【フィギュアスケート】フランス杯で5位に終わった浅田真央「次がラストチャンス」
2010年11月30日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290959107/
1 名前:三毛猫φ ★[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 00:45:07 ID:???0
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦、フランス杯で
女子5位に終わった浅田真央(中京大)は一夜明けた28日、パリ市内の
リンクで取材に応じて「次(全日本選手権)が本当のラストチャンス。
どうするか日本に帰って佐藤(信夫)先生と考えたい」と胸中を口にした。
浅田は第1戦のNHK杯で自己最低の8位に沈み、復活を期した今回も
ショートプログラム(SP)、フリーでともにジャンプのミスが相次いだ。
来年3月の東京開催の世界選手権代表が決まる全日本に向けて
「(音楽や構成を)変えるつもりはない。一度いい演技をすれば波に乗って
くると思う」と話した。(共同)
http://www.sanspo.com/sports/news/101128/spm1011282335016-n1.htm
10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 00:52:06 ID:1eHHRb520
全日本で爆age宣言?
20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 01:00:23 ID:MdL4jR9FO
>>10
既に爆ageされてるのにな
13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 00:58:10 ID:xP6WcSuLO
なんでこんなに今季ダメダメなの?
600 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 13:56:50 ID:rhPvS4hj0
>>13
ちゃんと加点が付いて、回転不足とかエッジエラーを取られない飛び方に矯正中
だけど長年染みついた癖はもう矯正無理なんじゃないかと思うよ
前と同じなら普通に飛べるだろうけど、キムヨナには一生勝てないからそれじゃ困る
23 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 01:01:47 ID:FRLPw1oU0
もともと八百長競技だから大丈夫だろ
点数上げてくれるだろ
318 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 05:21:03 ID:HiYmggx2O
>>23ただしキムチ限定
26 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 01:03:55 ID:AYeZdlz40
ワールドが東京だから出たいのかもしれないけど今季はさっさとあきらめてジャンプの建て直しに専念しようって
中途半端でズルズル引きずるのが一番よくない、来季もヤバイ
本来ならこんだけ走ってきて五輪終わった年ぐらい休んだっていいんだから
28 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 01:05:42 ID:HPIaIPcf0
真央は普段から大勢の人前で練習や演技をする時間をもっと取ったほうがいい。
リンクに恵まれて、極力人をシャットアウトした練習が出来ているのはいいことだが
誰かに見られている環境で滑る緊張感をもっと体に染み込ませないと
このままではイップスになるんじゃないの。
今も練習では出来てるって言ってるし。
リンクに恵まれて、極力人をシャットアウトした練習が出来ているのはいいことだが
誰かに見られている環境で滑る緊張感をもっと体に染み込ませないと
このままではイップスになるんじゃないの。
今も練習では出来てるって言ってるし。
35 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 01:12:23 ID:IxiR7PwcP
>>28
>今も練習では出来てるって言ってるし。
ルッツやサルコウは練習でもまともにできてないだろ。
44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 01:16:00 ID:HPIaIPcf0
>>35
サルコウはどの辺ができてないの?
まさか「足がハの字になってない!」とか言わないよねw
ルッツはもうあれ以上良くならないだろうね
もう諦めたらいいのに…
51 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 01:17:43 ID:IxiR7PwcP
>>44
ループもどきのサルコウですがね。
あ、すみません。
安藤さんよりも加点をもらってましたね。
真央ちゃんのサルコウは女子選手トップですね。
57 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 01:20:07 ID:HPIaIPcf0
>>51
サルコウの要件知ってる?
423 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 09:39:49 ID:O1ff8ZilP
ひろいもの。在チョン、おまいら本当に天罰くだるぞ。
49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 09:59:55
俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です
53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 10:05:34
>>51
そう、そして24時間体制だよ。
半年ほど働いてたけどあまりに犯罪者予備軍の擁護依頼が多くて
嫌になって辞めたわ、一応亀田だけじゃないよピックルの仕事は。
まあ一番依頼多かったのはやっぱTBS関連だけど、ほかには芸能人の
火消し依頼が多かったな。
でもやってることは火消しじゃない
571 :64: 2010/08/22(日) 05:03:13.53 ID:Wzb9z/M9O [2/26] (携帯)
いちばん酷い情報操作は、俺が知る限り浅田真央だね。
かわいそうなんてレベルじゃないくらい、やられた。
ピックルに反撃したいなら、TBSの悪事スレをageてやればいい
31 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 01:10:07 ID:Q69nx0OU0
朝鮮企業のロッテのCM出てるからだろ。
すぐにロッテと手を切れ。
Kの法則に打ち勝った前例は、未だかつて無いんだよ。
48 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 01:17:16 ID:MGedWofJ0
>>31
それだけじゃない
浅田さんの専属トレーナー二人が兼務しているアーティストが
よりによってゴリ押し坊主ww
http://blog.morinaga.com/traininglab/
http://blog.morinaga.com/.a/6a0128758171bf970c01348980fe84970c-pi
37 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 01:13:45 ID:eJXUwKT3O
コーチもっと叩けよ
くそマスゴミども
40 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 01:14:36 ID:EcpjeGIP0
今シーズンは調整すれば良いよ。
なんなら来年も調整で良い。
なんなら来年も調整で良い。
46 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 01:16:15 ID:IxiR7PwcP
>>40
その場合、スポンサーを切ることになる。
契約違反になりかねんだろう。
その場合、スポンサーを切ることになる。
契約違反になりかねんだろう。
50 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 01:17:33 ID:AYeZdlz40
>>46
真央を出すという契約でも結んでんの?w
61 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 01:22:13 ID:T+0eEY480
>>46
どうして浅田側からスポンサーを切るんだよw
アホか。
69 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 01:27:38 ID:IxiR7PwcP
>>61
試合に出てない選手と契約してくれるスポンサーがホイホイいるとでも思っているのか?
79 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 01:34:57 ID:T+0eEY480
>>69
試合に出てるだろ。
メクラか?
85 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 01:45:48 ID:IxiR7PwcP
>>79
グランプリファイナルや世界選手権に出場してくれないと
スポンサーは困るだろ。
52 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 01:17:52 ID:AkZ5vmB10
キムと同じにするなよ。
見てて綺麗だぞ。ジャンプは失敗してたけど
スピンやスパイラル、ステップが美しい。
キムなんて3-3以外みるとこないじゃん。
63 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 01:23:20 ID:igaPiHHd0
>>52
ああ、あのスピン(笑)ね
二言目にはキムキムうっせーなーもう
77 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 01:33:01 ID:uh9ChyCn0
一年休んでジャンプの矯正しても良かったんじゃないのかな。
スポンサーもついてるんだし。
ヨナは一切出てこないけど、引退したわけじゃないんでしょ?
オリンピックで銀メダル取れた実力があるのに、技を一から矯正するなんて前代未聞だな。
ふつうなら、そのまんまプロに転向して楽に稼ごうだと思うけど。
自己評価も高いしプライドも高いし根性もあるんだろうな、かわいいけどw
83 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 01:39:26 ID:8AFOdX+N0
>>77
>オリンピックで銀メダル取れた実力があるのに、技を一から矯正するなんて前代未聞だな。
それだけ今まで「正しい」ジャンプが飛べてなかったってことでしょ。
ジャンプの採点が厳格化してるから矯正しなきゃムリと判断した。
プロ転向には早すぎるし、別に普通だと思うけどな。
86 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 01:47:29 ID:YXh+p09c0
>>77
そうだよね
でも、誰もそれを言わない
ワールドで2回金、オリンピックで銀、これが何より彼女の実績を物語っているはずなのに
皆が浅田のジャンプは矯正が必要って信じ込んでる
これはおかしいよ
誰に気を使ってるのかどういう利権が絡んでるのか知らないけど
日本人は同胞を守るプライドなくしたね
浅田のファンも、信者と呼ばれることを恐れて声を上げない
本人が望んでいるのだから黙って見守るしかないと安全なところに逃げ込んで
浅田一人を火の海に投げ込んでる
スケ連も悪質、ルールに合わせたジャンプ矯正をさせられてるのに
まるで体形変化で飛べなくなったみたいに解説に言わせてる
84 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 01:44:50 ID:azYn8i/c0
浅田の3Sを3Loに見えるって言う奴は「自分はジャンプの見分けができません」
と言ってるのと同じだからやめたほうがいい
見間違えるくらい浅田のジャンプは変なんですよ!と言いたいんだろうけど
ちゃんと飛び方の違いわかってたら見間違えないから
サルコウはハの字になってから飛ぶっていう見分け方しかできないのは恥ずかしい
ハの字にならない選手もたくさんいるからね
とくに男子選手に多い飛び方
Loは右足out、Sは左足inだから、重心の掛け方・体の傾きは一緒でもおかしくない
他にも欠点あるんだから、3Loに見えるなんて馬鹿な叩き方はやめて、他の部分を
叩いたほうがいいよ
89 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 01:48:57 ID:5u2OuDEN0
>>84
そもそもそんな細かいとこを見て楽しむ競技じゃない。
いやむしろ競技ですらない。それがフィギュアスケート。
今の浅田は素人にすらダメだってわかる状態。
休んで矯正するってのも体型の変化が原因なら無意味どころかマイナスだしね。
88 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 01:48:35 ID:FrtCSkmz0
何年間も目標にして来たバンクーバー五輪で
メダルもとって
また直ぐにさぁ次!!って訳にゃいかないと思うんだよね、モチベ的にも
他の競技の第一人者でも
五輪~五輪の間、ずっと優勝候補って人の方が稀だと思う
バンクーバー女子シングルでメダルとった人達は
今季試合に出てないっていうし
今は沈んでもそう不思議じゃないとおもうなぁ
97 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 01:53:05 ID:YXh+p09c0
モチベとか体型のせいで浅田は沈んでるんじゃない
浅田のジャンプが減点対象として狙い撃ちされるように
ルールが変えられてしまったから、対策をしてるんだよ
スキーのジャンプで日本人が勝ち過ぎて板が短くされたのと似たようなことだよ
114 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:02:45 ID:baop2hgN0
>>97
何自分に都合のいい知ったかしてんだ低脳のゴミクズが
マリシュとアマンはバンクーバーでラージとノーマルの金取っただろ低脳
彼らの身長は170くらいだぞ無知のゴミが
長野世代のおっさんが代表で出るくらい廃部続きで後継者が育たねーんだ低脳
結局強化に金かけられた長野世代の人材をその後超えられなかっただけだアフォ
低脳なんだから早く死ねよゴミ
102 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 01:54:25 ID:FrtCSkmz0
>浅田真央()、石川遼()とか大舞台で弱い奴はスポーツやる資格ないよ
スポーツやるのに資格は要らないでしょうよ
で、あなたどんな分野でもいいけど
世界一のもん、何かあるの?
ないんだったら大口叩くの止めてね
104 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 01:55:10 ID:5u2OuDEN0
フォームの矯正なんてどんな一流スポーツ選手だってやってるよ。
無双状態のタイガーウッズがどれだけスイング修正やってたか知らんのか?
同じやり方で同じ結果が得られるなんてそんな甘いものではない。
ルールが変わったからとかそういう理由だけじゃない。
無双状態のタイガーウッズがどれだけスイング修正やってたか知らんのか?
同じやり方で同じ結果が得られるなんてそんな甘いものではない。
ルールが変わったからとかそういう理由だけじゃない。
109 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 01:59:25 ID:A9wSB3Tz0
>>104
フォームの矯正じゃない
ゴルフで言うなら、カップに入る入らないで決まるわけじゃなく
ショットの角度がどうとか飛ぶ球の高さあったほうがいいとか
低めで幅があったほうがいいとかあって、
それが採点基準になっているみたいなもんかな
そしてその何がいいかの基準はころころ変わります
117 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:06:13 ID:baop2hgN0
>>109
低脳が何言ってんだ
全員同じ条件だろちゃんとルッツも跳べんゴミがいるが
ルッツがどんな技術的に難しいか力学的にちょっと解説してみろよ
無知のゴミがそれくらい当然出来るんだろうな
120 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:08:17 ID:A9wSB3Tz0
>>117
自分の得意な跳び方が高評価であるのとそうじゃないのは大きく違うよ
そんな簡単なこともわからないの?
全然無知でわかりませんから説明してくださいと人にお願いするなら、
相応の態度があるだろ?
134 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:14:00 ID:IxiR7PwcP
>>120
浅田ファンは「スピードがあって高さと幅があるジャンプが高評価なのはおかしい」というが、
素人的にもそれが正しいと思うんだが。
141 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 02:19:54 ID:iU4LgBSV0
>>134
まあ、それはそうだよな
キムヨナと浅田の対決はジャンプのクオリティーではキムヨナの方が既に実力は上だった
そこに浅田が難易度の高いジャンプを織り交ぜてどうポイントを稼いでいくかという勝負
キレのあるキムヨナvsゆったりもっさりの浅田って感じだったからな
128 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:12:08 ID:5u2OuDEN0
>自分の得意な跳び方が高評価であるのとそうじゃないのは大きく違うよ
つまりそれまでは有利な評価の中でやってたってことになるが。
キムヨナみたいな買収まがいは論外にしてもルール変更やそれに伴う有利不利は
何も珍しいことではないと思うがね。
136 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:16:16 ID:A9wSB3Tz0
>>128
なんで有利不利しかないの?
これまで特別不利でなかったものが不利になったということだと思うけど
フィギュアは採点競技でルールで根底から変わるのに
変更が本当にころころ変わりすぎなんだよな
浅田選手に限らず色んな選手が翻弄されていて気の毒
145 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:21:47 ID:5u2OuDEN0
>>136
有利の反対が不利であり、不利の反対が有利であるからとしか言いようがないがw
あなたがそこにこだわる理由はただ一つ。浅田真央が強かった時のルールが正しいものだと
信じ切っているからだ。
149 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:24:14 ID:A9wSB3Tz0
>>145
ルールが正しい正しくないの問題ではない
ルールの基準がころころ変わり、しかも同じような基準で採点されていればいいが
曖昧すぎるのが問題
自分別に今のルールは間違っているなんて主張はしてないんだが、ちゃんと読んでる?
153 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:27:13 ID:5u2OuDEN0
>>149
それが採点競技なのだ。という当たり前の結論を言ってほしいのかね?
そうでないのならあなたの言い分は結局私が指摘したようなことになってしまうだろう。
129 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 02:12:16 ID:iU4LgBSV0
キムヨナと連日ライバル対決やってた頃がピークだったんかな
若手の成長はどうなってるんだろうか
この下の選手層が薄くなってきてるような気がするんだが
135 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 02:14:54 ID:IgrOCRZVO
結局、何をどう直したいのかわからないんだよなー。
ルッツやサルコウを正確にやれるように、長久保サンとこでシングルジャンプからやり直したはず。
が、何故か佐藤サンとこに行って「スピード殺さずに上下動のないジャンプ」になってる。
目的の方向性が全然違う。
ま、佐藤サンはもう間に合わないからスピードメインにしたんだろうが。
こういう浮気性が諸悪の権現じゃないかね。
ルッツやサルコウを正確にやれるように、長久保サンとこでシングルジャンプからやり直したはず。
が、何故か佐藤サンとこに行って「スピード殺さずに上下動のないジャンプ」になってる。
目的の方向性が全然違う。
ま、佐藤サンはもう間に合わないからスピードメインにしたんだろうが。
こういう浮気性が諸悪の権現じゃないかね。
140 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:19:18 ID:MzSfDb9dO
>>135
そもそも長久保さんはシーズン中全く指導出来ないと思うんだけど
何故ジャンプコーチ契約したんだろうね。
そもそも長久保さんはシーズン中全く指導出来ないと思うんだけど
何故ジャンプコーチ契約したんだろうね。
146 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:22:17 ID:A9wSB3Tz0
>>140
初報から長久保コーチはオフの間だけという話だよ
色々情報飛び交って混線してる人多いけど「お願いできるのはオフだけなので
早くメインコーチ見つけないと」と最初から明言していた
初報から長久保コーチはオフの間だけという話だよ
色々情報飛び交って混線してる人多いけど「お願いできるのはオフだけなので
早くメインコーチ見つけないと」と最初から明言していた
154 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 02:27:43 ID:IgrOCRZVO
>>146
そもそもその「オフ期だけよろしく」ってのが、いかがなものかと思うよ?
中途半端というか、長久保組だって何人もいるんだから、急に割り込まれても。
162 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:31:26 ID:A9wSB3Tz0
>>153
採点競技なのだから、その採点基準となるルールについてはもっときちんとし
適用も公正でわかりやすく行われるべきだと思うよ
さっきから、なんか極端なんだよね
有利と不利の間には「どちらでもない」があるんだぜ
>>154
別に割り込むとかいうことはないと思うけど
短期でコーチお願いするとかよくあることだし
鈴木明子選手初め受け持っている選手を差し置いて無理に受けるようなコーチ
じゃないだろう
160 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:30:48 ID:MzSfDb9dO
>>154
契約は双方同意で成り立つ以上、その非難はそのまま彼にも当て嵌まってしまうよ?
確かにメイン決めずにジャンプコーチ決める戦略には意味不明と思うけど
170 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 02:35:10 ID:5Ov/xWnUO
>>160
てか、長久保さんが矯正に二年はかかるって言ったって聞いたんだけど、何でオフだけなの?
239 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 03:23:40 ID:q1AB7Mwy0
>>146
メインコーチは別に探すことは長久保さんも分かっていたとしても、
まさかジャンプコーチを切られるとは思ってなかったでしょ。
2年計画とか自分はバッシングも覚悟とか言ってたから、
長久保さんは明らかに長期で真央を見る予定だった。
その後の長久保さんの切れ様から見ても、真央(佐藤コーチ)から切ったのは明らか。
真央がその後「長久保コーチとは関係が切れた訳でなく」みたいに言ってたけど、
長久保さんとそんなコンセンサスが取れていたら、
長久保さんはメディアにあんな対応なんてしないよ。
ラファと切れたときの「理由を口外しないという約束」といい、
真央本人のイメージとは違って、ネガティブなコーチ問題がある印象がある。
まぁ、真央本人の問題じゃなくて、真央陣営の問題なんだけどね。
メインコーチは別に探すことは長久保さんも分かっていたとしても、
まさかジャンプコーチを切られるとは思ってなかったでしょ。
2年計画とか自分はバッシングも覚悟とか言ってたから、
長久保さんは明らかに長期で真央を見る予定だった。
その後の長久保さんの切れ様から見ても、真央(佐藤コーチ)から切ったのは明らか。
真央がその後「長久保コーチとは関係が切れた訳でなく」みたいに言ってたけど、
長久保さんとそんなコンセンサスが取れていたら、
長久保さんはメディアにあんな対応なんてしないよ。
ラファと切れたときの「理由を口外しないという約束」といい、
真央本人のイメージとは違って、ネガティブなコーチ問題がある印象がある。
まぁ、真央本人の問題じゃなくて、真央陣営の問題なんだけどね。
244 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 03:27:32 ID:A9wSB3Tz0
>>239
長久保コーチの切れ方って週刊誌の?
あれソースなしの自称関係者じゃなかったっけ
長久保コーチはむしろオフのジャンプコーチになる前のほうが
厳しいことを言っていた
「オフの間しか頼めない」ってことは普通に最初から期間限定では?
ジャンプコーチのみにしてもシーズン始まったら長久保コーチの日程的にきつすぎないか
長久保コーチの切れ方って週刊誌の?
あれソースなしの自称関係者じゃなかったっけ
長久保コーチはむしろオフのジャンプコーチになる前のほうが
厳しいことを言っていた
「オフの間しか頼めない」ってことは普通に最初から期間限定では?
ジャンプコーチのみにしてもシーズン始まったら長久保コーチの日程的にきつすぎないか
255 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 03:44:14 ID:q1AB7Mwy0
>>244
週刊誌じゃなくて、本人がテレビで電話インタビューに答えてたよ。
Mrサンデーという番組で。探せばどっか動画あるんじゃない。
「私が変えて、その後信夫先生がお変えになった」
って言ってるから、もう長久保先生はノータッチ。
真央が「長久保先生とは切れたわけじゃなく」、
なんていってたけど、絶対コンセンサスは取れてないね。
「オフの間しか頼めない」「期間限定」なんて勝手に言ってるけど、
長久保コーチはそんな認識じゃなかった。
「バッシング覚悟で二年計画」と長期スパンで答えていた。
真央側は「シーズン入ると鈴木にかかりっきりになるから、
早く【メインコーチ】を探さなければ」とは言っていたけど、
なぜそれが【ジャンプコーチ】はもともと期間限定、
って主張になるんだ?
シーズン入って鈴木を見る量が多くなっても、
そのままジャンプコーチを継続すればよい。
そもそも、「もとから短期契約の先生の元でジャンプを変える」
なんて、そんなリスクの高いことをするわけない。
週刊誌じゃなくて、本人がテレビで電話インタビューに答えてたよ。
Mrサンデーという番組で。探せばどっか動画あるんじゃない。
「私が変えて、その後信夫先生がお変えになった」
って言ってるから、もう長久保先生はノータッチ。
真央が「長久保先生とは切れたわけじゃなく」、
なんていってたけど、絶対コンセンサスは取れてないね。
「オフの間しか頼めない」「期間限定」なんて勝手に言ってるけど、
長久保コーチはそんな認識じゃなかった。
「バッシング覚悟で二年計画」と長期スパンで答えていた。
真央側は「シーズン入ると鈴木にかかりっきりになるから、
早く【メインコーチ】を探さなければ」とは言っていたけど、
なぜそれが【ジャンプコーチ】はもともと期間限定、
って主張になるんだ?
シーズン入って鈴木を見る量が多くなっても、
そのままジャンプコーチを継続すればよい。
そもそも、「もとから短期契約の先生の元でジャンプを変える」
なんて、そんなリスクの高いことをするわけない。
262 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 03:51:36 ID:A9wSB3Tz0
>>255
?
さっきから読んでいてもなんかおかしいな
>「私が変えて、その後信夫先生がお変えになった」
がなんで「期間限定」じゃないとかの理由になるの?
自分はそんなことは聞いてないとか、そんな認識じゃなかったというソースはないの?
ジャンプコーチだけでも他にトップクラスの日本女子選手抱えていて複数の生徒持ってる
長久保コーチは日程厳しいと思うけど
どっちかというと、長久保コーチの発言は何年かオフの時は見てもらうという風にも見えるけど
なんか>>255はただ批判したいという結論ありきで、話が飛びまくっているように見える
?
さっきから読んでいてもなんかおかしいな
>「私が変えて、その後信夫先生がお変えになった」
がなんで「期間限定」じゃないとかの理由になるの?
自分はそんなことは聞いてないとか、そんな認識じゃなかったというソースはないの?
ジャンプコーチだけでも他にトップクラスの日本女子選手抱えていて複数の生徒持ってる
長久保コーチは日程厳しいと思うけど
どっちかというと、長久保コーチの発言は何年かオフの時は見てもらうという風にも見えるけど
なんか>>255はただ批判したいという結論ありきで、話が飛びまくっているように見える
273 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 04:01:29 ID:q1AB7Mwy0
>>262
>>「私が変えて、その後信夫先生がお変えになった」
>がなんで「期間限定」じゃないとかの理由になるの?
「期間限定」じゃないという理由のためにそのコメントを出したんじゃない。
真央が「まだ長久保先生とは切れたわけじゃない」というコメントを出したけど、
多分切れてるよね、ってか、少なくとも長久保先生の合意は取ってないんじゃない?
って言いたかっただけ。
長久保コーチが変えたジャンプを、佐藤コーチが変えるようなシステムなら、
長久保コーチがこの先もいる意味ないじゃない。
>自分はそんなことは聞いてないとか、そんな認識じゃなかったというソースはないの?
それが週刊誌&スポーツ新聞でしょ。長久保先生怒ってたよ。
本人に突撃して本人の名前出したコメントのせてるからね。
まぁこういうときばかり都合よく捏造捏造言うのだろうけど。
(まあテレビの電話インタビューでもいやみ効かせて言っていて
それに対して真央ファンが怒ってたけどね)
そもそも、「ジャンプを変える」という目的の時に、
ジャンプコーチをたった三ヶ月のみという短期で元から契約するか?
そんなの絶対にしない。
長久保コーチだってちゃんと2年計画って言っていた。
>>「私が変えて、その後信夫先生がお変えになった」
>がなんで「期間限定」じゃないとかの理由になるの?
「期間限定」じゃないという理由のためにそのコメントを出したんじゃない。
真央が「まだ長久保先生とは切れたわけじゃない」というコメントを出したけど、
多分切れてるよね、ってか、少なくとも長久保先生の合意は取ってないんじゃない?
って言いたかっただけ。
長久保コーチが変えたジャンプを、佐藤コーチが変えるようなシステムなら、
長久保コーチがこの先もいる意味ないじゃない。
>自分はそんなことは聞いてないとか、そんな認識じゃなかったというソースはないの?
それが週刊誌&スポーツ新聞でしょ。長久保先生怒ってたよ。
本人に突撃して本人の名前出したコメントのせてるからね。
まぁこういうときばかり都合よく捏造捏造言うのだろうけど。
(まあテレビの電話インタビューでもいやみ効かせて言っていて
それに対して真央ファンが怒ってたけどね)
そもそも、「ジャンプを変える」という目的の時に、
ジャンプコーチをたった三ヶ月のみという短期で元から契約するか?
そんなの絶対にしない。
長久保コーチだってちゃんと2年計画って言っていた。
275 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 04:06:24 ID:A9wSB3Tz0
>>273
>多分切れてるよね
いやあなたの捏造というか妄想は別に聞いてないから…
別に長久保コーチが一方的に切られたとかもう切れたとか言ってないんでしょ?
本人の話だけがソースならそんなことを確認できるソースは出てないし
関係者同士でも色々あるだろう
そんなの外にはわからないこと
いい加減自分のフィルターが歪んでいる認識くらい持ったら?
きっとそうだと自分で思うには止めないけど、根拠が思い込みばかりじゃないw
>多分切れてるよね
いやあなたの捏造というか妄想は別に聞いてないから…
別に長久保コーチが一方的に切られたとかもう切れたとか言ってないんでしょ?
本人の話だけがソースならそんなことを確認できるソースは出てないし
関係者同士でも色々あるだろう
そんなの外にはわからないこと
いい加減自分のフィルターが歪んでいる認識くらい持ったら?
きっとそうだと自分で思うには止めないけど、根拠が思い込みばかりじゃないw
279 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 04:11:53 ID:q1AB7Mwy0
>>275
>別に長久保コーチが一方的に切られたとかもう切れたとか言ってないんでしょ?
だから週刊文春で「長久保コーチ」が実際にそう言っているから。
>別に長久保コーチが一方的に切られたとかもう切れたとか言ってないんでしょ?
だから週刊文春で「長久保コーチ」が実際にそう言っているから。
280 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 04:16:46 ID:A9wSB3Tz0
>>279
言ってない
自称関係者の話がごっちゃになってない?
言ってない
自称関係者の話がごっちゃになってない?
281 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 04:18:01 ID:q1AB7Mwy0
>>280
解任直前、まだ真央ちゃんを指導中の長久保氏を直撃した。
----コーチに佐藤氏が決まって身を引かれる?
「まだ正式に解雇とは言われていませんが、一艘の船に船頭は2人いらないですからね。」
----ジャンプの跳び方も全く違うものになるのでは?
「そう思いますね。(佐藤)信夫先生が配慮してくれるかはわかりませんが。僕自身も結局、信夫先生とは話もしてないんで」
----今回の件は失礼では?
「需要がなくなれば、必要がないということなんで。ハッハッハッ。信夫先生は『引き受けるんだったに早く長久保を切ってくれ』っていうことですから。ただ、跳ばせ方が全然違うんで、(真央は)多分キツいと思いますね」
283 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 04:20:51 ID:A9wSB3Tz0
>>280
ついでに書くけど、その記事自体「浅田真央はオーサーにコーチ依頼した」なんて
話を事実みたいに書いてるレベルの低すぎる信憑性なので、
ソースに出しても微妙すぎると思います
自分も多分色々あったんだろうとは思ってるんだけどね
推測できなくはないってレベルでこんなところで根拠もなく主張するような話でも
そもそも騒ぐような話でもないと思ってるだけで
286 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 04:25:33 ID:q1AB7Mwy0
>>283 オーサーの件はそうかもしれないけど、
これははっきり長久保先生の言葉でしょう。動画も見れば?
もともと短期契約円満で分かれるなら、
長久保先生はそもそもあんな電話インタビューに答えない。
大体、何度も繰り返し書くけど、
もともとジャンプを変えようと思っている選手が、
三ヶ月という短期契約の元でジャンプコーチなんか決めない。
そんなことをもともと計画していたと主張したいなら、
それは真央陣営が相当馬鹿だと主張しているようなもの。
288 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 04:30:23 ID:A9wSB3Tz0
正直文春のは浅田側の対応以前に長久保コーチの発言とされるのがあれすぎで
印象が悪くなるだけで、どっちにしてもいい気分の話じゃないね
自分コーチと色々あるのは人間関係や仕事である以上騒ぐようなことじゃないと
思ってはいるけどね
>>286
いやだからさ
>もともとジャンプを変えようと思っている選手が、
>三ヶ月という短期契約の元でジャンプコーチなんか決めない。
これの根拠がないんだよ、ID:q1AB7Mwy0がそう思うというだけで
メインコーチ見つかるまで、とりあえずジャンプは急務だし短期でもというのは
普通にある話に見える
勿論継続的に見てくれるコーチがすぐいればいいけど、そうもいかない場合もある
選手やコーチそれぞれの都合があって折り合いつけてやってるんだから
こうじゃなくちゃおかしいと一概に決め付けるのがおかしいよ
138 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:17:40 ID:5u2OuDEN0
完璧なルールなんて存在しないんだからな。
変更が行われるのは当然。どんな競技でも細かいところは毎年変わってるでしょ?
誰にとって有利だ不利だを意識しすぎなんだよ。
156 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:28:26 ID:3cFTLtYO0
>>138
とりあえず
スケート選手が採点を間違うほどの
あやふやさはそもそもルールでもなんでもない
オリンピック前からそれがあった
今は見てないから良くわからないが
148 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 02:23:54 ID:iU4LgBSV0
ババアの場合はスポーツを感情論で語るからおかしくなっていくんだよ
浅田が有利とか不利とかじゃなくて、そもそもちゃんとジャンプを飛べていない
この事実から目を背けていては成長無し
これがマヲタの限界
151 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:25:46 ID:A9wSB3Tz0
>>148
ジャンプちゃんと跳べてなかったり、基礎の出来ていない選手が
世界女王になれるスポーツじゃないぞw
157 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 02:28:38 ID:iU4LgBSV0
>>151
ちゃんとジャンプ飛んでれば優勝してたんじゃない?w
150 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:24:25 ID:FrtCSkmz0
採点競技は
自国の有力選手にとって
いかに有利な採点基準を採用させられるかで
実は戦いの半分は終わっている
バンクーバー五輪を睨んでの2年間
この点で日本スケート連盟は
完敗だった
実にだらしなかったよ
自分はそれも悔しいな
925 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:29:51 ID:QpBKQlEs0
FrtCSkmz0
>>150の確たる根拠を示せないなら「捏造」です。
930 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:32:26 ID:FrtCSkmz0
>>925
「ニダスレの今年7月頃のテンプレ」って言ってるでしょ
過去ログで見てきなよ
152 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 02:26:42 ID:mEopTQ5C0
若かりし頃にピークがすぎてるだけだろ。
次世代に期待。いつまでも期待しても仕方がない。
時は流れてるんだろよな。チェラチャラしてたら
駄目だってことだよwアスリートだからな。
結果が全て。
163 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 02:31:27 ID:iU4LgBSV0
>>152
結局そこなんだよな
サッカーなんかもなんだかんだでギリギリのラインで力保ってるのは若手の育成と新陳代謝があるから
ベテランが変に固定層獲得しちゃうと変えられなくなってチームも崩壊
それを回避した今回の岡田はそれだけでも褒められる
スケートや他の競技も同じでやっぱり若い選手がドンドン力を発揮できる環境が大事だろうね
172 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:35:24 ID:FrtCSkmz0
浅田のコーチは
特に変えているのが多い方じゃないよ
高橋だって一年単位でコーチ変えてるじゃない
192 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/29(月) 02:46:42 ID:jVU/gt+30
>>172
えっ長光コーチがたった1年しか高橋をみてない?!
大丈夫か君の記憶力は
196 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:49:55 ID:FrtCSkmz0
>>192
高橋はロシア人コーチについたりもしてたでしょ
長光さんは空白があってまた戻ってきたんじゃないの
ずっと見ていた訳じゃない
174 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:36:22 ID:A9wSB3Tz0
ジャンプの回転不足なんてもうコンピューターで公正に計測できるのに
なぜか未だにやらず、しかも間違っていてもリスクない
採点競技としての公平性はないと思う
180 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:41:03 ID:MzSfDb9dO
マスコミが騒ぐだけで実際23の安藤より若手のがジャンプ力無いしね。
特定の若手選手の3-3を強調してるけど、安藤のコンビネーションのが難しい事にマスコミは触れないし。
あの若手選手も煽られて実力以上のスペック期待されて可哀相だよ。
187 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:44:53 ID:A9wSB3Tz0
>>180
安藤はジャンプの天才だよ
浅田安藤と単純に比較されるのは気の毒すぎる
村上選手は本当にいい選手だけど、同世代なら長洲のほうが上だし
異常な持ち上げに前々回の五輪の時の安藤の扱いを思い出して不安になる
マスゴミは本当に煽って面白がって潰して、それを棚に上げて叩くからな
あれは安藤だから持ち直せたようなもん
195 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:48:26 ID:Nn7fP+ea0
>>187
ジャンプの天才は真央じゃボケえええええ!!!
息を吐くように嘘を吐くな糞チョンがあああああ!!!
185 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:42:35 ID:Ly1ajCPGO
回転不足はジャッジカメラでスローモーションで確認しているはずだがな
なんで判断に迷う微妙なジャンプじゃなく完璧に回り切るジャンプを跳べばいいだけという
当たり前のことは思えないんだろう
なんでいつだってルールと審判とISUとコーチが悪いんだろう
その選手の実力としか思えないんだが
194 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:47:29 ID:FrtCSkmz0
>>185
全員はやってないよ
それはあなたの勘違い
それに「回転不足」の基準は
各試合や選手によってもバラバラだよ
ある選手より余っ程回転足りてないのに
ジャッジは逆の判断してたり
そりゃ酷いもんだよ
もちろん浅田だけじゃなくて
殆どの選手が被害者状態だから
197 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:50:15 ID:MzSfDb9dO
>>194
だよね。スローチェックされる時とされない時があるんだよね。
怪しいジャンプをチェックしてるんだろうけど
やるなら全部やった方がいいね
199 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 02:50:42 ID:R4+Ms7naO
採点に関しては演技構成点とかいうのの割合が多すぎるのが一番糞だろ
アレで順位決まるのアホくさくね
211 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 02:54:51 ID:igaPiHHd0
>>199
それがなかったら浅田なんて・・・ねえ
それで順位あげる人なのに、酷いこと言うね
201 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:52:47 ID:vLgBcvZVO
伊藤みどりの方がジャンプの天才だと思う。
204 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:53:31 ID:Ly1ajCPGO
どうやらこちらのスレには技術審判の方がいらしたんですね
お見それしました
グランプリファイナルと全日本でジャッジ頑張って下さい
テレビで応援しています
208 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 02:54:03 ID:MzSfDb9dO
安藤はジャンプ力あるしそれを否定するのはアンチだけ。
真央は安藤ほどのジャンプ力は無いけど総合力は断トツ。
二人が引退したらしばらくきついよ。スペック違うから。
Jr.に凄い子いるけど二人いっぺんに同時期ていうのは
しばらく無理かもね。
221 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 03:04:09 ID:igaPiHHd0
フィギュアのスレって韓国面に堕ちた奴ばっかりだな
226 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 03:07:47 ID:A9wSB3Tz0
>>221
スケ板見てくるといい
スケート好きな人にはついていけん魔窟になってる
ルールが公正に適用されて、一番よかった選手が優勝するならそれでいいんだ
今はジャッジの個人的裁量が大きすぎてプロで経験者の解説ですら
いちいち「ジャッジがどう判断するか…」と言葉を濁している
こんな採点競技異常だよ
昔のフィギュアでこんなことはなかったし、他の採点競技でもない
265 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 03:54:33 ID:igaPiHHd0
>>226
スケ板見てきたよ
誰がインチキだコイツはインチキだ誰が買収してるゴリ押しだ
荒川が嫌だ真央ちゃんに変なこというんだから抗議する!
真央ちゃんが負けたのはキムヨナの買収のせいだ!日本人なら真央ちゃん推し当然!
キムヨナアンチスレで躍動する浅田ファン
村上が疑惑の採点だゴリ押しだ真央ちゃんには及ばない!電通だろ!真央ちゃんは電通と戦ってる!
浅田の疑惑のPCSなんとかしろよ!
こづーこづー
適当に上からちょこちょこ見たが、あなたの言うとおり魔窟でしたよ
ウンザリしたw
229 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 03:12:11 ID:1vI2A9Gu0
旧採点で勝つ方が大変だったろ。日本人にとっては。
233 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 03:15:56 ID:A9wSB3Tz0
>>229
高橋とか厳しくなるだろうな、好きだけど
でも本田やみどりもいるし一概にそうとも言えない
旧採点が単純にそこまでよかったとは思わないが
とりあえずジャッジは氏名と国籍出して責任を持ってジャッジしてほしいし
主観基準だのGOEだのいらん
237 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 03:19:40 ID:DZ/9PT4Y0
むかーしは五輪でも、国別に採点だして最高点と最低点は外すみたいな
モーグルとか他の採点競技と似た方法じゃなかった?
なんでやめちゃったんだろ。
238 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 03:22:34 ID:A9wSB3Tz0
>>237
匿名にしろ採点抽出にしろ、より公正にしてかなきゃいけないのに逆行しちゃってる
現状がスポーツとして有り得ないんだよなあ
五輪でもプルの4回転に転倒レベルの減点つけたジャッジ3人もいたんだっけ
241 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 03:25:47 ID:qa9JLaW90
>>238
いないよ。1人-1がいたけどあとはほとんどが+1
240 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 03:25:02 ID:qNw4q9Qf0
熱心なフィギュアファンでも
せいぜいネットで愚痴るだけで何も行動に移さないから
舐めきって不正し放題なんじゃね
246 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 03:29:17 ID:AkZ5vmB10
>>240
四回こけて、優勝と準優勝で
ファイナル出る奴もいるからな。
ヤオやりたい放題で結局さびれるような気がするわ
250 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 03:33:12 ID:A9wSB3Tz0
実際競技としてはかなりさびれてきてるでしょ…
人の入り見ても(日本以外で
傍から見てて基準がわからないんじゃなあ
この選手すごくいい!と思ったら審査員の加点が伸びず点出ませんでしたとか
逆に3回もこけて要素抜け、これじゃ無理だなと思ったら加点で救済とか
疑問ばかりで見てても全然すっきりしない
これじゃ一般人はついていけないよ
256 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 03:44:33 ID:A9wSB3Tz0
浅田は本当に日本人の贔屓目抜きにしても圧倒的な選手だからな
ジョニー・ウィアーが
「何十年も経ったら誰と戦ったかが残るんじゃなく、何を成し遂げたかが残る」みたいなことを
浅田に言ったらしいが彼女はそういう残り方をする選手だと思う
269 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 03:58:45 ID:AkZ5vmB10
パトリック、チャン、スコアでPCSというらしい
287 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 04:27:08 ID:y6iz2pHx0
ジャンプがゴルフのイップス状態では…
一度なると、すげえ時間がかかるぞ。
ソチ五輪の前に引退か?
てか、早くプロで稼いだほうがいいのになあ。
292 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 04:33:46 ID:A9wSB3Tz0
>>287
いや、ジャンプ矯正やそのせいでシーズン不調になるのは浅田に限らず
フィギュアでは結構あること
それで落っこちてしまう選手も勿論いるけど、今回見てる限り上向きになっている
303 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 04:51:24 ID:IgrOCRZVO
>>292
安藤もトリノ後に直したよな。
太田コーチに戻って、それこそシングルジャンプから丁寧に。
あれは17~8才だったからラッキーだった。
次の五輪でもまだ22才だし。
誰もそういう時期はあるけど、浅田はもうハタチだからなぁ。
しかもママだか何だか、周りのスタッフがどうさせたいのか理解できない。
304 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 04:51:29 ID:+KlESQCWO
真央の滑りは綺麗だから今のジャンプの状態は残念
完璧な愛の夢見たい
309 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 04:58:08 ID:IgrOCRZVO
>>304
いや、「愛の夢」がつまんないだが。
キレイないい曲だし好きだが、鐘の後に見ちゃうと、どうも間延びしてメリハリがない。
五輪に陰気な鐘はどうよ?と当時は思ったけど、愛の夢と比べたらタラソワはさすがだと思う。
力強くて、浅田ならでは。
仮面舞踏会も然り。
トータルで今季は失敗じゃないかねー。
315 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 05:11:33 ID:hJja3UgO0
>>309異議あり。ぶっちゃけ振付が悪い。
愛の夢は名曲中の名曲だよ。特にサビの盛り上がりが半端ない!
怒涛のように押し寄せる切なさと、愛の悦び。激しくも甘美な夢の
ような旋律に多くの人が心打たれる。それなのに、あのプログラムは
ただジャンプに繋ぐため滑ってるようにしか見えない、物凄く
単調な構成なのがいけないんだよ。
決してもっと高度な技を入れろっていってるのではなく、あのサビで
愛に震える一人の「女性」が表現出来れば、このプログラムは
歴代の女子の中でも抜きんでてすごいものに仕上がるはずだよ。
322 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 05:28:40 ID:pRrewX3PO
>>315
北米だとべた褒めなんだよな、あれ
ローリーあげのタラソワさげ解説者だったんだけどな
個人的にはタラソワのプロが好きだから物足りない気がする
まあ、今期はのんびりやってもらいたい
正直もう一試合でなんとかできるようには見えないし、気負って挑んだらダメだったときの反動がでかいから、やる気なくしちゃうんじゃないかと不安だ
メンタルコーチついてんのかな?
324 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 05:29:22 ID:6mZ5rCKAO
>>306
そうそう
ジャンプ直した選手ってだいたいはそう簡単には戻ってこない
まだたったの2試合JO含めても3試合今シーズンも終わってない
終わったとかいうのは気がはやすぎるし腰を落ち着けて取り組むことだし
うまくいってるのかな?と思いたくなるのもマスゴミが煽るのもわかるけど
もともとマスゴミに煽られてフィギュア見てジャンプ失敗して負けたらすぐ
コーチガーサイテンガーていいだされるのも大変だ
どんなジャンルもそういうもんだけど
>>318
そうでもないよ
昔からちょこちょこいわれてるし
ソルトレイクだっけかペアで派手にやって金メダルが二組に
313 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 05:05:12 ID:6mZ5rCKAO
コーチに関しては落ち着かないひとだな
ラファエルんときは、思ったような成績が出なかったからかもしれんけどシーズン途中で切れたし
タラソワはついててもあんまし練習見てもらってないっていうし
中京の練習環境はいいかもしれんけどタラソワだってロシアでいっぱい仕事あるし契約するときにもわかってただろうに
自分からロシアいけよとは思うし
で、日本をでたくなくてちゃんとコーチにみてもらえるようにって日本のコーチ探しても
長久保→佐藤でもたついてたのか?
佐藤さんとこは今は女子でメダル争う選手いないからかもしれんけど
全部浅田ひとりの意志で決めてることじゃないだろうけど
332 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 05:40:20 ID:LV1FuRNAP
佐藤はジャンパーを育てた経験がゼロのゴミ
コーチがゴミなら選手は終わる
370 名前:名無しさん@恐縮です[sag] 投稿日:2010/11/29(月) 07:40:41 ID:MClqYUyC0
>>332
佐藤コーチは浅田真央のジャンプは変えないと名言してるから
ジャンプに関しては全くタッチしてない。
つまり現在ジャンプの修正は行ってない。
マスコミの印象操作にだまされないように。
なのでジャンプが跳べなくなったのは普通に
浅田真央の体が重くなって劣化する、
過去の女子スケーターでも普通に見られるあたりまえの現象。
姉さんの浅田舞もいきなり急激に崩れた
335 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 05:45:25 ID:XiWab0fP0
なんで浅田が叩かれてるのか分からん。
そんなビッグマウスでもなく頑張るしか言ってないし、
凄い実績があるし、成功するか別にしてジャンプ改善中でしょ
浅田だって人の子だし、毎回毎回優勝はできんでしょ。
336 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 05:51:41 ID:hJja3UgO0
>>335 叩きの殆どは半島の人だと思われ。
毎回ID変えたり、携帯から書いたり、さも大勢を装うっているけど
実際はほんの数人。日本人だったら、それに踊らされるなってこった。
341 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 05:59:49 ID:opT1pF32O
真央ちゃん頑張れ!!
あと、
>>336は日本語頑張れ!!
343 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 06:18:02 ID:hJja3UgO0
>>341 は?なんで私が半島人なの?
真央好きの人間にまで噛みついてくんなよ。意味わかんねー
345 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 06:20:40 ID:13w/A0pRO
>>343
これは酷い
半年ロムれ
355 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 06:51:48 ID:97W/ze+90
キムヨナも今、競技に戻ればこんなもんだよ。
一度仕上げきっちゃって4年後へ向けてってなると難しいんでしょ。
でも、キムがうまいのはそういう時はでないこと。
負ける姿は晒さないことで人気を保てる。
日本は負けることがかなり予想されてても出ることを強制するような雰囲気があるよね。
実際のところ、出ないのは負けることと同義だって、変な精神論は変わってない。
これじゃ選手がかわいそう。若者に必要以上に辛くあたるのもこういうところからだね。
強要してる権威の人たちは自分自身は傷つかないから平気で若者に恥をかかせたり潰したりする。
358 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 07:00:44 ID:3g8i90YhO
>>355
浅田が休めないのは、スポンサー多数かかえてるからでしょ。
自業自得w
378 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 08:05:18 ID:rBJ7Q4TIO
真央ちゃんが全日本で完璧演技で優勝したりしたら、代表選考が揉めまくりそうだね
403 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 09:21:20 ID:6BVp6x1c0
つか、あの浅田さんのフリーで5位って・・・
他の人そんなに酷かったの?
他の人そんなに酷かったの?
405 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 09:22:59 ID:ResdpiBMO
>>403
浅田の前のソニアちゃんはすごくよかったけど
浅田より下でしたよ
浅田の前のソニアちゃんはすごくよかったけど
浅田より下でしたよ
407 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 09:25:01 ID:DFKVe4r50
>>405
先に滑った子の方が断然良かったのに
なんで真央の方が点数高いの?
410 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 09:26:58 ID:ResdpiBMO
>>407
浅田はPCSで稼ぐから
413 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 09:32:06 ID:MClqYUyC0
>>410
あの覇気もやる気もスピードもない演技で
どうやってPCS出すんですかねぇ
コンビネーションジャンプも1回しか入ってないから
演技構成は全選手中最下位だと思うのですが。
トリプルが3つも1回転でトウループが全く跳べなくなっている。
ここまで落ちたら復活は難しいでしょうね。
411 名前:名無しさん@恐縮です[sag] 投稿日:2010/11/29(月) 09:27:52 ID:MClqYUyC0
>>407
浅田真央を5位にねじ込んで
エキシビションに出すためですね。
そのため今井遥以下6位以下の選手には異様に厳しかった。
412 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 09:29:43 ID:SwXL667l0
元々助走の勢いとはあまり関係なくポンと上に跳んで回転の速さで周りきる
特殊なジャンプだったんだよね。
それがふわふわ軽ろやかとかもてはやされてたわけだけど。
身軽な子供だからできたジャンプ。
思うように跳べなくて、上に跳び上がる意識ばかり強くなって
ジャンプの直前に目に見えてスピードが落ちて
演技の流れも凄く悪く見える悪循環だな。
418 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 09:37:18 ID:zVLhZS270
っていうかジャンプ禁止にしようぜ
まおちゃん綺麗すぎてジャンプなんていらね
431 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 09:46:02 ID:USw+K7bsO
>>418
ジャンプがなければ何の取り柄もなくなる
433 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 09:47:51 ID:zVLhZS270
>>431
まおちゃんは美人さんで滑ってるだけで別格だからいいよ
安藤みきとかキムヨナとか汚らしいねん
426 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 09:40:47 ID:YG6McPqe0
EXにごり押し出場成功
浅田の一つ前に滑ったスペインのノーミス選手がなぜか浅田より下、
SP3位の今井ちゃんがフリーでまさかの9位
コンボ一個だけ、アクセルすっぽ抜け2回とフリップすっぽ抜け1回の真央様より10点も下にされちゃった今井ちゃん
若い目を摘んでまで真央様ごり押しとは驚きです
427 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 09:41:48 ID:Z+/cGAWAO
コーチを変えろ
相性が最悪なんだよ
437 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 09:55:25 ID:0fFgw2Hc0
>>427
やってくれる人いなくなるじゃん
浅田が海外行きたがらないから海外有名コーチの可能性を狭めてるのが致命的
438 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 09:59:27 ID:uYLz5zt80
構成がさほど難しくなくて完全に踊れるのが点を取れるなら
皆が構成を下げてくるだろうけど
真央は構成は下げて無いからジャンプはダメでも他で点を取れるんでしょ
ジャンプ以外はすごく良くなったと素人目でもわかる
ただジャンプのミスは目立つから
ジャンプをまとめてこないとアレコレ言われるのは仕方ないね
でも数ヶ月でジャンプの改造は終わらないから今季はこの調子でも頑張るしかない
442 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 10:09:16 ID:nd2RDX/W0
>>438
「なんで3A決めた真央ちゃんが○○より下なの!?○○は八百長」ってトリノ前から湧いてきた真央ファンがよく言ってたね
まさに今ブーメラン状態でワロタ
450 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 10:18:15 ID:SwXL667l0
トリプルアクセルも15歳くらいの時は何事もなく跳んでたけど
年々準備動作が大きく長くなってきて苦しそうなジャンプになってた。
452 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 10:28:28 ID:6mZ5rCKAO
なんでみんなはやいうちから対策しないんだろう
みんな体型変わって飛び方変えながらって時期に苦労してるしそんなの昔からあったし
子供のころから大人になっても飛べるジャンプと正しいエッジを勉強してけばいいんじゃないの?
それでも体がどう育つかはわからんし感覚も違うだろうし簡単にはいかないものなんだろうけど
477 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 11:11:00 ID:f0ZYUlBO0
世界選手権で優勝してるんだし、オリンピックでもメダルとったんだから、
もう引退してもいいと思うけどな。十分栄光つかんだろう。
オリンピックで金はもう無理だろうし。
もう引退してもいいと思うけどな。十分栄光つかんだろう。
オリンピックで金はもう無理だろうし。
501 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 11:46:51 ID:z0HFiarI0
>>477
五輪で金をとるかどうかで
残酷なほど引退後プロにいった後の扱い違うんだよ
だから真央はどうしてもソチで金をとらんといかん
505 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 11:51:41 ID:V1OJuZWo0
>>501
キムは金取っても一切アイスショーに呼ばれてませんけどw
そのせいで引退したくても出来ないw
507 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 11:52:42 ID:HzUYlPUAP
>>501
有香さんの扱いを見ても、無くても一人者になれると思う。
安藤だってあちこち海外のショーに行くようになってるし、
真央は望めば、プロになってもやっていける。
ただ結果を出さないと、真央のスポンサーがいなくなるから、
その辺がな。
483 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 11:23:32 ID:F6w9c2hx0
GPS6試合でSPの技術点が一番高いのは今井遥で
FSの技術点が一番高いのは安藤なんだよね
489 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 11:34:59 ID:O+ZMAwJ/O
>>483
浅田のTESとPCSわかるかな?出先で見れないんだけど
510 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 11:55:14 ID:F6w9c2hx0
>>489
今井のFS
2A、3Lz(e)、3F、3Lo-2T、3S<<、3Lo<-2T、2S、スパイラルノーカン、ステップ2、スピン2,3,4
TES38.34 PCS48.75
浅田のFS
1A、3F-2Lo、3Lz<<(e)、1A、1F、3S、3Lo、ステップ3、スピンレベル31つ、レベル42つ、スパイラルGOE1.71
TES41.70 PCS56.22
499 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 11:44:56 ID:p8PogjW50
エッジについては分からんが、
上に飛ぶジャンプはダメで横に飛ぶジャンプ推奨って感じに見える。
515 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 12:02:15 ID:1tigBcPzO
プロでの扱いなんてお前等に関係無いだろw
522 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 12:07:36 ID:Q80EYmYiO
浅田がスランプから抜け出せなくてフィギュア人気が落ちて、
また昔のように一部のマニアしか見ないプロレスみたいな存在に戻ればいいと思うよ
また昔のように一部のマニアしか見ないプロレスみたいな存在に戻ればいいと思うよ
529 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 12:10:00 ID:0p11/v3w0
>>522
何言ってんの?
真央が早熟の天才で終わっても
村上という新しいスターが出てきた。
ルックスも愛らしいし、真央が駄目になったら
世間もスポンサーも村上に移るだけ。
真央が出てきてからフィギュア見るようになった人?
531 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 12:10:59 ID:D/tJ+hyT0
>>522
え?真央ちゃんが登場するずっと前から
日本はフィギュア王国ですけど、、?
548 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 12:20:56 ID:3yj+I1uO0
>>531
王国か?
そんな印象はないけれど。
選手層も薄いし。
526 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 12:08:56 ID:hY9UqAnC0
ジャンプほどほどで、芸術点で稼げばいい
別にトリプルアクセル飛べなくたって金取れるんだから
537 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 12:15:11 ID:mVAHiwb10
>>526
真央の場合はエッジの使い方が正確じゃなく
フルッツ呼ばわりされてるし、それを修正しようとしてどツボなんだよ。
エッジの使い方が正確なのは、安藤、荒川、若手では村上。
3Aばかり注目されるから、違和感覚えるけどそういうこと。
今までの真央のスタイルだと採点方法に左右されやすい。
安藤なんかはトリノでミスしたけど、完璧に滑った時の点は
ずっと安定してるでしょ。
527 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 12:09:06 ID:gHU2ejqkO
今井さんがフリーで順位落としたのは仕方ないけど
浅田さんのショートの点はおかしい。
前に安藤さんがスピン一つLv1だった時はかなり点が抑えられてた気がする。
まああっちはPCSでフォローしてやんなきゃならないほどの
ミス多発ではなかったけど。
ヤオっていうか、ジャッジがびびったの?
え…世界女王にこんな低い点数つけていいの、みたいな。
629 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 15:32:49 ID:IxiR7PwcP
>>527
フランス大会はスポンサーがつかず、大会縮小になりそうだったのをアコムが助けた。
浅田はフランスでの人気が高い。
今大会は浅田真央を見るツアーが企画されてる。
テレ朝はもともとフランス大会を重視してて、社員の研修に使ってるらしい。
…というわけで、人気やスポンサーやツアー旅行客に配慮してるんじゃないか?
という邪推されてる。
そういうこと言うと、アンチキムを笑えないけどね。
>>529
村上は高校在学中はCM出ない。
安藤は来年度は休養だし悲しいかなCMに使えないタレントのレッテルが貼られて使えないし、
鈴木は本人ももう現役は長くないと言っているのでこれまたシーンに使えない。
浅田しかいないよ。
中京大はいいコーチかいないのかね。
長光さんは関西のスケート部のコーチなんでしょ。
556 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 12:28:37 ID:q7q5a+Cj0
阿佐田なんて芸術性が全くないじゃん
演技前の笑顔はないし、手の動きは棒そのものだし、体の線や動きがお遊戯状態だし
ジャンプ以前の問題が山積してるよ ジュニアの時ならそれでもいいかもしれんがね・・
と言えば反発する人っているのかな
573 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 12:45:28 ID:LKW3kcm20
>>556
そもそも芸術ってどういうものか理解してる?
596 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 13:46:31 ID:q7q5a+Cj0
>>573
えらい上から目線だな
芸術性というのは美の追求だよ
つまりね、ディシプリン、従順さ、エロチシズム、すべてが重要なの
他人にどう訴えたいのか、恋愛の如くもっと考えた方がいい
阿佐田はただの自己満のお遊戯 教えられたことをなぞるだけ
563 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 12:36:38 ID:p8PogjW50
真央ちゃんのスピンはスピードが遅いとか、
体勢を変えるとスピードが下がるのがよろしくないらしい。
キムチのスピンは移動するけど減点無し。
小塚くんの最後の高速スピンは、洗濯機の脱水のように美しい。
568 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 12:40:53 ID:F6w9c2hx0
>>563
シットスピンの移動は足4つ分くらいまでは大丈夫に見えるな。特にアウトエッジは
小塚がやってる高速スピンだと簡単だからちょっとずれただけでレベル下がるようになってるみたいだけど
例:鈴木のバンクーバーSP
564 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 12:39:16 ID:zd7PrIbNQ
常に3割打率である必要なんてない
シュベールなんて同じ大会SP5位で棄権してんだし
安藤や鈴木や荒もが陥ったスランプになってるだけ
また無敵になってリンクに帰ってくるよ
それまで男子でも見てマターリ待ってればよろし
577 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 12:54:55 ID:3NNj7Bpb0
浅田は怪我しないよ体が頑丈だから唯一の長所だよ
583 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 13:12:25 ID:eQZwCzNw0
>>577
腰痛や骨折があってもおおげさに言わないだけだよ
602 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 14:01:25 ID:hRPb+VNlO
真央ちゃんなら必ず調子戻るよ。
コーチとうまくいってるのかな? 真央ちゃん、頑張れ(^o^)
603 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 14:02:42 ID:HzUYlPUAP
>>602
海外のやつに写真があったけど
コーチとうまくいってるみたいだよ。
607 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 14:14:01 ID:LKW3kcm20
じゃあ今のスケーターで芸術性の高い選手って例えば誰だと思う?
煽りじゃなくて純粋な質問なんだけど
611 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 14:17:20 ID:LKW3kcm20
ごめんなさい>>607は>>596に対するレスです
608 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 14:15:04 ID:EMTLvn+C0
だからエッジの矯正じゃなくてジャンプの修正
ルッツジャンプの矯正は一度タラソワの時にやって
一時的に直ったけど他のジャンプに影響したので止めたはず
ジャンプは修正も矯正もそう簡単に短期間ではできないもの
ロシェは2シーズン棒に振り、ジャンはバンクーバー代表を逃した
無理に矯正せずにエラー上等で飛んでる選手もいるし
場合によってはそれでおk
タラソワも「エラーなんて(点を)引かせておけばいいじゃない」だったらしい
613 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 14:24:59 ID:Bi5GL+P8P
>>608
まあ、男子なんかは開き直るか抜くか
ぎりぎりフラットな微妙な飛び方するかって選手が多いよね
でもN杯のEXの時にLz飛ぼうとしてしっかりアウトで踏み切ってたから
エッジの矯正もしてはいるんだと思うよ。
618 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 14:40:56 ID:YPFDjK5s0
真央ちゃんのルッツとフリップ、サルコーとループはときどきテレビの表示が間違うくらいよく似ている
でもN杯のエキシで跳ぼうとしたのは3F
625 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 15:17:53 ID:PdPCKVg40
フリーは未来が1位、2位がコルピだけどね
632 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 15:49:16 ID:6BVp6x1c0
まあ安藤さんは好感度的に微妙だし、
CMは控えた方がいいだろうね
来年については休養するなり怪我治すなりした方がいいよ
本当にソチを目指すつもりなら今季にやるべきだったと思うけど
636 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 16:16:25 ID:EVuFpMm40
なんで今シーズンにワールド東京なんだろね、来シーズンならよかったのにって思う。
そしたら真央も休めたのに。
昨季のように後半復活する可能性も0じゃないけどジャンプ全部に影響してるところみると難しそうだよね
心折れる前に休養させた方がいいと思う今全然楽しそうじゃないし見てて辛い
そしたら真央も休めたのに。
昨季のように後半復活する可能性も0じゃないけどジャンプ全部に影響してるところみると難しそうだよね
心折れる前に休養させた方がいいと思う今全然楽しそうじゃないし見てて辛い
639 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 16:18:34 ID:2CU54H3mO
>>636
なんで浅田の調子に合わせなきゃならんの?
いみわからん
なんで浅田の調子に合わせなきゃならんの?
いみわからん
656 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 17:06:30 ID:USw+K7bsO
>>639
だよな。なんで浅田オタはそういう発想しかできないんだろうね。
だよな。なんで浅田オタはそういう発想しかできないんだろうね。
659 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 17:09:51 ID:ijYqj4WT0
>>639>>656
真央ちゃんの調子に合わせろなんて書いてないと思うんだけどw
663 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 17:19:46 ID:EVuFpMm40
>>656
別に真央に合わせてとかいう意味じゃないよ。五輪後シーズンなんてメダル取った人はほとんど出てこないじゃん?
安藤も来シーズン休むって言ってるのは今季が東京ワールドだから今シーズンは続けたみたいなもんでしょ
真央も東京じゃなきゃ出てくれとは言われなかったとも思うし
それに五輪後のワールドって言っちゃ悪いけどあんまり価値ない気もするし・・・
別に真央に合わせてとかいう意味じゃないよ。五輪後シーズンなんてメダル取った人はほとんど出てこないじゃん?
安藤も来シーズン休むって言ってるのは今季が東京ワールドだから今シーズンは続けたみたいなもんでしょ
真央も東京じゃなきゃ出てくれとは言われなかったとも思うし
それに五輪後のワールドって言っちゃ悪いけどあんまり価値ない気もするし・・・
668 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 17:24:59 ID:QUv0auCe0
>>663
みたいにトップ選手の事しか頭にない人の前提って本当にイラっとするわ
673 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 17:31:38 ID:ky1N/ka70
>>663
「五輪後のワールドに価値がない」と言う人がいるのは(自分はそうは思わないが)
五輪の1か月後に行われるワールドのことだよ
高橋と浅田が五輪以上の演技をして、みごとに世界チャンピオンになったワールドのこと
682 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 17:41:13 ID:EVuFpMm40
>>673
価値がないってのは訂正するね、ごめん。自分の中で五輪後のワールドも翌年のワールドも五輪メダリストが結構引退・休業してしまうイメージがあってさ
>>668
後別にトップ選手のことしか頭にないわけじゃない。地元開催だから休みたくても休めないってのもすくなからずあるでしょ?ってこと
もし日本人男女トップ3が休んでしまったら協会もスポンサーも困るから休まないでくれって言われてると思うし
だから日本人選手にとっては来シーズンだった方がよかったのかな?って思ったまでだよ。これはあくまで個人的見解。
655 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 17:05:26 ID:ijYqj4WT0
真央ちゃんに芸術性を感じられないっていう人は例えば誰に芸術性を感じるんだろう
最近見始めたから数年前のことはわからないけど
オリンピックもトリノも動きそのものが芸術的で胸に迫るものがあったよ
661 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 17:14:44 ID:QUv0auCe0
>>655
・トービル&ディーン
・アニシナ&ペーゼラ
・カタリーナ・ヴィット
・申雪&趙宏博
・ミシェル・クワン
・トッド・エルドリッジ
・グリシュク&プラトフ
・サーシャ・コーエン
・ステファン・ランビエール
・ヴィクトール・ペトレンコ
・オクサナ・バイウル
・佐藤有香
・荒川静香
・ナフカ&コストマロフ
670 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 17:26:08 ID:ijYqj4WT0
>>661
おお、ありがとう
申雪&趙宏博と荒川さんは生で観たよ
申雪&趙宏博は自分も良いなあと思った
見たことない人もいるから動画で見てみるよ
666 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 17:24:31 ID:ky1N/ka70
>>657
まったく意味がわからん
>>655
アスレティシズムがアートに昇華した瞬間、て意味では
1年に1回くらい出現する絶好調の安藤かなあ
2009ワールドのフリーは凄かった
踊れてるかといえば踊れてないし、壮大な交響曲は単なるBGMなんだが
ものすごいスピードでリンクを走り回って、次から次へと極上のジャンプを決めていく
やったわ!という歓喜を全身にあふれさせて、ぶん回しステップを豪速で踏んでいく
色気もくそもない、身もふたもないそのスポーツ脳全開ぶりに、心を激しく揺さぶられた
常人離れした身体能力や美技そのものによって人を感動させるという意味では
あれは紛れもないアートだったと思う、個人的な感想だけど
664 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 17:20:10 ID:n83VqkCK0
安藤も荒川もスランプはあったけど乗り越えてんじゃん
まだ20歳なのに次がラストチャンスとかそんな風に思わなくてもいいのになあ
665 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 17:23:22 ID:EVuFpMm40
>>664
ラストチャンスってのは東京ワールド出場のためのラストチャンスってことでしょ?
全日本で台乗りしない限り真央は出場できないと思うよ
引退という意味じゃと思うよ
685 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 17:48:14 ID:EVuFpMm40
もしグランプリファイナルで村上が優勝して安藤3位鈴木4位だとして
全日本で鈴木優勝・2位真央・3位安藤・4位村上の場合誰が世界選手権代表はだれになるのかな?
男子は高橋小塚織田で堅いだろうし
686 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 17:48:39 ID:hJja3UgO0
単発IDのアンチ朝から晩までネガキャン
乙。
個人スポーツの競技会に出たことある人なら分かるとおもうけど、真央はジャンプ
修正後飛べるようになるのは間違いない
ので、みんな安心しる。
689 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 17:54:16 ID:USw+K7bsO
>>686
朝から晩まで不調の言い訳してるオタは浅田陣営からカネでも貰ってんの?
692 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 17:58:55 ID:Z1Cdn8bhO
骨折なら指にしてたけどほとんど知られていない。足も怪我してたけど言わなかったり慢性の腰痛なのも言わなかった
703 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 18:12:00 ID:0If7lwo80
毎年スロースタートではあるが、去年の序盤よりも遥かにひどいな。
表情も暗いし、コーチにも問題あるとしか思えないな。
まぁ、みんな不調のシーズン乗り越えていってるわけだから、
そのうち何とかなるだろうけど。
といって、難易度の高い技は捨てないで欲しいね。
優勝してる選手のレベルはどの大会でもひどいしね。
705 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 18:14:25 ID:O+ZMAwJ/O
今エッジ矯正はしてないよね
まず助走に乗って跳べるようにしてる段階でみんな通る道
そこで駄目になる選手もいっぱいいる
712 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 18:32:04 ID:IgrOCRZVO
>>705
今は、ね。
もう間に合わないから諦めたんだろ佐藤サン。
矯正するために長久保サンの所に行ったはずで、長久保サンは2年はかかると言ってた。
が、じっくり徹底的に直すかと思ったら間際に佐藤サンとこに。
佐藤サンも困ったし引き受けるかどうか迷ったようだが、とにかくもう切羽詰まってるから「スピード殺さずに上下動ないジャンプ」に目的が変わってしまった。
結果的に3Aもエッジも中途半端なことに。
なんで佐藤組に移ったのかわからんが、モンペママの差し金と見た。
717 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 18:52:34 ID:xtAgxVz40
>>712
それって本当なの?ソースは?
ソースはスケ板とか無しね。
724 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:02:21 ID:F6w9c2hx0
>>717
長久保先生の部分
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/06/26/21.html
佐藤先生のところは10月17日のサンデースポーツ
713 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 18:37:43 ID:GLVXrLzVP
話ぶったぎるが高橋トラン組はGPF出場叶ったの?全然話題にもなってないが
720 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 18:57:39 ID:YPFDjK5s0
>>713
ジュニアグランプリファイナルらしい
721 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 18:59:20 ID:sS9217Mg0
>あとは試合でジャンプがおりられるようになれば
ここが一番の問題だろうが
本番で失敗したら台無し、それがスポーツだ
なんで浅田ファンは頭お花畑みたいなアホばっかなの
ここが一番の問題だろうが
本番で失敗したら台無し、それがスポーツだ
なんで浅田ファンは頭お花畑みたいなアホばっかなの
728 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:07:57 ID:9gMpPLpI0
>>721
>>ここが一番の問題だろうが
おまえこそお花畑じゃないの?
そんなのどの選手もそうだっていうの。
ジャンプの跳ぶタイミング変えている選手が
試合で決めれるようになるのに時間がかかるのは当たり前。
だから今後の課題なんだよ
さっきから何言ってるの??頭大丈夫?bakanano??
>>ここが一番の問題だろうが
おまえこそお花畑じゃないの?
そんなのどの選手もそうだっていうの。
ジャンプの跳ぶタイミング変えている選手が
試合で決めれるようになるのに時間がかかるのは当たり前。
だから今後の課題なんだよ
さっきから何言ってるの??頭大丈夫?bakanano??
730 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:11:33 ID:sS9217Mg0
>>728
現実を見ろよ
ジャンプでコケまくってまとまってない
点数w上げるまでもなく、去年のほうがマシ
現実を見ろよ
ジャンプでコケまくってまとまってない
点数w上げるまでもなく、去年のほうがマシ
734 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:14:37 ID:9gMpPLpI0
>>730
だから何?
ジャンプ決まってないんだから点数出ないの当たり前。
どうせお前みたいなやつは今年ジャンプ直してなくても叩くんだろ?
743 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:19:52 ID:sS9217Mg0
>>734
叩くかよw
試合で結果だしたら立派だと思うわ
745 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:21:00 ID:9gMpPLpI0
>>743
自覚ないって幸せだな
そういうのをお花畑っていうんだぜ
748 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:23:05 ID:sS9217Mg0
>>745
へぇー俺のどこらへんがお花畑なのか具体的にいってみな
それと、まず君の言うお花畑の定義が何なのか説明してね
753 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:24:04 ID:9gMpPLpI0
>>748
だからお前みたいなやつのことだよ()
759 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:27:34 ID:sS9217Mg0
>>753
説明できないからまるなげか。
だれでもかけるわ
お花畑ってお前みたいなやつのことだよw
722 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 18:59:52 ID:1MhcoHBa0
浅田の本質というのは、すでにだいぶ前から山田コーチが指摘している。
山田さんによると、真央が男の子(誰か忘れた)と一緒に四回転の練習してて、
自分は上手くできないのに、男の子がきれいに着氷したら、
わんわん泣き出して、怒ってその場で練習を勝手に打ち切って帰っちゃったらしい。
相手が身体能力が上回る男の子であろうと、腹の中では見下している。
常に一番でなければ気がすまない。自分より上手い相手が許せない。
嫉妬心が強い。その感情をコントロールできない。
人が自分より上手いことを認めて、コツを聞いて学ぼうとしたりしない。
つまり、自分が一番ではないという現実を受け止められず、逃げ出してしまう。
738 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:15:59 ID:xtAgxVz40
>>724
ありがとう。
>>722
そういうのってスポーツやってる人なら普通なんじゃないかな?
寧ろそのくらい負けず嫌いじゃないと世界相手に戦えないだろう。
選手層厚い日本ならなおさらだよね。
731 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 19:11:55 ID:1MhcoHBa0
特集記事「挑戦~真央らしく」(坂上記者署名記事)の真央のコメント。
「昨季は 練 習 で 跳 べ て い る の に
試 合 で 跳 べ な い という状態だった。
でも今季は練習でジャンプを一からやり直している。
直した上で六種類のジャンプをやっと跳べるようになってきたところ。
昨 季 と は 全 く 状 況 が 違 い ま す」
「NHK杯の時よりもジャンプなどは日に日に自分のモノになっている感じがします」
「誰しも調子の波はあるものだけど、NHK杯のようなダメな演技はもうしては
いけない。フランスでは、NHK杯より良い演技は出来ると思う」
737 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:15:14 ID:C/UPTjzwP
自分を棚に上げて悪口書き込むのは、たまらなく楽しいんだろう。
そういう人が、選手に心ない誹謗中傷をしている。
740 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:17:00 ID:sS9217Mg0
>>737
どこが悪口だよw
浅田がというよりお前みたいな信者がうざいんだよ
751 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:23:49 ID:C/UPTjzwP
>>740
何か書くと即レスして「マオタ」って書くよね。
まるでマオタって言えば自分のすべてが正当化されるみたいに。
ただレスしただけの人を「マオタ」と決めつけて罵詈雑言。
自分のやってることは「マオタ」よりさらに悪質なんじゃないの?
便利な「マオタ」という言葉を使って好き放題してるだけじゃないの?
757 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:25:48 ID:sS9217Mg0
>>751
俺マオタなんて一度も書いて無いんだが
誰かと勘違いしてないか?
こういう思い込みがうざい
761 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:28:34 ID:C/UPTjzwP
>>757
浅田信者=マオタ
いいね。自分に都合の悪いことはすべて浅田信者の思い込みってことにすればいいんだから。
744 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 19:19:57 ID:1MhcoHBa0
ところが真央は、ジュニアの頃に基本を無視した踏み切りを身につけて、シニアに
上がったときにそれを矯正しないまま年をとっちゃった。
だから、いくら佐藤コーチの指導でスピードのある滑りで助走に入れても、
ジャンプの体制に入るときにはそのスピードをいったん止めなければならなく
なってしまってる。
フツーの選手なら助走のスピードで舞い上がるから(勇気さえあれば)その
勢いがそのままジャンプの助けになるんだけど、真央の
「規定どおりの踏み切りにはいったフリをした後に、もう一度腰をため
ヒザを深く曲げて氷上でまず半回転し、曲げた足をよっこいしょと伸ばして
規定とは全く異なる踏み切りで逆向きにジャンプする」アクセルに見えて
アクセルじゃない反則ジャンプは、スピードに乗った助走では跳べない。
真央の、ジャンプする前に腰を落としヒザを曲げたまま回転するプレロテ
状態のときにスピードがあると、スリップしてジャンプどころではないから。
つまりちゃんと基本マスターした人には追い風になるスピードが、基本を
無視したインチキジャンパーには正義の鉄槌となって災いをもたらすわけだ。
749 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:23:33 ID:xtAgxVz40
ID:sS9217Mg0
この人って17時台からここにいるのか(´・ω・`)
夕ご飯食べた?(´・ω・`)
755 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:24:47 ID:sS9217Mg0
>>749
心配してくれてありがとう
ずっとここ見てるわけじゃないし
仕事の合間に見てるから
765 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:31:21 ID:sS9217Mg0
難しいこといってると思ってるの?
やっぱり、お花畑はお前みたいな奴だよ
769 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:33:50 ID:sS9217Mg0
>>765
それで皮肉のつもりですってか
こっちはわかってて相手してやってるんだよ
2chで空気読むかよ
嫌なら俺にさわるなw
770 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:34:39 ID:9gMpPLpI0
>>769
まあまあ、そんなに興奮すんなよ
アンカ間違えてるぞw
774 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:35:49 ID:sS9217Mg0
>>770
はやくわかるように説明してくれよ
777 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:38:38 ID:9gMpPLpI0
>>774
おれは意地悪だからさw
ていうかお前はおれより空気読めんるんだろ?
だったら察しろよ
俺は言いたいこと言ったから空気読んでそろそろ落ちるよ
じゃあな!お花畑女さんw
767 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:32:33 ID:xtAgxVz40
荒れてきちゃったね(´・ω・`)
甘い物でも食べて落ち着いて!
チロルチョコ・・・置いていきますね
つ■
772 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 19:35:19 ID:M7E5sJ35O
同意。村上がいれば、もうまおはいらない。
あの大仏顔はあきた。
780 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:40:08 ID:SDLr3V1i0
>>772
いやいや、真央も村上も捨てがたい
未来を入れて3人でソチの表彰台にのぼってほしい
776 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 19:37:32 ID:1tigBcPzO
ふわふわ真央の妖精ジャンプが高得点のはずだけどなぜか評価が低いんだよな
審査員がみんな素人なんだろ
785 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 19:47:39 ID:D6e8aRn70
>>761
実際その通りじゃん。
>>776
ふらふら真央の、残念ジャンプだろ。
ま、オリンピックでキムに下駄を履かせた、って言ってたマヲタは、今回の
この結果を、どう思ってるんだろうな。下駄をはかせてもらって5位じゃ、
シャレにならんだろうに。ザマーww
788 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:53:55 ID:pzlX5+/l0
マオタって「真央は顔が小さい、手足が長い、綺麗」を連呼するだけだけど
顔でかいし長いし、背は高いが手足は普通、綺麗というが大仏・菩薩としては綺麗なだけじゃん。
814 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 20:25:23 ID:V9n8B6GVP
>>788
氷上ではパっと見きれいに見える
でも胸がなさすぎてすごい違和感
アスリートなんだから胸なんてなくてもいいんだけど
あそこまで無乳を強調する衣装ばっかり着るのは何故なんだろう
なんか胸がないせいで胴が長く見えるし、顔もおでこが広すぎて長い
前髪おろせばいいのにと思う
前からみると23みたいだよ
メイクはすごくよかった
789 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 19:54:46 ID:nSemw2r30
去年も絶不調だったけど、全日本で復活したね。
あれはどうやって復活したんだろう。
816 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 20:26:50 ID:O+ZMAwJ/O
日本には他の選手がいるからゆ~っくりシニア対応すればいいよ
エッジじゃなくて跳ぶタイミングの問題だから
エッジじゃなくて跳ぶタイミングの問題だから
822 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 20:29:59 ID:D6e8aRn70
>>816
何で真央にだけ、時間を与えないといけないんだよ。ま、ゆっくり調整してるうちに、
他の選手がぐんぐん伸びて、試合に出れなくなってザマーなんだけどな。
827 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 20:34:29 ID:FrtCSkmz0
>>822
「真央だけに時間を与える」なんて
どっから発想したんだ?
妄想に妄想を重ねて叩くネタを捏造すんなよ
829 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 20:37:31 ID:F6w9c2hx0
>>816
スピードを落としてタイミング図って飛ぶジャンプはシニアのジャンプではない
842 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 20:49:45 ID:FrtCSkmz0
>>829
浅田は今まで
出場する予定の試合に出なかった事もないし
スケ連資金を稼ぐ為のショーにだって
一番多く出演している
「真央に時間を与える」とか特別扱いとか
具体的に何を指してるのか
さっぱりわかんないよ
844 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 20:51:44 ID:J4dylcHy0
>>842
浅田はショーに出る数、全然一番じゃないよ
851 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 20:55:18 ID:FrtCSkmz0
>>844
日本人じゃ一番多いよ
835 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 20:43:19 ID:0l//joIh0
無理にフォーム変える必要あったのか?
以前の感じで普通にやれば、優勝できるんじゃね?
852 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 20:55:26 ID:O+ZMAwJ/O
ショーや試合に一番多くでてる日本女子は先シーズンまでは鈴木、今シーズンは村上
856 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 20:58:34 ID:FrtCSkmz0
>>852
カナコちゃん?
そんなに出てたかぁ?
858 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 21:01:42 ID:J4dylcHy0
英語が話せるからあちこち呼ばれてたんじゃなくて
スターズオンアイスのツアーに参加してたよ
869 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 21:13:38 ID:FrtCSkmz0
調べて見た
自分の資料じゃ
やっぱ真央が一番多いよ
漏れがあるんだろうか…
873 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 21:18:17 ID:YPFDjK5s0
>>869
資料うp
875 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 21:22:29 ID:FrtCSkmz0
>>873
某スレ(「~ニダ」って言うスレ)の
ショーがあった頃のテンプレに載ってた
「ショー一覧」なんだけど
870 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 21:14:21 ID:LzawT0l+0
女の子は年齢とか体型の変化とかで、飛べなくなることも
あるんじゃ?
オリンピックで銀取ったらえらいもんだよ。
1年ぐらい休んで練習だけしてたらダメなのかな。
キムとかも休んでて来年出てくるらしいじゃん。
練習では飛べてるって言ってるから、本番ではできないということは
イップスとかいうプロにある事なんじゃないかね。
精神的なケアする専門家についてもらったら復活できないかね。
あるんじゃ?
オリンピックで銀取ったらえらいもんだよ。
1年ぐらい休んで練習だけしてたらダメなのかな。
キムとかも休んでて来年出てくるらしいじゃん。
練習では飛べてるって言ってるから、本番ではできないということは
イップスとかいうプロにある事なんじゃないかね。
精神的なケアする専門家についてもらったら復活できないかね。
874 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 21:21:59 ID:/EQTTrxl0
>>870
ま、その判断はもう少し待ってやって
この前のNHKの時は練習で跳べない→試合でも跳べない
今回は、練習では跳べてる→試合で跳べない
こうなったばっかりだから、コーチのいうように、体に叩き込む段階だと思う
どっちかというとメンタルは強いほうじゃないと思うけどね
ただ、いざという時にたて直してきた実績があるから
今度の全日本を見てから彼女の状態を判断してもいいと思う
五輪銀、ワールド金の去年も、グランプリシリーズ不調で
ファイナル逃してるからね
ま、その判断はもう少し待ってやって
この前のNHKの時は練習で跳べない→試合でも跳べない
今回は、練習では跳べてる→試合で跳べない
こうなったばっかりだから、コーチのいうように、体に叩き込む段階だと思う
どっちかというとメンタルは強いほうじゃないと思うけどね
ただ、いざという時にたて直してきた実績があるから
今度の全日本を見てから彼女の状態を判断してもいいと思う
五輪銀、ワールド金の去年も、グランプリシリーズ不調で
ファイナル逃してるからね
913 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:17:49 ID:fYKU4/Vq0
>>874
去年の不調とは訳が違う。今年のはかなり深刻だよ。
去年のGPエリック杯のFPでのミスは、単独3A、2Aのみで、回転不足の判定はともかく
見た目ではそんなに不調と騒がれるほどじゃないレベル。PCSも60点台に乗っているし。
その翌週のロシアは疲労からダメダメだっただけで、今年のジャンプ不振の深刻度が
改めて分かる。
3Aを跳ぶ前の助走スピードが全然遅いし、踏み切りの力も全く足りていない。
膝の曲がりが浅く、身体の沈み込みも少なく、これじゃ踏み切りの力が出るわけもない。
3Fに関しても同様で、唯一成功した3F2Loにしても、フワッと跳んでいて、これはこれで
悪くないと思うが、以前のような高さと力強さはない。
オフシーズンのフィジカルトレーニングが不十分で、ジャンプに必要な筋肉が落ちているのでは?
3Fはギリギリの状態だから、跳ぶのに凄いプレッシャーがかかって試合では失敗するのではないか。
3Aは今の真央のコンディションでは跳べそうにない。
今回の深刻なスランプの背景には、間違いなくフィジカルの低下が絡んでいると俺はみている。
去年の不調とは訳が違う。今年のはかなり深刻だよ。
去年のGPエリック杯のFPでのミスは、単独3A、2Aのみで、回転不足の判定はともかく
見た目ではそんなに不調と騒がれるほどじゃないレベル。PCSも60点台に乗っているし。
その翌週のロシアは疲労からダメダメだっただけで、今年のジャンプ不振の深刻度が
改めて分かる。
3Aを跳ぶ前の助走スピードが全然遅いし、踏み切りの力も全く足りていない。
膝の曲がりが浅く、身体の沈み込みも少なく、これじゃ踏み切りの力が出るわけもない。
3Fに関しても同様で、唯一成功した3F2Loにしても、フワッと跳んでいて、これはこれで
悪くないと思うが、以前のような高さと力強さはない。
オフシーズンのフィジカルトレーニングが不十分で、ジャンプに必要な筋肉が落ちているのでは?
3Fはギリギリの状態だから、跳ぶのに凄いプレッシャーがかかって試合では失敗するのではないか。
3Aは今の真央のコンディションでは跳べそうにない。
今回の深刻なスランプの背景には、間違いなくフィジカルの低下が絡んでいると俺はみている。
933 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 22:36:35 ID:FaucQRr40
>>913
>去年の不調とは訳が違う。今年のはかなり深刻だよ。
去年の見てるだけに、今年の不調なんて全然心配になんないって。
今年は一応3A跳べてるからね。
他のトリプルジャンプは、跳ぶ前にすごく考えすぎて
回れてないのがほとんどだから、あれがふっきれればどうってことないw
これでワールドはまたしても浅田のものです。
>去年の不調とは訳が違う。今年のはかなり深刻だよ。
去年の見てるだけに、今年の不調なんて全然心配になんないって。
今年は一応3A跳べてるからね。
他のトリプルジャンプは、跳ぶ前にすごく考えすぎて
回れてないのがほとんどだから、あれがふっきれればどうってことないw
これでワールドはまたしても浅田のものです。
940 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:42:43 ID:ky1N/ka70
>>933
今、一応3A跳べてると言えるか?
ショートは回転全然足りなくてクニャ降り転倒、フリーは2つともスッポ抜け
941 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:45:42 ID:FrtCSkmz0
>>940
試合前の公式練習では
50%の割合で跳べていた
でも練習で跳べるのと試合で跳べる事の間には
大きな壁があるのも事実
だから跳べるとも跳べないとも言える
どっちもそれなりに正しい
944 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:49:34 ID:ky1N/ka70
>>941
>>933が「一応跳べてるから去年よりマシ」というのは、そういう意味か
なら去年は練習でさえ全然跳べず、本番でもダメだったのかな
955 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:56:53 ID:FrtCSkmz0
>>933
去年も練習では跳べていた(自分で毎日やってるやつ)
公式練習では跳べていなかった
今年が去年よりましなのは
公式練習で跳べている事だと思う
872 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 21:16:58 ID:FbSAAC6y0
捏造って言ったら浅田選手のキチガイアンチもたいがいだと思うけどな。
「浅田真央のファンはスケート見る目ない。真のスケオタはみんな浅田真央が嫌い。金無くてショーに行かない奴ばっかり。」
こんなこと断言するんだもんな。じゃあアイスショーで浅田真央に暖かく拍手して声援送ってる人たちはなんなのかとw
頭おかしいと思ったわ。
「浅田真央のファンはスケート見る目ない。真のスケオタはみんな浅田真央が嫌い。金無くてショーに行かない奴ばっかり。」
こんなこと断言するんだもんな。じゃあアイスショーで浅田真央に暖かく拍手して声援送ってる人たちはなんなのかとw
頭おかしいと思ったわ。
876 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 21:23:55 ID:D6e8aRn70
>>872
真のスケオタじゃない、ってことだろ。それに、暖かく拍手してるのかどうか
わからないしな。ショーなんだから、何か出し物が終わったら、拍手くらいするだろ。
879 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 21:26:00 ID:FbSAAC6y0
>>876
はいはいわかったわかった。お前の意見は全て正しい。
すべてのスケートファンの気持ちを代弁してくれてありがとう。
勉強になったわ。
これで満足か?
885 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 21:32:55 ID:D6e8aRn70
>>879
いやいや、この世のマヲタが全滅するまで、全然満足しないよ。
884 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 21:32:24 ID:z8HIKXLY0
>>872
浅田さん出てるショーできちんと拍手したよ~当たり前でしょ
海外男子スケーター目当てだったけどね
もしかして浅田さんファン達は嫌いな選手の演技後に拍手しないの?
それはすごい…
906 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 22:01:36 ID:FbSAAC6y0
>>884
>浅田さんファン達は嫌いな選手の演技後に拍手しない
ええ~俺そんなこと一言も言ってないのに・・・。
俺の書き方が悪かったんか?お愛想の拍手とかじゃなくて真央ちゃん真央ちゃん
喜んで言ってるおばちゃんらとか子供らとか花束投げたりとか握手求めてる人たち
とかいっぱいいるだろ。あれも全部アンチの演技の可能性あるって言いたいのか?
>>885とかもさ、お前らみたいのって全人類が浅田の敵にならないと気がすまないんか?
自分ひとりが嫌いってだけで満足すればいいやんか。仲間作ろうとすんなよ。
お前らはマオタと方向性が逆なだけで、俺とかから見たら全く同じだわ。理解できん。
・・・まあ、ここ2ちゃんだしな。ここじゃ俺が間違ってるんかもしれんからボチボチ消えるわ・・・。
887 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 21:35:22 ID:vRkqyD6n0
真央より他の選手のほうがショーに出てたイメージが強い。
それから、安藤が海外のショーに出てるのを馬鹿にしたような書き込みするのは、
やっぱ真央ファンなんだね。
それから、安藤が海外のショーに出てるのを馬鹿にしたような書き込みするのは、
やっぱ真央ファンなんだね。
890 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 21:38:20 ID:D6e8aRn70
>>887
安藤は安藤なりにフィギュアの裾野を広げようと、頑張ってるだけなのにな。
マヲタは、真央以外の選手のすることが、いちいち気に障る、気の毒な人種なんだろうな。
安藤は安藤なりにフィギュアの裾野を広げようと、頑張ってるだけなのにな。
マヲタは、真央以外の選手のすることが、いちいち気に障る、気の毒な人種なんだろうな。
900 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 21:55:38 ID:QpBKQlEs0
>>890
安藤の頑張りで勝ち取った日本選手枠を浅田が食い物にしたよねw
安藤の頑張りで勝ち取った日本選手枠を浅田が食い物にしたよねw
903 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 21:59:08 ID:FrtCSkmz0
>>900
言ってる意味
わかんないよ
904 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 21:59:14 ID:/EQTTrxl0
>>900
何の枠の話?
910 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:14:11 ID:QpBKQlEs0
>>903
>>904
分かんないならもうちょっと勉強したら?w
「まおまお~んホルホル」ばっかりやってるからそうなるんだよキチ○イ
911 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:16:59 ID:FrtCSkmz0
>>910
捏造と判断させて頂きます
919 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:22:10 ID:QpBKQlEs0
>>911
「自分が理解出来ない」から捏造認定かあwww
マヲタ、本気で頭弱いんじゃない?
893 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 21:41:04 ID:FaucQRr40
今回見てて、浅田以上に動きの美しい選手っていなかった。
ジャンプ完成すれば、無敵になるよ・・・恐ろしい子。
未来は化粧だけなんとかすればいいのになあ。
もっと美人に見せられないものだろうか。
個人的にはファヌフのドヤ顔が下品で大嫌い。
896 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 21:46:26 ID:HzUYlPUAP
>>893
ソニアとマエを見た?
マエはソチには強敵になるよ。
マエはかなり評価が高い
899 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 21:52:53 ID:U7am96XcO
アンチ真央の書き込みすごいな…パソコン複数使いにIDも変えてるね。
同じ内容の書き込みを時間おきに繰り返してる。
ねつ造レスや悪質な印象操作もかなりある。
同じ内容の書き込みを時間おきに繰り返してる。
ねつ造レスや悪質な印象操作もかなりある。
920 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:26:11 ID:C/UPTjzwP
>>899
判で押したように「真央ファンは昔こんな悪事を働いた」「だからマオタが嫌いなんだ」など
スレをしばらく見ていれば不自然なことに気づくので
あんまり費用に対する効果は上がってないんじゃないでしょうかw
しかも、何かを指摘されるとすぐに
>「まおまお~んホルホル」ばっかりやってるからそうなるんだよキチ○イ
という感じで口汚く他人を罵るので、
むしろ「アンチは礼儀を欠くおかしい人たち」という印象がインプットされます。
彼らは真央ファンを悪辣非道なものとして糾弾していますが、彼らの態度やしていることの方が
よほどひどいことに気づかない人はいないでしょう。
判で押したように「真央ファンは昔こんな悪事を働いた」「だからマオタが嫌いなんだ」など
スレをしばらく見ていれば不自然なことに気づくので
あんまり費用に対する効果は上がってないんじゃないでしょうかw
しかも、何かを指摘されるとすぐに
>「まおまお~んホルホル」ばっかりやってるからそうなるんだよキチ○イ
という感じで口汚く他人を罵るので、
むしろ「アンチは礼儀を欠くおかしい人たち」という印象がインプットされます。
彼らは真央ファンを悪辣非道なものとして糾弾していますが、彼らの態度やしていることの方が
よほどひどいことに気づかない人はいないでしょう。
939 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:40:19 ID:USw+K7bsO
>>920
お前が今更必死に頑張ってもオタの数々の悪行でそう言われてるんだからどうしようもないぞw
お前が今更必死に頑張ってもオタの数々の悪行でそう言われてるんだからどうしようもないぞw
950 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:53:37 ID:C/UPTjzwP
>>939
真央ファンが過去に何をしたとかの真偽はおいておくとして
なぜあなたたちが特高警察にでもなったみたいに偉そうに真央ファンの取り締まりをしてるんですか?
それも不自然なんですよね。
さっき他の人に誰のファンか聞いたんですけど、答えが返ってこないんですよね。
誰のファンでもない。
だが真央と真央ファンが憎くて憎くてしょうがない。
真央と真央ファンを叩くためだけにスレに常駐する。
何なんでしょう?
966 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 23:04:27 ID:J0mk9djl0
>>950
横だけど
男子:高橋、小塚、織田、町田、無良、中庭、羽入、プレオベール、ジュベールアモディオ、
ヴァン・デル・ペレン、ベルネル、プレジナ、ベルントソン、シュルタイス、マヨロフ、リーベルス、リンデマン、コヴァレフスキー、ティッシェンドルフ
女子:安藤、鈴木、村上、ヘルゲソン(姉)、ヘルゲソン(妹)、マコーケル、コルピ、レピスト、フラット、ロシェット、マカロワ、レオノワ
ペア:高橋&トラン、川口&スミルノフ、申雪&趙宏博、龐清&佟健、ヤンカウスカス&コフリン
アイスダンス:リード、シブタニ、カッペリーニ&ラノッテ、ペシャラ&ブルザ、ミスリベツコヴァ&ノヴァク
まだいるけどぱっと思いついたのこれくらい
914 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 22:18:00 ID:rb8VGTf4O
なんかトリノ五輪後の安藤に対する手のひら返しを彷彿とさせるスレだな
安藤はそれで精神的にやられて笑わなくなり激痩せして、でもそこから這い上がったんだよな
浅田もきっと這い上がってくるよ。日本国民なら温かくみまもろうぜ
932 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:36:09 ID:QpBKQlEs0
マヲタ「ネットで見たもん、自分に都合のいい物だけが真実だもん(キリッ」
938 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:40:14 ID:FrtCSkmz0
>>932
じゃああなた、あんなにあったショーの一覧なんて
自分一人で調べられるの?
>>919
「浅田が安藤が苦労してとった枠を食い物にした」って
いったい何のことか
早く説明してよ、それともやっぱ捏造ですか?
935 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:38:15 ID:GnfyL74p0
マオタって洗脳にかかりやすいよなあw
942 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:47:20 ID:I+57Sqqk0
マオタは浅田の不自然な得点の高さには一切スルー
これが他の選手(特にキムヨナ)だったら鬼の首とったように騒ぐくせに
しかも今朝のトクダネの内容が気に入らないから抗議メールしたと盛り上がってたw
ホント馬鹿な連中
974 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 23:13:05 ID:vWjWVVbz0
>>942
>マオタは浅田の不自然な得点の高さには一切スルー
>これが他の選手(特にキムヨナ)だったら鬼の首とったように騒ぐくせに
キムの場合はスピンもスパイラルもステップも大した事ないのに高い点数が付くから騒ぐんだよ。
腰高シットスピン(現ルールでは深く低くあるべき)や、フラつきながら膝曲げまくり、脚が上がらないスパイラルでなんであんな点数が出るんだと。
浅田はジャンプ失敗しても他の要素が綺麗に決まってる。
949 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:52:22 ID:FrtCSkmz0
ID変換
携帯 総動員だな
浅田アンチは一気に連書きが特徴で
すぐ分かるって聞いたけど
本当だ
956 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:59:12 ID:GnfyL74p0
浅田は一番沢山ショーに出てた!ってマオタの鼻息が荒いけど
金儲けに走りすぎて練習が疎かになり今現在醜態を晒してるのを自慢されてもw
961 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 23:02:54 ID:FrtCSkmz0
>>956
アイスショーはスケ連の重要な収入源だから
真央に限らず出場する選手は
殆ど「義務」ですよ
金儲けなんて的外れもいいとこ
外国のゲストとは違うんだから
965 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 23:04:19 ID:J4dylcHy0
>>961
質問に答えてもらえます?
ニダスレっていうのは、しおかんとか呼ばれてるスレのことでいいの?
7月のテンプレは、現行のとは違うの?
968 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 23:06:56 ID:FrtCSkmz0
>>965
ゴメンゴメン
色々レスしてたら答えていなかったね
そう「しおかん」です、合ってます
テンプレは現在のと同じだと思う
969 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 23:08:16 ID:J4dylcHy0
>>968
そっか、じゃあのテンプレは、色々抜けがあるから
資料としてはイマイチ以下だと思うよ
スケジュールと大体の出演者だと思っておくのがいいかと
983 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 23:22:52 ID:FrtCSkmz0
ID:QpBKQlEs0
「安藤が苦労してとった枠を浅田が食い物にした」って何の事か
早く説明しろよ、もう3回目だ
説明出来ないなら、やっぱ捏造なんだな
987 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 23:27:11 ID:FrtCSkmz0
キムのジュニア以下のポジジョンで
グラグラスパイラル
見るべき所なんか皆無なのに
シズニーや未来より点が高いんだよな
おかしいよ
993 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 23:29:42 ID:QpBKQlEs0
>>987
エリック杯で浅田の点数が村主や今井より高いのがおかしいよ、説明してみろ
995 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 23:31:10 ID:FrtCSkmz0
>>993
村主の方が点が高いと思うのは
あんた位
今井は要素が一つキックアウトされちゃったからだよ
1000 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 23:33:20 ID:Fg7aXOCO0
真央の復活は遠い…。
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。