【サッカー/Jリーグ】横浜M、松田・山瀬に続いてMF清水範久・河合竜二・FW坂田大輔らにも戦力外通告
2010年11月30日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290978804/
1 名前:すてきな夜空φ ★[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 06:13:24 ID:???0
横浜が、16年間にわたりマリノス一筋でプレーしたDF松田直樹(33)をはじめMF山瀬功治(29)、
MF清水範久(34)、MF河合竜二(32)、FW坂田大輔(27)ら6選手と来季の契約を結ばない
ことが分かった。
チーム関係者によると、すでに代理人を通じて通告しているという。この日は松田の解雇に
反対するサポーターがクラブハウスに殺到。木村監督らが対応した。移籍を検討する選手も
続出し横浜のオフは大荒れとなりそうだ。
一方、補強に関してはJ2東京VのMF柴崎晃誠(26)、J2柏のDF小林祐三(25)に正式オファー。
柴崎には柏、川崎F、神戸もオファーしており、所属する東京Vを含め5クラブによる争奪戦に
なっている。横浜がオファーを出したのは広島のDF槙野、清水のMF藤本、DF青山を含め計5人。
ただ、すでに槙野に断られるなど補強の見通しは厳しい。
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/11/29/01.html
関連スレ
【サッカー/Jリーグ】横浜M、元日本代表DF松田直樹に戦力外通告…G大阪戦終了後の通告に「裏切られた思い」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290919065/
【サッカー/Jリーグ】横浜M、松田に続きMF山瀬功治にも戦力外通告★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290949726/
9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 06:16:39 ID:ypkrl+T50
994 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 05:09:16 ID:6Ia0incaO
デイリー
マリノス激震松田・坂田・山瀬ら戦力外。
渡辺千真に鹿島・名古屋など興味。田中裕介には清水・柏などが獲得に乗り出し、長谷川にも移籍可能性浮上←ここ
横浜でバーゲンセール開始らしいぞー みんなハイエナしろーwww あと狩野と兵藤も放出ヨロ!
939 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 22:45:43 ID:oz9wJiDq0
>>9
鹿島は狩野獲りするのかと思ったらチマ獲りするのか。
興梠と大迫がいるだろうに。
941 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 23:06:43 ID:jfZdLFHN0
>>939
スポーツ紙が「興味」と書くことと、実際に獲得へ動くことの間には大きな差があるので…
20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 06:25:37 ID:cG6KIMFX0
2010 横浜Fマリノス 日本人選手 年俸総額 7億2100万円
14000 中村俊輔 MF 32歳
12000 中沢佑二 DF 32歳
5000 山瀬功治 MF 29歳 ←
4000 栗原勇蔵 DF 27歳
4000 松田直樹 DF 33歳 ←
3500 坂田大輔 FW 27歳 ←
3000 榎本哲也 GK 27歳
3000 河合竜二 MF 32歳 ←
2300 狩野健太 MF 24歳
2200 田中裕介 DF 24歳
2200 渡辺千真 FW 24歳
2200 小椋祥平 MF 25歳
2200 兵藤慎剛 MF 25歳
1500 長谷川ア MF 22歳
1500 飯倉大樹 GK 24歳
1500 清水範久 FW 34歳 ←
1000 藤田優人 DF 24歳
1000 波戸康広 DF 34歳
600 水沼宏太 MF 20歳
600 斎藤学 FW 20歳
600 斎藤陽介 FW 22歳
600 田代真一 DF 22歳
600 秋元陽太 GK 23歳
600 天野貴史 MF 24歳
480 松本怜 MF 22歳
480 阿部陽輔 GK 20歳
480 端戸仁 FW 20歳
480 金井貢史 DF 20歳
480 浦田延尚 DF 21歳
14000 中村俊輔 MF 32歳
12000 中沢佑二 DF 32歳
5000 山瀬功治 MF 29歳 ←
4000 栗原勇蔵 DF 27歳
4000 松田直樹 DF 33歳 ←
3500 坂田大輔 FW 27歳 ←
3000 榎本哲也 GK 27歳
3000 河合竜二 MF 32歳 ←
2300 狩野健太 MF 24歳
2200 田中裕介 DF 24歳
2200 渡辺千真 FW 24歳
2200 小椋祥平 MF 25歳
2200 兵藤慎剛 MF 25歳
1500 長谷川ア MF 22歳
1500 飯倉大樹 GK 24歳
1500 清水範久 FW 34歳 ←
1000 藤田優人 DF 24歳
1000 波戸康広 DF 34歳
600 水沼宏太 MF 20歳
600 斎藤学 FW 20歳
600 斎藤陽介 FW 22歳
600 田代真一 DF 22歳
600 秋元陽太 GK 23歳
600 天野貴史 MF 24歳
480 松本怜 MF 22歳
480 阿部陽輔 GK 20歳
480 端戸仁 FW 20歳
480 金井貢史 DF 20歳
480 浦田延尚 DF 21歳
25 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 06:29:06 ID:k2aBs7zG0
>>20
合計140000まで首切るんだろw露骨すぎる
797 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 16:29:07 ID:/u65urcm0
>>20
エスパニョール戦力外でどこも行くとこがなかった中村を
これだけの厚遇で迎える必要があったのか?
競合してたならともかく中村が土下座して泣きながら頼み込んでくるような状況だっただろw
27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 06:30:00 ID:/vENYB2M0
175 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2010/11/28(日) 07:29:14 ID: rTD8JY5I0
2010 横浜Fマリノス 日本人選手 年俸総額 7億2100万円
14000 中村俊輔 MF 32歳
12000 中沢佑二 DF 32歳
5000 山瀬功治 MF 29歳 ← ← ← ← ←
4000 栗原勇蔵 DF 27歳
4000 松田直樹 DF 33歳 ← ← ← ← ←
3500 坂田大輔 FW 27歳 ← ← ← ← ←
3000 榎本哲也 GK 27歳
3000 河合竜二 MF 32歳 ← ← ← ← ←
2300 狩野健太 MF 24歳
2200 田中裕介 DF 24歳
2200 渡辺千真 FW 24歳
2200 小椋祥平 MF 25歳
2200 兵藤慎剛 MF 25歳
1500 長谷川ア MF 22歳
1500 飯倉大樹 GK 24歳
1500 清水範久 FW 34歳 ← ← ← ← ←
1000 藤田優人 DF 24歳
1000 波戸康広 DF 34歳
600 水沼宏太 MF 20歳
600 斎藤学 FW 20歳
600 斎藤陽介 FW 22歳
600 田代真一 DF 22歳
600 秋元陽太 GK 23歳
600 天野貴史 MF 24歳
480 松本怜 MF 22歳
480 阿部陽輔 GK 20歳
480 端戸仁 FW 20歳
480 金井貢史 DF 20歳
480 浦田延尚 DF 21歳
33 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 06:32:21 ID:bp+Twl5D0
俊輔獲得の影響だろうね。
元々予算が無くて1回目の獲得機会は成立しなかった。
2回目の機会で取るしかない状況に追い込まれて無理して獲得。
その結果がこの大量解雇になったんだろう?
今回の解雇者の年俸総額と俊輔の年俸って同じぐらいじゃねーの?
厳しい目で見れば解雇者は年俸に見合った働きをしていないから仕方がない。
野球と違って金にシビアなサッカーは冷酷だからな。
マリノスはその傾向が強い。過去に井原もバッサリと切られている。
挙句の果てに井原引退試合も当初は難色を示していて、
レッズ主導のジュビロ追随でマリノスはおまけな感じだった。
俊輔も2年後ぐらいには同じ運命な気がする。
マリノスの顔でもないし指導者としても向かない俊輔は
商品価値が無くなれば捨てられるだろう。
41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 06:35:19 ID:ijExM9Tt0
>>33
現時点で俊輔にそんなに商品価値があるの?
チームの顔役なら中澤で充分な気がするんだけど
61 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 06:45:33 ID:bp+Twl5D0
>>41
マスコミ受けとグッズ売り上げに観客動員。
今年に関しては貢献している。
来年も効果が有るかは疑問だが即ポイ捨ては
フロントの責任問題になるからこの結果になったのだろう。
100 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 07:08:18 ID:kViKAvB+O
>>33
山瀬の5000万は安いだろ
これぽっちって初めて知った
他に移って無双されるのは間違いないな
実力的には大久保とひけをとらない代表級の選手だから
38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 06:33:59 ID:VnoWP4t70
山瀬は本当にチームに恵まれないな
ちょっと貧乏神っぽい顔だからか?
しかし藤本の代わりに清水にいけばいい
マリノスより合うんじゃないかな
75 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 06:55:22 ID:/WCSwQ8l0
>>38
はあ?
浦和でリハビリ何年もさせてもらっていざ直ったとおもったら試合に出れないのは嫌だとか言い出して
クラブへの恩も忘れてあっさり出て行ったクズ、それが山瀬
マリノスから捨てられてもまったく同情できん罠
52 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 06:42:08 ID:IQ9OWLP00
大幅若返りで成功した試しなんてあったっけ
一体何が始まるんです?
101 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 07:09:18 ID:FRLPw1oU0
アンパンマンみたいな顔した前監督は
いいチームを作ったと思ったけどな
225 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 08:32:03 ID:WKCfXoHhP
>>101
その木村コーキチも監督2年契約で打診されてチーム作りには3年かかるからと主張してでは3年って契約したのに
1年で切ったんだよな
ホントおかしいよこのチーム
122 名前:名無しさん@11倍満[( `Д)<秋深し!] 投稿日:2010/11/29(月) 07:20:18 ID:BBfkz80g0
狩野君が欲しいです。
ウチに来れば年俸1300万円出しますよ。
126 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 07:22:04 ID:zsiNUlbXO
>>122
大分セレッソFマリノスになる気ですか?w
140 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 07:27:52 ID:Ey6qx99D0
>>126
名古屋と違ってセレッソはハイエナ補強だからな
ピクシーの元で一丸となったのと違って、所詮寄せ集めだから
ここ一番でチームに一体感がなく失速する
133 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 07:25:49 ID:9El8ayBgO
鹿サポだがあと二年三年で79組を大量解雇しないといけなくなるだろうから他人ごとにはおもえない
まぁマリノスみたいに一人に大金使って割を食う形でクビなんかしないけど
134 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 07:25:57 ID:0i87fuMo0
つーか、この5人だけで済めばいいけどな
これ見て逃亡を決める選手出てくるんじゃないか?
他に必要な選手は、複数年で縛れてるのか?
147 名前:名無しさん@11倍満[( `Д)<秋深し!] 投稿日:2010/11/29(月) 07:31:21 ID:BBfkz80g0
ねだるな、勝ち取れ。さすれば与えられん。
152 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 07:33:25 ID:0i87fuMo0
>>133
うちはほら、他で欲しいと言ってもらえるうちに移籍させてあげて
その後のフォローもある程度するから
本山なんかはフル出場は無理でも、北九州が欲しいって言いそうだし
小笠原は岩手のご近所で>>149とかな
中田はそのままコーチで残りそうだし
175 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 07:57:49 ID:RsEgmUdtP
>>172
そこまで読んだなら最後まで>>1を読んでやれ
180 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 08:03:33 ID:Fg1pnMilO
日産的にはどうなのよ?
189 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 08:09:12 ID:8MJeifP1O
>>180
金井を切らない事に大変お怒りです
クラブは日産松田と金井を天秤にかけて金井をとった
199 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 08:17:28 ID:4s5pWS3+0
てか上で挙がってる5人ほど切ったところで狩野を使うかどうかは全く別の話になってきそうなんだが
狩野が残る理由あるか?
244 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 08:44:52 ID:jESmqU5gO
豪華すぎる無職イレブン
FW柳沢ルーカス MFポンテ山瀬伊東藤田俊 DF三浦淳 マト 松田 市川 GK下田
248 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 08:46:47 ID:UZ8460RL0
>>244
これ監督次第で全然ACL圏内いけるなww
477 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 10:58:42 ID:AEWkF3nW0
>>248
監督江尻
281 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 09:04:48 ID:bI/jyHal0
戦力外
松田 山瀬功治 坂田 河合 清水 "ら"
移籍希望
渡辺千真 狩野 兵藤 田中裕介
オファー提示
槙野(広島・破談) 柴崎(緑・3クラブ競合) 小林祐三(柏・5クラブ競合)
藤本(清水) 青山(清水)
"ら"は他スレによると榎本哲也情報があったけど、なら"ら"にはならないよなw
しかしこのクソ対応もあって移籍志願者は全員出て行く気配だし、来年どうなるんだろうな
オファー出してる全員に断られたりしたら
283 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 09:05:36 ID:rC7y8a4D0
>>281
長谷川アーリアジャスールも移籍希望らしいぞwww
291 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 09:12:28 ID:m/kPbk+S0
当然、神戸は全員にオファー済みなんだよな?
292 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 09:14:07 ID:cG6KIMFX0
http://www.daily.co.jp/soccer/2010/11/29/0003641053.shtml
307 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 09:20:40 ID:M5ALamMH0
Jリーガーは25歳超えたらパフォーマンスは下降の一途。
どこかで切った方がいい。遅いくらい。
だから弱くなっているんだよ。
気付くの遅すぎ。
323 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 09:26:22 ID:yYM01E6Ei
>>307
才能の有無が明らかになるのが25
ピークは28あたり
311 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 09:22:25 ID:qBnUd8350
今の鞠で俊さんのパスに曲がりなりにも合わせられるのって
17歳のほかは山瀬ぐらいなのにな。
山瀬を切って試合になるのかね。
317 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 09:25:17 ID:fWs7Jzey0
>>311
俊さん使う気もあんまり無いんじゃないか
どうせすぐ怪我するだろうし
じゃあ何で獲ったんだよって話に戻るけど
373 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 09:48:13 ID:rC7y8a4D0
ちょっと前に市民クラブ化するから日産が手を引くような話しが有ったよな・・・
日産はJ2落ちれば堂々と手放せるとか思ってて、若手選手もそれが分かったから大急ぎで
逃げ出そうとしてるんじゃないのか?
378 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 09:49:28 ID:m/kPbk+S0
この中で今季上位のクラブに移籍できそうな奴はいる?
391 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 09:57:28 ID:kViKAvB+O
>>378
山瀬は行けるだろ
Jでは一、二を争うセカンドトップだし
379 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 09:49:57 ID:OjSFspjl0
山瀬切って、狩野を積極的に起用しようってことか?
383 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 09:51:54 ID:7V9Yhulv0
Jリーグ見てないアンチ中村が騒いでるだけで
将来見据えた合理的な経営判断だよな
事業の縮小も兼ねてるだろ
399 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 10:03:07 ID:0uMtp6+0O
>>383
普通に補強しようとしてるから事業の縮小は兼ねてないよ
もし縮小するならベテランは一斉に切るんじゃなく徐々に切ってって
自前の選手でなんとかするのが普通だし
てか鞠フロントは経営が下手くそすぎ
坂田なんて今年切るなら去年神戸に売っとけって話だし
408 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 10:07:18 ID:7V9Yhulv0
>>399
そうなの
>>20見た感じだと若手がいるから
若い血を入れて活性化していくつもりなんじゃないの
違うんだとしたら、ただの大馬鹿フロントになるな
まぁまだ始まったばかりだし、今後の報道次第やね
386 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 09:52:34 ID:JLL/4owXO
>>473
フロントへの漠然とした不信感だと思うよ。
俊輔と中澤以外は露骨に虫けら扱いで振り回されるばかり。
指針が二転三転して、神経とモチベーションが擦り減るから
単純にサッカーに集中したい選手は出て行きたがると思う。
389 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 09:54:24 ID:JLL/4owXO
>>386は>>373宛て
392 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 09:57:37 ID:iu1qpaLh0
ドルトムントみたいなクラブを目指してるのかね
と見せかけてとんでもない外人連れてきたら面白いんだが
397 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 10:00:48 ID:kViKAvB+O
>>392
ドル目指してたらまず茸と盆場を切らないとw
つか、まず狩野>>>>乾の時点で無いわなw
403 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 10:05:56 ID:cG6KIMFX0
横浜に嵐が吹き荒れた。大量リストラによる“大改革”は、今季から指揮を執った
木村和司監督(52)や下條佳明チーム統括本部長ら強化部が意見交換を重ねた
上で固めた。クラブ側は28日までに、松田をはじめ、山瀬、坂田の両FW、
元日本代表DF波戸康広(34)、MF清水範久(34)に戦力外を通告。クラブ関係者に
よるとリストラは今後も拡大していく可能性が高いという。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101129-707860.html
楽しみだな
411 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 10:07:32 ID:SjHaHBoB0
一気にユースや若手主体にしてチームが崩壊することは微塵も考えてないのか?
浦和とは違うってプライドでもあるのか
415 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 10:10:14 ID:rC7y8a4D0
>>411
25歳前後の選手が集団脱走しそうだから世代交代もヘッタクレも無いw
422 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 10:14:53 ID:hY3BpqSs0
日産なのに松田がいたのか
428 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 10:18:17 ID:zuWAs2AAO
>>422
正直、その発想はなかった
440 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 10:24:40 ID:jXqEsqSH0
>>428
あと、三菱には鈴木がいますね。
437 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 10:22:50 ID:ZNTH6dzz0
野球で言ったら誰を解雇したようなもんなの?
439 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 10:24:33 ID:cG6KIMFX0
>>437
スンヨブ・クルーンをクビにしたようなもん
442 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 10:25:55 ID:di+4n8Aq0
>>437
井端荒木谷繁
446 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 10:26:38 ID:4spxdfII0
>>437
楽天が山崎を解雇した
みたいな感じじゃね?
456 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 10:32:16 ID:ZNTH6dzz0
>>442と>>446じゃ大分印象が違うな
445 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 10:26:35 ID:EjCRRV6Z0
俊輔は欧州にいればもっともらえる人間なのに、古巣のために年俸を下げてあげてるんだから、悪く言う奴の
ほうが頭おかしい。変な宗教にでもはいってるんじゃねーの
471 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 10:51:27 ID:tUrAYJRi0
そりゃ5年も6年も10位前後でうろうろしてるチームなんだからこういうことになるわな。
サポはこいつらをみんな残して、いまのままの順位でいるほうが幸せなんだろうか?
切って新しい風をとは思わないんだろうか?
495 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 11:12:02 ID:ToL+zMg80
この5人は去年切られててもおかしくなかったからなぁ・・・
他に離脱者がいなかったら何とかなりそうだが
小野 千真
兵藤 俊輔
小椋 狩野
田中裕 天野
中澤 栗原
飯倉
これに良い外人FW取れれば上位争いも出来そう
他に離脱者がいなかったら何とかなりそうだが
小野 千真
兵藤 俊輔
小椋 狩野
田中裕 天野
中澤 栗原
飯倉
これに良い外人FW取れれば上位争いも出来そう
501 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 11:14:54 ID:x4x78R9CO
>>495
退団が契約満了選手だけとは限らない
今回の一連の件で、渡邉や田中には引き抜き掛かる可能性もある
513 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 11:29:29 ID:M58HBBCG0
>>495
チマ、兵頭、小倉、狩野、田中、栗原
は移籍志願してるらしいですww
あとアーリアも志願しているって上で話出てたw
チマ、兵頭、小倉、狩野、田中、栗原
は移籍志願してるらしいですww
あとアーリアも志願しているって上で話出てたw
556 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 12:11:24 ID:d2G2u8OCO
ベテラン切りは世代交代のためにも いつかやらないといけないことなので仕方ないが
他の人も問題にしているように そのやり方とこれまでの経緯が問題だわな。
特に>>513に挙がっているように
首脳陣が主力として計算している選手の中に移籍志願者が続出していることは大問題。
しかもその中にJrユースからの生え抜きである栗原が含まれているのは危機的状況。
557 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 12:12:35 ID:ToL+zMg80
>>556
>>513はソースないんだけど
568 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 12:16:04 ID:69+AMAkh0
>>557
http://imepita.jp/20101129/201650
519 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 11:37:09 ID:OjSFspjl0
>>495
狩野 ボランチできんの?
520 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 11:37:13 ID:L9wo0RGp0
乾、マイクがレンタルで出て行ってから、マリノスの歯車がくるった気がする。
ベテランを残して、若手の出場機会を減らし、逸材放出てのがショックだったんじゃないかと思う。
これ以上、若手の有望株を出場機会が無いからと出て行かれたら困るという事なんだろう。
見直すべきは補強の方向性で将来ビジョンを持って補強することなんだが、
とち狂ってベテラン大量解雇、こういうのを一気にやると失敗するのはプロ野球界でも証明されてるのにね。
来年出だしで、主力が怪我したら、J2逝くかもね。んで小野はJ1チームに移籍とかなったら目も当てられんな。
530 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 11:43:32 ID:3XE2NmfxO
>>520
でも乾もマイクもマリノスじゃサッパリだったじゃん
527 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 11:42:06 ID:Zz7cTOXiO
水沼宏太も鞠に出戻るより乾やマイクコースの方が出世早そうだな
535 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 11:49:23 ID:Y5vX9GNa0
身軽にしてクラブごと売るつもりなのかも
536 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 11:51:24 ID:4USAUYE70
>>535
ジュビロ清水大分ヴェルディみたいになってきたな
買うとこないから潰してJ1のチーム減らして規約改正した方が良いな
538 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 11:55:18 ID:R/F37XWWP
近年で鞠が他サポから見ても面白いサッカーやってたのって
早野が監督の頃だったよな?
あれベースにブラッシュアップしていけば良かったのになぁ
541 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 11:59:58 ID:MXZjhgYa0
>>538
はややが作りかけてたものをテキヤがぶち壊して
コーキチが若手を育てて何とか土台を立てなおしたと思ったら
和司と嘉悦が焦土作戦を決行した
546 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 12:02:37 ID:ToL+zMg80
>>541
でも、コーキチは山瀬干してたからコーキチ続投してても出てっただろうな
和司と山瀬は上手くやってるように見えたんだけどな
548 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 12:05:11 ID:MXZjhgYa0
>>546
そーだねえ。とはいえコーキチは選手をちゃんと守る監督だったから
功治とも納得いくまで話はしたんじゃないかなと思ってる
コーキチからモチベーターの能力を失くしたのが和司
戦術レスなのはコーキチも和司も一緒
選手を悪く言わないだけコーキチの方がよかった
コーキチは監督じゃなくて現場にいて欲しかったよ
543 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 12:01:11 ID:kGJepMtI0
クラブハウスに殴りこんでるサポは
このまま低迷してておkっていう考えなの?アホなの?
泣いてるやつとかマジキチじゃんJ2に落ちたいの?
もう大幅な改革にせまられてるんじゃん
ここでマリノスサポの反論
↓
553 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 12:07:58 ID:8zrT1pOo0
>>543
俊さん残して大幅な改革もないだろw
578 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 12:30:35 ID:fzmFFmSD0
どのチームも世代交代の時期なんだよな
若手が育ってるというよりも、アテネ年代の選手がいまいちだから
若手の突き上げ食らってる感じか
579 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 12:34:57 ID:ToL+zMg80
>>578
鹿島とかも黄金世代が多いから大変そうだよね
みんなもう30台だし
583 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 12:42:14 ID:9U+cIkGQ0
>>579
鹿島でスタメンで出てる30台なんて小笠原と中田と丸木くらいじゃないか
588 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 12:48:02 ID:3MEfwEkD0
>>583
曽ヶ端、新井場
594 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 12:52:05 ID:9U+cIkGQ0
>>588
キーパーは40までできるから意図的に省いたんだが
アライバってもう30超えてるのかよ
岩政がまだ20代だと知った時と同じくらいびっくりしたわ
580 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 12:36:18 ID:g7C9Ow8j0
みなとみらいの借地代が毎年5億かかるから、そんなに強化費に当てられないんだろ。
582 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 12:40:07 ID:RF4/QHak0
オファーだしまくってるから、金無い感じでもないんだよね
普通、数年かけてやる事をえいやっとこのオフだけでやろうとしてるのがアホに見えるんだよな
狙った選手が一度に全部取れるわけねえだろ
598 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 12:57:19 ID:alpu1Guz0
つうか複数年契約とかしてなかったの?
あるいは複数年契約の最終年だったとか。
それなら契約しないよって宣告されても普通じゃんw
何か問題でもあるの?
600 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 12:58:40 ID:ToL+zMg80
>>598
今年契約切れるのは田中裕介くらいだったと思う
あとはみんな複数年
610 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 13:04:23 ID:9pKDJM2aO
でも一番酷いのはエスパルスだよね?あそこはチーム総替えの勢いじゃなかった?
622 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 13:12:26 ID:oTUNzm0G0
今になって俊輔の給料が高いとか叩いてるのもおかしな話だと思うがね
給料が高い海外実績選手を獲得すれば高額給料払うのは当たり前
小野や高原も日本に戻ったときの給料は高かったよ
給料が高い海外実績選手を獲得すれば高額給料払うのは当たり前
小野や高原も日本に戻ったときの給料は高かったよ
624 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 13:16:00 ID:XzfrtXhDO
>>622
その金相応の働きをしている、なら誰も叩かないと思うよ
要するに金の分仕事していない、という意見なんでしょ
その金相応の働きをしている、なら誰も叩かないと思うよ
要するに金の分仕事していない、という意見なんでしょ
630 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 13:22:24 ID:oTUNzm0G0
>>624
今期の俊輔はJリーグでも活躍してるじゃん
内容だけでなく何試合もマリノスを俊輔は救ってるし
逆に俊輔クラスで給料が低かったらそれこそ他の選手に悪影響及ぼすよ
プロでトップクラスの選手に給料が払われないなら夢がなさ過ぎる
今期の俊輔はJリーグでも活躍してるじゃん
内容だけでなく何試合もマリノスを俊輔は救ってるし
逆に俊輔クラスで給料が低かったらそれこそ他の選手に悪影響及ぼすよ
プロでトップクラスの選手に給料が払われないなら夢がなさ過ぎる
634 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 13:23:53 ID:zPwxtzPr0
>>630
マルシオくらいの活躍が欲しいってことでしょ。
1/2くらいの年俸で2倍くらい活躍してるしw
636 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 13:25:06 ID:SjHaHBoB0
>>630
その俊輔効果でマリノスは順位上がったの?
ベテランのスター取って観客動員増えても順位上がらない、他の選手切る結果になるなら
後々に響くと思うけど。
その場しのぎの経営戦略でしかないよね
長期的にみれば降格まっしぐら
639 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 13:27:06 ID:ToL+zMg80
>>636
ACL狙える圏内まで行ったからここ数年ではいちばん良かった
センターバック2人が怪我してズルズル落ちてきたが
670 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 14:25:26 ID:jl0Ai8dzO
>>630
確かに俊輔がいくつかの試合で鞠を救ったのは確かだろうけど
1億4千はさすがに高い
それが相場だとするなら山瀬は5千じゃ安すぎ
山瀬が俊輔と同じとは言わんが倍以上の差があるとは到底思えんね
641 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 13:29:55 ID:2zt1ZEn60
今年はJ2で千葉ダービー
来年はJ2で東京ダービー
再来年はJ2で横浜ダービー
こういう予定らしい
644 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 13:34:38 ID:OjSFspjl0
>>641
横Fが上がってきた時、「最後の横浜ダービー」ってコピーで煽ってたっけ
J2で再会とはねwww
653 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 13:40:22 ID:qU2XPQOh0
2300 狩野健太 MF 24歳
2200 田中裕介 DF 24歳
2200 渡辺千真 FW 24歳
2200 小椋祥平 MF 25歳
2200 兵藤慎剛 MF 25歳
次、このへん、戦々恐々だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 13:46:11 ID:UWhTVC5L0
俊輔の給料下げれば良いことだろ
頭おかしいで
頭おかしいで
658 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 13:48:55 ID:B6kYPXpY0
>>656
俊輔の給料下げたって坂田が点取れるようになるわけじゃないだろ
660 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 13:50:55 ID:JwAULlE+0
>>658
年間予算(年俸総額)は決まっているからだろ?
成績よりチーム運営の問題だよ
661 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 13:54:58 ID:B6kYPXpY0
>>660
切られる選手がいるのは仕方ない
清水だってそうだし
688 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 15:00:44 ID:MT1OJ+LM0
>>661
切られるのはこの時期の風物詩だが
切り方が問題
生え抜きや長い間主力でやってきているレギュラー級を
こういうやり方で切るのは感心しない
残った主力級に動揺が起こるから
「○○さんが何でこんな扱いされなきゃいけないんだよ!」
って不満は、周り回って、翌年からの流出に発展しがち
栗原あたりがそう考え出したら目も当てられない
710 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 15:21:04 ID:59p4VRdb0
>>688
お前みたいな奴はどんなやり方しても間違いなく文句垂れるけどな
662 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 13:55:16 ID:oTUNzm0G0
>>656
>>660
複数年契約で定額の年棒払うことは決まってるのに
年棒を勝手に下げられると思ってるほうがおかしい
俊輔が自分で移籍を希望しない限りは
マリノスは契約した年数のサラリーは払わないといけない
667 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 14:15:00 ID:7O5grcgo0
さっさとFはずしてくんない?
おめーらがF名乗る資格ねーよ
684 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 14:49:35 ID:SjHaHBoB0
1年目の今年はいいけど
2年目、3年目の1億4000万は響いてくるぜ
再来年も今のペースで活躍できてるとは思えない、不良債権となりサポからバッシングを浴びる
706 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 15:19:53 ID:xPlhAmzv0
>>684
だから何で再度中村獲りの報道が出たときにクラブハウスに押し掛けて抗議しなかったのさ
6時間と言わず籠城して撤回させればよかったじゃん
691 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 15:05:08 ID:4RaiVxE60
山瀬とかユース出身なのにこうも
あっさり切っちゃうのか
692 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 15:06:41 ID:BsWUyQlR0
松田…ガンバ戦の完封に貢献
山瀬…今季32試合出場
清水…28節で決勝ゴールを決める
たいした戦えない選手ですね
714 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 15:23:27 ID:zfGtJ89Z0
>>692
お前の書いてることを鵜呑みにすれば、一年のうち活躍したのは一試合なんだから切られても仕方ないぞ
山瀬なんて誇れるのは出場試合数だけかよん
そのうち何試合スタメンか知らないけど
702 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 15:17:12 ID:BsWUyQlR0
柳沢の時も思ったけどまず減額提示したりしないのかね
それで交渉決裂ならサポも納得すると思うんだが
724 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 15:29:51 ID:MT1OJ+LM0
>>710
>>702みたいに減額提示してから切るとか
鹿のように「働けるうちに出て行ってもらう」という建前で
ベテランを数年計画で切っていくとか
波風をなるべく起こさない努力が必要
切る時にはそれなりの配慮をしてやらないと
次の世代とフロントとの間に、しこりが残る
お前みたいなのをサカつく脳って言うんだろうな
リアルのクラブはそういうちょっとした無神経で崩壊するもんよ
その怖さは経験した者にしかわからないけどw
704 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 15:18:21 ID:lHiSA53f0
清水と坂田を混同してる奴が多いんだろうけど
汚い落ち武者が清水で、綺麗な落ち武者がサカタ
サカタサンキューな!
オレ的に大熊は果たして平山サンキューな!って言えるかどうかに関心が移ってきてる
707 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 15:20:05 ID:7EYiKnvO0
乾、隼磨は早々に泥舟から脱出して成功した
実力ある選手はそれに続いたらいい
マリノスは目先の金に執着して、J2落ちてヴェルディと同じ道を辿ればいいさ
712 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 15:21:48 ID:BsWUyQlR0
>>707
マイクの事も忘れないでください
717 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 15:23:54 ID:73CVNywh0
俊輔一人でも勝てるんだから、後の10人はとりあえず汗かきプレー出来る若い選手でいいってことだろう
なかざーは日本代表でネームバリューがあるし、守備の要にベテラン一人いれば安心って感じ
とにかく俊輔に極上のプレーをさせるために他の選手は必死に走り回り、体を張って欲しい
上手くなくてもいいから走り負け、競り負けないことが重要
変にさぼることを覚えたベテラン中堅選手はいらないよ、俊輔の邪魔になるだけだし
718 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 15:24:21 ID:zes997Z5O
水沼ってまだ鞠だっけ
726 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 15:31:02 ID:MT1OJ+LM0
>>718
J2に出向してなかったか?
740 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 15:37:01 ID:7P2rM1OkP
坂田はもっと早くマリノスを出るべきだったと思うなぁ
アイツなら他所で試合出続ければ伸びた可能性あるよな
754 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 15:43:35 ID:lHiSA53f0
>>740
地元だから愛着があったんじゃね?
熊辺りに行って厳しい田舎環境に慣れたら代表も狙えたかもなw
スピードはいいんだが、決定力が無さ過ぎたw
まぁ山瀬ぐらいだろうな~他のJ1チームでいきなりレギュラー掴めるのは
狩野とかも早めに出た方が身のためだろうな~いっそ大宮や仙台とか山形に修行に行けば?
降格って毎試合が大一番の中で才能が研ぎ澄まされる可能性もあるw
768 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 15:56:29 ID:eqXQdJb30
プロだからドライなのが当たり前とか言ってると残って欲しい選手がドライに出て行くようになる
770 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 15:58:34 ID:igaPiHHd0
>>768
それなら今回の選手で山瀬は文句言っちゃだめだよな
ドライなのが当たり前と前の浦和に迷惑かけて移籍してきたんだから
マリノスにドライに切られるのも受け入れなくっちゃ
778 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 16:03:08 ID:sFT3kVnEO
>>770
みんな勘違いしてるけど、前の移籍は浦和の誠意がなかったからだ
774 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 16:00:07 ID:ToL+zMg80
山瀬が来たあたりからタイトルと縁遠くなったのは内緒だ
790 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 16:16:45 ID:3MHBuUy20
要望に応えてあんな豪華なマリノスタウン建設したのに
相変わらず成績は振るわず
なんかヘラヘラした茶髪のチャラ男が粛々と淡々とプレーして
今年も例年通り指定席の中位で可もなく不可もなくだからな
フロントの堪忍袋の緒が切れるのも時間の問題だった訳だ
791 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 16:19:33 ID:5oxwp0QpO
田中はゆ、イヌーーイ、石川、ハフナ
他の主力出し続けるマリノスの育成力ハンパねえ
もーJで表彰すべき!
下の才能が腐る前に、風通し良くする措置は大正解。
ふつーに
808 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 17:02:52 ID:7P2rM1OkP
とりあえず優良ブラジル人3人くらいとってこないとな
日本人ばっかじゃつまらんよ
811 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 17:12:40 ID:0i87fuMo0
神戸、甲府、京都、熊本が激しくアップを始めそうだな
来年の鞠との対戦は楽だな
キックオフからキノコにガツガツ行ってやればいい
サポートいないし楽に刈り取れそう
渡邉君、マルキーニョスの席が空くんだが、一緒にタイトル取らないか?
823 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 18:01:25 ID:Qj328Rs20
きのこ中心でW杯に臨んでほんとにホクホクになると思ってたのだろうか
951 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 23:36:55 ID:OQ/wimLS0
>>823
使えないベテランをまとめて切るには好都合だったと言える
826 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 18:06:17 ID:Cghym+WsO
松田をクビにした時は説明せんことが不思議だったが…
こんだけ一度にクビにするので
一人一人に説明する訳には行かんかったんじゃないかと
なんとなく、納得しないでもないが…
上手いやり方だとは思わんね
まぁ、監督も大量入れ替えを示唆してたし
現場の判断なんだろうけど
853 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 18:56:34 ID:LntLLUUn0
>>826
松田は直接戦力外告げてんじゃん
代理人使って交渉してるくせに、「マツさんとやり方が違う」って被害者ぶってた馬鹿なら一人いたけど
828 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 18:08:43 ID:igaPiHHd0
切られた選手が本当にレベルの高い選手なら
他サポは喜ぶだけ
まあそこそこ使えるんじゃねーの?ってレベルなのに
無駄に年俸が高い選手ばかりだから、そこまで喜べないがな
まあJ2行きが規定路線だろ、このメンツじゃ
松田なんて今更J1のどこが獲るんだよって感じ
836 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 18:24:29 ID:B6kYPXpY0
>>828
清水河合坂田は妥当だよな
取るとこあるのかわからん
坂田は瓦斯に行って欲しいが
842 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 18:35:49 ID:7aX20XTNP
山瀬を推す人はちょっと前の久保もおしてたんだろーな。
なまじ好調時の爆発力が凄いだけに忘れられないんだろう。
怪我が原因で低迷してる以上、ここから良くなることは考え辛いとプロは判断してるのかしら。
855 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 18:57:59 ID:kViKAvB+O
>>842
まあそういうことを偉そうに言えるのは、数年計画で世代交代をやってのけた鹿だけだわなw
切って成績落として低迷してるクラブがしたり顔でクラブ運営語るなよ
854 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 18:56:56 ID:nODgFOZGO
松永成立の時もこんなやり方じゃなかった?
856 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 18:59:45 ID:sXSLSpS+0
>>854
松永は川口にポジション取られて不貞腐れて出ていった
861 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 19:06:33 ID:00O5JUsTO
>>856
試合に出初めた頃の川口は、どうみても松永に及ばなかった記憶が
飛び出してあっさりループ決められてた印象しかない
857 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:01:04 ID:kEK9EtUg0
>>854
松永は自分で出ていったんだよ
高卒2年目にポジション取られたのが気に入らなくて
867 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:17:58 ID:KAoLlTCc0
ベストメンバーだけ見れば既存の選手+若手でそこそこ見栄えよいオーダー組める目算があるんだろうが
ちょっと怪我人や出場停止が重なったらボロボロになるのは目に見えてる気がするんだが・・・
これじゃ1シーズン闘うのに選手層が絶対的に薄すぎだろ
そこまで考えてんのかコイツら
872 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:30:25 ID:tp+OUYj30
>>867
瓦斯なんて米本1人が怪我しただけで今の惨状だしな
891 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:51:15 ID:+WdB+G9p0
山瀬はホント勿体無い。
J1中位以上のチームから声かかるだろ。
松田も残してやるべきだったな。
勿体無い。
こんだけ切っても俊さん一人分ってのが恐ろしい。
スポンサー付きって話に真実味が沸くわ。
894 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 19:53:23 ID:qzeh4FXHO
交渉してないんすかね~…
山瀬、松田サブ扱いで減俸OKでチームに残るかはわからないですし!
他の選手もレギュラー獲得のチャンスで気合い入りますよぉぉぉ~♪
そして、緊張感もある!
良い若手も育ってきてますよ!
誠意見せるのは選手のほうのような~……
896 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 19:57:42 ID:+WdB+G9p0
>>894
松田はこれまでも減俸をのんできたんだし
交渉くらいすればいいのに。
こういうベテラン一気切りって成功すんのかね。
899 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 20:07:05 ID:NHD0RSLH0
>>896
だから何で減俸を飲んできた部分だけ強調するの?
それは怪我とかして稼働率低かったからじゃん
その前はゴネまくりの銭ゲバだったくせに
ひょっとして、芸スポで拾った情報だけで知ったかしてるでしょ、君?
903 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 20:12:26 ID:+WdB+G9p0
>>899
なるほど、強化部の方が自らの正当性を御主張なんですね。
サポーターへの説明・深夜の更新等、ご苦労様ですw
904 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 20:17:08 ID:NHD0RSLH0
>>903
自分の無知を棚に上げてアホクサ
908 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 20:29:12 ID:+WdB+G9p0
>>904
そりゃまぁ、内部の方はなんでもご存知でしょうねw
929 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 22:06:31 ID:ixm3Yzk/0
ぶっちゃけこのメンバーなら戦力ダウンにはなってないだろ
952 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 23:39:23 ID:OQ/wimLS0
>>929
中村叩きたいだけの馬鹿とJリーグのお寒い懐事情を明らかにしちゃったから
変なのが沸いてるって感じだよな
冷静に見ればなんてことない
使えない奴をクビにしただけの話
957 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 23:46:23 ID:oz9wJiDq0
>>951-952
清水・河合・坂田、それから厳しいけど松田に関しては戦力外もやむなしだとは思うけれど、
山瀬は今年も普通に主力だったんだし、使えない選手だとは思わないけどなあ。
若手との世代交代を測ったにしても、なんか性急すぎて失敗の可能性の方が高そう。
それに、こんなやり方してたら現在オファー出している選手が来なさそう。
槙野にはもう断られたっていうし、藤本もこうなるとなんだか微妙なのでは。
世代交代は必要だけど、やり方もうちょっとなんとか出来なかったのだろうか。
940 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 23:01:25 ID:rqVuxorv0
どこになるかわかりませんが
坂田を獲るチームの方々・サポの方々
どうぞよろしくお願いします。
942 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 23:06:54 ID:onUmmqwf0
>>940
よく恥ずかしげもなく鞠サポって名乗れるよね
J全体のサポの印象悪くなるからいいかげんにしてほしい
945 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/29(月) 23:08:44 ID:rqVuxorv0
>>942
なんでよ
948 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 23:14:34 ID:tU0RTrNJ0
>>1
これだけ名の知れた選手を大量解雇して、
大手術に成功したら万々歳だが失敗したら即死(=J2落ち)だぞ。
958 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 23:47:34 ID:/CCfjLKC0
つーかこの切り方見てると中澤や中村も契約切れたら放り出されんじゃないの、としか思えんな。
本人もそう思うんじゃねーの、これ。
969 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/30(火) 00:59:56 ID:W4yWEksQ0
>>958
そりゃそうでしょ
>>957
中村、中澤も契約終了後、切る前提で進めてるはずだから
中堅の選手達は皆切ったんだと思う
3、4年後を見据えて考えたら今が良くてもその頃には使えないという判断
非常だなとは思うが、それくらいの荒療治をしないと上へはいけないって結論なんでしょう
今年はACL行けるかなと思ったけど無理だったしな
この規模のクラブにしてみれば、それは降格と同じ意味合いを持ってもおかしくはない
973 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/30(火) 01:43:11 ID:8o4iEJx8O
波戸は残るの?
975 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/30(火) 01:47:20 ID:RKqM1iU40
>>973
出戻りで安いからなあ。
切っても効果ないと思われてるかも。
976 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 01:52:56 ID:+B49iZpu0
584 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/11/30(火) 01:41:37 ID:iavXWPXc0
・横浜 ベテラン切りが悪影響、補強交渉失敗の危機 交渉が失敗に終わった場合は、トライアウトでの選手獲得も視野に
下條チーム統括本部長「ネガティブな印象が広がってしまい、交渉が長引くことも考えられる」と長期化を想定し始めた。
交渉が失敗に終わった場合は「トライアウトによる選手の獲得も視野に入れなければならない」。
「世代交代」を命題にベテラン一掃に踏み切ったが、名門復活に向けたチーム作りの先行きは不透明のままだ。
・仙台 平瀬、今季限りで引退 今日30日に正式発表
・鹿島 オリベイラ監督に続投オファー 単年契約で推定年俸1億円 続投へ意欲をみせている
・北九州 三浦泰年氏の監督就任が合意に達した
1000 名前:名無しさん@11倍満[( `Д)<秋深し!] 投稿日:2010/11/30(火) 07:06:20 ID:E4+RiD+50
∧_∧
(: ;@益@) ∫
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-―――――ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。