【テレビ】ガキ使の大晦日SP、今年は「笑ってはいけない“スパイ”」 今回は「体育館で24時間鬼ごっこ!」を彷彿とさせる企画も
2010年11月30日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290719825/
1 名前:少年法の壁▲φ ★[] 投稿日:2010/11/26(金) 06:17:05 ID:???0
ガキ使の大晦日SP、今年は「笑ってはいけない“スパイ”」
お笑いコンビ・ダウンタウンらが出演する『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)の大晦日年越しスペシャルとして、
『絶対に笑ってはいけないスパイ24 時!』(12月31日・後6:30~)の放送が決定したことが25日、わかった。
同特番は2006年の警察、病院(07)、新聞社(08)、ホテルマン(09)を経て今年で5度目。
回を重ねるごとに注目度を高め、昨年は第1部の平均視聴率が16.4%(関東ビデオリサーチ調べ)で、過去最高を記録。
今回も笑いの仕掛け人として常連のマツコ・デラックスや梅宮辰夫ら約100人の豪華ゲストが登場し、スパイ学校に向かうバスの車中にはじまり、
「大物女優の受付嬢が手厚い歓迎!」や「現役大物政治家との軍事対談」など徹底的な笑いのトラップが用意されている。
もとは同番組のレギュラー放送内で、松本人志と浜田雅功が「紅白の結果予想」や「ゴルフ」「100メートル走」といった対決をし、
その結果敗者への罰ゲームとしてスタートした同企画。
06年の大晦日には対決のテーマだった『紅白歌合戦』(NHK総合)の裏番組として放送され、今や年末の恒例特番の1つとなった。
今年もダウンタウン、ココリコ(遠藤章造、田中直樹)、山崎邦正が新人スパイに扮し、徹底的に笑わされ、容赦のないお仕置きを受ける。
ロケ地となった茨城県某所には100名を超えるエキストラが集合。
訪れたスパイ学校では「大物俳優長官の耳を疑う挨拶!」といったお決まりのパターンから、
「危険人物を収容する施設に囚われている謎の人物とは!?」なども展開。さらに深夜には“驚いてはいけない”、“捕まってはいけない”枠を設置し、
2000年のガキ史上“最悪”ともいわれる「体育館で24時間鬼ごっこ!」を彷彿とさせる内容も用意されている。
収録を終え、松本は「まぁ、5人で力を合わせたというか……最後頑張ったのは僕だけですけどね」、
相方・浜田も「1人も欠けることなく最後まで終われました」と、2人とも全力をだしきった様子。
残る3人は「大変でした…」と口を揃えた。
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/oricon-20101126-20101125-030/1.htm
9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 06:20:48 ID:8rCfr2Ei0
鬼ごっこは面白かったなぁ
食べ物を巡るくだりとか好きだった
27 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 06:26:35 ID:67NnzMBO0
>>9
シナリオなしでどん兵衛をめぐるくだりができるとしたら
かれらは本当に面白い芸人さんたちだとおもった
38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 06:32:33 ID:hz50dl620
昔は本当に痛そうだからおもしろかった
今のは柔らかいぼうでつまらん
60 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 06:43:51 ID:DH0ZyxFT0
まあ板尾の嫁のために見るか
76 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 06:52:33 ID:nLv1d5Hv0 BE:555422663-DIA(102072)
>>60
板尾の嫁今年は出るのか?板尾もそうだが、板尾の嫁のリアル子供が亡くなったらしく、去年は出なかったぞ
94 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 06:59:41 ID:PLs/2I/k0
懐かしの大物が出てきても誰だか分らないってのが多くて
出演者のオッサンどもが笑ってるのがシラケる
102 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 07:06:28 ID:Gt2eJfqv0
>>94
笑いが古いんだよね。コイツら現代の笑いを知ってるのかね。
103 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 07:09:52 ID:8fwLfhrD0
>>102
現代の笑いってなんすか?はんにゃみたいなのっすか?w
100 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 07:04:48 ID:YW61lvenO
国際ジャーナリスト落合信彦が出たら笑える
106 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 07:10:56 ID:rVksVolHO
笑いが古いってw
見てる側が理解できてないだけなんじゃない?
119 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 07:16:43 ID:Gt2eJfqv0
>>106
噛んだのをいじったり、滑り笑いを拾ったり。
古いネタを使って斬新な事をする みたいな行為が古いんだと思うw
もう何年やってるのよ?その笑い(笑)
「最後は笑いに変えるから~♪」
古っ。
152 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 07:43:52 ID:rVksVolHO
>>119
いやいや、昔からやってるとしても、それが古いとしても
何故未だにそれをやるのかわかる?
それがわかってないんじゃないの?って言ってんの
127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 07:22:55 ID:Gt2eJfqv0
その前に、スパイってなんすか?w
誰も知らないんじゃね?
タイトルですでに死亡。
128 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 07:23:18 ID:RTI0A05d0
>>127
なんだただの馬鹿か
132 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2010/11/26(金) 07:29:28 ID:WZ1Zxd2a0
この番組が面白いと思ってるのって松本だけだよね?
149 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 07:41:19 ID:Gt2eJfqv0
>>132
うちの親父は喜んで見てるんだよね。
親父はゲラゲラ笑ってるけど、俺と妹は無表情w
こっちは紅白見たいし、演歌の方がマシ。
茶の間にしかテレビないから、毎年マジでうざい。
まじで朝からやってくんねーかな。
137 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 07:32:41 ID:BGvDGrgW0
もうすっかり恒例になってるけど、未だにこの企画そんなに好評なの?
年末に6時間も枠取ってやるって事は
数字はそこそこ獲ってるんだろうけど
156 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 07:45:37 ID:m5oRE5GxO
スパイを知らないなんて…子どもはROMってなよ。2ちゃんねるに書き込むにはまだ早い。学校のお勉強をしておきな。
159 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 07:48:10 ID:Gt2eJfqv0
>>156
ひょっこりひょうたん島なら知ってるけどな。
あと、前田のクラッカー。
その頃の時代の言葉でしょ?
現代っ子切り離しすぎだろw
169 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 07:53:39 ID:oQJ7pOIMO
>>159
一般常識レベルだと思うが
161 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 07:50:05 ID:Gt2eJfqv0
>>156
いまねーちゃんにも聞いてみた。
スパイ知らないってさ。お姉23才
193 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 08:05:27 ID:COPLmummO
>>161
…勉強しようぜ
175 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 07:57:18 ID:6qMVcdFgO
またぐるナイのくだらないヤツ復活してくれ!!
大晦日に録画なんて放送すんじゃねえ
185 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 08:00:29 ID:Gt2eJfqv0
>>169
そんなん言われても。。。w 日常生活で使わない言葉だし。警察とかホテルマンとかならアレだけど。
実際解らない人も多いだろうから、損してるんじゃないかなと。
>>175
岡村さんのはよかったなー。ぐだぐだだったけど、年末感があったな。
イッテQとかの生放送にしてほしいなー。どうせなら。
197 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 08:07:53 ID:XSGTH75p0
とりあえず日付が変わる10秒前カウントダウンくらいはやってくれよ
気が付けば年越してたみたいになってなんだかなぁってな気分になる
218 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 08:17:47 ID:Gt2eJfqv0
ケツバットじゃなくて、「地獄のくすぐり」とかにした方がおもしろくね?
痛そうにしてるより、笑い苦しんでる方が絶対おもしろい。
225 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 08:23:55 ID:WUaYDzX00
>>218
あほだな、締まりが無い子供同士の笑いじゃんそれ
229 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 08:25:28 ID:Gt2eJfqv0
>>225
「イダーーーイイ!!!」ってずっと聞いてるのも苦痛になってくるのよ。演者の表情もどんどん落ちて苦し。
くすぐりとかだと、その画だけでも笑えると思うんだよな。ケツバットよりきついから笑いもガマンしそうだし。誘い笑いも。
そのかわりあれだぜ?4人くらいに取り押さえられて4人くらいのマッチョから本気でくすぐられるんだぜ?
バットより遙かに嫌。
231 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 08:26:12 ID:oY1DHxsAO
>218
がっこういかなくていいの?
248 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 08:39:11 ID:oFroLrW30
まだやるのか
年々笑えなくなってるよな
あざとさが見えて
252 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 08:43:21 ID:84WlJQCCO
>>248
わざとらしくなったよなあ 年々
354 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 10:08:32 ID:7g8EHPFtO
M-1もそうだが年々詰まらなくなってるのに視聴率は年々上がってる件
視聴者が面白いかもと気付いた頃にはもうピークが過ぎてるという
364 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 10:17:01 ID:gmD5MTVx0
>>354
有吉の言う所の
「メジャーになるという事はバカに発見される事」を地で行ってるな。
でも「同じ事を毎年やってればいつか紅白に勝てる」という持論を実践し続けてる
松ちゃんは凄いと思うわ。才能は最近枯渇気味だけど。
365 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 10:20:15 ID:Wa5qrbRU0
>>364
紅白も毎年同じ事ヤッテ歴史が長いんだから勝てないだろw
376 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 10:26:09 ID:me1s3qSIO
ヘイポーってその気になったら広井王子みたいな事が出来るぐらいの力は持ってないの?
380 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 10:29:13 ID:JfI2QBKC0
ケツ叩きばっかじゃなくてタイキックとかババアキスとかチンコしばきマシーンをもっと出すべき
407 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 10:53:57 ID:l1lHlqbbO
元々は「年末特番で山崎vsモリマンを実現させます」というガースーの公約を実現させるための企画だったんだよな
409 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 10:57:22 ID:vQmvqAbU0
>>407
その元々が数字取れずこれ一本になった
454 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 12:14:16 ID:5nPnRla+0
とりあえず大掛かりなものや芸人が集団で出てくるのは要らん
地味に松本と浜田2人っきりとかのほうがいい
485 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 12:41:44 ID:Kfjb9LCM0
>>454
大がかりすぎて笑えないのが多いよね
途中、バスとかで他の場所に移動して芸人のネタ見るのも・・・
いつもこの部分で気持ちが切れてしまう。
時間長すぎるし1つの建物内で細かい仕掛け盛りだくさんで良いと思う。
途中で大きい仕掛けを1個程度で。
464 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 12:23:01 ID:k1sEakDH0
仕掛けよりも待機中の浜田松本のやり取りの方が笑える
536 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 14:19:38 ID:C68CBZFUO
大物政治家との軍事対談って誰でてくるんだ?
538 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 14:23:48 ID:LDncx2UaO
>>536
ゲル
589 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 15:53:43 ID:/nfAJCli0
とんねるずの食わず嫌いより、全然良い
食で、あの企画、やって、あの企画昔からマンネリ13年以上
秋元さんも・・・ギャラ高いし、長者番付、
ダウンタウンの方が、身体張ってるし、
とんねるず、面白くなくギャラ高い
身体、張れ、特に石橋、本当のだから仕方ない
もし、31日に食わず嫌いSPを毎年、ガキのみたいにやってたら、
つまらない、とんねるず、一番
本当のだから仕方ない
595 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 16:08:05 ID:QELXcUf80
年末年始帰国できないんで、
毎年録画したやつを春先に見てる
確かに質は落ちつつあるのがわかるけど
日ごろ、日本のお笑いに餓えている自分には
とても大切な番組
今年も頑張ってほしい
あと>>589は日本語勉強な
606 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 16:23:39 ID:weU8g9XuO
>>595
ケンタのチキンみたいなもんか
603 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 16:22:50 ID:a2c9WNYj0
笑ってはいけないは松本を外せ。5時間半もやるなら1人ぼっちの廃旅館と2本立てでやればよかったのに。
松本はあまりに簡単に笑って見てる方はしらける。
622 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 16:32:58 ID:YMbBEKS50
お笑いウルトラクイズを復活させて欲しいわ
635 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 17:06:46 ID:OYFs0by00
ナイナイ岡村復帰らしね。。。
劣化芸人であるダウタウの特番なんかよりナイナイの特番のほうが数字取れるんじゃね?
639 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 17:26:48 ID:F9nOgnbv0
>>635
略すなら、せめてライトだろ。
648 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/26(金) 17:40:31 ID:ga1m0d5v0
いまだにダウンタウンで笑える人って、なんかかわいそう
650 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2010/11/26(金) 17:42:00 ID:JuJQd6Cz0
>>648
お前の言う「笑える媒体」を示してくれ
676 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 18:21:10 ID:WsaBL4Q6O
昔の知らないから観たいな。
682 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 18:40:47 ID:UVyneH8XO
吹き矢の時は本当に痛そうだったな・・
709 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 19:43:52 ID:KzUnM/vq0
テレ朝とテレ東以外は出揃ったようだな>大晦日特番
NHK 紅白
TBS K-1
テレ朝 ?
フジ アンビリバボーSP
日テレ ガキの使いSP
テレ東 にっぽんの歌+?
しかし日テレはガキの使いSpに固定したのはよかったな
それまでは猪木祭りとかラーメンSPとかどうしようもないのをやってたし
761 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 21:52:43 ID:J1NYfMQt0
山崎モリマンとの2部構成にした時のは正解だったな。
6時間まるまる笑っていけないだとだれる
822 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/27(土) 09:20:21 ID:v9d0aYKv0
いい加減飽きてきたもの
・ボタン
・マツコデラックス
・5人の身内(千秋、ハマタ嫁)
てか、今年は松本嫁も出すんだろうな
841 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/27(土) 10:20:50 ID:ZMQk6MPmO
笑ってはいけない紅白歌合戦やれよ
病院ときの東幹久が尿瓶を持って歩いてたのは大爆笑だった
でも
・無駄にゲストが多すぎ
・芸人座談会はいらない
・ヘイポーつまらない
・理不尽な罰ゲームはゲームとしての整合性に欠ける
・カットされるのが多すぎ
863 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/27(土) 15:41:43 ID:ZhRpILuHO
大物政治家て誰だろ
石原都知事か?
869 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/27(土) 20:49:00 ID:nUU9MZRy0
>>863
ポッポだろ?
こいつは芸人よりも面白い。
872 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/27(土) 21:11:09 ID:VP/++M3CO
キスおばちゃん横浜在住なんだよな
市役所ですれ違ったときは心臓が止まるかとおもたよ
891 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/28(日) 01:59:19 ID:xsqA6Ax4P
ガースーのポスター
大和田信也
ジュウシマツ和尚
東幹久
板尾
腰振りおばちゃん
刺客はこれだけでいいよ
892 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/28(日) 02:14:32 ID:8wJYjDFYO
>>891
ジュウシマツなんて面白くないだろ
949 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 11:49:50 ID:N6LABJVk0
ジミー「おじいちゃんの下足のオウェー」はいつ頃だったけ
950 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 11:58:30 ID:Zrmqzohp0
>>949
確か警察だった?・・と思う。
そういえば警察も面白かった。板尾嫁ww
今年もなんだかんだで楽しみ