【テレビ】テレ東、廃墟訪れる新番組 異色ジャンルに「新鮮な体験を約束」 7月10日よりスタート(毎週金曜 深0:52)
2015年06月26日
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435187982/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 08:19:42.50 ID:???*.net
壮大で美しい廃墟を舞台に、俳優とそのクリエイター仲間が旅する様子を紹介する番組『廃墟の休日』が、
テレビ東京系で7月10日よりスタートする(毎週金曜 深0:52)。俳優らの素顔が見られる“ドキュメンタリー”と、
彼らが道中や廃墟で繰り広げる“エチュード(即興芝居)”の要素からなるロードムービー的ドキュメンタリー×ドラマという意欲作。
プロデューサーの井上雅晴氏は「誰にも振り返られることなく、ただただ朽ち果てていく廃墟。
その存在が『なぜ美しさを放つのか?』。『廃墟=お化け屋敷』のイメージが吹き飛ぶ、新鮮な体験を約束します!」と自信をにじませている。
ある日、SNSで知り合った廃墟に詳しいジョン・Tに誘われた俳優が、クリエイターの友人と共に兵庫と長崎の廃墟を訪れる。
指定された廃墟へと向かうが、待ち合わせ場所にジョンは現れず、彼からのメールだけが届く。
そのメールの指示や、彼が差し向けた人々の導きで、俳優らはなんとか目的地に到着。
初めて訪れるその廃墟で、彼らはその場所の過去の写真と見比べたり、思い思いに感想を語り合う。
そして、儚くも美しい廃墟を後世に伝えるべく、撮影を開始。果たしてどんな映像が撮れるのか…。
話題のドローンも活用し、4Kカメラで臨場感溢れる映像を撮影。
第1〜3話には俳優の安田顕、映画監督の野口照夫氏が出演し、第1話は『摩耶観光ホテル』(兵庫県)、第2話は『軍艦島』(端島/長崎県)、
第3話は『中ノ島』(長崎県)を放送。第4話以降はアメリカ合衆国ほかで撮影を予定している。
安田は「美しさを感じることができたり、そこの迫力に圧倒される廃墟もあり、その時々でさまざまな顔を見せてくれました」と廃墟に魅了された様子。
プロデューサーの清水啓太郎氏は、「大人たちが休日にカメラを持って旅に出る。
名所にもグルメなところにも行かないけれど、わくわくする旅。いや、これは冒険かもしれない。
昔そこにいた人たちの笑い声や話し声。そんな見えないものをお土産にしつつ、この旅を皆さんと一緒に廻りたいと思います」とコメントを寄せている。
http://www.oricon.co.jp/news/2054847/full/
2015-06-25 06:00
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20150625/2054847_201506250012817001435179631c.jpg

テレビ東京系新番組 『廃墟の休日』(深夜0:52)が7月10日よりスタート (C)「廃墟の休日」
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20150625/2054847_201506250013031001435179631c.jpg

第2話の舞台となる軍艦島(端島/長崎県) (C)「廃墟の休日」
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20150625/2054847_201506250013210001435179631c.jpg

第1話の舞台となる摩耶観光ホテル(兵庫県) (C)「廃墟の休日」
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:20:30.08 ID:EYl+bRcx0.net
遺体を発見し
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 08:20:43.47 ID:xwmMfrRD0.net
>>1
一歩間違えるとホラーになるなこれw
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 08:20:50.35 ID:R+V9KeDPO.net
この企画、そのうちフジがパクります
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:48:38.82 ID:rH9AHZNm0.net
>>4
テレ朝だろ
TBSだろ
ぱくられてんだね
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:21:27.05 ID:g4mdhswD0.net
テレ東、謎の企画力
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 08:23:13.16 ID:17XNERZ/O.net
狙ったり意気込むと、コケる
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:24:00.65 ID:XYt1TAML0.net
面白そうだわ
うちはテレ東見れないけど
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:24:51.01 ID:uS7qXW6B0.net
ワイプでAKBと吉本芸人がキャーキャー騒ぐだけのクソ番組だろ
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 08:27:18.99 ID:A3N/N3lj0.net
>>15
でも、「有吉やおぎやはぎ、バナナマンなら問題ない」というお前
ダブルスタンダード
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:25:49.27 ID:EYl+bRcx0.net
雲じいで上から番組を作り、下から移動してまた番組を作る、テレ東のお得意手法
+ゼネコンの再開発プロモ番組
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:26:11.03 ID:HHLwpsxM0.net
北海道でダン蜜が似たような番組やってたような
壇蜜古画とか言う番組なんだけど
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 08:30:07.63 ID:33CJirIN0.net
>>21
壇蜜も変な番組やってるのね
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:26:35.08 ID:FFKIL19z0.net
面白そうだけど撮影許可取るの難しくないのかね
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:27:43.46 ID:EYl+bRcx0.net
不良物件を売りたい人●到w
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:27:58.37 ID:FFKIL19z0.net
放送後に潜り込む奴が続出しそうだな
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:28:55.75 ID:XYt1TAML0.net
さすがテレビ東京
フジでは作れないな
フジでは作れないな
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:30:16.13 ID:r0esqYSH0.net
ネタが尽きそうだけどヘーキか?
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 08:40:47.53 ID:A3N/N3lj0.net
>32
廃墟自体は年々増える一方なんだよ
壮大で美しい廃墟はわからんけどな
それよりエチュード(即興芝居)”のネタが続かないだろうけど
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:32:09.76 ID:U/rtTnol0.net
深夜1時放送って、それも夏って……
ホラー間違いなしやん。
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 08:33:40.36 ID:DJCAgtJB0.net
大阪貝塚方面はやめといた方がイイ
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:40:38.39 ID:RWKPBJgS0.net
>>22
廃墟巡りしてるHPも多いけど、基本的に不法侵入だからな。
>>38
あの病院や一龍旅館はまだ残ってるのか?
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:34:31.93 ID:EYl+bRcx0.net
安全靴(靴底鉄板型)装備
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:34:40.23 ID:p2jqydto0.net
3か月でネタがつきそう
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:36:02.27 ID:yupK/huhO.net
>>40
もとから長く続ける気ないでしょ
3ヶ月やって休んでネタ貯まったところでまた再開
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:35:15.14 ID:U/rtTnol0.net
スペシャル放送でいいのに。
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:36:00.10 ID:SrJp5+qe0.net
流行ったら流行ったで圧力で潰されるだろう・・・廃墟が
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 08:37:38.94 ID:4V7qAQN30.net
第4話 お台場フジテレビ
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 08:37:52.22 ID:YTevE8wcO.net
>>1
廃墟をメジャーにするなよ、問題が起きるだろが!
事故が起きていきなり打ち切りってなりそうだし、廃墟は廃墟だから美しいんだっての┐(-。ー;)┌
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:49:10.41 ID:EYl+bRcx0.net
雲じいも再放送不可の回が多いからな
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:49:54.97 ID:FFKIL19z0.net
お笑いや隙間タレントが出ないってことは心霊スポット的な扱いではないのかな
やっぱりちょっとそそられるw
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 08:50:07.19 ID:XYt1TAML0.net
テレビからヒットを出すのはテレビ東京だけ
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 08:56:25.08 ID:M3dzCNDy0.net
MMDでもミクと廃墟を合成してる人がいるけど、叙情的でいい。
これが零シリーズみたいな廃墟の村とかになると、悪霊が出てくるから気をつけろ。
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 08:59:31.93 ID:widSS2oG0.net
>>1
DQNが騒ぎを起こすに決まってる
チンサブロードとか落とし穴みたいに
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 09:00:01.82 ID:OD7rsvU90.net
面白そう
ついでに雲爺の番組もまたやってくれないかな
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 09:04:39.78 ID:Yi/rJbME0.net
>>85
くもじいはBSで絶賛放送中です
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 09:00:05.65 ID:U/rtTnol0.net
仙台の廃遊園地は絶対出てくるよな。
NHKでもやってたし。
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 09:07:33.75 ID:M3dzCNDy0.net
廃墟写真集も出てるし、今度は夜景工場もやってほしい
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 09:08:40.54 ID:9aTm+j+X0.net
テレ東が放送して人気になったところで
フジあたりがパックって、視聴率稼ごうとヤラセ心霊現象騒ぎを起こし
一気に視聴者が冷めるってパターンね