【野球】伝説のバントホームラン!「燃えプロ」がプレステ4でまさかの復活、オッサンファン大歓喜
2015年07月19日
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1437290153/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:15:53.81 ID:???*.net
メビウスが7月16日、プレイステーション4用ソフト「燃えろ!!プロ野球」の開発を発表しティザーサイトを発表、
現代のハイスペックゲーム機に似合わないドット画やクロマティーを思わせる打者「クロマ」など、とんでもないタイムリープ感満載の予告に、往年のファンが反応した。
「燃えプロ」こと「燃えろ!!プロ野球」シリーズは、今では当たり前の投手後方からのアングルによるリアルなプレイ画面を採用したパイオニア的作品。
1987年のジャレコから発売以来シリーズ化されたが、初期の斬新なグラフィックとのトレードオフといえる糞仕様がファンには懐かしい愛すべき作品だ。
87年版では「バントなのにセンターバックスクリーンに飛び込むホームラン」、ノーアウト満塁で三振すると購入者を「アホ」呼ばわり、
大阪の会社の制作ということだけでやたらと阪神が強いゲームバランスの悪さ(特に八木の足が盗塁阻止できないくらい速い)など。
最新の有り余るマシンスペックで作られる「新燃えプロ」。まだ公表されている画像がペライチということで、続報に期待したいところだ。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150719-00044718-aol
2015/7/19 07:00 - AOLニュース
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/8ce3e8d0a009b6866099a3d2d9dadf19/202334452/moe.jpg

神プレイ - 1987 燃えろ!!プロ野球 バントホームラン
GAME ファミコン ジャレコ 燃えろ!!プロ野球 バントでホームラン
燃えプロ アホ呼ばわり
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/19(日) 16:16:35.80 ID:RIDfQG/+0.net
ホーナー
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/19(日) 16:17:11.71 ID:RIDfQG/+0.net
そんなアホーナー
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/19(日) 16:17:58.05 ID:PV23dd8K0.net
ジャレコってまだあんの?
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/19(日) 16:18:27.15 ID:y7CQsN1d0.net
ゲーリー
おちあい
うの
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/19(日) 16:38:29.27 ID:OpMqrxiI0.net
>>7
味噌は死ね
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:19:10.59 ID:GDji8tKs0.net
バントホームランばかり言われるけど他にもクソなところたくさんあるからな
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/19(日) 16:20:22.79 ID:DPiCyLtw0.net
そいえばAAにもなったな
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/19(日) 16:25:39.23 ID:IQcBQNqL0.net
>>12
kwsk
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:27:27.91 ID:1KFE5G5p0.net
>>25
ホームラン打たれて投手がうなだれてるAAだよw
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:20:46.81 ID:68Nv3k9q0.net
ジャレコだったのかタイトーだと思ってた
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:50:38.48 ID:d1ib3GGW0.net
>>13
タイトーは究極ハリキリスタジアムじゃなかったっけ?
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/19(日) 16:21:55.78 ID:RIDfQG/+0.net
たまにはハリキリスタジアムのことも思い出してあげてください
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:23:25.14 ID:Mo77uxpC0.net
カセットに発光ダイオードがついてたメーカーはどこだっけ?
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/19(日) 16:24:07.15 ID:RIDfQG/+0.net
>>17
ジッピーレース
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/19(日) 16:27:21.07 ID:8dXkrHuF0.net
>>17
スペランカーでお馴染みのアイレム
10ヤードファイト
快傑ヤンチャ丸も可
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:27:29.72 ID:nudzqrSCO.net
>>17
アイレム
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:23:41.58 ID:R1F6d37r0.net
http://web.archive.org/web/20031008144100/http://www.ne.jp/asahi/moe/pro/mpsyu.htm
喜んでるんだろうなぁ
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/19(日) 16:23:50.11 ID:Ml9WoEnn0.net
ファミスタじゃないのかよ
ぴのマダー
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:24:29.93 ID:R1F6d37r0.net
http://web.archive.org/web/20031008070917/http://www.ne.jp/asahi/moe/pro/mp-fro1-w240.jpg

燃えプロを集めるとこんなことまでできるってのが衝撃だった
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:25:02.29 ID:WokoxYfx0.net
>>1
これで金取ろうってのが恥知らずだな
海外なら無料フラッシュゲーム
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:26:44.64 ID:B+IK44X40.net
最新の有り余るスペックで作ってるのに
わざとバントホームランみたいな裏ワザを残すような
狙って糞ゲー感を出されるのが一番腹立つ
糞ゲーは製作者の意図を越えて生まれてこそ糞ゲー
わざとバントホームランみたいな裏ワザを残すような
狙って糞ゲー感を出されるのが一番腹立つ
糞ゲーは製作者の意図を越えて生まれてこそ糞ゲー
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/19(日) 16:42:32.69 ID:aKfaFpQf0.net
>>26同意
製作者はクソゲーがなぜ愛されるのかを理解してない
絶対センス無いわ
製作者はクソゲーがなぜ愛されるのかを理解してない
絶対センス無いわ
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:43:43.14 ID:xH76pwp10.net
>>26 >>61
いやバントホームランなくしたらそれこそセンス皆無だよ
無能はお前ら
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/19(日) 16:56:59.87 ID:aKfaFpQf0.net
>>63
バントホームラン有り無しとかじゃねーんだよ
当時のスペックだからネタとして楽しめたのに
今更最新ゲーム機で、どうだおもしれーだろ?って出されても薄ら寒いだけ
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/19(日) 16:27:02.70 ID:0la1lwjaO.net
この会社買収されて破産宣告してなかったっけ?
ミシシッピー殺人事件とかやっつけ仕事多すぎなんだよw
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:32:28.40 ID:rk2WA8370.net
燃えプロにファンなんかいるの?
あまりにつまんなくてもうジャレコは買わないってみんな言ってたレベル
レベル低すぎてネタとしては笑えるだけ
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:33:33.74 ID:nudzqrSCO.net
>>38
決定版は名作の部類だろ
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:35:26.64 ID:x4OCPwoF0.net
http://f.xup.cc/xup5kixfwuh.gif

http://community.img.mixi.jp/photo/comm/40/20/2904020_96.gif

50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/19(日) 16:37:18.04 ID:RIDfQG/+0.net
>>47
ファミスタ面白すぎ
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:54:44.12 ID:P5+Zx1EW0.net
>>47
ぴのワラタwww
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:35:27.51 ID:h82UnvqC0.net
ジャレコは忍者じゃじゃ丸くん以外は糞ゲーしかない
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/19(日) 16:42:01.15 ID:Ff91vZuJ0.net
当時ファミスタの方が人気あった気がする
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/19(日) 16:44:53.77 ID:OpMqrxiI0.net
>>59
ファミスタの便乗商品だからな
定価で買った哀れな連中も多いんだろう
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:45:46.01 ID:WokoxYfx0.net
>>59
いやもう全然ファミスタの方が人気あったわ
通常では完成度の高いファミスタに勝てないいうことでこのTV中継型を出した
燃えプロもそこそこ売れてたんちゃうかな
いやもう全然ファミスタの方が人気あったわ
通常では完成度の高いファミスタに勝てないいうことでこのTV中継型を出した
燃えプロもそこそこ売れてたんちゃうかな
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:50:08.26 ID:HSFod3Dx0.net
>>70
ファミスタがバカ売れした影響で他社から出たのって
ジャレコの燃えプロとバップのスーパーリアルベースボールと
両方ともクソだったわな
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:50:49.87 ID:UjHAEBK30.net
>>70
このクソゲーがそこそこどころか100万本以上売れちゃったんだぜ
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:48:42.77 ID:WokoxYfx0.net
色物系以外の野球ゲームを網羅してきた俺だが
一番はやはりファミスタ
次が以外にもスーパーリアルベースボール
その次だな、張り切りスタジアムは
燃えプロはまあ新鮮味はあった
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:51:01.86 ID:WokoxYfx0.net
あとエキサイティングベースボールもまあぼちぼちだな
ただ、これは初の打率変動するタイプだと記憶してるな
それで嵌った覚えがある
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:51:45.52 ID:GDji8tKs0.net
初球はどこに投げてもストライク
素振りしてしまったらどこ投げてもストライク
ファウルしたらどこ投げてもストライク
守備時の野手の動きはほぼオートなのに落下地点に入ってもフライを捕らない
上変化球とキャッチャーからの牽制球は初心者●し
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/19(日) 16:54:09.27 ID:9sCzR+v00.net
当時のおもな野球ゲー
コナミ:エキサイティングベースボール・がんばれペナントレース
タイトー:究極ハリキリスタジアム
アイレム:メジャーリーグ
シミュレーション系
アスキー:ベストプレープロ野球
カプコン:水島新司の大甲子園
ヘクト:エモやんの10倍プロ野球 セリーグ編
コナミ:エキサイティングベースボール・がんばれペナントレース
タイトー:究極ハリキリスタジアム
アイレム:メジャーリーグ
シミュレーション系
アスキー:ベストプレープロ野球
カプコン:水島新司の大甲子園
ヘクト:エモやんの10倍プロ野球 セリーグ編
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:57:28.32 ID:WokoxYfx0.net
>>86
ベストプレーは初代はスキップみたいのなかったからな
関係ないチームの試合も全部見なきゃいけないという無間地獄仕様
2からはスコアボードでぽんぽん進むスキップができて大歓喜
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:58:29.02 ID:RW/Pk55H0.net
>>86
ベストプレーは電池さえ持ったら今でも遊べるレベル
パラ弄れるしね
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:54:13.12 ID:h82UnvqC0.net
ジャレコ、ハドソンは糞ゲー天国
アイレム、タイトーはたまに面白いゲームを作る
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:55:19.93 ID:0mPmmwUA0.net
>>87
でも子供はソフト買ってもらえるの
誕生日とクリスマスとお年玉くらいだから
クソゲーとは認めずに遊ぶんだよなw
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/19(日) 16:57:45.43 ID:+DlqIykw0.net
けっきょく多くの人間は若い頃に慣れ親しんだものにしか反応しないので
これからは人口の多い世代に向けてこういう商売が増えるだろうな
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 17:01:08.45 ID:LPZ6sdmw0.net
>>95
大人のおもちゃ化ってやつか…
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/19(日) 16:59:14.78 ID:GDji8tKs0.net
だいたいな、バントホームランとか実際は成功する確率すげー低いからすでにネタプレイでしかない