【ドラマ】本田翼+福士蒼汰&野村周平…主婦もあきれる「恋仲」のドリカム状態とは?
2015年07月25日
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1437783373/
1 名前:忍次郎 ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 09:16:13.75 ID:???*.net
第1話の視聴率が月9ドラマ史上、初めてひと桁台に惨敗した「恋仲」(フジテレビ系)。
実際に放送を観たというアラフォー主婦はそのあまりにも古くさい設定に、「20年前のドラマの焼き直し?」と驚きを禁じ得なかったという。
「就職してから幼馴染みに再会して悶々とするって、まるで昔のトレンディドラマじゃないですか。
話の展開もなんだか古臭いし、内容は全然違いますけど『東京ラブストーリー』を観ている気分になっちゃいました。
考えてみれば同じフジテレビですもんね」
この主婦はさらに、出演者の相関関係も時代錯誤だと指摘する。
「メインとなるのが女性一人(本田翼)に男性二人(福士蒼汰、野村周平)。これって“ドリカム編成”ですよね(笑)。
こんな古くさい設定を今どきのドラマで見るなんて、妙に懐かしい気分になっちゃいました」
若い視聴者はご存じないかも知れないが、かつては女一人+男二人の組み合わせを“ドリカム編成”と呼んでいた。
( >>2 以降に続きます )
アサ芸プラス 2015年7月24日 5:59 PM
http://www.asagei.com/excerpt/40341
2 名前:忍次郎 ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 09:16:30.26 ID:???*.net
( >>1 からの続きです )
今では「最初から二人組ですけど何か?」という雰囲気のドリカムだが、
2002年にキーボード担当の西川隆宏が脱退するまでは、女性一人の3人編成における代名詞的な存在だったのである。
それゆえ1990年代には、学校や職場で女一人+男二人でいると、
周りが「ドリカム編成だね!」とはやすのは当たり前の光景だった。
三角関係とも違う微妙な共存関係を表現するには絶好の言葉だったのだが、男女が一緒に遊ぶのが当たり前の今ではもはや死語でしかない。
そんな概念を現代のドラマに持ち込むあたりが、いかにもフジテレビらしいと言えるかもしれない。
「フジテレビの社長さんって、昔のドラマを当てた人なんですよね?
でも、当時のドラマを喜んで観ていた私でさえ、『恋仲』は気恥ずかしくて観てられません。
視聴者も年齢を重ねて成長していることに気づいてほしいです」(前出の主婦)
〜続き・詳細 は >>1 内記載のソースをご覧ください〜
今では「最初から二人組ですけど何か?」という雰囲気のドリカムだが、
2002年にキーボード担当の西川隆宏が脱退するまでは、女性一人の3人編成における代名詞的な存在だったのである。
それゆえ1990年代には、学校や職場で女一人+男二人でいると、
周りが「ドリカム編成だね!」とはやすのは当たり前の光景だった。
三角関係とも違う微妙な共存関係を表現するには絶好の言葉だったのだが、男女が一緒に遊ぶのが当たり前の今ではもはや死語でしかない。
そんな概念を現代のドラマに持ち込むあたりが、いかにもフジテレビらしいと言えるかもしれない。
「フジテレビの社長さんって、昔のドラマを当てた人なんですよね?
でも、当時のドラマを喜んで観ていた私でさえ、『恋仲』は気恥ずかしくて観てられません。
視聴者も年齢を重ねて成長していることに気づいてほしいです」(前出の主婦)
〜続き・詳細 は >>1 内記載のソースをご覧ください〜
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 13:18:01.78 ID:A+z+CY300.net
>>2
このドラマ見てないが
明らかに対象としてる世代がおばさんじゃないと思う
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 09:19:53.70 ID:qo9bz4060.net
>>1
またフジテレビかよ
ドリカム状態なんて久しぶりに聞いたわ
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 09:23:45.96 ID:nYI4HowS0.net
> 男女が一緒に遊ぶのが当たり前の今ではもはや死語でしかない。
は?
昨日もドンキに行ったが男女グループで買い物してたぞ
マックでも男女でワイワイ食事してたぞ
こういう知った風な奴ってなんなの?
普通に見かけるんだが
は?
昨日もドンキに行ったが男女グループで買い物してたぞ
マックでも男女でワイワイ食事してたぞ
こういう知った風な奴ってなんなの?
普通に見かけるんだが
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 09:31:05.61 ID:djSaMvqj0.net
>>11
???
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 09:34:04.76 ID:aByjlz1A0.net
>>11
この人は何を言ってるんだろうw
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 09:34:35.23 ID:Od8y1R/n0.net
>>11
お前に読解力が無いだけ、漢字が多すぎたんだろ。
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 09:50:59.77 ID:HA1RnZIb0.net
>>11
これぞドンキの客!という納得のレス
日本の底辺
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 10:31:04.29 ID:/Mi8sPWz0.net
>>11
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 10:32:59.65 ID:eqHJGMmL0.net
>>11
こういう馬鹿に生まれてこなくてよかった
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 11:17:47.99 ID:qkLzPIQX0.net
>>11
コピペまでして内容を理解できてない…
池沼かなんかですか?
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 11:27:30.50 ID:pMhWOsRe0.net
>>11
???
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 12:08:02.58 ID:HJ85Tdt30.net
>>11
こいつマジ馬鹿w
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 12:09:23.20 ID:ov98DI/x0.net
>>11
さすがです
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 12:09:55.94 ID:lHNWODdL0.net
>>11
面白すぎる
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 12:19:40.02 ID:pxjMkZgz0.net
>>11
何がこいつをマジ切れさせたの?
それともただの馬鹿なの?
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 12:50:29.14 ID:/H6WpzZp0.net
>>86
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! >>11に触れちゃダメ…
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 09:46:11.15 ID:9NcOJACh0.net
>>1
すべて視聴率が悪かったことの後付けの理由だろ。
そもそも今の若者がテレビ見なくなってるだけなんだから
何やったって効果ないよ。
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 09:50:53.46 ID:GvQiZIBP0.net
本田翼ってのがな…福士と野村がくっ付く設定に変えた方が視聴率伸びると思う
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 10:57:55.84 ID:LscQtP7x0.net
>>38
男同士の濃厚なベッドシーンやれば話題になるな!
本田翼は退場で
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 09:58:25.59 ID:yKt3RjVt0.net
「デート」とか今風の新しいドラマ作れるのに
なんでまた後退すんのかなぁ
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 10:16:20.75 ID:xzCwq/4v0.net
>>1
ただの三角関係じゃねーかボケ!
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 11:05:41.12 ID:8OYJ9KkK0.net
いやいやいや。
このドラマは20代前半までしかターゲットにしてないから
アラフォー以上の年寄りは見なくていいよ。
てか見てたらおかしいわ。
プリキュアとか仮面ライダーとかを
子供もいない成人が見てたらおかしいだろ?
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 11:43:20.33 ID:MVDXYDJY0.net
層の厚い団塊ジュニア以上がターゲットだから無問題。
浅倉南と和也・達也、音無響子と惣一郎・三鷹・五代
三角関係はヒットラブコメの黄金律かつ鉄板
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 11:45:42.34 ID:uzqP9OYQ0.net
>>78
ん?低視聴率ってので話題になってんでしょ
これもその分析記事のひとつ
妥当かどうかはともかく
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 12:23:38.32 ID:Tk4xSGnj0.net
>>78
>>60が言うようにアラサー以下を対象にしてるんでBBAは対象にしてないから