【野球】ロッテ・サブローと巨人・工藤隆人との交換トレードが成立★2 [06/29]
2011年06月30日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309336282/
1 名前:三毛猫φ ★[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 17:31:22.30 ID:???0
サブロー選手と読売ジャイアンツ・工藤隆人選手のトレードについて
サブロー選手(35)と読売ジャイアンツ・工藤隆人選手(30)との
交換トレードが成立しましたのでお知らせします。
・サブロー選手コメント
「17年間、ロッテ本社、マリーンズ球団には大変お世話になり感謝しております。
そして、私をここまでサポートしてくださった方々、いつも熱い応援で勇気を
与えてくれたマリーンズファンにも大変感謝しています。大好きなマリーンズの
ユニフォームを着てQVCマリンでプレーできなくなるのは寂しいですが、
新天地で活躍することが皆様への恩返しと思って頑張ります。
マリーンズで2度の日本一に輝く事がが出来たのは誇りに思います。
千葉で出合った沢山の笑顔は忘れません。マリーンズの今後の飛躍を
期待しております。そして秋には日本シリーズでマリーンズと対戦できる
日を楽しみに、私も読売巨人軍で精一杯頑張っていきたいと思います。
本当に17年間ありがとうございました」
ソース:千葉ロッテ公式サイト
http://www.marines.co.jp/news/detail/7324.html
画像:http://www.marines.co.jp/team/player/img/thum130/p3.jpg

サブロー選手プロフィール
http://www.marines.co.jp/team/player/detail/3.html
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309329862/
1:2011/06/29(水) 15:44:22.15
2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 17:31:54.74 ID:W1HT8gAy0
ロッテにメリットあるのか?
5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 17:32:33.04 ID:abgn43H80
さすが朝鮮球団
サブローは出てって正解だよ
千葉マリーンズPart1114
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1309309384/24
24 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 16:39:07.58 ID:MsDjjb3w0
工藤の家、焼き討ちしてやろうぜ
サブローは出てって正解だよ
千葉マリーンズPart1114
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1309309384/24
24 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 16:39:07.58 ID:MsDjjb3w0
工藤の家、焼き討ちしてやろうぜ
71 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 17:45:40.35 ID:AGUsjOusO
>>5
はじめまして保安官のロバートです
7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 17:33:47.24 ID:lyMFngpL0
196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/29(水) 17:01:51.48 ID:dPxZg/OsO
なんだこれ?
誰の差し金だ?
瀬戸山か?
それとも石川本部長か?
おっと早速、召集が掛かった。
ファンクラブの緊急会議だ。
瀬戸山さん。舐めちゃ困るぜ。
とうとうファンクラブ幹部が
激怒の召集をかけてきたぜ。
3.11の大津波なんて
比べ物にならないくらいの
大津波を幕張の浜に起こすからな。
マリーンズファン怒りの大津波って
奴をな。これは誰も止められないぜ。
じゃあ会議に出掛けてくるぜノシ
19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 17:36:14.48 ID:LqGpdHu3O
岡田と清田がスタンダードに活躍できるなら
サブローの居場所はない
36 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 17:38:27.87 ID:hIuSt84J0
ほんと虚塵気持ち悪いな
ファンも池沼みたいな奴しかいないし
ファンも池沼みたいな奴しかいないし
37 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 17:38:31.06 ID:MKOhrVo80
小久保が巨人に来たようなイメージ?
38 名前: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 [] 投稿日:2011/06/29(水) 17:39:00.82 ID:bekOjopD0
バレンタイン派閥&スキャンダルの懲罰トレードだな
今週発売の「週刊文春」(文芸春秋)にはロッテのキャンプ地・石垣島でロッテの不動の4番打者で
選手会長のサブローにもてあそばれたという島内の飲食店で働く21歳の女性の“告発記事”が
掲載されている。
サブローは00年に元アイドルの中嶋ミチヨと結婚し、3人の子供がいるが、キャンプ地では
ハメを外しまくったようだ。
その女性は地元有力者の紹介でサブローと知り合い、連日メールを交換する仲に。知り合って数日後に
サブローの宿泊先のホテルに呼び出されて肉体関係を持ったが、サブローはコンドームを付けず、
行為の最中に「ご主人様」と呼ばせるなどやりたい放題。翌日、女性をセックスフレンドにしようとするような
メールを送ってきたサブローに対し、女性が「サブローさんのこと好きになっていいですか?」とメールを送ると
以後サブローからの連絡は途絶えたという。
同誌記者がサブローを直撃すると、「なんのことですか?」ととぼけるなど女性との関係を否定したという。
「サブローは00年の結婚発表後、週刊誌で二股交際を報じられたが、その時の女性によると“ナマ派”
だったようで、今も変わっていない。西岡にしても、サブローにしてもシーズンオフ中から“バット”が絶好調。
シーズン中に息切れしなければいいが…」(週刊誌記者)
西岡もサブローも成績が振るわなければかなり叩かれることになりそうだ。
http://npn.co.jp/article/detail/42709044/
より一部抜粋
週刊文春 3月10日号
私を弄んだ「日本一の四番バッター ロッテ・サブロー」
「ONE PIECEのアニメを流しながら…」石垣島キャンプ「不倫セックス全告白」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
52 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 17:41:57.68 ID:W1HT8gAy0
47歳のオッサンと30後半だがまだまだプレーできる生え抜き選手
どっちのチームにメリットあるか
バカでも分かるわな
どっちのチームにメリットあるか
バカでも分かるわな
175 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 18:05:24.53 ID:YLSZPkh/O
>>52
79 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 17:46:34.91 ID:KtZ8dGlF0
サブローも工藤も今のロッテ外野には必要ない
86 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 17:48:24.63 ID:HfSn4OE70
>>79
控え外野補強は急務だよ
サブローは控え外野としては使えない
伊志嶺清田岡田育てていくつもりだろこれからは
あと荻野もう一回外野に回すかも
90 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 17:49:38.46 ID:sxCoNDDK0
清水直行←→那須野巧+斉藤俊雄
久保康友←→橋本健太郎
ここ数年でも実例があるんだから別に驚くことない
人件費削減というか調整でしょ 毎年大赤字だから
101 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 17:50:55.67 ID:PYaCmBB+O
スキャンダル男がスキャンダル球団に行くのか…
巨人はますますヨゴレ球団にw
103 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 17:51:00.43 ID:C7sGAHfMO
お互いさほど困っていない外野手同士のトレードってのが色々勘ぐらせるよね
114 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 17:52:47.17 ID:HfSn4OE70
>>103
いやロッテ外野手足りてないんだよ
特に二軍で使える人
129 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 17:55:54.94 ID:SC/1YWf60
>>114
育成もいっぱいいるし足りてるだろ。
……と、思う自分はファイターズファン。
ファイターズは岩館とか尾崎とか2軍の試合成立だけに雇ってる選手もいるくらい
そもそもの人数が不足している。
106 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 17:51:30.68 ID:unKautiv0
地元出身の福浦まで出したらマリンに行かなくなる自信がある
生え抜きの選手会長をこんな形でシーズン中に放出とか、小坂や久保からのお家芸とはいえ、醒めるチームだわ
生え抜きの選手会長をこんな形でシーズン中に放出とか、小坂や久保からのお家芸とはいえ、醒めるチームだわ
176 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 18:05:47.08 ID:FLiAwXLO0
>>106
福浦は複数年だったような
今日先発の小野も三年契約
この二人は引退まで面倒見るんだろう
122 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 17:54:32.92 ID:7R3lAuDC0
色々今試行錯誤したけど、
早坂一軍上げて工藤は浦和の一番バッターだな。
巨人はジョシュが来るまで亀井サード大村ライトだな。
127 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 17:55:38.54 ID:HfSn4OE70
>>122
早坂は内野も出来るし復帰すると助かるな
サブローは大村でいくのか?
146 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 17:59:27.84 ID:SC/1YWf60
なぜロッテ側は紺田じゃなく工藤を欲しがったのだろう?
151 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 18:00:07.61 ID:ndiXmqRs0
巨人でもサブロー?
153 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 18:00:38.26 ID:iJ96SdRZ0
>>151
そもそもサブローの苗字はなんだ
157 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 18:01:11.26 ID:aPwJ1KrJO
ロッテは生え抜きをバンバン捨てるなw
それも老害ならまだしも、まだ使えるやつらを。
167 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 18:03:09.20 ID:s+iIIXzv0
ロッテの外野は伊志嶺岡田清田時代なのでサブローさん出る場所なくなっちゃった?
ロッテで選手生命まっとうできる選手ってこれからどれだけ出るんだろうね
184 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 18:08:14.48 ID:sxCoNDDK0
福浦 小野 里崎 次はこの辺りか
渡辺俊と今江は大丈夫そうだけど
渡辺俊と今江は大丈夫そうだけど
189 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 18:09:46.72 ID:HfSn4OE70
>>184
逆だよ俊介と今江の方が危ない
特に今江
逆だよ俊介と今江の方が危ない
特に今江
192 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 18:11:12.36 ID:FLiAwXLO0
>>189
俊介は普通にクビもありうるな
しかし今江を出すとサードがいないぞ
全ては次期監督の井口次第か
212 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 18:18:19.21 ID:mlbynjiiO
なんだこのトレード…意味がわからん
つかロッテのフロントてなんなの?
清水直⇔那須野
久保⇔橋本
サブロー⇔工藤
いくらなんでも酷すぎるだろ
つかロッテのフロントてなんなの?
清水直⇔那須野
久保⇔橋本
サブロー⇔工藤
いくらなんでも酷すぎるだろ
250 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 18:30:48.53 ID:4QcNSuj90
まぁ年齢ってのもあるかな・・・
サブローじゃ、たとえ衰えて成績が下がっても、そうそうクビを
切る訳にもいかない上に年俸だって下げ辛い。
それなら巨人と言うブランドを与える事で納得してもらおうか・・・
って感じなのかな・・・
それにしても35なら、どの道引退までそう時間も掛るまいに、よほど
懐具合が厳しいか?
サブローじゃ、たとえ衰えて成績が下がっても、そうそうクビを
切る訳にもいかない上に年俸だって下げ辛い。
それなら巨人と言うブランドを与える事で納得してもらおうか・・・
って感じなのかな・・・
それにしても35なら、どの道引退までそう時間も掛るまいに、よほど
懐具合が厳しいか?
555 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 20:49:48.80 ID:clzX6HsY0
>>250が正解だろうね
ファンのことを考えたらこういう処遇は考えないが
経営のみを考えたら何とか処分したかったといったところか。
荻野清田伊志嶺が壊れなければあとは安い外野手だけで十分だし。
ところでサブローは指導者適正は無いのか?
スキャンダルが事実なら指導者に据えるのを躊躇うが。
指導者適正があるのなら二軍打撃コーチ打診で断ったら自由契約でも良かったのでは
ファンのことを考えたらこういう処遇は考えないが
経営のみを考えたら何とか処分したかったといったところか。
荻野清田伊志嶺が壊れなければあとは安い外野手だけで十分だし。
ところでサブローは指導者適正は無いのか?
スキャンダルが事実なら指導者に据えるのを躊躇うが。
指導者適正があるのなら二軍打撃コーチ打診で断ったら自由契約でも良かったのでは
572 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:02:08.65 ID:RsZwea4JO
>>555
ロッテはここ数年リリーフエース、先発ローテ、先頭打者、ベテラン捕手と
ことごとくコストカット目的にFAやトレードで放出してたが今度は4番打者かって感じ
ロッテはここ数年リリーフエース、先発ローテ、先頭打者、ベテラン捕手と
ことごとくコストカット目的にFAやトレードで放出してたが今度は4番打者かって感じ
576 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:03:32.45 ID:CVknE3la0
>>572
ハムファンだが似たような事をやっているとは思う
ただサブローは出してはいけなかった選手のような・・・・
ハムファンだが似たような事をやっているとは思う
ただサブローは出してはいけなかった選手のような・・・・
588 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:08:09.78 ID:CNXQ/83Z0
>>576
ハムのwikipediaに書いてあるオペレーションベースボールシステムってやつだな
定期的にトレードで血を入れ替えて年俸の抑制と調子のいい選手を行うみたいなやつ
で、ハムで出しちゃいけない人って金子?
614 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:26:37.50 ID:Mn1U6d8vO
>>576
派閥争いで敗れて二軍に幽閉されてたような話が出てるね。
ハムでも佐藤義コーチクビの時に道新スポーツで理由っぽいのが流れたり
してるからそんな事情のトレードだけど高橋信二みたいにポイ捨て臭がする。
619 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:31:49.04 ID:CVknE3la0
>>614
信二はまあ納得出来たw
去年の死球の影響で打てなかったしファーストもDHも埋まっている
632 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:37:54.50 ID:ZHrjjBJj0
>>619
埋まってるけど打てないね ホフ稲葉 二岡も怪我
257 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 18:33:07.07 ID:0V4aucvni
でも、サブロー出して工藤ってのは理解出来ないな。
田中大二郎とか橋本もかもっと若手ならわかるが。
工藤に将来性あるの?
とにかく出したかったとしか思えない。
262 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 18:35:13.78 ID:8dNjdVj50
>>257
出したかったからこそ工藤しか獲れなかったんだよ
自分達から持ちかけたトレードだからロッテは足元見られてるわけ
271 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 18:37:16.15 ID:evwsZCpY0
サブローは成績見るとまだ衰えてるって感じじゃないね
巨人は良い買い物したな
しかしロッテはチームの顔を簡単に放出するわ
小林宏之、西岡剛、サブロー・・・
考えられん
298 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 18:45:48.23 ID:0mgsf0ZUO
万年弱小球団が優勝したり日本一になると、
その後、おかしな事になるな。
近鉄横浜ロッテ…阪神もか
301 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 18:47:30.66 ID:r3ZuG31Y0
>>298
ハムは安定してるね
302 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 18:47:31.93 ID:kSEBPQl1O
千葉マリンの「サブロぉ~」が聞けなくなるのか…
ただし「いーまーえぇ~」は気持ち悪い。
306 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 18:49:37.62 ID:GCyrT9G10
>>302
サブロークラスが放出されるんだから今江もいつ放出されてもおかしくない
313 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 18:51:56.62 ID:r2ua98Fy0
ここまで不釣合いなトレードやるならリーグ問わずで
11球団相手にトレード先探したほうが良かったろ
この類の”追放”だと普通は他リーグへってのは分かってるが
317 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 18:54:44.09 ID:4QcNSuj90
>>313
一応まだ巨人ブランドってのが有るんじゃないの?
サブロー本人は兎も角、ロッテ週の王仁の中では温情の
つもりで巨人をトレード先に選んだつもりなんじゃねーかな・・・
316 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 18:54:04.50 ID:NTpwTuh80
今江が出される時は、阪神の桜井プラス金銭だな。
339 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 19:02:02.03 ID:mlbynjiiO
>>316
桜井はないな。杉山+金銭で交換してくれるだろ。
318 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 18:54:55.80 ID:yZAOwcWnO
サブローってロッテの生え抜き最年長じゃなかったっけ?
やっぱり監督手形持ってた井口が目の上のタンコブだったのかな?
330 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 18:59:57.35 ID:0XKaHiSO0
ロッテの経営陣はいったいどんな悪いことしてナベツネに弱み握られたんだw
ここまでの不釣合いのトレードってちょっとすごいな。
338 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 19:02:02.20 ID:3rdEwcZE0
>>330
まあMLBじゃよくあることだけどなあ 優勝諦めたチームが経費を削りにくるの さすがに安くても期待が出来そうなの取ろうと思えば取れた感じだが
336 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 19:01:31.28 ID:f/UaxkFP0
嫁は桜ッ子クラブ出身
これ豆な
346 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 19:04:00.26 ID:sxCoNDDK0
選手会長だったサブローのトレードをロッテの石川球団運営本部長は「生え抜きというのは関係ない。
チームに変化を与えていかないといけない」と説明した。
限られた人件費でチームを強化するために、ここ数年のロッテは育成に重きを置いている。
昨季は清水、今季は西岡、小林宏といったチームの顔が移籍していった。
さらに外野陣は西村監督の方針で守備力とスピードを重視。岡田や伊志嶺らの成長でサブローの出番は減っていた。
石川本部長は「僕から(トレードを巨人に)言いました。チームは若返りを図っている」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/29/kiji/K20110629001113650.html
チームに変化を与えていかないといけない」と説明した。
限られた人件費でチームを強化するために、ここ数年のロッテは育成に重きを置いている。
昨季は清水、今季は西岡、小林宏といったチームの顔が移籍していった。
さらに外野陣は西村監督の方針で守備力とスピードを重視。岡田や伊志嶺らの成長でサブローの出番は減っていた。
石川本部長は「僕から(トレードを巨人に)言いました。チームは若返りを図っている」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/29/kiji/K20110629001113650.html
348 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 19:04:30.51 ID:uEE3McRZ0
ロッテファン的に暴れたくなるのはわかるが、
巨人ファンからすると35歳でスキャンダル起こして
干されてた、思い入れのないロートルを押し付けられたんだぞ!
唐川くらいおまけにつけてよこせや!って感じ。
そしたらこちらも東野をつけよう。
364 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 19:11:20.82 ID:mlbynjiiO
>>348
二岡をハムに押し付けたとこがなにを言うかw
356 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 19:07:11.50 ID:bQEYfKV20
なんで強奪した虚カスが被害者面できるのか・・
クズ以外の何者でもないな
361 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 19:10:20.80 ID:Z+z9/19NO
>>356
>>346見ろゴミ
366 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 19:12:37.64 ID:bQEYfKV20
>>361
この発表させるのにゴミ売はいくらつかったの?
くたばれぼけ
388 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 19:22:00.64 ID:s+iIIXzv0
サブロー移籍で「チームに変化を」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110629-797358.html
選手会長だったサブロー外野手(35)のトレードをロッテの石川球団運営本部長は
「生え抜きというのは関係ない。チームに変化を与えていかないといけない」と説明した。
限られた人件費でチームを強化するために、ここ数年のロッテは育成に重きを置いている。
昨季は清水直、今季は西岡、小林宏といったチームの顔が移籍していった。
さらに外野陣は西村監督の方針で守備力とスピードを重視。
岡田や伊志嶺らの成長でサブローの出番は減っていた。
石川本部長は「僕から(トレードを巨人に)言いました。
チームは若返りを図っている」と話した。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110629-797358.html
選手会長だったサブロー外野手(35)のトレードをロッテの石川球団運営本部長は
「生え抜きというのは関係ない。チームに変化を与えていかないといけない」と説明した。
限られた人件費でチームを強化するために、ここ数年のロッテは育成に重きを置いている。
昨季は清水直、今季は西岡、小林宏といったチームの顔が移籍していった。
さらに外野陣は西村監督の方針で守備力とスピードを重視。
岡田や伊志嶺らの成長でサブローの出番は減っていた。
石川本部長は「僕から(トレードを巨人に)言いました。
チームは若返りを図っている」と話した。
390 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 19:22:52.68 ID:d0ydmcyT0
>>388
石川本部長はやり手だなあ。
391 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 19:23:15.98 ID:Hi+nIJXkO
こんなトレードがありうるのか。サブローってロッテの顔じゃないのかよ
405 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 19:30:32.14 ID:HfSn4OE70
>>391
ロッテファンだが顔って程の選手でもない
意外性の選手ではあるが
425 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 19:40:15.19 ID:Hi+nIJXkO
>>405
そんなバカな。サブローいなくなったらあとは今江と福浦くらいしかいないじゃん
393 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 19:23:56.73 ID:gXovtVWVO
今回工藤をエサにロッテサブローを取った
今オフ、サブローをエサに日ハム小谷野を取る
来シーズン途中に小谷野をエサにヤクルト由規を取る
来オフ由規をエサにソフバン川崎を取る
来々途中に川崎をエサに西武涌井を取る
来々オフに涌井をエサに日ハムダルビッシュを取る
巨人風わらしべ長者。
432 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 19:41:42.07 ID:5WZgJhuZO
サブローが宗教批判したみたいなのがあったけど、何があったの?
詳しく教えてほしい
435 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 19:42:40.31 ID:o3KOQkII0
>>432
kwsk
452 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 19:50:43.35 ID:5WZgJhuZO
>>435
西村と確執があったとか
西村の宗教批判したとか…
でも俺も詳しくは分からない
439 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 19:43:44.45 ID:qpQhIt/UO
サブローに取っては良かったんじゃないの
引退しても元巨人として仕事は元ロッテよりあるからな
巨人って引退した人には意外と優しい
バッティングピッチャーとか球団関係とかさ
443 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 19:44:54.08 ID:sb0yqQpNP
ロッテのフロントは陰謀好きだよな
09年もバレンタイン追い出すためにスコアラーに仕事させずわざと負けさせたりとか
酷い事してるし。
今度は怪我を口実にサブローを浦和に幽閉⇒トレードだもん
前日に西村が「サブローは怪我が万全になるまで上げない」て取材で言ってたのに
翌日にコレ
フロントも監督も真っ黒すぎる。
483 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 投稿日:2011/06/29(水) 20:05:34.67 ID:GYXeDx+J0
>>443
西村は相当に黒いだろうな。
去年二軍で結果を残してた堀を一度も一軍に上げることなくオフに解雇したのも解せなかった。
454 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 19:51:51.85 ID:zoopgoCL0
阪神来てくれ
マートンメジャー行っちゃうし
久保みたいな神投手もくれたしロッテさんたのんますよ
456 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 19:53:17.46 ID:evwsZCpY0
>>454
PLだしな
486 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 20:06:10.16 ID:HfSn4OE70
>>456
じゃあ何で今岡とったのかと
494 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 20:08:55.72 ID:fFbj+UJt0
>>483
>>486
言われてみれば堀がいるのになぜ今岡なんかとったんだ
そんなに生え抜きが嫌いか
461 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 19:55:28.33 ID:B6iwrBydO
まあどんなにロッテに感謝コメントしても裏切り者扱いだろ
487 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 20:06:13.38 ID:/Gq0zOzyO
巨人って、嫁が有名人の選手が好きだよな。
タブロー、谷、黒田。
498 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 20:16:32.57 ID:z5vm8qubO
ラミレス、ヨシノブ、長野、松本、谷、鈴木、矢野、サブロー
外野おおすぎね?
どんな使い方するんだよw
外野おおすぎね?
どんな使い方するんだよw
506 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 20:20:26.71 ID:96cmSvDy0
久保⇔ハシケン
清水⇔那須野
サブロー⇔工藤
ロッテは功労者のベテランきって
訳わからん若手とってくるトレード好きだな
507 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2011/06/29(水) 20:20:45.57 ID:wBpmqlJa0
サブローの登録名はどうなるんだ
517 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 20:24:49.00 ID:lXlBZCY1O
同じPL閥の今江に対する将来的な見せしめの意味合いも感じるな。
525 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 20:31:07.29 ID:sb0yqQpNP
>>517
>同じPL閥の今江に対する将来的な見せしめの意味合いも感じるな。
安心しろ
今江はガキの頃から熱狂的な巨人ファンだ
トレードどころか今年のオフにFAで自ら巨人に行くと思われ
518 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 20:24:59.79 ID:9lWOwdel0
本当糞フロントだな
こんな事思いたくないし、まぁおかしいトレードも沢山あったが
今思えばM.V.Pとうにフロントの糞加減を見抜いてた訳で、
フロント叩きもあながち的外れではなかったのかwww?
536 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 20:39:36.93 ID:yZAOwcWnO
つーかサブロー出すなら遊撃手を貰えよ
それで荻野を外野に戻せ
下半身に爆弾抱えてる奴を遊撃コンバートはありえんから
フルに出れば余裕で盗塁王狙える逸材
584 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:06:05.16 ID:bQEYfKV20
(強奪に)いくぜーの巨人
594 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:09:16.91 ID:WsWEjiOM0
巨人って絶対に損するトレードしないよな
谷の時でも相手は高橋尚成とか新聞に出てたのに結局は鴨志田と長田だったし
何でも思い通りなんだな
谷の時でも相手は高橋尚成とか新聞に出てたのに結局は鴨志田と長田だったし
何でも思い通りなんだな
847 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:50:19.58 ID:Q2sp995S0
>>594
というか巨人出てから活躍する選手がさほどいない。メジャー組はともかく。
というか巨人出てから活躍する選手がさほどいない。メジャー組はともかく。
877 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:55:51.15 ID:PtDyrqYH0
>>847
元巨人コレクターの西武だけ見てもわかる事なんだよな、成功例は大昔の鹿取だけなんだから
巨人はいい選手を飼い殺している事にしてないと頭がおかしくなる奴がいっぱいいるから仕方無い
元巨人コレクターの西武だけ見てもわかる事なんだよな、成功例は大昔の鹿取だけなんだから
巨人はいい選手を飼い殺している事にしてないと頭がおかしくなる奴がいっぱいいるから仕方無い
893 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:00:12.27 ID:RWIZg/OIO
>>877
シコースキーと江藤も西武で活躍したぞ
あと河原も西武移籍一年目は先発ローテーション入りして
読売相手に大炎上しながらも白星上げていたりする
シコースキーと江藤も西武で活躍したぞ
あと河原も西武移籍一年目は先発ローテーション入りして
読売相手に大炎上しながらも白星上げていたりする
925 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 23:09:32.53 ID:PtDyrqYH0
>>893
シコースキーが巨人から来たと思ってるの?
ていうか打率.250にも届かず10本もホームランを打てなかった打者や、
防御率5点台でわずか2勝しか出来ず11敗もした出来なかった投手を活躍したと言えるのか・・・
巨人から出された選手は活躍する事になってないと頭がおかしくなると証明してくれてありがとうw
964 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 23:22:40.17 ID:BDDm+ebg0
>>893
江藤って西武で活躍したっけ?
607 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:20:05.42 ID:QSoWrEPI0
ロッテってそんな赤字なんか?
去年もコバヒロ抜けて浮いたんじゃないの
サブロー出すだけじゃ露骨だから一応工藤貰うってこと?
でも工藤じゃバレバレやん、体裁ってやつなのか
647 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:42:59.58 ID:RWIZg/OIO
>>607
ロッテは大赤字なのは確か
しかし親会社が辛(通名:重光)一族による独占経営なので懐事情は不明
まあ、本当に金がなかったら反日独島キャンペーンや
韓国ロッテジャイアンツに金出さないだろうね
武蔵浦和の辺りだって、JR東日本が埼京線&武蔵野線の車両基地にと狙ってるのに
手放すどころか研究施設や物流センター造ってるし
610 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:22:39.60 ID:HfSn4OE70
そもそもロッテの四番だろといってるやつは試合見てないだろ
四番にもなったこともあるが正解
618 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:31:21.53 ID:uUVkhGz+O
工藤ってだれだよ
638 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:38:57.92 ID:tvePt62G0
>>618
松本とか出てくると思わなかったから・・・
足の速い外野手、ハムとのトレードで来た
ロッテで活躍の場所はありそうなの?
ところでサブローって生でセックル好きな人では・・・
問題起こしたらすぐに北の大地に送るからな
620 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:31:50.13 ID:JzcqwpPu0
この件で良くわかった。
俺は個々の選手に思い入れは有るが
ロッテのフロントに思い入れはない。
福浦と里崎が居なくなったときに
ロッテファンを卒業する。
634 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:38:16.11 ID:HfSn4OE70
>>620
今の若い選手には何の思い入れもないの?
その2人だって今の成績みたら2年持つかわからないのに
623 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:36:21.87 ID:BDDm+ebg0
福浦や里崎もそのうち放出されるんじゃね
とくに福浦
635 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:38:18.85 ID:JzcqwpPu0
>>623
(ロッテの中では)年俸高い方だし
時間の問題だろうな。
940 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 23:14:40.44 ID:JJE6kgDV0
>>390
そのシステムを導入した頃にハムのフロントに居たはず。
コストカッターとしては優秀なんだろうが、発言で敵を作るタイプの人だわな。
>>498
そこで約10年ぶりのセカンドサブローですよ。
>>623>>635
生え抜きかつ地元出身だし、何より他球団にとっては使い勝手が良くないからな。
一番危ないのは俊介ちゃん。
636 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:38:42.29 ID:Vovt4zjA0
登録名は「大村」かね?
645 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:42:03.54 ID:QSoWrEPI0
スキャンダルで放出って面もあるみたいだけど巨人ってうるさいんじゃないの?
自分のとこで起こしたわけじゃないからいいのかね
つーか阪神相手じゃないんだな、なんか色々やってたのに
自分のとこで起こしたわけじゃないからいいのかね
つーか阪神相手じゃないんだな、なんか色々やってたのに
649 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:45:05.53 ID:RWIZg/OIO
>>636
「大村」で確定でしょ
ロッテはかつて大村姓がもう一人、しかも人気選手がいたから
>>645
まあ江藤だって読売にいたわけだし、やらかした場所が問題なのかもね
「大村」で確定でしょ
ロッテはかつて大村姓がもう一人、しかも人気選手がいたから
>>645
まあ江藤だって読売にいたわけだし、やらかした場所が問題なのかもね
668 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:51:42.22 ID:Vovt4zjA0
>>649
本人は ゲンのいい今の名前に拘りがありそうだけど
なんか読売ってそういうのうるさそうな気がする
651 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:45:35.34 ID:06eZC3tk0
球団財政がとてつもなく深刻だったら、さっさと身売りしてくれ。
「ロッテ」が好きではない・「千葉マリーンズ」が好きなだけだ。
親会社はどこでも良い。
「ロッテ」が好きではない・「千葉マリーンズ」が好きなだけだ。
親会社はどこでも良い。
656 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:47:16.09 ID:HfSn4OE70
>>651
バックがあるから今の選手で持ってるんだと思うけどな
広島みたいになってもいいなら親会社どこでもいいって言えるけど
742 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:19:54.84 ID:clzX6HsY0
>>651
オリエンタルランドでどうだ
ただし応援歌はミッキーマウスマーチのみ。
658 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:47:23.51 ID:1XZ/86BgO
なんとなく不倫後ぐらいからサブローが干されてる感じはしてた
659 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:47:55.79 ID:VX58UG5r0
元タレントのサブロー嫁が「あまりにも悲しい出来事があります」と
ブログで書いてたのは、夫が追放される件だったのか
684 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:55:12.05 ID:RWIZg/OIO
>>664
故障を理由に二軍落ちしたが故障治っても二軍のまま
>>668
ゲンを担ぐといっても、エカ時代から長いこと「サブロー」だったからねぇ
666 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:51:08.93 ID:V6YG5jKT0
やきゅつく的には非常に正しい判断。パのチームはどこもシビアだね
SBがどうリストラしていくか見物
672 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:52:15.44 ID:1XZ/86BgO
里崎智也いなくなったらまともなキャッチャーいなくなるやん
橋本もいないし
676 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:53:34.23 ID:BDDm+ebg0
ロッテも工藤獲ってどうするんだろう
691 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:56:21.71 ID:5SpOwbUA0
>>676
大松をファーストに回すのかねえ…神戸と被るが。
681 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:54:05.07 ID:1XZ/86BgO
巨人はヒゲとか色々厳しいしチャラいアホみたいな名前のスキャンダル野郎なんか一番嫌うだろ
685 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 21:55:14.83 ID:BDDm+ebg0
巨人はパの抑えを獲るフェチからパの元4番を獲るフェチに変わったのか
703 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:02:48.57 ID:/cD1wrzv0
巨人以外でこういうトレード成立しないのかな
709 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:05:56.39 ID:tvePt62G0
>>703
こういう高価なゴミを引き取るのは巨人以外ない
過去にそれなりの実績があった場合本人のプライドとか
そういうのもあるからな・・・いちおう球団も気をつかってんだろ
こういう高価なゴミを引き取るのは巨人以外ない
過去にそれなりの実績があった場合本人のプライドとか
そういうのもあるからな・・・いちおう球団も気をつかってんだろ
763 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:27:33.91 ID:hQewswMfP
>>709
ロッテやハムあたりは
コストパフォーマンスが下がると簡単に放出するよね。
まあそこら辺は健全経営だとは思う。
実際数年は巨人が年俸持ってくれるわけだし悪いトレードじゃないよね。
ロッテやハムあたりは
コストパフォーマンスが下がると簡単に放出するよね。
まあそこら辺は健全経営だとは思う。
実際数年は巨人が年俸持ってくれるわけだし悪いトレードじゃないよね。
768 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:31:25.94 ID:odMv7Uk6O
>>763
サブローって複数年契約なの?
781 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:33:27.17 ID:RWIZg/OIO
>>763
日本ハムとロッテ、そしてソフトバンクはBOSというシステムを選手に採用してる
詳しくはWikipediaの北海道日本ハムファイターズの項目参照
712 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:07:54.34 ID:MeLW9wvF0
http://www.sanspo.com/baseball/news/110629/gsi1106291901001-n1.htm
>石川本部長は「僕から(トレードを巨人に)言いました。チームは若返りを図っている」と話した。
ロッテからなのか、通りで不可解なトレードだとは思ったが…
しかしロッテと阪神の久保?橋本も驚いたが、ロッテはそんなに経費に苦しんでるのか?
721 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:12:32.55 ID:1XZ/86BgO
若返りをはかるって工藤も30だろ
733 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:16:20.12 ID:b7VgmrWq0
年棒は、1億3000万円対2000万円
ロッテは、1億円を節約したいだけだろう
その点では、生え抜きでもない金本3億5000万円、下柳9000万円を
放出しない阪神の経営感覚はバカそのもの
もっとも、金本など今となっては、引き取るチームがなかろうが
749 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:22:51.81 ID:KDyyaaKe0
>>733
結局1億円で飼い殺しはできないということだろう
738 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:18:11.30 ID:A1kh09Z/O
絶望的な内野手をなぜ補強しないのかよくわからん
745 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:20:33.48 ID:snO8/2gaO
辻内の潜在能力は異常なんだが……
本当に肩が終わってるのか?
日公で2年見させてみたいな。少なくともセ・リーグはNGだな。
759 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:26:01.15 ID:dnerrwStO
チームが破綻したら何にもならないから赤字削減はわかるんだが、いちいちやり方が下手すぎる
なんでオフにトレードしてやらないんだろ
久保の時もだが、現場とファンにわざわざ不信感持たせるやり口で主力出して長い目でプラスになるんかね
サブローはグッズ収入にサブローシートなんかもやってて球団に貢献してポイ捨て
千葉県民はこんなのが俺達の誇りなんだ
765 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:28:50.75 ID:TEs1tJCDP
どっちが持ちかけたんだろう
巨人だけど、びっくりだわ
なんで?
巨人だけど、びっくりだわ
なんで?
769 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:31:26.26 ID:tvePt62G0
>>765
ロッテからだろ
少なくとも巨人がほしがる選手ではない
くれるならもらっとくくらいの感じだろ
若手の枠も1個減るしホントにいらんと思う
ロッテからだろ
少なくとも巨人がほしがる選手ではない
くれるならもらっとくくらいの感じだろ
若手の枠も1個減るしホントにいらんと思う
779 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:32:57.15 ID:KDyyaaKe0
>>769
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/29/kiji/K20110629001113650.html
>石川本部長は「僕から(トレードを巨人に)言いました。チームは若返りを図っている」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/29/kiji/K20110629001113650.html
>石川本部長は「僕から(トレードを巨人に)言いました。チームは若返りを図っている」と話した。
789 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:35:36.57 ID:vDmlWWwrO
>>779
実際、巨人はサブローいるの?義理でもあんのか
実際、巨人はサブローいるの?義理でもあんのか
798 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:37:04.12 ID:KDyyaaKe0
>>789
人事交流の一環だろ、ロッテファンは絶対に納得しないだろうが
ロッテ・ハム→阪神・巨人
西武・横浜→中日
広島→阪神
みたいなんはあるよ
人事交流の一環だろ、ロッテファンは絶対に納得しないだろうが
ロッテ・ハム→阪神・巨人
西武・横浜→中日
広島→阪神
みたいなんはあるよ
805 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:38:55.05 ID:odMv7Uk6O
>>798
広島→阪神
・・・
788 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:35:06.63 ID:96cmSvDy0
久保と清水は毎年ゴネてたから仕方ないけど
サブローはゴネてたイメージあまりないんだけど
サブローはゴネてたイメージあまりないんだけど
804 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:38:43.38 ID:tvePt62G0
そういえばあの置物もロッテから送り込まれたんだよな・・・
812 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:40:21.74 ID:96cmSvDy0
サブローがメジャーも視野とか
ふざけんなというレベルだな
815 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:41:31.12 ID:96cmSvDy0
そういえばサンデー晋吾はどうした?
来月のトレード要員かな
来月のトレード要員かな
818 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:42:15.20 ID:HfSn4OE70
>>815
おまえは今日の試合見ていなかったのかw
825 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:43:52.99 ID:5SpOwbUA0
>>815
小野と福浦は昨年オフに3年契約結んだので放出の可能性は低い。
小野と福浦は昨年オフに3年契約結んだので放出の可能性は低い。
831 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:44:52.24 ID:96cmSvDy0
>>825
30後半の福浦と小野に3年契約とかロッテはアホなのかよ
30後半の福浦と小野に3年契約とかロッテはアホなのかよ
838 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:46:42.54 ID:glssaXe80
>>831
福浦は千葉県出身(習志野高)だから貴重な人材なのかも。
福浦は千葉県出身(習志野高)だから貴重な人材なのかも。
845 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:49:33.73 ID:vDmlWWwrO
>>838
福浦スゲー人気だもんな
849 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:50:32.03 ID:8K2dmFIC0
>>845
ファンとしては福浦とサブローは聖域だと思ってた
880 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:56:27.43 ID:kHmEkV+E0
>>838
巨人の阿部の父親&ヤクルト小川監督の後輩か
822 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:43:33.68 ID:NF3HGPKGO
ロッテは放出に躊躇ないよな
清水にダブル小林、西岡に橋本にサブローに
打順固定しないのもいつ誰が抜けてもいいように試してるかのようだ
そんな中で生え抜きを貫く福浦は
いずれ広島の前田みたいになっちゃうんだろな
832 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:45:29.41 ID:jQon0hoh0
>>822
好きで抜けてんじゃねえだろ福浦は!!!
823 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:43:48.95 ID:96cmSvDy0
工藤も喜田剛なみにトレードされまくってるけど
性格に問題があるタイプなのかもね
829 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:44:49.17 ID:kHmEkV+E0
できれば大道枠(右の代打)&キムタク枠(イザという時は捕手できる)兼用として
高橋信二もらってきたら
予想外にイップス治ってなくてすぐには使い物にならないから
補強にならなくて困ってたらロッテからサブローも引き取ってくれまいかと頼まれたんで
代打の層が厚くなるならいっかなと承諾したと思われ
矢野で何が不足なんだコラ
846 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:50:02.28 ID:96cmSvDy0
工藤はロッテで出番あるの?
岡田、石嶺は決定としてあと一つは
大松にカスティーヨに南に神戸がいるけど
856 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:51:34.94 ID:96cmSvDy0
個人的には堀を引退させたのが納得いかない
トライアウトでもホームラン打ったのに
861 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:52:34.49 ID:HfSn4OE70
福浦とサブローってプロ入り一年しか違わないのに通算は福浦の方が圧倒的にいいからね
安打500本ぐらい違う
864 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:52:49.08 ID:G16Onhco0
福浦は7位、小野は6位指名の選手だから尚更応援したくなるんだろうな
サブローは1位だけど、1位に見合う成績を残しているかというと…
874 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:54:30.64 ID:HfSn4OE70
>>864
サブローと同期の2位が黒木な
902 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 23:01:42.84 ID:G16Onhco0
>>847
淡口(微妙)、山本功、鹿取、西本辺りまで遡らなきゃいかんのか
唯一今も現役で成功したと言えるのは木田ぐらいか
>>874
ジョニー(´;ω;`)
プロスピで声が聞けるのは嬉しいけど…
865 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:52:51.90 ID:96cmSvDy0
そういえば朝井や藤井秀悟は何やってんだ?
パリーグから拾ってきて飽きたら飼い殺しか
870 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:54:10.58 ID:ihfbjU+20
全然釣り合ってないトレードだな。戦力としてだけならロッテの
一方的損だろこれ。それとも他になんか約束があるのかな。
885 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:57:54.02 ID:RWIZg/OIO
>>870
ロッテ球団側としては経費節減の他に
キャンプ地石垣島でワンピース観ながらナマで不倫セックス
しかも自分をご主人様と呼ばせて、二軍で干されていた
おまけにメジャー行きたい、中日行きたいとブツブツ言うヤツを
追い出すことができたというメリットがある
878 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:55:52.83 ID:bX5Kul7GO
金銭面で放出したんだろうけど俺に言わせれば
何の実績もない朝鮮人に2億払って4番契約結んだりしてるのにコスパが悪いから放出はないだろ。
何の実績もない朝鮮人に2億払って4番契約結んだりしてるのにコスパが悪いから放出はないだろ。
884 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:57:52.63 ID:hQewswMfP
>>878
そっちに関しては韓国での様々な営業面では2億投資の価値がある。
オリックスは今頃あの2人そろえて必死だけどw
そっちに関しては韓国での様々な営業面では2億投資の価値がある。
オリックスは今頃あの2人そろえて必死だけどw
896 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 23:00:43.70 ID:bX5Kul7GO
>>884
でも韓国でももう見切られてたんだろ?
投資価値があっても実力じゃ去年の後半から完全に邪魔でしかなかったし
どっちにしろ生え抜き放出の理由とは噛み合わない契約してるよフロントは。
でも韓国でももう見切られてたんだろ?
投資価値があっても実力じゃ去年の後半から完全に邪魔でしかなかったし
どっちにしろ生え抜き放出の理由とは噛み合わない契約してるよフロントは。
908 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 23:03:54.77 ID:hQewswMfP
>>896
まあどんなに生え抜き主力でも経営にドライなところほど
年俸交渉などで物言う選手は機会見て出すよ。
最近のハムやロッテは特にその傾向が強い。
まあどんなに生え抜き主力でも経営にドライなところほど
年俸交渉などで物言う選手は機会見て出すよ。
最近のハムやロッテは特にその傾向が強い。
918 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:06:40.90 ID:RWIZg/OIO
>>908
そういうシステムを採用してるからな、両球団は
本当はソフトバンクも採用してるんだがな
883 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 22:57:35.40 ID:E+XymAV10
http://ameblo.jp/michiyo3636/
嫁のブログが意味深すぎる
894 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:00:13.38 ID:CpZ5arAo0
>>883
>怪我は、とっくの昔に完治しています。
今の時間を無駄にしないように
いろいろな面で努力もしてます。
捨てなきゃならないシーズンなんて選手には
ないです。
嫁こんなこと書いてたんだ。。
いろいろあったぽいな。
892 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:59:35.38 ID:MwGRnyiy0
巨人ファンにはこれがどんなにすごいことなのかピンときてないようだからたとえ話を書くと、晩年の原がシーズン途中でいきなりロッテにトレードされるようなもん
903 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:01:45.35 ID:hENh+YvA0
選手会長だったサブローのトレードをロッテの石川球団運営本部長は「生え抜きというのは関係ない。チームに変化を与えていかないといけない」と説明した。
限られた人件費でチームを強化するために、ここ数年のロッテは育成に重きを置いている。昨季は清水、今季は西岡、小林宏といったチームの顔が移籍していった。
さらに外野陣は西村監督の方針で守備力とスピードを重視。岡田や伊志嶺らの成長でサブローの出番は減っていた。石川本部長は「僕から(トレードを巨人に)言いました。チームは若返りを図っている」と話した。
ひどい・・
909 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 23:04:10.07 ID:FLiAwXLO0
>>903
守備に衰えが見えてたのはファンも知ってたが、福浦とDHで併用すればいいと思ってた
それすらも許されない状況なんだな
904 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:03:13.38 ID:dnerrwStO
とりあえずVOICE26に来年のTEAM26更新しないことを送っといた
放出やむなしとしても、シーズン中に半ば懲罰的放出とか、生え抜き選手会長にする仕打ちじゃないわ
球団からしたらお前が去っても代わりはいるもの、だろうけど、千葉移転以来応援してきた俺のささやかな抗議だ
906 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:03:45.48 ID:jQon0hoh0
工藤ちゃんは足は速いが守備は正直悪いぜ
後半に代走で出てきてそのまま守備についてレフトしか守らない辺りで察せられるだろ
920 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:07:47.49 ID:YOHnIFoY0
使えない上に高年俸じゃあ、どっか必要としてるとこに売るのが普通だろ
野球ファンって昔活躍したベテランを切ればひどいっていうけど、
それじゃあ経営が回らないってわかって言ってるよね?全くもって合理的でない。
931 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:12:30.38 ID:YOHnIFoY0
> 927
あなたは自身が上げたそういう選手を必要だと思うの?
思っていないからこそ金本を例にあげたんじゃないの?
それを放出したんだからむしろ良い判断でしょ
941 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 23:14:53.28 ID:ihfbjU+20
>>931
あれは営業面には貢献しているらしい。だから戦力としてはともかく
放出というのはこういう釣り合わないトレードではちょっと考えられない。
936 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:13:36.36 ID:wxBx5/QM0
なんでショートできる奴と交換しないんだ?
外野なんか余ってるし獲ってもしょうがないだろ
外野なんか余ってるし獲ってもしょうがないだろ
945 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:15:34.20 ID:odMv7Uk6O
>>936
なんでって言われてもサブローの給料払ってくれそうなのは巨人くらいだし
巨人にまともな内野手が余ってるとも思えないし
937 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:13:42.16 ID:Ek4dy8E5O
怪我で二軍で干されてた高額年俸の高橋信二放出のハム
怪我やらスキャンダルやらゴタゴタで二軍で干されてた高額年俸のサブロー放出のロッテ
この二球団は損切り上手いが使えないベテラン引き受けて強奪呼ばわりされる巨人はアホだな
怪我やらスキャンダルやらゴタゴタで二軍で干されてた高額年俸のサブロー放出のロッテ
この二球団は損切り上手いが使えないベテラン引き受けて強奪呼ばわりされる巨人はアホだな
946 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:15:35.03 ID:YOHnIFoY0
>> 937
うむ。これらの件で唯一バカなのは巨人だね。
ハムもロッテも代わりの若いのがいるしね
うむ。これらの件で唯一バカなのは巨人だね。
ハムもロッテも代わりの若いのがいるしね
950 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:18:23.99 ID:odMv7Uk6O
>>946
出したのはほとんど出番のない工藤だしバカとも言えないのでは?
出したのはほとんど出番のない工藤だしバカとも言えないのでは?
960 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:21:14.39 ID:YOHnIFoY0
>>950
工藤もいらないけどそれ以上にサブローいらなくね?って感じ。
わざわざ金銭つけてまで谷レベルかそれ以下すらあり得る故障明けのベテランを取るなんて
工藤もいらないけどそれ以上にサブローいらなくね?って感じ。
わざわざ金銭つけてまで谷レベルかそれ以下すらあり得る故障明けのベテランを取るなんて
963 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 23:22:29.73 ID:U3iLrs2rP
>>960
来年から谷の代わりにするだけだろ
金はあるんだし別に損は無いべ
969 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:24:56.98 ID:odMv7Uk6O
>>960
何を見てそう思ったのかわからないけど
今の巨人に工藤とサブローどっちが必要?
と聞かれたら間違いなくサブローなんだが
944 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 23:15:27.86 ID:RU5WTnR40
マリンウグイスの谷保さんは「さぶろーーーーーーーーー」の時テンションあがると言っていたな・・・
958 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 23:20:58.98 ID:96cmSvDy0
工藤は今年まったく使われなかったけど
原に嫌われるようなことしたのかな
962 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 23:22:28.95 ID:KS8YE4oZ0
正直今のサブローって戦力的にはどうなの打てるの?走れるの?
966 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 23:23:49.46 ID:HfSn4OE70
>>962
打力はまあまあ1軍レベルは保証する
守備に関しては衰えてきてるけど落下地点の予測は上手い
何でそこにいるのってポジショニング結構あるし
973 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:26:19.22 ID:PF4QGpORO
大松、南←→由伸
とかなら地元密着人気取りで許せるが
サブやんはありえねーわ
固定ファンと経験値持ってるサブローよりも伸びシロのない感じの準若手大松出す方が先だろ
糞フロントと西村のおかげで貧打まっしぐらだよ
いったい何やってんだ?
とかなら地元密着人気取りで許せるが
サブやんはありえねーわ
固定ファンと経験値持ってるサブローよりも伸びシロのない感じの準若手大松出す方が先だろ
糞フロントと西村のおかげで貧打まっしぐらだよ
いったい何やってんだ?
990 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 23:30:31.23 ID:96cmSvDy0
サブローってそんなに固定ファンいたっけ
福浦の半分もいないだろ
1000 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 23:33:34.24 ID:P06Wd1xr0
もうあの「さ~ぶろ~~~~~~~」も聞けないんだね
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。