【MLB】松井秀、9号特大3ランを含む5打数3安打5打点と爆発 チームも大勝 TB 4-13 OAK[7/28]
2011年07月31日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311829361/
1 名前:五十京φ ★[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 14:02:41.35 ID:???0
松井も爆発、後半戦3発目の9号&5打点
<アスレチックス-レイズ>◇27日(日本時間28日)◇オークランドコロシアム
4-0の4回2死一、二塁。アスレチックス松井秀喜外野手(37)が甘く入った初球を強振すると、
打球は右翼席への弧を描いた。3点本塁打は今季初めてで、3回に先制の中越え二塁打、
5回には中前適時打を放った背番号55は、今季最多の1試合5打点も記録した。
過去最低の打率2割9厘と精彩を欠いた前半戦とは一転して「非常に状態が良くなっている」という後半戦は、これが3発目だ。
この日は指名打者で出場の37歳は「いいバランスで、確率よく打てている」と、納得の打撃でチームを勢いづかせている。
[2011年7月28日13時1分]
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20110728-811914.html
レイズ 0 0 0 0 0 0 0 0 4 4
アスレチックス 0 0 1 9 2 1 0 0 X 13
松井秀喜 3番指名打者先発出場 .244
第1打席 1回裏 一死一塁 シールズ(右) 左飛
第2打席 3回裏 二死一塁 シールズ(右) 中越え二塁打(打点1)
第3打席 4回裏 二死一、二塁 シールズ(右) 右越え本塁打(打点3)(得点1)
第4打席 5回裏 一死一、三塁 デラニー(右) 中前打(打点1)
第5打席 7回裏 一死走者なし デラニー(右) 左飛
【投手】(レ)シールズ、デラニー、ゴームズ-ショパック
(ア)ケーヒル、ブレスロー、デロスサントス、ジーグラー-パウエル
【責任投手】(勝)ケーヒル9勝9敗 (敗)シールズ9勝9敗
【本塁打】(レ)ジョイス15号2ラン (ア)松井9号3ラン、スウィーニー1号2ラン
http://www.sanspo.com/mlb/score/11/20110727oak_tb.html
Matsui's three-run homer(動画)
http://oakland.athletics.mlb.com/video/play.jsp?c_id=oak&content_id=17371165&topic_id=8878760
14 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 14:04:52.48 ID:mBHHdpNi0
持病持ちって暑い方が体動くもんなの?
32 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 14:07:02.97 ID:nur1GI2/0
チームが大勝の時に打つね・・・・
110 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 14:19:38.38 ID:EtREBGpQ0
>>32
打ちやすいピッチャーだったんだな
127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 14:21:58.41 ID:rOzjms2gO
>>32>>110
本日のゴキローの悪口はそこまでだ
36 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 14:07:45.45 ID:qmdf9vvg0
涙とまらんよ↓
★★★拡散して下さい★★★涙なくして、見られません★★★
【隠された原発事故の真実です。許せない菅政権。】
11.7.27 衆議院厚生労働委員会より 児玉龍彦参考人怒りの熱弁
216 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 14:37:30.51 ID:2uDozmUxi
>>36
なんで自民党が作りまくって安全弁まではずしてた東電の原発の責任をいつも政府に押しつけてんの?w
自民信者さん教えてww
265 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 14:49:52.63 ID:2inu1cE+0
>>216
自民とか民主とか言ってる場合じゃねえだろ。
馬鹿じゃねえの?
37 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 14:08:09.64 ID:4zvM0eYCO
いや~イチローファンだけど、ノリノリの松井も好きだわw
41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 14:08:39.90 ID:9s6L8uXe0
7月17日 3打数1安打3打点2四球
7月19日 4打数2安打2打点
7月20日 4打数3安打1HR3打点
7月22日 3打数0安打1四球
7月23日 5打数2安打1HR1打点
7月24日 5打数5安打1打点
7月25日 4打数1安打1四球
7月26日 4打数1安打1打点
7月27日 5打数3安打1HR5打点
打率.209→ 打率.244
7月19日 4打数2安打2打点
7月20日 4打数3安打1HR3打点
7月22日 3打数0安打1四球
7月23日 5打数2安打1HR1打点
7月24日 5打数5安打1打点
7月25日 4打数1安打1四球
7月26日 4打数1安打1打点
7月27日 5打数3安打1HR5打点
打率.209→ 打率.244
64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 14:12:26.34 ID:c24A8Bqa0
>>1
Matsui's three-run homer(動画)
http://oakland.athletics.mlb.com/video/play.jsp?c_id=oak&content_id=17371165&topic_id=8878760
「もっと打て」とゴジラの絵を超えていったのがかっこよすぎるw
75 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 14:13:46.84 ID:AYDPmVHR0
阪神にきても30本は打てるんじゃねーかな
95 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 14:17:30.36 ID:a/s1wqyc0
>>75
日本来たら普通にHR王獲りそうだけどな
統一球で本数が落ちたセリーグなら余裕じゃないか?
91 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 14:16:45.16 ID:cpWGdyZX0
何か今年の前半見てたら2割5分でも十分すぎる気がしてきたな。
来年は単年200万㌦くらいになるかねぇ…。
121 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 14:21:07.78 ID:yUqYGGjm0
ちなみに松井が打ち崩したシールズは今季ERA2.53の一流
ゴキローさんが打ったヒューズはERA8.24の雑魚
154 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 14:26:37.42 ID:+9BBWkDL0
オールスター明け
11試合 打率 .444 出塁率.545
55打席45打数20安打
3本17打点10四球
168 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 14:27:48.81 ID://m517h4O
>>154
長打率が七割越えてなかったか?w
169 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 14:27:54.87 ID:5cB9nBC6P
歴代2塁打数イチロー抜いたかな?
180 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 14:30:13.64 ID:WM4StytlO
日本だとボールの変化球攻めが多いから厳しいだろう。
ボールの変化球に膝を折り曲げて体勢を崩されまくったのが膝を壊した要因でもあるし。
ボールの変化球に膝を折り曲げて体勢を崩されまくったのが膝を壊した要因でもあるし。
194 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 14:33:39.89 ID:KrVUTsqGO
>>180
おい、デタラメ言うなよ
膝壊したのは東京ドームの人工芝だぞ
松井が要望してクッションが入る前はコンクリートの上にペラペラのシートがあっただけだったからな!!
おい、デタラメ言うなよ
膝壊したのは東京ドームの人工芝だぞ
松井が要望してクッションが入る前はコンクリートの上にペラペラのシートがあっただけだったからな!!
206 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 14:35:34.95 ID:lJ9uJkna0
>>194
これマジ?
198 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 14:34:02.42 ID:ZMMGtkzeO
芯を食った時の飛距離はメジャーでも上位だな
209 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 14:36:27.77 ID:mWl9I0Sw0
阪神拘置園球場みたいなフェンスが低く、ポール際がリトルリーグ使用の
激狭球場なら70本は打てるな
最近まで球場面積まで詐称してたインチキ球場だし
アスレチックスの本拠地は膨らみはあるし広すぎるwww
ここで20本打てるなら松井は神
212 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 14:37:04.51 ID:ZUKX4JGZ0
松井が右打ちのまま育ってたらとんでもないことになってたらしいな・・・
269 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 14:50:11.79 ID:qCMoUErl0
>>212
何で変えたんだろうね・・・
今でも素振りの時には右打ちで振ってる時あるよね。
214 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 14:37:20.89 ID:UeRI1YFB0
50打点到達日 (日付は現地)
2009年 8月6日 (108試合目)→ 90打点
2010年 7月25日(102試合目)→ 84打点
2011年 7月27日(104試合目)→ ??
2009年並の後半戦夏井モードが持続すれば90~100打点も現実味を帯びてきそうだ
343 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 15:19:04.57 ID:Pn5CFLMG0
>>214
去年よりは期待できるな。
3番固定ならウィークスやクリスプがランナーにいるし単打やゴロでも打点稼げる可能性高いしな。
去年は劣化したアブレイユ、ハンターがランナーだったしな・・・。
何より・・・8月以降スタメン落ち回数
2010エンゼルス 16試合
2009ヤンキース 16試合
過去2年の調子で常時スタメン起用なら90打点超える・・・。
それに・・・
7月終了時点の成績
2011打率244本塁打 9打点51四死球36三振57(7月残り4試合)
2010打率251本塁打14打点55四死球42三振75
2009打率260本塁打15打点47四死球47三振49
ゲーム差的に9月入ってからの起用は難しいが本塁打以外過去2年と大きな差はない。
395 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 15:44:51.24 ID:LGeR8sty0
>>343
他なら入っていたはずのHRが4本はあるから、
HR13、打点55で去年と差がほぼ無くなったなw
226 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 14:40:15.52 ID:X5XodyUQ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.sanspo.com/mlb/images/110728/mla1107281410009-p1.jpg

240 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 14:43:07.42 ID:+aqYvudW0
思うんだけど松井ってフォロースウィングが片手にならないほうが打球飛ぶよな
日本にいたときはきっちり両手で振り切ってたのにあっち行ってからおかしくなった
248 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 14:44:54.22 ID:5cB9nBC6P
打率 打数 HR 打点 出塁率 長打率 OPS
ウィークス. .0.312 170 0 18 0.341 0.418 0.758
ウィリンハム.0.240 283 . 13 50 0.327 0.428 0.755
スウィ-ニ-. .0.290 169 1 13 0.360 0.361 0.721
松井秀喜 . .0.244 308 9 51 0.318 0.390 0.708
クリスプ . .0.266 365 4 33 0.317 0.384 0.701
サイズモア .0.247 190 4 23 0.339 0.358 0.697
Cジャクソン .0.264 265 3 31 0.333 0.347 0.681
ペニントン. .0.264 333 5 31 0.317 0.354 0.671
デヘスス . .0.229 306 5 27 0.314 0.340 0.654
Kスズキ . .0.227 308 7 26 0.288 0.351 0.638
他からの貼り付け
まずはチーム打点王
OPSチーム1位まであと0.5
289 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 14:57:06.16 ID:kJ6IfAiUO
アスレチックス過去5年チーム打点王とDH
2010年71打点(3B)、DHカスト52打点
2009年88打点(C)、DHカスト70打点
2008年77打点(DHカスト)
2007年82打点(DHカスト)
2006年114打点(DHトーマス)
2006年はかなり強かった
これ見りゃわかるが80打点いけば最近のOAKだとむしろ優秀
301 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 15:00:41.33 ID:KaHtXVpVP
>>289
そのカストがマリナーズに移籍したんだが
http://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=400091
まあたいへんなことに
332 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 15:14:46.72 ID:b96Lq9VzO
冷やし中華みたいに言うなw
367 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 15:31:16.64 ID:IE8MJcp50
最低でも.270 22本
くらいがいい
370 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 15:33:53.63 ID:r4AnjBvY0
7月中にもう1本欲しいなぁ
欲言えば2本
372 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 15:34:08.40 ID:n94msBkJ0
このところオークランド涼しいし、夏井になる要因は
気温ってよりも花粉が原因なんだろうな
387 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 15:41:28.04 ID:r4AnjBvY0
>>372ああ納得した
OAKは長袖でまだ寒そうなのになんで夏井突入かと思ったらそういうことか
西も結構花粉舞うらしいからね
382 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 15:38:25.63 ID:tzwO6bHj0
イチローより打数が少ないから、打率は急上昇モード。
ゴキオタの怖れる打率松井>ゴキも見えてきた。
内容は長打の多い松井さんの方が良い。
ゴキオタがどんな言い訳をするのか今から楽しみw
393 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 15:44:28.31 ID:76ZqhIAHO
>>382
君みたいのがいなくなれば芸スポは平和になるのにね。
384 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 15:40:11.97 ID:fcPUopNc0
レッドソックスじゃ、一番バッターでもホームラン17本打ってるけどね。
391 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 15:42:38.37 ID:utG5l/y90
>>384
お前、フェンウェイ・パークでの松井の恐ろしさを知らんだろ。
そんな馬鹿な話はやめとけ、恥かくぞ。
397 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 15:45:27.07 ID:WCTnCL9t0
>>391
2004のリーグチャンピオンシップは半端なかったな
レッドソックスキラーと言われて恐れられていた
向こうの掲示板のボストンファンが松井が出てくるたびに、頼むから打たないでくれって
書き込みしていたわ
408 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 15:50:10.79 ID:YnUWPnhVi
エンゼルスにいた時より調子がいいみたいだ。今の方が水にあってるのかな。
416 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 15:52:48.39 ID:r4AnjBvY0
>>408たしかに今はエンゼルス時代より打点稼ぎやすそう
なぜならハンターが全部掃除してたからw
419 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 15:53:45.05 ID:8UDowgX60
夏井から神井になれれば月間MVPもあるな
423 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 15:56:52.28 ID:61A9X5C40
いつの間にかチームで2冠になっててワロタ
427 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 15:58:20.22 ID:L+id8ogx0
>>423
打点と、もうひとつは何ですか?
432 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 16:01:24.57 ID:0t8O7cLtO
>>427
犠飛です。
429 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 15:59:29.43 ID:AwZ6OjdC0
意外とまだ来年もやれそうならオークランドから再契約打診あるかもな
439 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 16:02:54.52 ID:BP+vqORk0
シールズは松井の顔も見たくないだろうな
松井対シールズ(今日の分が入ってるかどうかわからんが)
22打数、9安打、3HR、3二塁、7打点 打率409、出塁率435、長打率955、OPS1.389
松井対シールズ(今日の分が入ってるかどうかわからんが)
22打数、9安打、3HR、3二塁、7打点 打率409、出塁率435、長打率955、OPS1.389
459 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 16:13:49.56 ID:LGeR8sty0
>>439
それには入っていない。
入れると、
25打数 12安打 4本塁打、4二塁打、11打点、打率440になる。
ちなみに今日、シールズは対松井被本塁打4本でハラデーに並んだ
それには入っていない。
入れると、
25打数 12安打 4本塁打、4二塁打、11打点、打率440になる。
ちなみに今日、シールズは対松井被本塁打4本でハラデーに並んだ
546 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 17:08:48.02 ID:7CwCCGR20
>>459
打率は.480だな
打率は.480だな
553 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 17:11:37.32 ID:7CwCCGR20
>>546訂正?
安打数が違うのかな
555 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 17:12:01.77 ID:L+id8ogx0
>>553
たぶん、1安打多いですよ
563 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 17:15:28.11 ID:LGeR8sty0
>>546
>>553
>>555
25打数11安打でした
443 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 16:05:36.53 ID:/0veaErl0
春留、夏井、無援田・・・日本の様式美
458 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 16:13:19.60 ID:MMjfU5vbO
日本ならまだまだ3割打てる
464 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 16:16:43.23 ID:PGG/2wsHO
>>458
統一球には対応は難しいでしょ。
ヤンキース時代の確変レベルなら別だけど…
統一球には対応は難しいでしょ。
ヤンキース時代の確変レベルなら別だけど…
471 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 16:23:23.89 ID:ED6Z+Gld0
>>464
それでもNPB統一球はMLB公式球よりまだまだ飛ぶそうな。
こんな飛ばない球でどっかんどっかん打ちまくる選手が
大勢存在する本場MLBは、何だ言われてもやっぱ化物どもの
巣窟だと思う。
478 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 16:27:39.73 ID:PGG/2wsHO
>>471
当たれば飛ぶかもしれないけど打率を
残すのは難しいかもね…
489 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 16:34:15.26 ID:MhRHNV3rO
>>464
ヤンキース時代の確変ってなんだよ
ヤンクス時代だけならMLB通算で.290打ってるのだが
494 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 16:37:30.13 ID:NqH24l900
>>489
苦戦しっぱなしって印象だったが、そんなに打ってたのか
物足りなく見えたのは長打だけで、打率自体は健闘してるじゃん
460 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 16:14:04.86 ID:Lnzbvj7aO
ニューヨークの空気を吸ったら調子が上がったな
個人的な意見だけど最後はヤンキースで引退して欲しいな
まぁ40ぐらいまではできるだら
468 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 16:21:23.97 ID:76ZqhIAHO
松井はあと10打点ほどすればリーグランキング20位以内にランクインできる。
470 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 16:22:05.89 ID:jF4wTHmR0
>>468
あんだって?!
476 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 16:26:58.83 ID:76ZqhIAHO
>>470
よく見たら昨日の時点のランキングだったから、あと5点もいらないみたい。
ちなみに本塁打数はあと6本でランクイン。
477 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 16:27:07.90 ID:C4tKNrTq0
松井さんがなぜ後半になって爆発するのか、
科学的に立証する必要があるな。
479 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 16:27:39.56 ID:2H/ZviwCO
巨人が天然芝にしてくれりゃ凱旋復帰もあるだろうに
なべつね使えねー
488 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 16:33:51.85 ID:5fUXjPbs0
2009年のシーズンのHR動画みてみると、
あの年は春からものすごいいいところでHRがでているんだな。
あのシーズンの神がかりかたはすごい。夏以降なんか2試合連続2HRとかあるしな。
レッドソックスから。
500 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 16:42:37.99 ID:5fUXjPbs0
ハラデーとかペドロ・マルティネスとか、
松井には嫌な思い出しかないだろうな。
夜うなされるんじゃないかな。
松井には嫌な思い出しかないだろうな。
夜うなされるんじゃないかな。
539 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 17:02:04.13 ID:WCTnCL9t0
>>500
Who is your father?
ってやられてたなw
Who is your father?
ってやられてたなw
550 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 17:10:01.68 ID:yGj02oHQ0
>>539
Who's your daddy? じゃなかったっけ
503 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 16:45:39.44 ID:9s6L8uXe0
メジャーで打率.274 20本↑ってのは相当goodな成績だぞ
504 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 16:47:23.19 ID:BxUnmeinO
2週間連続MVPはさすがに無理かなぁ?
505 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 16:47:55.08 ID:BxUnmeinO
2週連続MVPはさすがに無理かなぁ?
514 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 16:50:13.02 ID:5fUXjPbs0
>>504-505
「間」はいらなかったってことかwご丁寧だな。
520 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 16:52:15.88 ID:xNDs6hqi0
なんか大事な試合で低めの変化球を変態打ちしてHRにしたのってペドロだっけ?
545 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 17:07:28.34 ID:huRNQJLu0
>>1
後ろの「田中学習会」って広告がシュールだな
ググったら広島の学習塾らしいが、なんでまた
548 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 17:09:03.04 ID:LGeR8sty0
【松井対ペドロM】
レギュラーシーズン
03年 10打数0安打 0本 打点0 OPS .000 3三振
04年 12打数3安打 1本 打点1 OPS .808 3三振
06年 6打数1安打 0本 打点0 OPS. 452
ポストシーズン
03年 7打数3安打 0本 打点1 OPS 1.286 3二塁打
04年 8打数2安打 0本 打点0 OPS .625
09年 4打数4安打 2本 打点5 OPS 3.500
2:00:00~
551 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 17:10:03.24 ID:V//JOWyaO
春留
夏井
秋
冬村ノリ(銭闘という意味で)
秋は誰かな?
560 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 17:14:27.48 ID:r4AnjBvY0
そうだヤンクス松井とれや
エロもいないし、ポサダやジョーンズよりは打つぞ
569 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 17:23:47.51 ID:8UDowgX60
>>560
エロの怪我ってやばいん?
574 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 17:27:15.79 ID:5fUXjPbs0
こないだポサダ、ファースト守ってなかったか。
ああいう使われ方するの。
580 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 17:34:04.76 ID:2H/ZviwCO
ポサってもう40だろ?
普通に引退じゃねーの
582 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 17:36:39.95 ID:4otVd5Lg0
松井がメジャーで一番凄かったのって月間MVP取った2007年の7月じゃないの?
あの時って7月にホームラン13本くらい打ってたよな?
あの時って7月にホームラン13本くらい打ってたよな?
587 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 17:40:18.83 ID:bAXgTk500
>>582
毎日1発打っていた気がするぐらいに打っていたなあ。
そんでも、松井が言うには07年が一番ダメだったと。
588 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 17:42:03.71 ID:G3qSa/mAP
>>587
07年が一番波があったからな
活躍できたのは7月だけで、重要だった8月、9月は最悪だったから
591 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 17:43:52.34 ID:4/rnl+By0
春は福留
序盤に打ちて ようよう落ちて行く様は偶然なり
夏は松井
暑き頃は更なり ほのかに打ち光りて行くもをかし
秋はイチロー
終戦ムードのチームでなおマを積み重ねて行く様はあはれなり
冬は福留
銭を求めて闘いたるはいうべきにもあらず
605 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 18:12:06.64 ID:OW31A2OF0
松井ってアニキに言われて左打ちになったんだよな
なーに余計なことさらしとんじゃ糞ボケアニキが
もったいねーほんともったいねー
右打ちのままだったらどうなってたろうなマジで
613 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 18:18:58.93 ID:G0lNAnIK0
こういう場面で打っても、松井の場合は偉いとは言えんな。
クロスゲームでよろしく。イチローさんは単打で勝手にどうぞ。
617 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 18:24:10.84 ID:5fUXjPbs0
>>613
先制打と決勝ホームランなんだけど。
622 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 18:28:23.03 ID:LDsGizqTO
ひじょ~~に金を貸して欲しいですね~~
632 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 18:45:30.16 ID:LGONNdYM0
>>1
最近マジで何があった?
明らかに打撃開眼してるし
633 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 18:46:37.10 ID:NxfRv+zv0
全ての松井ヲタ達へ
711 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 20:13:55.98 ID:eEHUtQHt0
>>633
いつも思うが、最後だけ「あざとい」んだよ。
ジーターとの抱擁で終わったらホモ動画。
それまでは完璧なだけに超惜しい。
いつも思うが、最後だけ「あざとい」んだよ。
ジーターとの抱擁で終わったらホモ動画。
それまでは完璧なだけに超惜しい。
714 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 20:16:33.54 ID:8u9JI5RW0
>>711
友情を知らない残念な人なんだなかわいそす
友情を知らない残念な人なんだなかわいそす
725 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 20:31:52.73 ID:eEHUtQHt0
>>714
こういうのはセンスの問題。
たとえ友情は分かっても、これで終わったらシラケる。何故なら松井は、
ジーターと友達になるためにヤンキースに入ったワケではないから。
個人的な友情があっても、ジーターを「同僚の一人」という扱いをしないと、
これでは松井が主人公にならない。せめてWSMVPの受賞で、ファンに帽子を
取って挨拶するところとか、そういうラストにしないと。
でもきっと、みんな分かんねえんだろうな、こういう違和感は。
644 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 19:05:16.41 ID:k5lk1rd10
松井 レッドソックスも獲得に名乗り
http://news.livedoor.com/article/detail/5739410/
さすがに、これはひどいわw
どこからも問い合わせ来てないって、地元紙に出たばかりなのに
10試合しかLF出てない選手、BOSが外野手としてとるかよw
ナのパイレーツも
こういう微妙なよいしょは逆効果だろうになぁ
http://news.livedoor.com/article/detail/5739410/
さすがに、これはひどいわw
どこからも問い合わせ来てないって、地元紙に出たばかりなのに
10試合しかLF出てない選手、BOSが外野手としてとるかよw
ナのパイレーツも
こういう微妙なよいしょは逆効果だろうになぁ
654 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 19:14:51.00 ID:iVP03YNOO
>>644でも一応補給ポイントとしては利に適ってんだよな。ドリューがダメで外野一枚空いてるし
まあ飛ばしだろうが
まあ飛ばしだろうが
669 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 19:23:18.36 ID:k5lk1rd10
>>654
いやいや。全然、利に適ってないよw
外野で空いてるのはライトだから
まだポサダのかわりで とか 来季も契約濃厚とかの
飛ばしのほうがまともだわw
687 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 19:42:45.37 ID:D5rVG1ZP0
>>644
嬉しい話だけど、万が一ボストンが捕るとしたら
デーモンさんじゃね
689 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 19:49:14.43 ID:rcFCJqGm0
松井 打率.244 出塁率.318
イチロー 打率.272 出塁率.317
福留 打率.270 出塁率.371
打率は低いが出塁率はイチローよりも高く長打率は日本野手でトップの松井
打率は日本人野手でトップだけど、打率に比べ出塁率が低いイチロー
打率はイチローと同じくらいだが出塁率が高くチームに貢献してる福留
って感じか
イチロー 打率.272 出塁率.317
福留 打率.270 出塁率.371
打率は低いが出塁率はイチローよりも高く長打率は日本野手でトップの松井
打率は日本人野手でトップだけど、打率に比べ出塁率が低いイチロー
打率はイチローと同じくらいだが出塁率が高くチームに貢献してる福留
って感じか
692 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 19:52:51.06 ID:dynEznGk0
>>689
福留は打席数も打点も少ない
見かけはいいけど、イチローより貢献してるかと言ったら微妙
松井は波がありすぎるし、守備は終わってる
今年のこれまでに関して言えば
松井≧イチロー>福留
福留は打席数も打点も少ない
見かけはいいけど、イチローより貢献してるかと言ったら微妙
松井は波がありすぎるし、守備は終わってる
今年のこれまでに関して言えば
松井≧イチロー>福留
702 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 20:02:47.51 ID:kJ6IfAiUO
>>692
福留は規定到達選手の中でLOBが一番少ない
ナ・リーグだから9番ピッチャーでランナーが少ないだけだぞ
イチローよりは福留のが断然働いてます
1松井WAR0.6(2.5$)
2福留WAR0.2(0.9$)
3イチローWAR-0.2(-1.0$)
WPA
松井0.29
福留ー0.13
イチローー0.90
703 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 20:05:50.67 ID:v8OC/V1C0
松井って左打者の中で通算のHR率が現役トップらしいな>vs左P
今年のみの数字とかじゃなくて今いる現役メジャー選手の中でトップだぞ
今年のみの数字とかじゃなくて今いる現役メジャー選手の中でトップだぞ
710 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 20:11:34.46 ID:FLqSG0CrO
>>703
左だとベンチの時が多いから左相手に出してもらってホームラン打てればHR率が良くなるのは当然のような
左だとベンチの時が多いから左相手に出してもらってホームラン打てればHR率が良くなるのは当然のような
713 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 20:15:30.05 ID:v8OC/V1C0
>>710
通算だと言ってんだろ。03年からベンチ多かったとでも思ってんのか?
通算だと言ってんだろ。03年からベンチ多かったとでも思ってんのか?
719 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 20:24:05.63 ID:FLqSG0CrO
>>713
2006、2008は怪我。ここ数年は>>710のような使われ方。
それを考慮すると左からのHR率は高くなるのは自然だと思うが。
2006、2008は怪我。ここ数年は>>710のような使われ方。
それを考慮すると左からのHR率は高くなるのは自然だと思うが。
724 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 20:29:52.60 ID:kJ6IfAiUO
>>719
もしかして頭悪い?
729 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 20:34:53.41 ID:CopqA/si0
>>724
好意的に解釈するとまっさんは左を苦にしない、むしろ得意なスラッガー。
しかし近年は左Pの時引っ込められて対左打席数が少ない。
しかし得意だからHRはけっこう打つ。よって左Pに対してのHR率が高いのは妥当。ということではないか。
745 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 20:50:51.29 ID:WCTnCL9t0
なんだよこのスレ盛り上がってるなw
野球板のヤンキース板の過疎っぷりはどこいったって感じだ
松井がいなくなってからのヤンキーススレは悲惨なほど過疎ってるというのに
759 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 21:01:48.30 ID:CopqA/si0
60試合で50打点・・・いける!
771 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 21:11:14.43 ID:kYc7Ez9S0
しかしアスレチックスマリナーズツインズオリオールズドジャース
主力日本人所属チーどこもかしこも大幅負け越しで
ワイルドーカードの可能性すらほぼゼロなのがすげえな
781 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 21:17:49.29 ID:am5Z+H5qO
>>771エンゼルス レンジャーズ無視かよ
775 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 21:14:12.44 ID:5gVz2c7J0
ヤンキースとレッドソックスで松井さんの争奪戦とか・・・
胸熱だな
783 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 21:20:15.13 ID:8u9JI5RW0
>>775
ヤンキースは阻止したいだけじゃね?
>>781
野手の話じゃね?
2009年まではカブス、マリナーズ以外は参加してたからな
790 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 21:26:53.69 ID:kJ6IfAiUO
レッドソックスに首位の座奪われてる状況で、1点差から2点差になるホームラン打たれて拍手するんだからな
マジありえないわw
795 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 21:36:51.77 ID:5fUXjPbs0
松井HRの軌跡っていう番組衛星でやらないかな。
500本全部みえるやつ。
一朗の3000本の内野安打みるやつやったんだろ。
803 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 22:03:41.78 ID:v8OC/V1C0
オールスター以降の成績
①松井秀喜OAK 17打点
②J.アプトンARI 15打点
③グランダーソンNYY 14打点
①ペニントンOAK .487
②ペドロイアBOS .456
③松井秀喜OAK .444
818 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 22:22:43.99 ID:CopqA/si0
最近松井、口の体操か知らんけど打席入ってピッチャー投げる直前
ちょっとカメラズームされる際ちょっとニヤーっと口角ゆがめてないか
829 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 22:57:53.76 ID:DMxmMcxA0
松井はいつもエンジン掛かるのが遅すぎるわ
845 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 23:33:00.47 ID:dw9JE6fs0
>>829
福留のエンジンはかかるの早すぎる
835 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 23:09:32.47 ID:r4AnjBvY0
これはひどいw
861 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/28(木) 23:47:35.28 ID:pLMGv4SDO
チームが大勝した時ばかり打ってるイメージだな。
つまり相手Pがショボイ時だけ。
つまり相手Pがショボイ時だけ。
876 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/29(金) 00:08:28.74 ID:pzcsw4CE0
松井に言ってやりたいよ
今日のお前は秀樹じゃない
松井ステキだ、ってね
895 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 00:44:22.50 ID:9VEe1n0u0
この球場じゃなかったらHRもっと多いんだが
HR王のタイトルってこういうのは考慮されないでしょ?
球場小さいチームが有利じゃん
914 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/29(金) 05:32:37.28 ID:KBSAOT2n0
つか、何気にもう試合やっているw
5-0リードで、夏井も初回から打って2の1
976 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 17:40:31.62 ID:uZVgsiPO0
何で今日の試合スレは無いの?
977 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 17:43:01.86 ID:8Ev/EOLQ0
>>976
300も行かないようなスレは記者が立てたがらない
1000 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 10:32:09.45 ID:3t2vzKda0
ま、がんばっていただきましょう
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。