【サッカー/ドイツ】シュツットガルトvsドルトムントは1-1のドロー…香川はフル出場、アシスト決める 岡崎は先発もゴールならず[10/30]

2011年10月31日

 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319903862/ 
 
1 名前:依頼あり ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★[] 投稿日:2011/10/30(日) 00:57:42.77 ID:???0 
  ブンデスリーガ(ドイツ)2011-12 第11節  
  2011年10月29日(土) キックオフ:22:30  
   
   VfBシュツットガルト 1-1 ボルシア・ドルトムント  
   
  ・得点  
  シュツットガルト:ゼルダー・タシ(前半22分)  
  ドルトムント:ルカシュ・ピズチェク(前半46分)  
   
  http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1619811  
   
  香川アシスト、岡崎と直接対決もゴールはならず  
   
   シュツットガルト1-1ドルトムント(29日、シュツットガルト)ドルトムントの  
  日本代表MF香川真司とシュツットガルトの日本代表FW岡崎慎司が直接対決。  
  ともに先発出場もゴールはならなかった。  
   
   ホームのシュツットガルトは前半22分、タシのゴールで先制。しかしドルトムントは、  
  前半ロスタイムに香川がゴール前で出したパスをビズチェクが決め、同点に追いついた。  
   
   後半4分、香川はゴール前で左足シュートを放つも、GKが左へ横っ飛びし  
  ナイスセーブでコーナーキックに。後半14分にはDFを交わし決定機も、右足から  
  放ったシュートはゴールの上を通過。香川は思わず仰向けでピッチに寝転び、  
  悔しさを表した。  
   
   岡崎は特に見せ場もなく、後半25分に交代。試合はそのまま得点はなく、  
  引き分け。2位のシュツットガルトは首位のバイエルンミュンヘンに勝ち点3差と  
  迫っていたが、バイエルンが4-0でニュルンベルクに快勝したため、勝ち点差が  
  広がった。  
   
  ソース:サンケイスポーツ 10月30日(日)0時45分配信  
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111030-00000500-sanspo-socc  
 


  
5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:58:26.70 ID:j6dUz67N0 
  香川アシスト  
   
   
  香川、見事な突破から惜しいシュート  
   
 
647 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 03:01:51.86 ID:hvW5oQc80 
  >>5  
  これを決めるか決めないかが一流との違いなんだよ  
  メッシやルーニーなら確実に決めてた  
  しょせん香川はスーパースターじゃなかったってことだ  
 
7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:58:58.04 ID:gYVefOO50 
   
  ▼スタメンフル出場  
  香川(トップ下で1アシスト)、岡崎(左MF)、長谷部(右SB)  
  ▼ベンチ入りも出番無し  
  宇佐美、内田、大津  
  ▼ベンチ外  
  矢野  
  ※明日に試合  
  細貝、槙野  
 
19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:00:10.18 ID:vf1kY3p40 
  >>7  
  岡崎は途中で引っ込んだからフル出場じゃない  
 
27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:01:03.15 ID:Fzlr6iFG0 
  >>7  
  岡崎途中で嘔吐した  
  大津って誰やねん  
 
16 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:59:57.34 ID:ltwUjNp/0 
  イレギュラーバウンドくらい予期しろよ  
  ゴールをチラチラ見過ぎ  
 
50 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:02:20.59 ID:fx44IjXu0 
  >>16  
  同意  
  柳沢でも決められるわ。  
 
102 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:06:05.13 ID:k6FAMV3J0 
  >>50  
  いや柳沢じゃ無理だ。  
 
112 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:07:00.67 ID:fx44IjXu0 
  >>102  
  ではトーレスだ  
 
20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:00:22.09 ID:8RIQEJOB0 
  バリオス、香川、ゲッチェ、グロクロの前線魅力的すぎるだろ  
 
32 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:01:15.14 ID:OqSZo/o60 
  >>20  
  魅力的だって言うなら少しは点を決めてくれよ  
  頼むから  
   
  シャルケに抜かされた上にバイヤンと勝ち点5差になったじゃねーかよ、ちくしょう  
 
34 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:01:16.86 ID:dDPdAw5lO 
  >>1  
  「岡崎先発もゴールならず」  
   
  あのさ、これおかしいから止めろ。サイドハーフはそこまで毎試合  
  得点取れるポジションじゃねーから!  
 
42 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:01:48.53 ID:KNTqcxiZ0 
  香川アシスト  
   
 
376 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:43:06.91 ID:KNTqcxiZ0 
  >>42  
  これは狙ったアシスト  
 
47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:02:11.36 ID:vSBzm3kd0 
  現地フォーラムは香川に対する皮肉と批判だらけ  
   
  http://www.transfermarkt.de/de/11-spieltag-vfb-stuttgart--borussia-dortmund/topic/ansicht_12_804073_seite49.html  
  http://www.transfermarkt.de/de/11-spieltag-vfb-stuttgart--borussia-dortmund/topic/ansicht_12_804073_seite52.html  
   
  「香川はシュツットガルトの中で最高の男だった」  
  「香川が私たちの最後のチャンスを盗んでいった。今日のシュツットガルトのベストディフェンス」  
  「来週は香川をスタメンから外せ」  
  「香川をスタメンでみたくない・・・」  
  「サーカスをしている日本人はあらゆるチャンスをミス」  
 
165 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:12:31.89 ID:34VXxvi+0 
  >>47  
  貼りまくってるけどガセ。  
  香川に満足してない人も確かにいるけど、そこまでボロクソに  
  言われてはいない。  
 
195 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:15:59.75 ID:vSBzm3kd0 
  >>165  
  読める人には分かってしまうこと  
  嘘なんてついても無駄だよ  
 
62 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:03:21.51 ID:BCvmZ9rV0 
  香川のシュート見て得点王のレバ外してまで香川シフトにしたクロップ  
  絶対あいつらできてるだろ  
 
66 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:03:40.21 ID:RzOsguwM0 
  バリ、カガー、ゲッツェがそろって去年のドルの匂いが戻ってきてたけど  
  レバが結果出してるせいで今さらはずしにくい・・・でもバリの方が形はいい・・・  
  さてどうしたものか  
 
71 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:04:06.65 ID:1b24o3VM0 
  内田の怪我ってまだかかりそうなん?  
 
96 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:05:52.97 ID:uwaBI0lf0 
  >>71  
  ベンチ入りしてるって事は大丈夫  
 
126 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:08:40.59 ID:kJR2byvWO 
  シュートミスしたので戦犯ってアホか?  
   
  味方のお膳立てのラッキーチャンスを外したなら分かるが、あの場面は香川の個人技で作ったチャンスだぞ。  
   
  あの場面まで持ってけるキレが戻ってきただけでも好材料だわ。現にクロップは香川じゃなくペリシッチ下げたし  
 
130 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:09:04.59 ID:Zry78SVp0 
  アシストの件だけど、シュートミスでも問題ないじゃん。必死すぎ  
 
147 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:11:10.01 ID:jVYWffIF0 
  >>130  
  つまりシュートが全部あさっての方向に飛んでるのが問題なんだよ  
 
138 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:10:02.54 ID:4zGUbUo70 
  【ブンデス順位表】  
  1 バイエルン 25  
  2 シャルケ 21  
  3 ドルトムント 20  
  4 ボルシアMG 20  
  5 シュツットガルト 18 (暫定)  
 
164 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:12:28.37 ID:y6ZIcpiv0 
  >>138  
  シャルケに見下ろされるなんて屈辱的過ぎる  
  ムカつく、イラつく、あああああああああああああああああああああああ  
 
177 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:13:17.14 ID:hkXRMK+2P 
  >>164  
  生粋のドルサポだなwww  
 
144 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:11:00.04 ID:y2zR/tBd0 
  でもあれ位のシュートミスは誰でもしょっちゅうやってるよな。  
  メッシだってルーニーだって。  
 
159 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:12:07.13 ID:GbXWpfaZ0 
  >>144  
  むしろああいうのをいつもいつも決めれるやつがいたとしたら  
  もうそれだけで余裕のバロンドーらー  
 
171 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:12:57.24 ID:Zry78SVp0 
  >>159  
  メッシは決めまくってるからな、ああいうゴール。何シーズンもコンスタントに。  
  比較にならん。  
  バルサであの若さでもう200ゴール超えてるし。  
 
180 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:13:40.85 ID:GbXWpfaZ0 
  >>171  
  ひょっとしてバルサの試合、ハイライトでしか見たことない?  
 
183 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:14:19.85 ID:Zry78SVp0 
  >>180  
  ミスしてもゴール決めてるんだけどね。彼らは。  
 
190 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:15:20.60 ID:GbXWpfaZ0 
  >>183  
  本気で意味がわからない  
  あのシーンで外したからといって、全然ダメなんてことはないし  
  ましてや戦犯とかありえない  
  って言いたいんだけど  
 
205 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:17:23.85 ID:Zry78SVp0 
  >>190  
  意味が分からないのはお前だ。  
  香川が戦犯とか誰が言った?俺は言ってないけど?w  
  ミスするのは当たり前、メッシもルーニーもよくミスする、とか比較してるバカがいるから  
  「おいおい、それは違うんじゃねえの?w擁護の仕方がよー」  
  って言っただけなんだけど?  
 
215 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:19:10.75 ID:GbXWpfaZ0 
  >>205  
  うんだから、  
  メッシやルーニーでも外すことのあるシュートなんだから、  
  香川が今回決めなかったといって、終わってるだとか、誰でも決めれる  
  って言うのは間違ってるんじゃないの?  
  そもそもあそこは自分自身で作り出した決定機だし、そこを褒めてもいいんじゃないの?  
   
  って言ってるだけだけど  
 
230 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:21:00.67 ID:Zry78SVp0 
  >>215  
  いや、香川決めろよカス。  
  って話だろ。何ルーニーとメッシ比較してんだよ。  
  あいつらは決めてるよ。ずっと。  
   
 
236 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:21:57.16 ID:GbXWpfaZ0 
  >>230  
  だから決めろよカスって言うほどのシーンでもない  
  そこまで簡単ではない  
  イレギュラーしてるし、地味に難しいシーン  
  決めてほしいけど  
 
246 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:23:34.58 ID:Zry78SVp0 
  >>236  
  そんなもん関係あるかよ。  
  決めろカス、って言われるよ普通に。  
  無茶な擁護はやめろ。香川ヲタ?  
  だからキモイって言われんだよ。  
  プレーは悪くなかった。  
  でもあれは絶対決めろよ。ありえねー。  
  これが正しい見方。  
  なーにが、「メッシでもルーニーでもはずすよ」だ気持ち悪い擁護だな。  
 
267 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:26:33.79 ID:ncDWXU7t0 
  >>246  
  サッカーしたことないくせにメッシ、ルーニーなら決めてる。  
  香川はカス。とか言ってんじゃねーよカス  
 
251 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:24:09.49 ID:y2zR/tBd0 
  >>205  
  サルも木から落ちるんだから香川だって落ちる  
  って言う意味合いだったんだけど比較と捉えるんだね。  
  それはもう文盲といわざるをえないね。  
 
265 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:26:16.90 ID:Zry78SVp0 
  >>251  
  香川が木登りうまい猿にたとえてる時点でウンコだろ。  
  実績見て言ってるのかよ。  
  レバニラの方が結果でてるぞ、昨季とあわせても。  
   
  どんなスーパープレイヤーだと思ってるんだ。まだまだこれからだろ。  
 
283 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:29:49.17 ID:y2zR/tBd0 
  >>265  
  お前本当に頭悪いな  
  サルも木から落ちる     香川だって落ちる  
   ↑                ↑  
  サル=ルーニーメッシ    サル以外  
   
  こんな小学生レベルな文章も理解できないなら寝ろよ  
  誰が香川をサルに例えてるんだよ   
 
892 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 11:45:34.78 ID:8UFSTjmJ0 
  名無しに人種はない@実況はサッカーch  
  >>144  
  >kicker採点出ましたよー  
  >  
  >Langerak (3) Piszczek (2,5) Subotic (3,5) Hummels (3) Schmelzer (3,5) S. Bender (2,5) Kehl (3)  
  >M. Götze (2) Kagawa (4) Großkreutz (4) Lewandowski (3)  
   
  何で日本のマスコミは、このカップ戦採点をどこも報じないのー?  
  また良い採点をつけた地方紙しか紹介しないのー?  
  ザ!虚像・香川真司!  
 
151 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:11:26.32 ID:/cpKZBxqO 
  FWはバリオスのほうがいいな  
  レバはポストプレーもパスもしないし自己中だからな  
 
193 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:15:34.70 ID:ekEw5LRt0 
  レバは不動でしょ  
  てかドルは後半入ってから前線にボールが良く入るようになってパスも回り出したし  
  言うほどバリオスは良くなかった  
  グロスクロイツはキレが戻ってる感じだけどね  
  それよりライトナーでしょ   
 
208 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:18:12.39 ID:FupCjd1+0 
  2011年8月20日のQBK柳沢  
   
   
  香川のQBKと似てるWW  
 
211 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:18:22.43 ID:BCvmZ9rV0 
  決定機を外していいなんて場面があるわけねーだろ  
  お遊びの体育の授業ですら味方から野次られるっちゅうねん  
 
225 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:19:54.39 ID:cgZWFS4m0 
  まあ、去年も相手にあたって入るとか多かったからなぁ。シュートは下手だな  
 
231 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:21:07.29 ID:8N0Ue3grO 
  香川じゃないとシュートまでいけないとかアホかと  
  今日のゲッツェならゴールしてたわ  
 
240 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:22:23.78 ID:0/yZxjYR0 
  SHは年間で5~6点取れば合格だよ  
 
279 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:28:56.82 ID:FupCjd1+0 
  >>240  
  SHのザキオカさんは既に3得点。  
  その上堅守  
 
244 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:23:10.00 ID:JHaWd2KI0 
  去年の香川はこういう点が欲しい時に決めてた  
 
585 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:37:29.39 ID:U2RjWnNqP 
  >>244  
  惜しいミドルの動画ないの?  
 
595 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 02:43:13.13 ID:xEWB9sQk0 
  >>585  
  バイタルエリアで香川がボール受けて  
  前向いた後、相手選手一人をかるく交わしてシュートはなったんだけど  
  GKのファインセーブでふせがれたんだよ。さわってなかったら枠いってた。  
   
  動画ないけど俺の説明で我慢してくれ  
 
605 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:46:19.11 ID:xk8euXF20 
  >>595  
   
   
  おしいミドルってこれのことじゃないの?  
  これは普通に宇宙開発だけど  
 
612 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:48:53.83 ID:gVlX8KeR0 
  >>605  
  違うよ  
  枠内でGKに指先で弾かれたミドルがあった  
 
621 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:51:23.30 ID:xk8euXF20 
  >>612  
  それいつの話?  
  今回のじゃないよね?  
 
249 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:23:54.65 ID:jVYWffIF0 
  アシストのも実際は決定機でのシュートミスだからなぁ  
  枠に行かないんですよ  
 
259 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:25:32.29 ID:R90+W1YvP 
  毎試合決定機外してるよな  
  いくらチームが不調でも去年の香川なら十桁得点いってるよ  
 
274 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:28:11.62 ID:vf1kY3p40 
  >>259  
  ゴール量産で見えにくくなってるけど、  
  去年の香川もそれなりに決定機外しまくってたけどな。  
   
  今年はチャンスの絶対数が少ないわな。  
  レバに渡ると、全くと言っていいほどリターンパスが貰えないから  
 
278 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:28:52.41 ID:CqxxeUPx0 
  どフリーの1対1で外して良くなってきたまだまだこれからって  
  ドルトムントは香川のリハビリ施設じゃねーんだよ  
  バリオス復調したら潔くベンチに引っ込めいい加減今期は見苦しい  
 
309 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:33:58.18 ID:GfckLEaVP 
  >>278  
  まぁあれ外したから戦犯ぽく見えるが  
  総合的に今日の出来はまあまあじゃねえか?  
 
334 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:37:21.09 ID:uSswVARYO 
  >>309  
  実際香川のせいで勝ちきれなかったんだから戦犯と言われても仕方ないよ  
 
366 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:41:30.76 ID:GfckLEaVP 
  >>334  
  決めれば決勝点入れたヒーロー  
  外せば決定機外した戦犯  
   
  このてのスレや実況ではすぐ掌返す奴多いよな  
 
285 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:30:07.42 ID:l34nNw3F0 
  なんというお笑いダービー  
  シンジvsシンジと言うより  
  カカウvsカガワだったわ  
  カガワもカカウもお互い動きはキレてて良い感じなんだけど  
  ツメがアレで・・・  
   
  岡崎は相変わらず確かな技術と全力疾走で攻守に貢献度が高いけど結果はでてない不憫さ  
 
288 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:30:28.19 ID:vf1kY3p40 
  岡崎はプレースタイルが朝鮮系(運動量・フィジカル)なので、ちょっと応援し辛い  
 
295 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:31:15.92 ID:Zry78SVp0 
  朝鮮人認定キター  
  これが香川オタw  
   
  決めるべきところではずして「決めろよカス」と当たり前の事を言うと「いや、あれは難しいよ。ボールが浮いた」とか擁護する香川信者キメェ。  
  しかもメッシとルーニー持ち出して擁護するんだぞ?  
  ふwwざwwけwwるwwなww  
 
298 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:31:40.39 ID:/Z0QWF0C0 
  香川見てるとブンデスのDFがザルに見えるなw  
  実際は香川が凄くて手に負えないんだろうが  
 
299 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:31:55.94 ID:7DiMS43J0 
  昨シーズン、バリオスとレバの二人を縦に並べた時ってどんな感じだったっけ  
 
307 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:33:39.88 ID:Zry78SVp0 
  ホント気持ち悪い擁護すんじゃねえよ信者。  
  香川のプレー自体は上向きで動きもよかった、って書いてる俺がなんで朝鮮人なの?w  
  ただ、あのシュート場面は「決めろよカス」だろ当たり前の話だ。  
   
  それを擁護とか本当に気色悪いな信者は  
 
328 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:36:10.25 ID:y2zR/tBd0 
  >>307  
  >>283  
 
310 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:34:08.57 ID:3/yB0m590 
  外すのが難しいぐらいのドフリーとか言われてるけど  
  あの状況結構難しくない?キーパー出てるし  
 
317 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:35:13.07 ID:GbXWpfaZ0 
  >>310  
  というかそもそもイレギュラーバウンドしちゃってるんだよ直前で  
   
  あれ結構難しいよ  
  あれを決めて当然ってほんとサッカー見たことないんだなって感じだよ  
 
331 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:36:32.55 ID:Zry78SVp0 
  >>317  
  その擁護が本気で気色悪いわ  
  香川信者はその内、茸信者以上に腐敗してくんだろうな  
  香川ヲタ総工場長みたいになってきてるw  
 
350 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:39:28.80 ID:y2zR/tBd0 
  >>331  
  >>283  
  早く弁明してくれ。  
 
315 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:34:52.14 ID:1XSPkxN80 
  シュート外したのは別に香川だけじゃねーけど  
  何で香川だけ責められてるの?  
   
  チャンスで100%決める奴なんて居ないし。  
 
362 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:40:40.99 ID:FupCjd1+0 
  >>315  
  だって、それで負けた以上仕方ないわな。  
  香川はドイツから見れば助っ人外人なので当然だがドイツの選手よりドライに見られる。  
  それに1失点のDF陣が悪いってか?  
  香川信者って?  
 
373 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:42:18.07 ID:vf1kY3p40 
  >>362  
  いつ負けたんだ?  
 
397 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:46:57.64 ID:FupCjd1+0 
  >>373  
  入れてれば勝っただろ?  
  とにかく香川はドイツから見たら助っ人外人って視点で見てないの?  
 
428 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:51:25.99 ID:/cpKZBxqO 
  >>397  
  ドルは香川を育成選手みたいな形で格安で取ったんだが?  
   
 
457 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:55:20.87 ID:FupCjd1+0 
  >>428  
  例えば日本のプロ野球も外人を育成とかいう名目で獲って使い物にならないと数年でポイだよね?  
  結局ね助っ人外人ってのは結果が出ないと厳しいのよ  
 
484 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 02:01:04.46 ID:ncDWXU7t0 
  >>457  
  やきう脳乙。  
   
  サッカーは野球みたいにややこしいFAとかないし他国にもいっぱいチームあるから、  
  自チームで育成して他チーム、他国に高額で売るっていうスタイルがあるんだ  
  とくにドイツは外国人枠ないし  
 
502 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:05:21.16 ID:FupCjd1+0 
  >>484  
  野球脳って?  
  あのなドイツ人から見て外人に何の思い入れがあるの?  
  育成なんてのはどんなスポーツ見ても綺麗事で結局外人には結果が求められる。  
  まさか野球脳扱いされるとは香川信者は香川しか見れないようだね。  
   
 
523 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 02:11:31.94 ID:ncDWXU7t0 
  >>502  
  お前が例え話で野球出してきたからだろ。  
  サッカーとプロ野球なんて共通項ほとんどないんだから一々例えるな  
   
  あと>>428も言ってるけど、タダ同然の金で香川獲得して今じゃ移籍金跳ね上がってんだから  
  ドル側の商売は大成功だぞ。外人もクソも関係ない  
 
374 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:42:45.13 ID:Zry78SVp0 
  >>315  
  ほかのヤツは知らないけど俺は香川を戦犯だと攻めてるわけじゃない。  
  現に負けてねーのに何が戦犯だよ。そういうヤツらは無視しとけ。  
  ただ、あのシュートの場面は「決めろよカス」といってるに過ぎない。  
  それを変に擁護してる糞信者どもにしねよと言ってるだけだ。  
 
393 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:45:52.82 ID:y2zR/tBd0 
  >>374  
  >>283  
  比較も擁護もしてないのにバカ ウンコ呼ばわりした文盲さん逃げたってことでオッケーね  
  おめでたい頭だな  
 
399 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:47:41.15 ID:Zry78SVp0 
  >>393  
  擁護必死だなぁ。愛されてるなぁ香川。  
  でもこういう信者って癌だよね正直。  
 
429 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:51:26.91 ID:y2zR/tBd0 
  >>399  
  文盲にわか糞カス杉ワロタwwwwwwwww  
  自分の間違い認められないから貶すしかできないとか幼稚すぎwwwwwwwwww  
 
448 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:54:07.25 ID:Zry78SVp0 
  >>429  
  慰めてるやん、香川を。  
  十分気色悪いわ。  
 
476 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:58:46.35 ID:y2zR/tBd0 
  >>448  
  文盲さんには慰めてるレスに見えるんだねwwwww  
  もう、何言っても無駄だろお前にはwwwww  
  世界のトップクラスでも外すようなシュート  
  って言えば信者信者騒ぐんだもんなwwwwwww  
  もうどーでもいいよ糞カスにわかウジムシ君宿題やって寝ろよ。理科のwwww  
 
482 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 02:00:15.63 ID:Zry78SVp0 
  >>476  
  どっちにしても擁護してるじゃん。香川信者脳すぎてアホになってるんだな、お前。w  
  「あの場面、決めろよ」  
  これが普通です。  
   
  「メッシもルーニーもはずす事あるしな」  
  ↑はぁ? 頭沸いてるのかよお前、ってレベル  
 
489 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:02:33.50 ID:GbXWpfaZ0 
  >>482  
  >「あの場面、決めろよ」  
  >これが普通です。  
   
  だからこの時点で極端におかしいんだけど  
 
492 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:03:21.37 ID:zcu/dyBb0 
  >>489  
  昨シーズンなら普通に決めてたよ  
  あきらかに下降線  
 
512 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:07:08.95 ID:GbXWpfaZ0 
  >>492  
  それは認める、というか  
  決めてたシーンもあった、が正解だな  
   
  もちろん苦しいんだったら苦しいなりに今日のあそこで決めておいてほしかった  
  ってのはあるけど  
  去年、実はああいうシーン、今の2、3倍は作れてたんだよね  
  だから、結果的にいつも決めてた印象が残ってるんだと思う  
   
  日本も昔から決定力不足決定力不足って言われてるけど、実はそうではなくて(シュートあたりのゴール数は昔からブラジルと大差ない)  
  チャンスメイク自体が少なかったんだよね  
   
  今年の香川もそう、決めるべきシーンで決めれてないってのも多少はあるのかもしれないけど、それよりはむしろ  
  圧倒的に決定機の数が少ない  
   
  それはドル全体の問題でもあるし、もちろん香川本人の問題でもあった  
   
   
   
  そういう点で、今日のあそこは、最後まで(シュートの直前まで)きっちりつくれた  
  そこを評価したいなって思う  
  そんな感じなんだ  
   
   
   
  正直、外す外さないは水物みたいなところがあるから  
 
517 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:09:00.25 ID:Dh/0emd80 
  >>512  
  決定機の数はチームとして昨季より多いってデータがあるんだが・・・  
 
528 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:13:09.07 ID:GbXWpfaZ0 
  >>517  
  チームとしての決定機の話はまったく関係ないよね・・・?  
 
582 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:35:15.16 ID:Dh/0emd80 
  >>528  
  ドル全体の問題って言ったのはお前だろw  
 
583 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:37:08.79 ID:GbXWpfaZ0 
  >>582  
  香川の決定機が少ないのは  
   
  チームの問題もあるし(レバがパスをまわさないから、本来シャドウの香川が働けない、牛丼があがりまくるから、香川が下がらざるを得なかった)  
  香川の問題もある(香川自身のコンディションの問題で、抜けたりいい位置にトラップ置けないこともあった)  
   
   
   
  ってことなんだけど  
 
593 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:42:10.36 ID:Dh/0emd80 
  >>583  
  どんだけ行間読まさせるんだよ  
  最初からそうやって書けよ低脳  
  まあどうでもいいけどw  
 
603 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:45:53.32 ID:GbXWpfaZ0 
  >>593  
  お前に読解力がないだけだろ  
 
611 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:48:38.11 ID:Dh/0emd80 
  >>603  
  お前の文章力がないだけだ  
 
620 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:50:49.99 ID:GbXWpfaZ0 
  >>611  
  わかったわかった  
  すまんかった  
 
638 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:56:47.31 ID:Dh/0emd80 
  >>620  
  以後気を付けるように  
 
644 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:58:53.72 ID:w5XmCvyN0 
  >>638  
  おまえ偉そうだな。  
  祖国はどちら?ww  
 
544 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:17:55.00 ID:2Yk0mRBq0 
  >>482  
  決めろよ、は決めろよ、だが、外したから戦犯という話ではない。  
 
551 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 02:19:46.09 ID:Zry78SVp0 
  >>544  
  >>374でも書いたが、香川戦犯とか一言も書いた覚えないぞ。  
  むしろ調子は上向きでよかった、と書いてるくらい。  
  ただあの場面は決めろよ、と言ってるだけだ。  
 
316 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:35:08.04 ID:359iZ2E30 
  すごく必死な人がいるけどいつもこうなの?  
 
356 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:40:16.63 ID:6jdiyWLu0 
  >>316  
  それだけサッカー真剣に見てるってことだろ  
  いいことじゃん  
  アンチの多さはその存在の大きさにほぼ比例するもの  
  空気はワーワー言われないでしょ  
 
340 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:38:13.08 ID:x3dHAXW80 
  岡崎良かったわ  
  >>1の記者は香川しか見てなかったんだろうな  
 
370 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:41:47.92 ID:evPD7+Ej0 
  >>340  
  今日の岡崎良かったってのはどうだろ  
  守備はがんばってたけどね  
 
378 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:43:20.20 ID:NyL9ojle0 
  >>370  
  そらお前も香川を中心に見てたからだろうな  
 
390 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:45:33.53 ID:evPD7+Ej0 
  >>378  
  具体的にオフェンスで良いシーンあった?  
  前半抜け出して1回だけシュートあったぐらいしか記憶に無いぞ  
 
403 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:47:57.89 ID:NyL9ojle0 
  >>390  
  SHなんだぞ?  
  岡崎のインターセプトがチーム全体を押し上げたりしてたじゃないの  
 
437 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:52:25.81 ID:evPD7+Ej0 
  >>403  
  常識的に考えてSHってチャンスメイクとか得点求められるポジションだろ  
  岡崎は確かにイレギュラーな良さがあったとはいえ  
  本来のオフェンスの仕事はそれほどできてなかったと言わざるをえないでしょ  
 
465 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:56:38.18 ID:CF1d74A80 
  >>437  
  チーム内での役割の問題だよ  
  超人じゃないんだから、守備をあそこまでやればチャンスメイクは減るよ  
  岡崎が守備で効いていなければ今日もシュツは早い時間にゲームを決められてる  
   
  それと、チャンスメイクは少なかったが岡崎とその後ろのSBが裏抜けを狙いまくって  
  相手のラインを押し下げていたよ  
  これも攻撃の一環でしょ  
 
495 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:03:58.95 ID:evPD7+Ej0 
  >>465  
  チームで求められてるタスクが機能してたならあの時間帯で交代はないでしょ  
  てかSBのオーバーラップは確かに良いけどアレも基本的にはイレギュラーなプレーなわけで  
  SHが打開できるならそれはその方がバランス的にはいいとも考えられる  
 
515 名前:465[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:08:39.83 ID:CF1d74A80 
  >>495  
  ほんと、いい加減にしろよw  
   
  岡崎自身が何度も裏抜けをトライして、実際に何度か成功してるじゃん  
  裏抜けに成功したところをファールで止められりとか  
  深い所で相手ボールにアタックしてFKもらったりもしてたぞ  
   
  それと、あれだけ走り回ったらばてて当然だろ  
  試合見てればそのぐらい誰にでもわかるはずだよ  
 
540 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:17:40.90 ID:evPD7+Ej0 
  >>515  
  具体的にチャンスにつながった回数はほぼ1回だったでしょ  
  監督が変えた選手のタイプ見てもオフェンスに満足してなかったのを交代したみたいな感じだったしね  
  後上でも書いてるけど岡崎の守備は俺は良かったと思ってるよ  
  ただオフェンスは機能してなかったから総評として良かったと言うのはどうかと思うってだけで  
 
342 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:38:34.88 ID:RzOsguwM0 
  バリオス使いたかったらレバを一列下げるしかない  
  そして今年のレバは去年の香川のペースを上回るゴールを上げてる  
  となると去年の香川OUT→レバINのパターンが逆になるんじゃね?  
 
345 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:38:59.21 ID:gYVefOO50 
  内田はベンチが板に付いてきたな  
   
  代表の右SBも務めるヘベデスが相手では内田の入る余地はない。  
  次のELも出番が無かったらターンオーバー要員も無理だな  
  せいぜい主力のアクシデントで出番が回って来るぐらい。  
 
364 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:41:18.93 ID:BrscxqN9O 
  >>345  
  ヘーヴェデスが右サイドバックだと・・・  
  ウイイレやりすぎだろ  
 
389 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:45:20.54 ID:FupCjd1+0 
  >>364  
  俺も>>345には笑った。  
  ザルのへーガーさんってW  
  長友スレでギヴギヴ言って荒らしてるのも香川信者っぽいな。  
 
406 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:48:09.97 ID:gVlX8KeR0 
  >>389  
  いやヘベが右SBは本当だぞ  
  それでうまく機能してるから  
  内田が地味にヤバイ状態  
 
412 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:49:28.80 ID:GbXWpfaZ0 
  362 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:40:40.99 ID:FupCjd1+0  
  >>315  
  だって、それで負けた以上仕方ないわな。  
  香川はドイツから見れば助っ人外人なので当然だがドイツの選手よりドライに見られる。  
  それに1失点のDF陣が悪いってか?  
  香川信者って?  
   
  389 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:45:20.54 ID:FupCjd1+0  
  >>364  
  俺も>>345には笑った。  
  ザルのへーガーさんってW  
  長友スレでギヴギヴ言って荒らしてるのも香川信者っぽいな。  
   
   
   
   
   
   
  わっけのわからないこと言って、  
  不必要に長友との対立あおって分断しようとして、  
  一体こいつは何がしたいんだ  
 
367 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:41:42.32 ID:ekEw5LRt0 
  レバンドフスキは不動だよ  
  よっぽど不調に陥らない限りね  
  バリオスとレバンドフスキの2トップはちょっと考えにくいかな  
 
407 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:48:15.50 ID:BrscxqN9O 
  >>367  
  ないない  
  あっさり外されるよ  
  クロップはドイツ人すら簡単に外すから  
 
388 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:45:10.84 ID:ZjUahtuN0 
  ホンマ香川さんは20分に一度光るホタルやで  
 
394 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:45:53.60 ID:CFcxmHONP 
  香川アシスト  
   
   
  香川、見事な突破から惜しいシュート  
   
 
431 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:51:58.34 ID:y6ZIcpiv0 
  >>394  
  この外し方はないよなあ・・・  
   
  せめて枠に入れてくれ、枠に  
 
438 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:52:26.57 ID:ekEw5LRt0 
  >>431  
  枠に飛ばしてたらゴールだろ  
 
398 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:47:00.66 ID:NaK8zXql0 
  レバは何しても叩かれがちな、ちょっとかわいそうな子やね  
 
409 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:48:35.65 ID:Zry78SVp0 
  >>398  
  信者が必死でたたいてるからな。  
  香川スレなんて昨季からずっと見てられない位レバニラ叩き。w  
 
411 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:49:08.36 ID:gxjFc1AU0 
  >>398  
  我が強すぎて日本人の苦手なタイプって感じ。  
  CSKAの黒人連中みたいなもんだなw  
 
420 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:50:40.79 ID:Zry78SVp0 
  >>411  
  ドゥンビア、ラブ様々だろチェスカはw  
  本田早く復帰して欲しいわ。  
 
439 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:52:26.88 ID:GbXWpfaZ0 
  >>420  
  ラブ様様ってお前本気でどうかしてるの?  
  今のCSKAの試合見たことあっか?  
 
453 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:55:03.73 ID:Zry78SVp0 
  >>439  
  あいつのゴリブルでセットプレーどんだけゲットしてると思ってんの?w  
 
408 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:48:35.32 ID:GfckLEaVP 
  シャルケ全然見てないがヘーベデスって㊨SBになったん?  
 
410 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:49:01.24 ID:FupCjd1+0 
  今クロップが使ってるのはヤンマーが公式スポンサーになったからだよ。  
   
 
413 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:49:29.23 ID:Zry78SVp0 
  >>410  
  ヤンマーがスポンサーになったのはシーズン途中からじゃね?  
 
435 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:52:19.40 ID:L5k93nLH0 
  ポスト出来るわけでなく、パスが出来るわけでなく、ハードな守備が出来るわけでもないんだぞ  
  献身的なプレーヤーがいい動きだったけど結果がでなかったというのと訳が違うんだよ  
  エゴイストは大量にあるマイナス要素を得点でひっくり返さない限り使ういみがないんだよ  
   
 
455 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:55:09.71 ID:BrscxqN9O 
  >>435  
  今日のレバンドフスキさんのことですか?  
 
441 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:53:02.06 ID:5KfprTKA0 
  ザキオカさんコメント  
   
   ▽岡崎慎司の話 ちょっと不満の残る交代だった。決定的なところを決められなかったので仕方がない。  
  (香川は)こんな怖い選手だったかなと思った。ゴールに近いところでプレーしていた。  
   
 
443 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:53:14.30 ID:w5XmCvyN0 
  1試合で出来不出来判断するやつ嫌い  
 
451 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:54:53.45 ID:fxYo0FFj0 
  シャヒンがいなくなってどうなる事かと思ってたが、  
  何だかんだ言ってドルトムントは上手く回るようになって来たな。  
   
  シャヒンなんてレアルで干上がってる状態だからなぁ・・・w  
 
459 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:55:28.52 ID:GfckLEaVP 
  >>451  
  シャヒンて怪我じゃなかったの?  
 
461 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:56:13.80 ID:hkXRMK+2P 
  >>451  
  シャヒンは怪我だから仕方ない  
  ドルはなんだかんだで調子上がってきたな  
 
478 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:59:09.49 ID:GfckLEaVP 
  >>461  
  まあでもCLは流石に手遅れじゃね  
  オリンピアに負けると思わんかった  
 
458 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:55:27.02 ID:7L7sQVEo0 
  香川とゲッツェは替えがきかないな  
 
473 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 01:58:19.61 ID:IoNx/Zxx0 
  >>458  
  同列に語るとか頭おかしいとしか  
 
462 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:56:15.25 ID:0by6JSPk0 
  ドルの癌はゲッツェだろ、あいつ決定的なパスコースとかあっても  
  パスしないし一人で突っ込んで結局ボールロストするし、  
  連携考えないでエゴイスト過ぎる。  
 
493 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 02:03:33.90 ID:R3bFwsuI0 
   
  http://www.goal.com/de/match/60784/vfb-stuttgart-vs-borussia-dortmund/lineup-stats  
  ゴルコムドイツ版  
   
  岡崎6.5  
  香川7.0(チーム最高評価)  
 
505 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 02:05:30.12 ID:q49PM0X60 
  >>493  
  ゴルコムの採点はあまり信用しないでほしい  
  採点者が試合を見てない疑惑が絶えないぐらいほんとうに適当だから  
 
494 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:03:39.22 ID:GfckLEaVP 
  オワコンオワコンってバカの一つ覚えかよ  
 
511 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:06:51.48 ID:hkXRMK+2P 
  岡崎は自分一人でサイドを打開したり、中盤でゲームを組み立てられる選手じゃないからなぁ  
  SHだと守備で献身的なプレーはしてくれるけど、ゴールから遠い分攻撃的には魅力が半減  
 
520 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:09:43.20 ID:FupCjd1+0 
  >>511  
  そうなんだけど、監督がザキさんにそういう役割を期待してるみたい。  
  監督のコメ見ると守備力を評価しての起用みたいだし  
 
532 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 02:15:17.24 ID:jmLvPKQl0 
  >>520  
  このままじゃ劣化パクチソンコースまっしぐらだな  
 
521 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:10:26.80 ID:ekEw5LRt0 
  岡崎はサイドだと得点量産は難しそう  
  献身的にプレーはしてるけど持ち味を出し切れてない  
  とはいえ中央は層が厚いからねぇ  
 
526 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:12:27.15 ID:hkXRMK+2P 
  >>521  
  まぁSHだと年間5点取れば上出来だよ  
  無双無双言われてたファルファンだって去年リーグだと4ゴールとかだしな  
 
530 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 02:14:11.60 ID:Zry78SVp0 
  ザキオカに求められるのはカイトレベルの機動力に守備力にスタミナにゴールセンス、パスセンス。  
   
   
   
   
   
  無理ダナ  
 
533 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 02:15:27.96 ID:H/GLFcqiO 
  てかマジで  
  香川=褒める以外はアンチ。香川は悪くない。誰か、何か、が悪い。  
  他選手=あら探し、どう叩くか。  
  な視点でレスるよね香川信者って  
   
 
535 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:16:21.03 ID:Zry78SVp0 
  >>533  
  恐ろしいことに気づいてないからな、自分らが香川を無意味に擁護していることに。  
  香川信者はマジに恐ろしいわ。  
 
547 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:18:44.21 ID:xk8euXF20 
  >>533 >>535  
  お前ら信心が足りないんじゃないのか?  
  信じる者と書いて信者だぞ  
 
558 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:22:47.07 ID:cmUIXkh10 
  あんな決定機自ら作っておいて、自ら外すとか勿体ないよ  
  しかしドルの攻撃の中心核にいるのは間違いなく香川であって  
  押上はボール触る触らない両方の場面を見ても、香川が攻撃のキーマンだね  
  本当は浅い位置じゃなく、深い所でボール受けたいんだろうけど  
  それがもっとできれば得点もついてくるはず  
   
  これが試合見た感想だけど、信者連呼厨さんから言わせれば俺も信者なのかなw  
  まあ好きな選手だけどね  
 
561 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:25:14.61 ID:N10kCB+50 
  信者はカスだろ  
 
563 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:26:53.61 ID:2Yk0mRBq0 
  >>561  
  どんな基準で信者つってんの?  
 
566 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 02:29:04.21 ID:y2zR/tBd0 
  >>563  
  >>144のレスで信者にされました。全く意味不明。  
 
565 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:28:32.47 ID:FupCjd1+0 
  例えば純粋なドルサポが見た場合あの外したのが印象強すぎて戦犯にされてもおかしくない。  
  まして助っ人外人ゆえの視点もある。  
  そのドルサポが叩くと烈火のごとく切れる信者がいるけどチームの勝利で考えた場合あれは外したなら戦犯は仕方ないな。  
 
571 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:30:43.25 ID:zcu/dyBb0 
  >>565  
  戦犯なんて言葉2chでも一部しか使ってないよ  
  そもそも負けてもないのに戦犯って頭悪いとしか思えない  
 
575 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:32:21.87 ID:FupCjd1+0 
  >>571  
  負けてないが勝ててないわけで。  
  それをドルサポの前で言えよ  
  頭おかしいってな。  
   
 
577 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:33:35.44 ID:zcu/dyBb0 
  >>575  
  期待してレス待ってたのに、本当に頭悪いだけかよお前は  
 
573 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:32:10.74 ID:N10kCB+50 
  香川信者はカス  
  それだけでいいだろ、定義なんてあるの?  
 
584 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:37:26.58 ID:Fq60hUwn0 
  ホント2chねらってレッテル貼りする奴多いな  
  何かあったら信者、アンチ、ニワカ、池沼  
  匿名掲示板でそれやっても全然、実態を捉え切れないと思うけど  
 
589 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:41:37.00 ID:Zry78SVp0 
  >>584  
  冷静になって考えろ。  
   
  (決定的なチャンス)  
  A「ゴール決めろよ」  
  ↓  
  B「メッシもルーニーも外す事あるし(マジレス)」  
  ↓  
  A「ゴール決めろよ」  
  ↓  
  B「ボールが浮いたな。ありゃ外れる。しゃーない(マジレス)」  
   
   
  AとB、どちらが信者かすぐ分かるだろ。  
  これ、ミリートやトーレス、ゴメスら師匠が外した時の反応じゃなくて  
  普通のFWがゴール決め切れなかったシーンを想像してくれよ?w  
 
596 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:43:18.88 ID:JVeRzK790 
  >>589  
  香川信者がどーとかはどうでもいいけど、  
  ひとまず君はなんで37回もレスしてるの?暇なの?  
 
602 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:45:40.75 ID:FupCjd1+0 
  >>584  
  プロなのだから結果が全てで結果が悪ければ叩かれるのは当然ってのが香川ヲタが全く理解出来てないのに毎度のことだが驚く。  
  今年の香川は仕方ないよ。  
  それであれだけチャンスをくれて我慢に我慢したクロップを香川をベンチにした時や途中交代した時に叩いてた信者を見た時に異様に感じたのは事実  
 
650 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:02:40.85 ID:Fq60hUwn0 
  >>589  
  >>602  
   
  まぁそうだけど、お互い牙むき出しなのがよくない  
  擁護する側はやたら批判に過敏だし、叩く側はやたらボロクソ言うし  
  中立的な目で見てる大多数の香川ファンが可哀相ですわ  
 
658 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 03:04:40.34 ID:y2zR/tBd0 
  >>650  
  そもそも>>589が奴の脳内で変換された勝手な流れなんだが・・  
 
675 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:15:12.01 ID:Fq60hUwn0 
  >>658  
  あー。まぁ、俺なら適当に流すわ  
  てか、ファンが選手を擁護したがるのは、本来自然な姿だと思うんだけどな  
  それを無理にひっくり返そうとする方が、ちょっと変でしょw  
  さすがにチームメートや監督に不振の原因を求めるのはヒデーけど  
 
586 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 02:38:28.32 ID:mD30/4wV0 
  香川オタは香川もチームも絶不調のとき他選手を叩きまくってたから印象が悪いわ  
  ザキオカかわいいよザキオカ  
 
598 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:44:19.68 ID:z0BU2WnI0 
  >>586  
  一部の2ちゃんねらってさ、基本的に自分と反対の意見しか覚えてないよな  
  しかも超少数派だろうと、その意見が多いと思い込む  
  一般的ない県、中立の意見は全く覚えてない奴がいるから面倒くさい  
  例えばお前みたいなのとかさ  
 
604 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 02:46:02.32 ID:mbqmUbZp0 
  >>586  
  岡崎は叩かれないな  
  やることは特攻と決まってるし地道な単純作業の繰り返しの労働者だし  
  興味持たれてないとも言えるが…  
 
618 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:50:24.41 ID:asSuXpZ20 
  >>604  
  叩かれるようなコメントださないじゃん。前の試合で久しぶりに点とった  
  香川はさっそくケルンをボロカスに批判してた。そこで出れないのが友人の槙野  
  なんだから、内心は見下してるんだろうな。引き分け以上だと相手を中傷、負けて  
  自分が0点だと鬱病、面倒くさい幼稚園児みたいな男だ  
 
633 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:55:05.06 ID:FupCjd1+0 
  >>604  
  ザキはプロ意識満々だからね。  
  自ら点を取れなければ叩いて貰って結構と言ってるから結果が全ての厳しい世界ってのを理解してるんだろな。  
  >>618  
  香川は代表の時も腫れ物に触るように擁護し、代表のみんなが気を使いまくってたのは気の毒だった。  
  クラブや移動で大変なのにさらに香川に対する気遣いでヘロヘロだろうに本人はニコニコしてたのに怒りを覚えた。  
 
601 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 02:45:26.76 ID:y2zR/tBd0 
  ID:Zry78SVp0  
  「どちらが信者か」 なんて『どっちかが信者になってるはず』と思う思考がそもそも知恵遅れ。  
  信者認定するためだけにロックオンして都合のいいように改変してる  
  サッカーなんかどうでもいい荒らし  
 
606 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 02:46:34.83 ID:Zry78SVp0 
  >>601  
  あまりにも気持ち悪い擁護が飛び交ってるから。  
  信者の思考じゃん。  
  何しても擁護。w  
 
609 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 02:48:21.33 ID:Zry78SVp0 
  普通に信者目線でサッカー見すぎだよ、ホント。  
  長友信者も本田信者もマジきもい。  
  その中でも一番キモい信者が香川信者w  
 
617 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:50:17.99 ID:5C230nJd0 
  >>609  
  ついにボロをだしたなコイツwww  
 
623 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:51:23.49 ID:Zry78SVp0 
  >>617  
  どした単発。突然に。  
  俺は香川も長友も本田も大好きだぞ。  
  特に本田。  
  だから個人スレとかも見てるし書き込んでる。  
  けど、ダメだったところを無理に擁護するような気色悪い信者連中が大嫌いだ。  
 
629 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:53:31.30 ID:zcu/dyBb0 
  >>623  
  そうやって対立煽るのやめてくれないかな  
 
635 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:55:23.80 ID:RzOsguwM0 
  これ明日フン民さんがゴールしたらスレが焦土になんじゃね?  
 
640 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:57:58.74 ID:FupCjd1+0 
  >>635  
  フンミンさんは最近はずっとベンチだから難しいのでは?  
 
667 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 03:10:49.34 ID:cgZWFS4m0 
  >>640  
  韓国の希望の星ベンチなの?あらら  
 
637 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 02:56:13.84 ID:Zry78SVp0 
  もう信者には何を言っても無駄みたいだな。お疲れ。  
 
639 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:57:09.65 ID:GbXWpfaZ0 
  きもちわりぃな  
 
654 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:03:21.06 ID:Dh/0emd80 
  >>639  
  謝ったのにその態度はねーだろ低脳  
  反省してねーのか  
 
659 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:05:08.40 ID:GbXWpfaZ0 
  >>654  
  どう考えてもお前が馬鹿なだけだからな  
  あぁだめだこりゃって思っただけ  
  日本語もうちょっと勉強して濃いよ  
 
666 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:10:15.08 ID:Dh/0emd80 
  >>659  
  お前の考えはどうでもいいとしてw  
  文章力ない奴が長文とか頑張らない方がいいぞややこしくなるから  
  もうちょっと賢くなってからまた出直して来い  
 
652 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 03:03:02.49 ID:HuNNlwj/0 
  ぶっちゃけ不細工だから10番付けないで欲しいって言ってる女は沢山居るよ  
  典型的なDV顔なんだって  
  実際、酒飲んでチームメートの頬ペチペチやりながら暴言吐きまくったらしいじゃん  
  前10は不細工だけど優しそうって言われてた  
 
656 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 03:03:41.86 ID:phqzjGAS0 
  悪くなかったけど、あのシュートミスはないな  
  あそこまでフリーならはずす方が難しいだろ  
  香川は決定力が売りなんだから、こういう時はしっかり批判しないと本人が駄目になるぞ  
 
707 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:40:53.86 ID:jksH1l0W0 
  >>656  
  素人はそういうが 叩いたらエトーでも外さなくなるのかって話  
  FW全員叩けば点取れるのか  
 
709 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:42:28.87 ID:FupCjd1+0 
  >>707  
  結果出せない人間を甘やかす方が良くない。  
  ザキさん「点を取れなければ叩いて貰って結構」って言う意識持って結果に拘ってるんだよ?  
  それがプロ  
 
710 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:43:25.44 ID:jksH1l0W0 
  >>709  
  甘やかされてんのはお前じゃないの  
  ドイツでプロで試合出てるだけで相当なプレッシャーの上で試合やってんのに  
 
712 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:44:32.41 ID:FupCjd1+0 
  >>710  
  俺はプロでないけど?  
  試合に出るだけなら監督次第で何とかなるよW  
  試合に出るだけで許せってのが香川信者なのか?  
   
 
720 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 03:51:05.20 ID:y2zR/tBd0 
  >>656  
   
  簡単なシュートだって外す事なんて誰だってある  
  「アレぐらい決めろよー」と頭抱えるのはファンとして当然だけど  
  いつまでもネチネチ「あんなの決めなきゃオワコン」見たいな流れにするほうがおかしい  
   
  次のチャンスは物にしてくれよ って応援すればいいんじゃないの?叩かなきゃダメなの?  
 
725 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:53:15.39 ID:FupCjd1+0 
  >>720  
  だけど、それを聞いてドルサポが納得するのかね?  
  ドルサポはドルさえ勝てばいいわけで結果の出ない助っ人外人をいつまで寛大な目で見たら気が済むんだと思われてるよ。  
 
726 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:54:37.90 ID:cvxeRTeG0 
  >>725  
  外国人枠無いけど  
 
728 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:55:12.76 ID:FupCjd1+0 
  >>726  
  枠なければドイツ人なのか?  
  違うだろ  
 
730 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:56:30.22 ID:cvxeRTeG0 
  >>728  
  特に区別はされてないんだよ  
  何適当なことを言ってんだか  
 
734 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:57:21.71 ID:FupCjd1+0 
  >>730  
  だからさ、向こうのサポがそんな枠とかを意識して見てるくれてるのかって話だよ。  
   
 
736 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:58:14.49 ID:cvxeRTeG0 
  >>734  
  お前が勝手に意識してるだけだろw  
  向こうのサポと話せんのかよ?お前は?  
 
738 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 04:00:57.47 ID:y2zR/tBd0 
  >>734  
  他人の顔色窺いすぎて自分の本音をそっちに傾ける必要なんて無いんだよ  
   
  もし君が  
  香川なんていらねぇ、放出しとけっていうドルファンなら、まず監督に「あんなの使うな」って向けるのが普通じゃないの?  
 
741 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 04:03:17.10 ID:FupCjd1+0 
  >>738  
  今度は監督が悪いってか?  
  それってどの競技やどのクラブに共通するな。  
  使う監督も問題だよ確かにね、だから最近はクロップも叩かれてる。  
  心中だけはやめろってのが現地の自身の友人談  
 
662 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:06:48.66 ID:cmUIXkh10 
  在日チョンさん、長友もスタメンですよー  
  今夜は忙しいですねw  
 
668 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:11:41.05 ID:mj7x4PCQ0 
  後半バリオス、香川、ゲッチェ、グロクロになったら別のチームになっててワラタ。  
 
671 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:13:13.55 ID:mj7x4PCQ0 
  てゆーかサッカー板の香川スレ異常だろ。どうしたらあんなに一人の選手を憎めるんだ?  
 
676 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:15:20.72 ID:FupCjd1+0 
  >>671  
  素行とかは大事だよ、これはどんなスポーツも共通。  
  あと日本人は謙虚さってのが大好きな民族だからね、謙虚さの欠片もない香川は結果出ないと叩かれると思ったよ。ビックマウスだし  
 
682 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 03:20:39.65 ID:yQgYW6E+0 
  >>676  
  別にビッグマウスて感じしないな  
  夢を語ってるだけな感じ  
  しゃべり口や顔が地味だからかな  
 
685 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:21:56.52 ID:FupCjd1+0 
  >>682  
  そうか?  
  昨年にブンデスにいい選手いないとか言ってたのがビックマウスに感じたけどな。  
   
 
681 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:19:28.55 ID:cmUIXkh10 
  え?そんな憎まれるよなコメント香川してたっけ?  
  どんなコメント?  
 
683 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:20:44.87 ID:mj7x4PCQ0 
  >>681  
  それ触っちゃ駄目な人。  
 
687 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:22:59.48 ID:cmUIXkh10 
  >>683  
  あえて聞いてみた  
  韓国ボコった後もたいしたコメントしてないだろw  
   
  CL敗戦後にチーム自体が悪かったというコメは最近あるが  
  別に嫌われるようなコメントでもないし  
  ビックマウスも聞いたことないな  
 
699 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 03:32:44.55 ID:CVSVDBxp0 
  現地のフォーラム見たら香川くそ叩かれててワロタ  
 
700 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:34:43.53 ID:FupCjd1+0 
  >>699  
  まあ、ドイツから見たら所詮助っ人外人だしな。  
  点を決めれないならそうなるよ、助っ人だけに厳しい目で見られる  
  それを理解出来ない信者が不思議なんだけどな。  
 
705 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 03:39:32.55 ID:4vHcZZSp0 
  >>700  
  差別主義のナチ公が異常なだけだろ  
 
713 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:44:39.66 ID:hkXRMK+2P 
  牛丼はどうなるかねぇ  
  明らかに居ない方がいいサッカーしてるんだよなぁ  
 
719 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:49:58.09 ID:PcYtp9T00 
  キレ戻った戻った言ってるけどいつになったら  
  活躍してくれんの?  
 
721 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 03:51:25.14 ID:hkXRMK+2P 
  >>719  
  1アシストしたじゃん  
 
777 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 06:09:51.26 ID:v4zoWq/MO 
  こいつも去年は奇跡やったんか  
  つまらん  
  日本は毎年継続して結果残せるやつマジいないな  
  本当にイチローぐらいか?  
 
795 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 07:56:42.30 ID:Ta1KmTOe0 
  アンチは叩くところが的外れなんだよな  
  叩くならアシストのところより前半ベンツのプレスで潰されまくったところ叩けばいいのに  
 
797 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 08:05:14.78 ID:6cbck/7K0 
  香川→アシストきめてもゴールきめても叩く  
  長友→最低点でも叩く奴はチョン  
   
   
  長友信者って・・・  
 
798 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 08:09:22.43 ID:thzKPRmr0 
  潜在能力はやっぱり香川が一番あるね、岡崎・本田は見劣りする  
 
863 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 09:40:12.52 ID:RTwxFty50 
  >>798みたいに他選手sageを日常的に行ってるのが香,川,信,者  
  だからこんなに嫌われるんだよw  
   
 
800 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 08:14:25.03 ID:6cbck/7K0 
  http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20111030/WXQ4NGUvYWcw.html  
   
  やっぱ長友信者だった  
 
802 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 08:25:15.14 ID:6cbck/7K0 
  香川スレで長友or長友信者を悪く言う奴がいないか監視  
   
   
  どうみてもキチガイ信者だわ  
 
807 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 08:31:15.10 ID:6cbck/7K0 
  【サッカー/セリエA】第10節 デルビー・ディタリア 長友佑都先発フル出場 インテル、ホームでユヴェントスに敗れる[10/29]  
  139 :名無しさん@恐縮です[]:2011/10/30(日) 05:50:11.14 ID:Yt84e/ag0  
  まあ長友肩痛めたという事で次回以降しばらくでない方がいいかもな。  
  それで誰が左SBやるんだってことになるが。  
  大幅に構成変えなきゃならんから、次のCLリール戦で  
  捨て試合覚悟で大幅にいじるか? 左SBサネッティにして。  
 
824 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 08:44:03.95 ID:UNqlC48q0 
  サッカースレって批判してる奴をすぐチョン焼き豚認定するよな  
  気持ち悪い。こんなチョン認定するのサッカーだけだぞ。キモイんだよ  
 
825 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 08:44:08.18 ID:Yt84e/ag0 
  どうみてもキチガイID:6cbck/7K0 なのは明らか。  
  香川叩きと勘違いして噛み付いたのにそうじゃなくて  
  こんな狂った論理で叩きまくってる時点で  
  知能が相当可哀想な子なんだろうな(笑)  
   
  こういう馬鹿に限って最後までレスしないと真っ赤な顔の  
  血も引かないようだしもうレス止めるわ。  
 
841 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 08:56:35.27 ID:KZrEWo3u0 
  バリオス・香川・グロクロ・ゲッツェで去年のドルが戻ってきた  
   
  ぺリシッチ・ギュンドガン・レバではどうしても連携がうまくいかない  
 
844 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 08:58:18.15 ID:Yt84e/ag0 
  >>841  
  前者で連携基本、後者で個人技ゴリ押し  
  とスタイル分けた方がいいだろうな。当然香川は後者では  
  微妙になる。ゲッツェは両方やってけそうだ。  
 
847 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 09:07:55.81 ID:UNqlC48q0 
  >>844  
  消えるんじゃなかったの  
  悔しかった?w  
 
848 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 09:09:14.97 ID:Yt84e/ag0 
  >>847  
  騒いでる馬鹿に対して返事しないってだけなのに  
  何で? そもそもお前は何で絡んでくるの?  
  馬鹿だから自分の意見も出せずに、そうやって  
  絡むしか能が無いんだろ? 恥ずかしいクズだ。  
 
851 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 09:16:38.97 ID:Yt84e/ag0 
  ID:UNqlC48q0 この馬鹿も結局のところ  
  煽るくせに煽られると途端に顔真っ赤に怒り出して  
  最後にレスするまで噛み付く類のアホだろうしシカト。  
  チョンなんて批難されて当然のクズだしコンプとか(笑)  
 
870 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 09:52:45.85 ID:cbl1HCzS0 
  香川は流動的に動けるチームだと怖すぎ  
  バルサのトップ下に入れば二桁余裕だろ  
 
882 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 10:32:50.70 ID:k+YV3dFs0 
   
   
  公式に ア シ ス ト は つ か な か っ た みたいねw  
   
   
   
  そりゃそうよ… お粗末なシュートミスだもんなぁ…  
 
896 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 12:08:10.36 ID:Is0XsicO0 
  シュートミスがたまたまFWの足元に転がっただけ  
  こんなの褒めてる奴はどんだけ切羽詰ってんだよw  
 
900 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/30(日) 12:50:37.38 ID:+/49LOAK0 
  クジャチョルのアシストのほうが完璧だよな。  
 
918 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/31(月) 00:23:01.11 ID:0sfQ1f5OO 
  >>900  
  アシストどころかそいつ試合出た?  
 



mnewsplusan at 20:13│コメント(0)トラックバック(0) 芸スポ速報+ 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
カテゴリ別アーカイブ