【テレビ】 ブラタモリ復活に歓喜の声続々 新パートナー桑子アナの評判上々 [スポニチ]
2015年04月12日
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1428817004/
1 名前:@Twilight Sparkle ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 14:36:44.82 ID:r3wSk51K*.net
[ 2015年4月11日 20:27 ]
タモリ(69)が街をぶらぶらしながら歴史や魅力に迫るNHK「ブラタモリ」(土曜後7・30)が11日、3年ぶりにレギュラー番組として復活。ツイッター上では喜びの声が数多く投稿された。
3年ぶりの復活を待ちわびていた同番組のファンは「祝★ブラタモリ復活!」「念願のブラタモリ復活!!」と歓喜。
復活第一弾に選んだ場所は長崎で、坂道や側溝など独自の着眼点で街を満喫。案内役の専門家も舌を巻く博識ぶりを随所で披露した。
「ブラタモリ」は08年に単発番組で放送されレギュラー放送は4度目。これまでは訪問地が東京都内や近郊だったが、
タモリが32年間司会を務めたフジテレビ「笑っていいとも!」が昨年3月に終了したため全国でのロケが可能になった。
また、今シリーズのパートナーは久保田祐佳アナ(32)から桑子真帆アナウンサー(27)へ。「久保田祐佳がいないじゃん」「久々のブラタモリは嬉しいけど、久保田祐佳アナが出ていない」など、
久保田アナがいないことを残念がる声が見られる一方で「桑子アナなかなか面白かった(笑) タモさんと相性バッチリ」「桑子さんは楽しそうで番組に合ってるね」と桑子アナの評判も上々だった。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:スポニチ Sponichi Annex http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/04/11/kiji/K20150411010152280.html
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 14:39:16.85 ID:ywEq7Bnc0.net
見逃したけど再放送あるだろうから、ま、いっか。
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 14:40:01.57 ID:yRwVXEt60.net
>>4
ついさっきやってたぞ
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 14:40:51.55 ID:ywEq7Bnc0.net
まじかさっきの長崎のやつか。
\(^o^)/オワタ
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 14:41:58.52 ID:ywEq7Bnc0.net
長崎は一昨日武田鉄矢が笑神様でやってて、それは面白かった
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 14:45:51.23 ID:T1KbhDfl0.net
笑い方が独特というか、アナウンサーらしくないというか
ウヒャヒャヒャヒヒヒヒみたいな感じで新鮮だった
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 14:46:34.69 ID:oXRcfmAn0.net
>>17
おばちゃんみたいな笑い方だな
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 15:14:57.75 ID:+fMge7YW0.net
>>17
大人に人気の子供向け番組で鍛えられただけある
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 14:46:31.16 ID:vOvTOOIX0.net
>>1
棒ナレーターに触れない記事をよく書けたもんだ・・・
これが『報道しない自由』か。
24 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 14:47:05.08 ID:DfNGaS870.net
うわ、まだやってんだ。
気持ち悪いやつら。
所詮は奇形の世界。
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 14:58:01.28 ID:fmmfMnEN0.net
>>24
お前さ
他人の顔の事を
とやかく言えるような人間か?w
http://i.imgur.com/fi07oRQ.jpg

32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 14:50:53.43 ID:vLcSE+vR0.net
>桑子アナの評判も上々だった。
嘘だろ
意味もなくずっと笑っているアホアナいらんわ
嘘だろ
意味もなくずっと笑っているアホアナいらんわ
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 15:01:27.52 ID:GOuODTnX0.net
>>32
久保田さんもまったく意味なかったけどな
中身が山田吾郎のような女子アナがいればいいんだが・・・
久保田さんもまったく意味なかったけどな
中身が山田吾郎のような女子アナがいればいいんだが・・・
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 15:02:57.71 ID:m5qzxoM40.net
山田なんかいらねぇ!!!知ったかぶりで語るだけの無知無能じゃねぇか!>>54
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 15:07:30.04 ID:qSUTSiVu0.net
久保田アナは東京から離れなれないの?
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 15:08:46.06 ID:3mpWJma80.net
高木さん宅とか、チョんだろ
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 15:11:56.60 ID:qSUTSiVu0.net
貴重なアンパンマンの仕事が奪われたのか
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 15:18:55.79 ID:EPNQtPcO0.net
>>1
過大評価番組NO1
何も面白くなかったわ
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 15:22:05.82 ID:myFZSUNj0.net
NHKの番組ってテンポ緩すぎだろ
70歳以上の高齢者対象に番組作ってんのかってぐらい
しかもダサい
小学生しか相手にしてないのかってぐらい
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 15:24:04.20 ID:rGPCWyFt0.net
>>88
実際そうだろ
じじいからガキまで楽しめるように番組作ってるのは間違いないだろ
バカかよ
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 15:22:27.83 ID:3mpWJma80.net
首藤は醤油飲まなかったのはナゼ?
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 15:23:31.21 ID:T/MxZGF60.net
アナウンサーの評判上々って嘘だろ
昨日リアルタイムで実況してたけど「笑いすぎ」とか「アシ変えて欲しい」とかいっぱいあったぞ
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 15:26:07.91 ID:oFda4AV/0.net
>>91
俺も見てたけど桑子アナあんまり評判良くなかったよな
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 15:24:32.74 ID:EPNQtPcO0.net
NHKの番宣のウザさは異常
受信料返せよ
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 15:26:46.12 ID:TzgHZIqk0.net
おもしろかったです
でもやっぱ古地図があれば、と思っちゃうね
江戸って、そういう意味でも充実してたのかなぁ
草薙ナレ、最初の入りは違和感ありまくりだったけど、そのあとは気にならなくなった
それはそれとして、戸田恵子さんのナレーションって、なんというかキチンと演技を入れてしゃべってたんだなぁ
とは、改めて感じた