【サッカー】「スピードない」「常に慌てる」「消える」香川真司に、ドルトムント内から「使いづらい」

2015年04月13日

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1428799239/ 
 
1 名前:真っ赤なキャベツ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 09:40:39.72 ID:???*.net 
   12年6月、英名門マンチェスター・ユナイテッドに移籍したMF香川真司(26)は14年8月、  
  古巣ドルトムントに出戻ってきた。しかし、リーグ2連覇(10〜11年、11〜12年シーズン)の  
  立役者となった頃の輝きは消え失せ、7日のドイツ杯準々決勝ホッヘンハイム戦の評価も散々  
  だった。  
   
   トップ下で先発。チームは3-2で逃げ切りに成功したが、現地メディアの香川評は「ゲーム  
  メーカーとしての資質を出せないでいる」「迷いがある」「スピードに欠ける」「常に慌てている」  
  「後半から消えた」と手厳しかった。  
   
  「リーグ連覇の立役者だった頃の香川は、シーズンを通して好不調の波が少なく、安心して  
  起用できた。ところが、現在の香川は振幅が激しく、ドルトムント内部から『3試合不調・1試合  
  好調・3試合不調……の繰り返しなので使いにくい』という声が出ている。ハリルホジッチ采配  
  2試合目のウズベキスタン戦は前半1点、後半4点の大量点で見逃されがちだが、先発した  
  香川は前半こそ相手エリアでボールを20回受けて攻撃陣を差配。ところが後半序盤に2回  
  受けると以後、流れに乗れなくなって、後半24分にベンチに呼び戻されている」  
   
  香川の完全復活は、まだまだ先の話なのだ。  
   
  http://news.livedoor.com/article/detail/9990495/  
 
 


 
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 09:46:52.97 ID:Wk4US4C/0.net 
  シンジられないってことか  
 
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 09:54:56.86 ID:zJm+2/7n0.net 
  >>6  
  うーむ  
 
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 10:14:38.96 ID:BJqeVZ8k0.net 
  >>29  
  カガワらない方がいいぞ  
 
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 09:48:21.12 ID:mP1GiHzw0.net 
  プレミア行きが失敗だったのか、単に旬が過ぎたのか  
 
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 10:18:24.91 ID:nohJ0qfQ0.net 
  >>11  
  色々な誘惑に負けてしまってダメになったパターン  
  ベロチャ  
 
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 09:49:43.98 ID:/f/wEXXk0.net 
  継続して結果残してる日本人選手って考えるとあんまりいないな  
   
  フェイエの小野かシャルケの内田くらい?  
 
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 09:52:59.52 ID:Alt/JWcLO.net 
  >>15  
  ザキオカは結果だしてない?  
 
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 09:57:34.97 ID:/f/wEXXk0.net 
  >>22  
  ザキオカはいいね。代表だとなおさら。  
  CL出るようなクラブで今くらいの結果残せたら最高だ。  
 
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 09:55:36.64 ID:i6UaCM/2O.net 
  >>15  
  ある程度格高いクラブでなら現状内田くらいかね  
 
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 09:49:57.19 ID:Gg3Wyfu70.net 
  嫁もらえ嫁  
 
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 09:50:46.46 ID:jc/3r7Ui0.net 
  >>16  
  長沢まさみ「イヤです^^;」  
 
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 09:51:03.22 ID:2W4vOah70.net 
  もうセレッソに帰ってこいよ  
  宇佐美もJリーグで復活したぞ  
 
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 09:53:32.14 ID:TlJHJo6q0.net 
  日本三大シンジ  
   
  香川シンジ  
  碇シンジ  
  マギーシンジ  
 
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 09:54:12.41 ID:9lLq+ZG40.net 
  いい時はレバンドフスキやバリオスにかなり依存してたからなー  
  FWがボール収めてくれるから簡単に前向けてた  
 
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 09:55:07.96 ID:HdUfuzPV0.net 
  >>1  
  >リーグ連覇の立役者だった頃の香川は、シーズンを通して好不調の波が少なく、  
  >安心して起用できた。  
   
  え?wwww  
  明らかに間違ってるwwww  
  連覇のときも好不調の波はあったぞ。香川戦犯で負けたゲームもいくつか。  
 
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 10:07:38.21 ID:wllH7Uz3O.net 
  >>28  
  そうだよな。  
  今のドルのFWは、裏に抜けるのは得意でもポストとしてはいまいち。  
  レバの穴は大きいわ。  
 
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 10:12:00.88 ID:QwDyqCLi0.net 
  >>59  
  香川信者はほんとその点見れてなかったからな、あいつら見る目無さ過ぎる  
  レバを叩いてたわ、俺がレバみたいなFWいないと香川は活躍できないと言えば必死になって叩いてくるわ  
 
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 09:55:20.22 ID:ye8oKfj/0.net 
  マンU時代からずっとダメシンジ  
 
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 09:56:13.78 ID:HdUfuzPV0.net 
  >>31  
  マンU時代っちゅうても、モイーズ化してから駄目駄目な感じがする。。。  
 
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 09:58:51.58 ID:QwDyqCLi0.net 
  >>34  
  モイーズは香川をきちんと使ってくれたのにな  
  適応能力が無いのかと思ったら、ドルでもこうだから本人の能力的な問題だな  
 
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 09:55:54.31 ID:j5oNFOR+0.net 
  要介護プレーヤー10人で基盤作った上でおいしい所だけツツかせる選手だろ。取り説読んでおけよ。  
 
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 09:58:23.81 ID:UzOd84nB0.net 
  でもブラインドタッチは激速だけどね  
 
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 09:58:45.42 ID:jQrCq6jt0.net 
  普通にシニア行きたかった  
  もう叶わない  
 
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 09:59:25.93 ID:j5oNFOR+0.net 
  敵も味方も欺くスパイプレー、フットボールの新たな新境地、ニュータイプフットボーラーそれがシンジダイのカガワ  
 
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 10:01:44.63 ID:j5oNFOR+0.net 
  だいたい2チームに分かれて争う必要ないよな。心が狭いと、試合をグダグダにしてつまらなくするのが仕事のカガワのプレーは理解できないよ。  
 
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 10:02:07.40 ID:7FDPPf0j0.net 
  批判してる奴は香川が世界五位という事実についてどう思うの?  
 
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 10:08:39.28 ID:AmzTnFOI0.net 
  >>51  
  事実 ×  
  ねつ造 ○  
 
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 10:03:36.97 ID:wJcX8S5c0.net 
  老化が原因だと思うよ。東アジア系って劣化が妙にはやいから。  
  本人がイメージするプレイに身体がついていかないんだろう。  
 
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 10:09:43.07 ID:XHInYdBE0.net 
  > 香川の完全復活は、まだまだ先  
   
  とか思ってるやついねーわ  
 
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 10:10:17.10 ID:j5oNFOR+0.net 
  レヴァンドフスキみたいな自己中プレーヤーなんて要らないよ。もっとみんなで香川にスペースとプレゼントパスを供給すべき。  
 
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 10:12:42.55 ID:jQrCq6jt0.net 
  辞めてシニアいく  
  パパも大変なんや  
 
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 10:17:33.26 ID:yeekn5ip0.net 
  幸運にも1期目ドル時代が弱点を覆い隠し長所を最大限活かせるチームだっただけ  
  レヴァやゲッツェもいたしな  
 
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/12(日) 10:19:13.10 ID:2jPAVHX60.net 
  もともと何が持ち味の選手だったか覚えてないわ  
  ドリブルが速いんだっけ?  
 
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 10:21:10.87 ID:FZGARlFR0.net 
  >>97  
  こぼれたボール押し込む系   
 
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/12(日) 10:21:19.71 ID:j5oNFOR+0.net 
  $も暴落したなあ、シンジという最高のpeaceの価値を高めることができないなんて!  
 



mnewsplusan at 04:29│コメント(0)トラックバック(0) 芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
カテゴリ別アーカイブ