【サッカー】日本代表初選出 広島・浅野拓磨って誰だ?
2015年05月09日
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1431124217/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 07:30:17.71 ID:???*.net
12、13日に千葉で行われる国内組限定の日本代表合宿参加メンバー28人が7日に発表された。
初招集は7人。中でも注目は最年少20歳の広島FW浅野拓磨。
持ち味のスピードはJリーガーの中でも、トップ級といわれているからだ。
2日の仙台戦では代表スタッフに猛アピール。
センターサークル付近の浅野は、自陣からのロングパスに反応。
相手DF2人をスピードで振り切り、最後は右足でゴールに叩き込んだ。
三重・四日市中央工時代に3年連続で全国高校選手権に出場。
2年時には初戦から決勝まで全試合で得点を挙げ、大会得点王となった。
13年に広島入り。リオ五輪出場を目指す23歳以下代表の主軸メンバーでもある。
「高校時代からスピードと決定力で名を上げ、カウンター重視のハリルホジッチ日本代表にフィットするタイプのFWとして期待されている。
日本代表に揉まれることでレベルアップをし、リオ五輪出場の原動力になって欲しい。そんな思いも感じます」(サッカージャーナリスト・六川亨氏)
浅野は「とにかくビックリ」と驚きながら、それでも「持っているものを100%発揮して、
どんどんチャレンジしたいと思います」とヤル気満々。要チェックである。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/159587
2015年5月9日
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/159/587/f5ae9d002b429b92f1163554cb8de16320150508110523786.jpg

スピードはJでもトップクラス
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 07:33:18.84 ID:HbY9cJlu0.net
【サッカー/Jリーグ】広島加入の四中工FW浅野拓磨、7人兄弟の三男だった「苦しい中で育ててくれた両親に恩返ししたい」「家族が大好き」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358227273/
「兄・兄・自分・弟・弟・弟・妹」
(´;ω;`)ウウッ
2年前四中工時代の浅野特集
https://youtu.be/lknqv3DlcBA?t=133
(3:30〜妹のヌード)
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 07:33:19.75 ID:OAOm5vKU0.net
浅野と永井生き残るのはどっちか一人になりそう
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 08:15:04.54 ID:KLO8DpIu0.net
>>6
浅野はスピードプラス足元もうまいからな。
しかも天性のフィジカルもある。
足が速いだけの永井との決定的な違いはドリブルがスピードに乗ったとき独特のリズムがうまれる
浅野はスピードプラス足元もうまいからな。
しかも天性のフィジカルもある。
足が速いだけの永井との決定的な違いはドリブルがスピードに乗ったとき独特のリズムがうまれる
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 08:17:20.55 ID:ZuR0Xtro0.net
>>36
トップにおいてオバメヤン的に活躍してくれないかな
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 09:03:06.63 ID:UqPH1spu0.net
>>36
永井が足速いだけってのはイメージで言ってるだろ
去年は12G4Aで今年は守備の負担が大きい中で4G3Aしてて得点率でも浅野より上
足元は浅野に分があるけどそれ以外は永井が上
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 07:36:05.81 ID:R//+FrB20.net
浅野はフィジカルも強いし、永井より使えそう。
宇佐美にドリブルとシュート教えてもらって成長したら化けるで
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 07:43:19.76 ID:UqPH1spu0.net
>>7
フィジカルは永井も相当強い
鬼パスに追いついてキープしながら味方の上がりを待ってチャンスメイクとか多いし
使い道がそれぞれだからどちらか一人にする事はないと思う
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 07:37:54.82 ID:4nllxORU0.net
四日市市中央には同じ世代でもう一人いい選手がいた記憶がある。
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 07:57:11.85 ID:2ksLZzYU0.net
>>10
ベルマーレに行った田村かな?
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 08:57:04.21 ID:S/aF4EAY0.net
>>23
ですね。
高校サッカーは好きだけど、jは見ないから忘れてしまうw
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 07:37:59.27 ID:2NhlUiVR0.net
浅野哲也の息子か
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 07:52:22.76 ID:euuuOBie0.net
>>11
息子はいるけど別だよ
娘さんは宝塚男役の将来のトップ
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 07:39:04.05 ID:XNl5ynf60.net
創価ゴキブリとは縁切り
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 07:49:23.91 ID:XNl5ynf60.net
つまらない
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 07:56:09.94 ID:kr/i7uWt0.net
全国高校サッカー選手権得点王
2013年渡辺仁史朗(富山第一) 長谷川覚之(神戸弘陵)4
2012年小屋松知哉 仙頭啓矢(京都橘)5
2011年浅野拓磨(四日市中央工)7
2010年樋口寛規(滝川二)8
2009年山本大貴(ルーテル学院)5
2008年大迫勇也(鹿児島城西)10
2007年大前元紀(流通経済大柏)7
2006年小室俊之(作陽)4
2005年迫田亮介(鹿児島実)5
2004年福士徳文(盛岡商) 糠谷祐真(前橋商) 山下真太郎(鹿児島実)4
2003年平山相太(国見)9
2002年平山相太(国見)7
2001年片桐淳至(岐阜工) 柴崎晃誠(国見)6
2000年大久保嘉人(国見)8
1999年石黒智久(富山第一)9
1998年林丈統(滝川第二)8
1997年金古聖司(東福岡) 河村優(藤枝東)5
1996年北嶋秀朗(市立船橋) 日下亮(市立船橋)6
1998年 林丈統(滝川第二)8
1997年 金古聖司(東福岡) 河村優(藤枝東)5
1996年 北嶋秀朗(市立船橋) 日下亮(市立船橋)6
1995年 吉原宏太(初芝橋本)7
1994年 森崎嘉之(市立船橋)8
1993年 野見山秀樹(鹿児島実) 5
1992年 江原淳史(武南)8
1991年 松波正信(帝京)7
2013年渡辺仁史朗(富山第一) 長谷川覚之(神戸弘陵)4
2012年小屋松知哉 仙頭啓矢(京都橘)5
2011年浅野拓磨(四日市中央工)7
2010年樋口寛規(滝川二)8
2009年山本大貴(ルーテル学院)5
2008年大迫勇也(鹿児島城西)10
2007年大前元紀(流通経済大柏)7
2006年小室俊之(作陽)4
2005年迫田亮介(鹿児島実)5
2004年福士徳文(盛岡商) 糠谷祐真(前橋商) 山下真太郎(鹿児島実)4
2003年平山相太(国見)9
2002年平山相太(国見)7
2001年片桐淳至(岐阜工) 柴崎晃誠(国見)6
2000年大久保嘉人(国見)8
1999年石黒智久(富山第一)9
1998年林丈統(滝川第二)8
1997年金古聖司(東福岡) 河村優(藤枝東)5
1996年北嶋秀朗(市立船橋) 日下亮(市立船橋)6
1998年 林丈統(滝川第二)8
1997年 金古聖司(東福岡) 河村優(藤枝東)5
1996年 北嶋秀朗(市立船橋) 日下亮(市立船橋)6
1995年 吉原宏太(初芝橋本)7
1994年 森崎嘉之(市立船橋)8
1993年 野見山秀樹(鹿児島実) 5
1992年 江原淳史(武南)8
1991年 松波正信(帝京)7
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 08:03:16.53 ID:W0BsYnltO.net
>>22
江原ってタレントになって消えたな。
さすがにもうタレントはやってないか
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 10:26:43.35 ID:lupUjuue0.net
>>27
地元の少年チームのコーチをしている
江原に限らずサッカー経験のあるタレントは多い
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 08:44:41.67 ID:WRUWDVVm0.net
>>22
小屋松も背は小さいが楽しみ
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 09:39:24.05 ID:9YwAOCcc0.net
>>22
大迫だけ2桁か
ハンパねぇ
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 09:44:04.54 ID:cNhz4Oqt0.net
>>59
大迫ってめちゃめちゃ順調に育ってるよな
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 08:00:01.14 ID:Yi14fTSyO.net
自分たちのサッカー(アジア相手にしか通用しないポゼッションサッカー)では使い場所なかったけど
カウンターサッカーでは機能するのかな
でもカウンター以外の場面ではまだ全然技術足りない選手っぽいぞ
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 08:14:01.75 ID:SPRG4SiE0.net
>>25
今の活躍を期待してるわけでなく
これからの成長を期待しての招集だろ
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 08:14:21.99 ID:+Qf2ifrg0.net
>>1
まだ代表に初選出されてないぞ
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 08:14:46.46 ID:85Fsdb3S0.net
ハイライトで見れば誰でもすごいわw
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 08:18:01.65 ID:85Fsdb3S0.net
足元上手いわりには得点力なさすぎだろw
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 08:18:05.54 ID:zx78+PXJ0.net
チビでもいいんだよカス
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 08:51:11.45 ID:ZIcfHkUB0.net
>>39 アレック選挙は残念だったな 気を落とすな
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 08:18:55.64 ID:XNl5ynf60.net
チビに興味ない
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 09:04:18.46 ID:/L1F0z4V0.net
選手権3年連続で出て得点王にもなってるのに全然有名じゃないな
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 09:09:16.61 ID:ZuR0Xtro0.net
>>49
高校サッカーの存在感が小さくなったからな
平山とか本田ぐらいの時代までじゃないかな
盛り上がってたのは
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 09:14:09.31 ID:SPRG4SiE0.net
>>53
それで良いんだよ、変にチヤホヤされて
勘違いしないようにした方がいい
選手権得点王って意外と伸び悩んでる
選手ばかり
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 09:14:53.13 ID:YRjf+4+C0.net
運動量の多い宇佐美だろ
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 09:18:01.94 ID:ZuR0Xtro0.net
>>56
そんな選手実際にいたら日本にいないだろう
実在したら完全に世界レベルだろw
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 09:16:56.22 ID:dO1oxiOF0.net
浅野って森重転ばしたゴールがJ初なんだろ。
とりあえずUで得点とれよ。
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 09:43:10.32 ID:xjBCYzTG0.net
>>1
誰が入ったとか落ちたとか、そんな記事なら小学生記者でも書けるんだよ
虫けら記者どもが
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 09:45:06.43 ID:Dg9UiTtc0.net
得点シーンは素晴らしいスピードとスピードの落ちないボールキープ&シュートで世界に通じそう
永井より価値がありそうに見えた オーゥエンみたいな感じかな
ただプレーを見てる時間が短すぎるので通用し続けるかどうかはこれから
ハリルが直接見てみたいって気持ちは理解できる
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 09:47:50.28 ID:dO1oxiOF0.net
今の永井はサイドバックやってるのに。
被るのは武藤だろう。
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 09:48:14.22 ID:koEfqKht0.net
広島は次から次へと良い選手が出てくるな
育成力がパネーわ
育成力がパネーわ
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 09:51:19.08 ID:cNhz4Oqt0.net
>>65
浦和「いつもありがとな」
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:10:05.16 ID:Dg9UiTtc0.net
>>65
広島と京都のユースはフィジカルがしっかりした選手を育てるからいいんだよな
広島と京都のユースはフィジカルがしっかりした選手を育てるからいいんだよな
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 10:30:23.56 ID:IpZbEOq6O.net
>>76
京都ユースはいい選手を量産するけどトップの監督が使いこなせていない印象
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:24:55.45 ID:159yS4k7O.net
>>76
浅野は四日市中央工業
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 09:54:58.56 ID:dO1oxiOF0.net
山田が湘南で糞になってて萎えたな。
せめて関根ぐらいは育てろよな。
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 09:56:36.09 ID:R80/+jbN0.net
永井よりスピードがあって、
フィジカル強くて、
決定力あって、
ドリブル上手くて、
6歳も若い弱冠20歳なのが浅野
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 10:03:02.07 ID:85Fsdb3S0.net
>>68
決定力とかマジでいってんの?w
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 10:02:36.91 ID:IpZbEOq6O.net
でも小さいから海外は無理
大久保や寿人みたいにJで無双して時々代表に呼ばれる選手になれれば万々歳だろう
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:05:30.77 ID:dO1oxiOF0.net
浅野って2点だろう
永井はサイドバックで4点。さすがに失礼すぎるだろう。
アンダーで出てるのか出てないのかもわからないレベルなのに。
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 10:14:41.27 ID:85Fsdb3S0.net
将来有望な選手であるのは間違いないが
他の選手を叩いてまで持ち上げるほどの実績はないぞ
Jでの実績はうえで挙げられている杉本よりもないし
逆に俊足フォワード擁している神戸や清水のサポからはなぜ浅野?
と思われても仕方ない実績しかないだろ
他の選手を叩いてまで持ち上げるほどの実績はないぞ
Jでの実績はうえで挙げられている杉本よりもないし
逆に俊足フォワード擁している神戸や清水のサポからはなぜ浅野?
と思われても仕方ない実績しかないだろ
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 10:23:27.65 ID:Dg9UiTtc0.net
>>79
継続できるかはまだわからないが、スピードのポテンシャルは間違いない
裏にボールを放り込むだけでビッグチャンスになってしまう 青山との相性抜群
浅野がいるだけで相手はラインを上げられなくなって分厚い攻撃が減る
リードしてる時の途中投入も効果抜群
攻撃的な脅威が守備的にもプラスになっちゃうような選手
永井は速くてもいまいちゴールまで持っていく力がない
継続できるかはまだわからないが、スピードのポテンシャルは間違いない
裏にボールを放り込むだけでビッグチャンスになってしまう 青山との相性抜群
浅野がいるだけで相手はラインを上げられなくなって分厚い攻撃が減る
リードしてる時の途中投入も効果抜群
攻撃的な脅威が守備的にもプラスになっちゃうような選手
永井は速くてもいまいちゴールまで持っていく力がない
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:30:47.93 ID:6T6hiF3A0.net
>>81
で、浅野はこれまでに何点取ったの?
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 10:36:09.42 ID:85Fsdb3S0.net
>>81
だからその継続性がプロでは一番大切であり難しいていってんじゃんw
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:46:21.36 ID:au/eaHdv0.net
永井はワイド、浅野はインサイド
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:12:51.57 ID:jD5uWpNI0.net
>>89
そうそれこそが浅野の価値
インサイドでキープもうまく狭いとこでもプレー出来て、なおかつ爆発的なスピードとドリブルを持ってる
五輪で点は少ないがポストはピカイチ
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:17:25.75 ID:VhlPFWhy0.net
>>93
浅野は最近凄い良いよな、前は野津田の方が推されてたのに
スピードと運動量では流石に永井には勝てないけどタイプ違うしな
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:19:34.82 ID:8jGS59kT0.net
選手権の得点王は他の大会の得点王よりは信用できる
特に大会前から得点王を予想されて本当に得点王になった選手は
特に大会前から得点王を予想されて本当に得点王になった選手は
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:21:44.00 ID:ZuR0Xtro0.net
>>95
それだったら平山はどうなるんだw
それだったら平山はどうなるんだw
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:24:25.67 ID:VhlPFWhy0.net
>>96
怪我中だけど、コンスタントに試合に出れば活躍できる能力はあるだろ
FC東京に行ったのが選手として間違いだった
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:24:57.82 ID:8jGS59kT0.net
>>96
他のユース年代の大会の歴代得点王を見てみればいい
選手権の得点王なんかより全然信用ならんから