【芸能】芸能界2世タレント 俳優「成功」歌手&お笑い「苦戦」のなぜ?
2015年05月24日
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432439472/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 12:51:12.34 ID:???*.net
またまた、2世タレントがワンサカ出現して話題になっている。
「お父さんは寡黙なタイプだったのに、本当によくしゃべる。そのギャップもあって面白い」とお茶の間の関心を集めているのが、
故・蟹江敬三の長男で、俳優の蟹江一平(38)。
先週の「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)でもそんなキャラクターを発揮、バラエティーでのブレークもありそうだ。
一方、6月にCDデビューすることになったのは故・松田優作を父に持つ新人歌手Yuki(ユウキ)だ。
母は松田美由紀、兄の龍平と翔太は売れっ子俳優とあって「恐るべき芸能一家」との指摘も。
音楽活動を始めたのは12年だが、素性を隠し、実力で上がってきたというのである。
それにしても、日本の芸能界は“世襲制”で、芸能は家業かと言いたくなるほど。
親譲りのルックス、知名度はもとより芸能界とのコネも強いのだろうが……。
2世にしてみれば、芸能界は生まれた時から慣れ親しんでいるため、ごく自然に同じ進路を選んでしまうのかも知れない。
もっとも、タレントとして生き延びることができるかどうかは別物。甘やかされ、わがままだったり、
常識を知らずに問題を起こし、才能がなかったりで消えていく2世も少なくない。
「たとえばサザンオールスターズの桑田佳祐、原由子の長男。ロックバンドのボーカル兼リードギターで12年にCDを出していますが、
その後の活躍はほとんど伝わってこない。
故・尾崎豊の長男も音楽を始め、父親の『15の夜』を歌ったりしていましたけど、尾崎の才能を引き継いでいるとはいえない。
宇多田ヒカルのように、故・藤圭子のDNAを感じさせるケースはまれ。
音楽の世界だけをみると、2世はメリットより偉大な親と比べられるデメリットが大きく、成功する確率は低いと思う」(スポーツ紙芸能デスク)
音楽プロデューサーの酒井政利氏も週刊誌で、役者の場合は周囲がカバーしてくれたり作品に恵まれることもあるが、
「歌はそうはいかない。せいぜいごまかせるのはCDまでで、ライブステージでは実力がはっきりとわかる」と指摘している。
http://news.livedoor.com/article/detail/10147831/
2015年5月24日 10時26分
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 12:52:35.74 ID:W359S3VDO.net
わんさかわんさかわんさかわんさか
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 12:56:57.61 ID:qgwQ0ZN50.net
2世歌手で大成功したのは宇多田ヒカルとワンオクくらいか?
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:12:50.05 ID:C5XVGVJbO.net
>>10
直太朗は?
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:15:51.14 ID:s9JF1ZIR0.net
>>10
大成功でもないけどOKAMOTOSのハマオカモトも成功してる人に入るんじゃない?
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:30:05.66 ID:ExFfHooV0.net
>>10
Dragon Ash
Dragon Ash
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 12:57:13.30 ID:ieF4G8Xm0.net
森山直太朗はうまい具合に生き残ってるね。さくら以降もそれなりにヒットもしたし。
あとタレントで馬鹿にされキャラをやってるし。狩野に「もりたろう」呼ばわり
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:21:25.06 ID:ZhQlFgCNO.net
>>12
夢芝居のカバーは上手かった。
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 12:57:18.21 ID:oimZCfVB0.net
音楽は難しいよ
俳優になるべき
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 13:00:01.44 ID:vHEScDJ60.net
倫太郎に出てる長塚圭史
親父のキモい部分だけ受け継いでる感じ
親父のキモい部分だけ受け継いでる感じ
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:03:34.30 ID:K1p1RpjR0.net
>>17
柄本明の息子達
柄本明の息子達
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:06:35.04 ID:oimZCfVB0.net
>>27
柄本明の息子はいい味でてる
柄本明の息子はいい味でてる
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:09:24.32 ID:aImVKAdi0.net
>>33
今日の朝の番組態度悪かったけど?
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:09:41.28 ID:KOC3iPj40.net
>>33
危ない犯罪者役って当り役あるからなw
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:24:34.11 ID:ZhQlFgCNO.net
>>33
弟が「天皇の料理番」出てて、兄が奥田えいじの娘と結婚してるんだっけ?
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:00:37.12 ID:CYsovpC70.net
お笑いの中には落語は入れてないわけね
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:26:19.53 ID:8NRS9uIh0.net
>>18
こぶ平
いっ平
こいつらを何とかしてくれ
特にいっ平は婆と嫁とセットじゃないと売れないし
こぶ平
いっ平
こいつらを何とかしてくれ
特にいっ平は婆と嫁とセットじゃないと売れないし
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 13:30:20.26 ID:yyVuHyNf0.net
>>76
こぶ平の弟 「よっ、嫁もいるし・・・」
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:01:05.44 ID:TxAySAqa0.net
役者←周囲のスタッフにコネがあればいくらでも良く演出してもらえる
芸人←観客の反応が全てでシビア。ライブがつまらないとダメ
歌手←同上
芸人←観客の反応が全てでシビア。ライブがつまらないとダメ
歌手←同上
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:03:40.94 ID:FQnDs+Y50.net
>>19
歌手だって良い曲を書いてもらえば売れるだろ
結局芸人が一番有能だよ
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:01:20.99 ID:laouvdfXO.net
緒形直人は親父が死んだとたんにテレビから干された。
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:27:07.65 ID:ZhQlFgCNO.net
>>20
11ヵ月違いの兄は、弟と事務所が違うからか、何も変化がないような。
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:01:53.08 ID:KJJHBwJW0.net
さんま親子と関根親子ウザいんで消えなはれ
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 13:03:57.44 ID:qgwQ0ZN50.net
小林稔侍の娘と息子なんて酷いもんだ
親が出てる2時間サスペンスに必ず出てるけど大根だし他では見たことが無いw
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 13:06:42.54 ID:MkNP4Hli0.net
スポーツ選手の2世も大変
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 13:06:55.26 ID:ieF4G8Xm0.net
ねんじだけどさ 20年前から親子でてるよ デパート夏物語とかストーカー誘う女
アブナイ女とかのねんじとセットで。大映テレビ。
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:10:10.16 ID:G+Xp7Bwz0.net
40以下で2世で主役やれたやつなんて松田兄弟くらいしかいないんじゃないの 松たか子もいるか
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 13:16:28.83 ID:xxKJIOYD0.net
>>43
中井貴一は?
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 13:17:54.05 ID:GA5zdYHx0.net
>>43
佐藤浩市
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:29:00.33 ID:b0VUzlSC0.net
>>43
杏。
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 13:11:42.66 ID:ZXcJ9VhuO.net
親を越えた二世タレント
貴乃花、宇多田ヒカル、佐藤浩市、田村正和、倉木麻衣
貴乃花、宇多田ヒカル、佐藤浩市、田村正和、倉木麻衣
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 13:12:59.08 ID:YAmfc/U+0.net
>>1
ぶっちゃけると俳優と政治家は才能無くてもできるから、だな
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:17:33.49 ID:BTy4i1ty0.net
>>44
加山雄三なんかは、二世タレントだって知らない人の方が多そう
加山雄三なんかは、二世タレントだって知らない人の方が多そう
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 13:19:25.27 ID:C5XVGVJbO.net
>>54
堺正章と関口宏も
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:13:10.78 ID:Wyln7gYF0.net
なべやかんを見たら、ほら苦戦してるだろ
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:32:42.87 ID:ZhQlFgCNO.net
>>47
マニアックなコレクションでは、日本でもかなりの所にいそう。
ジャンルが海外のスプラッタものとか、昔の特撮だから、相当金をかけている。
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:16:17.59 ID:KJJHBwJW0.net
前川きよしの息子はあんま出張ってないし目立たないな
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 13:17:54.53 ID:g71S3hTt0.net
役者は支持されたことを正確にこなす力があればできるんだが
歌ってのは自分で自分を引き出さなきゃならないから大変なんだな。
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:18:02.81 ID:C5XVGVJbO.net
坂口憲二と吹石一恵は二世扱いでいいのかな?
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 13:21:38.97 ID:nL+Q3QHB0.net
>素性を隠し、実力で上がってきたというのである。
こういうのが一番キライ。隠すなら死ぬまで隠し通せよ。
言うなら最初から公言しろよ。
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 13:29:18.22 ID:FgOhbM6U0.net
>>65
宇多田みたいにブレイクして親バレしたなら納得だけど
コイツなんてそもそも誰も知らないし、売れなくてどうしようもないから
素性バラしただけだからな。それを実力で上がってきたとか言うから反感買ってる。
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 13:22:31.15 ID:CoUx8BKP0.net
山口百恵と三浦友和んとこも見事に転けたな。長男のバンドが一時期やたらゴリ押しされてたが
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:23:17.57 ID:poqsCze00.net
俳優→美形→子供も美形「成功」
歌手&お笑い→不細工→子供も不細工→「失敗」
例外:黒木瞳の娘
歌手&お笑い→不細工→子供も不細工→「失敗」
例外:黒木瞳の娘
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:25:12.67 ID:/RJndBvB0.net
降谷建志も二世だったな
才能あったから親の七光りとか全然関係ないね
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 13:25:31.02 ID:8uxazHux0.net
アンルイスと桑名の息子も駄目
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 13:27:18.57 ID:mKbZJqyLO.net
マヒナスターズの三原の息子も売れたろ?
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:27:54.75 ID:CFOLVtzC0.net
英米でもロック、ポップスでは
親子共大物という例は殆ど無いからな
親子共大物という例は殆ど無いからな
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 13:28:42.36 ID:8uxazHux0.net
海老蔵はいい役者だと思うDNAも蓄積とか濃度とかあるんじゃないの?
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/24(日) 13:30:18.02 ID:g71S3hTt0.net
それでも好きなことを地道にやってるバンドマンたちはけなげだよ。
ほんとアホなのはコネでジャニにはいって襟裳岬とか歌った森進一の息子だろ
イベントでひとりずつ登場したときコイツだけ客が拍手しないレベルで嫌われてたそうだよ
しかも末路が喫煙発覚でクビ・・・
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:31:51.47 ID:h+YJIkEP0.net
お笑いで成功したのは
藤山直美
桂小米朝ぐらいか
このへんは歌舞伎と同じで世襲だけどな
でも本人の実力もいる
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:33:19.14 ID:oimZCfVB0.net
沙也加はがんばってると思う
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/24(日) 13:33:21.97 ID:KJJHBwJW0.net
不倫は文化男の娘…より母のハワイ在住の元妻のがうざかった