【サッカー】ストークに歴史的大敗のリバプール、クロップ招聘か。レアル・マドリーは99%ベニテス。
2015年05月26日
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432628819/
1 名前:真っ赤なキャベツ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:26:59.02 ID:???*.net
リバプールが、来季に向けドルトムントを退任したユルゲン・クロップ監督を招聘する可能性が浮上している
と英地元紙「メトロ」が報じている。
リバプールは、昨季エースを務めたFWルイス・スアレスがバルセロナへと移籍。絶対的エース不在の中、
今季はブレンダン・ロジャース監督の真価が問われるシーズンとなった。
しかし、結果的にリーグ戦最終節でストーク・シティに1-6の歴史的大敗を喫し、順位を6位に落として欧州
チャンピオンズリーグはおろかヨーロッパリーグの出場権も逃すことに。
ロジャース監督は、シーズン終了間際まで「150%続投する」とクラブとの関係が良好であることを強調して
いた。しかし、最終節での大敗により、風向きが急変したようだ。試合後のインタビューでも「オーナーが必要と
しなければ出て行く」とコメントを残し、再び去就騒動が再燃している。
リバプールは、今季限りでドルトムントを退任したクロップ前監督への関心を強めているとされており、多くの
ブックマーカーもリバプールのクロップ招聘を予想しているという。
レアル・マドリードもドイツ人指揮官の招聘に動いているとされているが、過去にリバプールを率いる希望を口
にしていたとも報じられており、今後、“急展開”が待っている可能性もありそうだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150525-00010009-soccermzw-socc
FIFA公認代理人ブロンゼッティ氏「レアルの監督は99%ベニテス」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150526-00010019-footballc-socc
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:27:51.06 ID:QN8Mt8wm0.net
クロップ来い!
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:27:56.13 ID:Pd4F6yZQ0.net
リバポクロップとか胸熱すぐる
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 18:46:31.51 ID:vdsq70pyO.net
>>3
もし実現したら面白くなりそうやな
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 17:29:20.28 ID:U2PAoKJE0.net
リバプールっていつの間にベニテス辞めてたんだ
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:30:47.65 ID:CDbBBiBd0.net
>>5
5年前くらいかな
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 17:33:26.86 ID:+7iyG0li0.net
ベニテスって最近なんか結果残してたっけ?
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:35:10.25 ID:sdwUC0F+O.net
>>11
クラブワールドカップ優勝
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 17:37:01.23 ID:PRarQjpD0.net
>>11
チェルシーELで優勝
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 17:44:31.75 ID:5k3UxKEN0.net
>>11
ナポリでコッパイタリア優勝
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:38:15.65 ID:HRkqsoB40.net
クロップスルーしてベニテスなんてレアルは狂ったのか?
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 17:39:28.26 ID:XXsRMP+y0.net
リヴァポにチマチマとしたパスチームは似合わないよな。クロップは合うと思う。
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 17:41:57.36 ID:x71mS/1F0.net
ハマン、コーチに迎えてやれよ
前にやりたがってたぞ
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[Sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:42:56.30 ID:dkgp4DXI0.net
>>29
監督にヒーピアさん据えるか
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:42:01.90 ID:WjuFPH770.net
今のドルからリバポって別にステップアップじゃなくね?
まあ歴史あるのは知ってるけどリバポ行くならドルでええやんってなる
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:46:07.70 ID:XXsRMP+y0.net
>>30
共通点があるからやりやすいんじゃないか。伝統的にファンが熱狂的なチームだしドルトムントは試合前にユルネバ流すぐらいだし。
グロクロも海外ならリヴァポ行きたいとか言ってたな。
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:44:03.14 ID:E1JkHrLU0.net
オワぽにクロップはもったいないわ
ミラノに来い
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:46:07.40 ID:QN8Mt8wm0.net
>>33
その方がもったいないわw
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:46:19.30 ID:D0CxPpVp0.net
リ バ ポ 宇 佐 美
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:47:27.99 ID:MfK1MYbL0.net
クロップ自身はドイツ語以外に出来るのは英語だから、ドイツ以外以外で仕事するならイングランドと言ってる
ただリバポは多分ロジャース続投
クロップがここへ来て休養するとか言い出したのはイングランドから引きが無いんだと思う
ただリバポは多分ロジャース続投
クロップがここへ来て休養するとか言い出したのはイングランドから引きが無いんだと思う
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[Sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:49:15.25 ID:dkgp4DXI0.net
>>40
それならもう目指すのは代表監督しかないわな
もしバイヤンが監督に引き入れるとしたら、あまりにも外道すぎる
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:55:26.94 ID:8zuh6R4F0.net
>>42
外道の極みだろ 何を今さら
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:50:38.23 ID:QN8Mt8wm0.net
ロジャースなんてもうメッキ剥がれたしもう一年もいらないなあ
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 17:55:19.82 ID:XXsRMP+y0.net
アンチェロッティはカナダで手術して1年休業だから、元々マドリーのほうもやる気なかったんだろう。
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 17:58:10.73 ID:CdIsYgSJ0.net
リバポにクロップ行ってもはコウチーニョいるからな香川取らないだろ
リバポはバロッテリをパニックバイしたし変わったチームだ
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 18:04:24.63 ID:bUPOzEH/0.net
バロテッリが期待外れだったのとスターリッジの怪我が大きかったな
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:05:04.17 ID:tJPxzBZl0.net
>>61
そもそもバロテッリに期待していた奴なんていたのか?
そもそもバロテッリに期待していた奴なんていたのか?
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:07:17.83 ID:FTEZOTRn0.net
>>62
バロテッリはイタリア代表のエースやぞ
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:14:01.44 ID:lPWktCk40.net
>>66
もう期待されてないぞ
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[Sage] 投稿日:2015/05/26(火) 18:10:14.25 ID:dkgp4DXI0.net
ウリエ、ベニテスと国際化路線でそれなりに上手く行ってたのに
なんで選手監督ともに金が数倍かかる英国系にこだわってんだ?
マンウが自国選手育てないならうちが…と色気付いたのか?
なんで選手監督ともに金が数倍かかる英国系にこだわってんだ?
マンウが自国選手育てないならうちが…と色気付いたのか?
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 18:17:42.81 ID:ysAUah7n0.net
>>68
自国選手ルールができたから
今8人→将来的に12人になる
イングランド代表弱過ぎて協会がテコ入れ
自国選手ルールができたから
今8人→将来的に12人になる
イングランド代表弱過ぎて協会がテコ入れ
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[Sage] 投稿日:2015/05/26(火) 18:25:35.80 ID:dkgp4DXI0.net
>>78
中堅のクズに4、50億ぶっこんで相手を潤わせるくらいなら、
ご自慢のアカデミー選手ら強化した方がファンは拍手してくれると思うけどな〜
肝心の監督だけは英国系完全NGで
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:26:09.40 ID:r45DcoUE0.net
>>78
ホームグロウンより海外に送り出す方がいいと思うが
でも16でトップチームデビューできるリーグってそんなにないし
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 18:46:54.64 ID:MfK1MYbL0.net
>>86
ベンゲルとかもそういう意見だね
むしろホームグロウン無くしてイングランド人が海外に出なければならない状況を作るのが強化への道だって
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 18:47:56.66 ID:rdw7X+ME0.net
>>78
イングランドが弱いのは自国リーグが給料良すぎて
海外に全然出て行かねーことだと思うけどなw
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:14:57.96 ID:MfcXAstc0.net
クロップはスタリッジみたいなFW好きそうだな
スターリングがどうなるかしらんが
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 18:15:27.42 ID:fkeQwTOg0.net
金があっても、プレミア内に買う選手がいないからなぁ
プレミアの他のチームも同じだが
プレミア中堅あたりの著名選手をかき集めて、エライ目にあったのがリバプール
ほんとリーグ内に、ロクな選手がいない
いないから、最近はほとんどのチームがポルトガルに向かうね
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:17:55.33 ID:fkeQwTOg0.net
金はいちばんつかったんだ
スアレスのボーナスもあったし
ただプレミア内に買うに値する選手がいないのだよ
それがリーガブンデスセリエとの一番のちがい
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 18:45:39.25 ID:476KJvyo0.net
ステップダウンになるから無いんじゃね
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 18:49:50.77 ID:fkeQwTOg0.net
給料関係ない
昔に活躍してた選手がいて、はじめてそういうことがいえる
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 18:53:26.20 ID:Y2BE+wr50.net
香川もついてきて荒れるけどよろしいか?