【野球】通信社の部長「最近じゃ、若いやつはみんなサッカーですよ。プロ野球は人気ないですから」★2

2015年05月27日

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432647446/ 
 
1 名前:ちゃとら ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:37:26.73 ID:???*.net 
  「最近じゃ、若いやつはみんなサッカーですよ、サッカー。プロ野球は人気ないですからねえ」  
   
   と、その通信社の部長は嘆いた。  
   
   なるほど、プロ野球担当はハードだ。チームの練習につきあって、試合が始まる4時間も5時間も前から球場に入り、練習を見た後、軽く取材。さらに試合を見て、ゲーム後、取材し記事執筆。ナイターが終わると午後11時ごろになる。  
   
   そんな毎日をくりかえしながら、チームの状態が悪くなったり、ストーブリーグにはいると「監督のクビは大丈夫か…」と球団幹部宅への夜回りをせねばならなくなる。  
  人気球団の監督人事は、スポーツ紙にかぎらず一般紙の場合でも、人によっては1面級のニュースになったりするからだ。  
   
   人気球団の監督人事を抜かれないように神経を張り詰めながら通常の仕事もこなすストレス…。これは厳しい。  
   
   対して、サッカー記者の場合、ここまでべったり球団につくことは、担当チームが優勝争いしているなどのことがないかぎり、まずない。  
  さらに、競技の性格上、試合時間が決まっているため、記者にとっては試合後のプライベートタイムの確保も容易で予定をつけやすい。球団の広報もしっかりしており、練習時間や発表事項などもきちんと連絡してくれる。  
   
   おまけに、サッカー担当だと、国内完結のプロ野球担当と違い、ワールドカップなどの国際大会の取材で海外に行けるチャンスも増える。  
   
   いいことずくめだ。  
   
   だが、プロ野球派が減り、サッカー派が増えるのはそれだけではないように思える。取材対象、つまり選手に問題はないか…。  
   
  http://www.sankei.com/west/news/150525/wst1505250027-n2.html  
   
  2015/05/26(火) 17:50:45.68  
  【野球】通信社の部長「最近じゃ、若いやつはみんなサッカーですよ、サッカー。プロ野球は人気ないですからねえ」(c)2ch.net  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432630245/  
 
 


 
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:41:09.07 ID:wGm9OBoA0.net 
  野球ファンは、メジャーリーグに関心を持たれていないことに危機を感じた方がいいよ  
  野球の頂点なのに見られない=野球というスポーツはつまらない って直結してるから  
 
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:41:46.93 ID:WwSeIvtd0.net 
  ただ若者が少ないし。  
  日本は老人の老人による老人のための国。  
  いちいち若者を気にする意味が分からん。  
 
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 22:44:44.36 ID:Y2gqzlu10.net 
  >>8  
  ここ10年でどんだけ野球が退潮したと思ってんのよ  
  巨人戦地上波ほぼ全試合→年間5試合程度だぜw  
  次の10年でプロ野球のビジネスモデルなんか完全崩壊するのが目に見えてる  
 
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 22:46:11.98 ID:9d3t4M020.net 
  >>17  
  税リーグみたいに運営すれば楽よ  
 
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:51:17.49 ID:ePuaDlMe0.net 
  >>8  
  そんなのここ30年の話  
  人類史上稀に見る異常な人口構成  
 
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 22:42:30.41 ID:UWkITeLD0.net 
  >>1  
  ACLの放映権はJリーグかJFAが獲得すべき。そして空いてる局にに放送させる。  
  番組スポンサーはクラブスポンサーやリーグスポンサーを紹介する。  
   
  そして、この放送実績を代表戦の放送権獲得に反映させる・  
 
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:42:51.17 ID:P/ftTwN4O.net 
  巨人阪神戦の視聴率がなでしこの練習試合に負けた!  
 
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:42:53.59 ID:De+IlNyk0.net 
  サッカーってもJリーグのことじゃないよ  
 
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 22:43:57.78 ID:769jU+v30.net 
  >>1  
  【スポーツ】 マスコミを味方につけるのも、プロスポーツ選手の大事なお仕事です  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432635025/  
   
  せめて記事は全部貼ったらどうだ  
  サカ豚はマジでおかしい  
 
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:51:13.35 ID:xwlTB7sZ0.net 
  >>13  
  そうだね  
   
  【野球/サッカー】あなたの県の「ご当地スポーツ」は? 1位サッカー29.6%、2位野球 25.4%  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412641579/  
 
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 22:51:42.03 ID:JhbyUJEv0.net 
  >>38  
  何の意味もないアンケート  
  ガラガラじゃん  
 
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 22:55:54.74 ID:H4PqE1oY0.net 
  >>38  
  そもそもチーム数が違いすぎる  
 
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 22:44:30.80 ID:6BlXzP/V0.net 
  監督の囲み取材で記者が映ったりするけど  
  やきう記者の年齢層は高い  
  おそらく平均40歳以上じゃないかと  
 
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 22:45:35.23 ID:zVlNmXOK0.net 
  プロ野球はじじいだけが見てる  
  新規はゼロだ  
  もうすぐ終わる  
   
  ここまで確定事項  
 
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:46:10.43 ID:pS0gyjAE0.net 
  子供は普通にサッカーしているのは見かけるけどおっさんがやっているのって見た事ないわ  
 
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 22:46:55.42 ID:I26QGu5l0.net 
  >>23  
  記事を読め  
  記者の話だ。プロ野球の取材がハードだってよ  
 
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:47:02.62 ID:L59G50vW0.net 
  【野球】赤字体質など問題山積も…「独立リーグ」四国は10年連続の赤字で、1試合平均の観客動員は563人と寂しい  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424425073/  
   
  過疎のムラに押しかけて 試合の興行権を買わせる(税金)  
  これが四国リーグの実態  
  http://bb-nippon.com/ib/column/1104-future/7850-20130803no01future  
  >浜を掘り下げただけの球場は、周囲どこからでもフィールドを望むことができる。  
  >ここで観客から入場料を徴収することは難しい。  
  >ここで木戸銭を取って野球興行を行なおうとすれば、フィールドの周囲に柵を立て、それに目張りをせねばならない。  
  >「それに70万円かかるらしいです。だったらその費用をウチにくれと。だから興行を買い取ってもらいました」  
  >現在、高知FDが行なう地方ゲームのほとんどが自治体にその興行権を買い上げてもらう形で実施されている。  
  >つまり、観客は無料で試合を観戦することができるのだ。  
   
   
  糞野球に税金使うなよ  
 
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 22:47:01.80 ID:6BlXzP/V0.net 
  記者もファンも高齢化  
  やきうの未来は暗い  
 
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:47:34.75 ID:L59G50vW0.net 
  【プロ野球/テレビ】高齢化が進む野球ファン…プロ野球中継の視聴者は「50歳以上の男性」が中心!  
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289033079/  
   
  【野球】「野球離れ」がアメリカで深刻化!MLB視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中★2  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428637578/  
   
   
  アメリカのスポーツファンの統計 米マーケティングリサーチ会社ニールセン調べ   
  http://talentleague.com/wp-content/uploads/2014/02/year-in-sports-media-report-2013.pdf  
  MLBファン  
  性別  男性(70%)、女性(30%)  
  年齢  2-17歳(7%)、18-34歳(17%)、35-54歳(26%)、55歳以上(50%)  
   
  【野球】プロ野球の試合時間平均「3時間17分」動きがあった時間はわずか「17分58秒」 他競技と比べスピード感を欠くのでは?★3  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409893855/  
   
   
  ジジイ専用スポーツ  
 
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:49:04.51 ID:0q0zOnZlO.net 
  やきう少年の激減で近い将来にプロ野球は競艇みたいになるのかな  
  モーターボートに乗ったことがある奴はまずいないけどファンはそれなりにいる  
  でも金を賭ける楽しみが無いと無理か……  
  ん!待てよ……  
  それを想定したtoto導入か……?  
 
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:49:13.44 ID:v+882fEB0.net 
  >>1  
   
   
   
  スーパーグッジョブ  
 
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:49:56.41 ID:v+882fEB0.net 
  速報 女子サッカーに阪神巨人戦ナイター中継の視聴率が負ける  
   
   
  05/21木 *7.8% 19:00-20:54 TBS 侍プロ野球2015 阪神×巨人  
  05/24日 *8.3% 19:05-21:09 CX* なでしこカップ2015 日本×ニュージーランド  
 
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:51:00.75 ID:1kP9Uy4a0.net 
  >>35  
  嘘だろ…  
 
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:53:04.28 ID:rWSDAjJU0.net 
  >>35  
  関西では21日の阪神×巨人戦14.0%だけど。  
 
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:55:46.80 ID:QmciwNP+0.net 
  >>35  
  野球てホントに人気無いんだなwwww  
 
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:50:35.41 ID:APORdI7O0.net 
  実際は野球の方が人気だしなーんにも心配はしてない  
 
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:51:25.58 ID:v+882fEB0.net 
  ではこの驚愕の真実を見ていただきたい  
   
   
   
  世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
  *5.3 *1.3 *3.5 *0.7 *2.1 *5.5 *0.8 *2.1 *1.7 14/11/29(土) 14:57-16:00 NHK Jリーグ・サガン鳥栖×浦和レッズ  
  *5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9 14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日  
   
   
   
  ゴールデンの巨人戦が昼間のJリーグ中継に負けたw  
 
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 22:52:17.86 ID:JhbyUJEv0.net 
  >>40  
  去年税リーグで一番高かった試合と  
  プロ野球で一番低かった試合を比べても  
 
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:53:20.17 ID:8TXkzO8K0.net 
  >>40  
  Jリーグ年間最高視聴率と最低視聴率比べる時点でJリーグの負けを認めることになるんだがなw  
   
  昼間の巨人戦で普通に5.3より取ってるしな  
 
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 22:52:20.86 ID:vkOH7LD+0.net 
  >>1は一昔前の話だな  
  最近は、サッカーばかりだった若年層〜中堅層が野球に回帰してきている  
  何故なら上層部が野球オヤジばかりなので、野球を知ってるほうが出世にプラスという点と、  
  平日も毎日のように試合があるので翌日会社で話題にしやすい→やはり出世にプラスという点だ  
 
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:59:55.38 ID:9p1oP5rE0.net 
  >>44  
  今現在の話ですよw  
 
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:52:44.26 ID:APORdI7O0.net 
  サカ豚涙目w  
 
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:55:30.81 ID:zoo0s5v2O.net 
  >>45  
  やきぶー嗚咽ww  
 
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:52:56.29 ID:zkeFOrmc0.net 
  なでしこに負け、Jリーグに負け・・・  
  俺たち焼き豚はどうすりゃいいんだ・・・  
 
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 22:53:31.96 ID:JhbyUJEv0.net 
  >>46  
  負けてないけどな  
  都合のいいデータだけ出して比べても  
 
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:53:33.26 ID:v+882fEB0.net 
  2014プロ野球視聴率  
   
  世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
  *1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天  
  *3.0 **.* *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 **.* *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク  
  *2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス  
  *2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス  
  *1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ  
  *1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ  
  *1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天  
  *2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ  
  *1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ  
  *2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日  
  *2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日  
   
   
  もっと低い数字があったw  
 
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:54:02.29 ID:zkeFOrmc0.net 
  >>51  
  ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
 
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:55:17.41 ID:0q0zOnZlO.net 
  >>51  
  巨人以外は普通にJリーグ以下やん  
  これでプロ野球>Jリーグって主張するのは詐欺だろ  
 
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:57:16.90 ID:8TXkzO8K0.net 
  >>54  
  プロ野球のオールスターの真裏にJリーグスペシャルマッチをやってJリーグがダブルスコアで惨敗したんだよ  
 
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:55:30.29 ID:8TXkzO8K0.net 
  >>51  
  西武オリックスって優勝がかかった浦和対ガンバの試合より視聴率高いのかww  
   
  パリーグ>>>>Jリーグだなw  
 
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:55:23.54 ID:oJrv7MD10.net 
  36 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2015/05/26(火) 15:48:04.40 ID:UZcl7hbF0 [2/3]  
  05/21木 *7.8% 19:00-20:54 TBS 侍プロ野球2015 阪神×巨人  
  05/24日 *8.3% 19:05-21:09 CX* なでしこカップ2015 日本×ニュージーランド  
   
  裏番組が強い時間帯にやった、決して高視聴率とは言えない女子サッカーの練習試合にすら、  
  今の巨人×阪神戦は劣るレベル…しかも野球の視聴者層は高齢者に偏ってるし  
 
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:55:34.66 ID:v+882fEB0.net 
  関東  
   
  世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
  *3.6 *0.3 *1.6 *0.4 *1.7 *3.9 **.* *0.5 *3.0 15/03/07(土) 13:50-14:54 NHK Jリーグ ガンバ大阪×FC東京  
  *2.1 **.* **.* *0.6 *0.3 *2.4 **.* *0.2 *1.8 15/04/05(日) 13:05-15:06 NHK プロ野球 西武×ソフトバンク  
   
   
  現実は普通にJリーグに負けている  
 
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:55:44.26 ID:YhnITNVn0.net 
  やきうの何が凄いって  
  連日連夜スポーツニュース独占して煽り倒してるのに  
  昼間のJリーグにも負けちゃうところw  
   
  *5.3 14/11/29(土) 14:57-16:00 NHK Jリーグ・サガン鳥栖×浦和レッズ  
   
  以下ゴールデン  
   
  *4.9% 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合侍ジャパン×福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム  
   
  ■2014年8月23日 NHK  
  *4.6% 18:10-18:45 プロ野球・巨人×中日   
  12.9% 19:00-19:30 NHKニュース7  
  *5.2% 19:30-20:55 プロ野球・巨人×中日  
   
  ■2013 日テレゴールデン帯視聴率ワースト1  
  *5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 (巨人の優勝かかった大一番←★注目w  
 
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 22:55:55.22 ID:jR0KJX9Q0.net 
  2014  
  11/22土  
  *2.2% 13:55-14:54 NHK Jリーグ・浦和レッズ×ガンバ大阪  
  *2.2% 14:54-14:57 NHK ニュース  
  *3.0% 14:57-16:00 NHK Jリーグ・浦和レッズ×ガンバ大阪  
   
   
  世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
  *2.1 **.* *0.9 **.* *1.2 *2.3 *0.3 *0.5 *0.9 14/05/17(土) 14:00-14:53 NHK Jリーグ中継・浦和レッズ×セレッソ大阪  
  *2.3 **.* *0.9 **.* *1.4 *2.2 *0.8 *0.5 *1.2 14/05/17(土) 14:53-14:57 NHK ニュース  
  *3.4 *0.1 *1.5 *0.4 *1.3 *3.6 *1.1 *0.3 *1.6 14/05/17(土) 14:57-16:00 NHK Jリーグ中継・浦和レッズ×セレッソ大阪  
 
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:56:43.41 ID:APORdI7O0.net 
  サカ豚涙目スレwww  
 
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 22:56:56.25 ID:jR0KJX9Q0.net 
  開幕戦↓  
   
  世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
  *3.6 *0.3 *1.6 *0.4 *1.7 *3.9 **.* *0.5 *3.0 15/03/07(土) 13:50-14:54 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×FC東京  
  *4.3 *0.8 *2.1 *0.7 *2.9 *4.5 **.* *0.6 *3.4 15/03/07(土) 14:54-14:57 NHK ニュース  
  *3.8 *1.4 *2.5 *0.4 *1.5 *4.3 *0.8 *0.9 *2.6 15/03/07(土) 14:57-16:05 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×FC東京  
   
   
  *2.5 % 15/03/14(土) 14:00-16:00  
  サッカーJリーグ2015・FC東京×横浜F・マリノス  
 
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:57:08.49 ID:2iVJRiBN0.net 
  明るいニュースないよなやきう  
 
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:57:15.46 ID:rWSDAjJU0.net 
  関西では、  
  20日の「プロ野球の妻たち」が14.6%  
  21日の「阪神×巨人戦」が14.0%  
  なでしこの親善試合は圏外  
  関東の数字が異常なのでは?  
 
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 22:59:34.75 ID:H4PqE1oY0.net 
  >>69  
  関西の方が特殊なケースだと思わないの?  
 
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 22:57:21.01 ID:T6pppFOK0.net 
  Jのキャンプ客パクったのはびっくりしたよね  
 
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:57:44.56 ID:YhnITNVn0.net 
  世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
  *2.4 *0.2 **.* *0.7 *1.6 *3.0 **.* **.* *0.8 15/04/18(土) 14:50-15:03 NHK プロ野球・広島×中日  
  *2.6 *0.5 **.* *0.7 *0.8 *2.9 **.* *0.1 *1.7 15/04/18(土) 15:06-17:55 NHK プロ野球・広島×中日  
   
  Jリーグ>>>黒田先発試合のプロ野球  
   
   
   
  男気だのカープ女子だのとあれだけ煽って  
  普通にJリーグ以下なのは笑うww  
 
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:58:55.55 ID:v+882fEB0.net 
  >>74  
  カープ女子なんて幻想だったね  
 
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 23:01:06.48 ID:8TXkzO8K0.net 
  >>79  
  カープは地元での人気が明らかに上がっているからわかるが、  
  セレ女っていったいなんだったんだ?地元視聴率ですら2%だろw  
 
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 23:03:18.57 ID:xwlTB7sZ0.net 
  >>74  
  *2.4 *1.2 *0.7 *0.9 *1.3 *2.2 **.* *2.0 *0.8 15/05/02(土) 13:55-14:52 NHK Jリーグ・浦和レッズ×ガンバ大阪  
  *2.6 *1.8 *1.0 *1.7 *0.9 *2.2 **.* *2.4 *0.7 15/05/02(土) 14:52-14:55 NHK ニュース  
  *3.0 *1.2 *0.6 *0.8 *1.8 *3.3 *0.8 *1.7 *1.0 15/05/02(土) 14:55-16:05 NHK Jリーグ・浦和レッズ×ガンバ大阪  
 
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:58:15.44 ID:FDpsw8530.net 
  焼き豚息してないw  
 
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:58:32.19 ID:8ek332vK0.net 
  視聴率の話じゃないだろ  
  記者の話だ記者の話  
   
  記者やってらんないんだってさ野球は  
 
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 22:58:56.70 ID:T6pppFOK0.net 
  >>76  
  辛いね  
 
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:58:54.50 ID:zoo0s5v2O.net 
  やきぶー嗚咽スレww  
 
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:59:27.63 ID:2iVJRiBN0.net 
  そろそろリオ五輪のやきうの予選やるんか  
  リオ五輪で頑張れよやきう  
 
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:59:31.41 ID:9p1oP5rE0.net 
  >>1  
  乙  
 
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 22:59:42.59 ID:v+882fEB0.net 
  速報 MLB視聴率驚異の0%台を記録  
   
   
  世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
  *0.5 **.* **.* *0.4 *0.3 *0.6 **.* **.* *0.1 15/05/04(月) 02:15-04:50 NHK MLB・フィリーズ×マーリンズ  
 
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 23:00:15.31 ID:6G45nZby0.net 
  サッカー見に来てる若者なんていないなけどね  
 
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 23:00:20.61 ID:6BlXzP/V0.net 
  内容メンバーはほとんど同じなのに、毎日取材に行くのが嫌なんだろうな  
 
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 23:00:35.39 ID:APORdI7O0.net 
  なにこのサカ豚涙目スレw  
 
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 23:00:46.08 ID:zVlNmXOK0.net 
  ☆焼き豚の現状解説  
   
   
   
   
  必死で高視聴率を探したが見つからず  
 
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 23:01:15.56 ID:m9Id3BkK0.net 
  20年間Jリーグしか見てないけど、いまいち根付いてない  
  内田の結婚報道も「サッカーの内田」とか「日本代表の内田」のような紹介の仕方  
  「野球のダルビッシュ」なんて言い方は絶対ないし  
  日本はまだまだ野球大国  
 
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 23:01:25.72 ID:YhnITNVn0.net 
  結局  
  国民から支持されてるのは  
   
   
  ネガキャンされ続けるJリーグ>>>>>>>>>>>>マスゴミから猛プッシュのプロやきう  
   
   
   
   
  この差はつらいw  
 
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 23:02:21.47 ID:zoo0s5v2O.net 
  なにこのやきぶー嗚咽スレww  
 
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/26(火) 23:02:40.59 ID:2iVJRiBN0.net 
  やっぱりやきうは臭いイメージ  
 



mnewsplusan at 01:56│コメント(0)トラックバック(0) 芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
カテゴリ別アーカイブ