【芸能】元猿岩石の森脇 オードリー若林に予言
2015年07月21日
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1437394532/
1 名前:忍次郎 ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 21:15:32.42 ID:???*.net
お笑いコンビ、元猿岩石の森脇和成が20日、
テレビ朝日系のバラエティー番組「しくじり先生 俺みたいになるな!!&Qさま!!合体スペシャル」に出演し、
コンビの人気が衰退した理由について「芸人なのにアイドル活動をしてしまった」ことをあげた。
森脇は「やってはいけない4カ条」を列挙し、これに当てはまったオードリーの若林は頭を抱えた。
森脇は有吉弘行とともに日本テレビのバラエティー番組「進め!電波少年」に出演して大ブレーク。
当時の年収について森脇は「億はあったと思う」と振り返った。
しかし、人気は一気に下火に。
森脇は「芸人なのにやると嫌われる活動一覧」として(1)歌を出す(2)ミュージカルに出る(3)写真集を出す(4)女性誌で恋愛を語る−とあげた。
森脇は「芸人とかけ離れた仕事をしてはダメです!」と強調。
「猿岩石はそういうことをやったから芸人として中身がないとか、面白くないとか思われてしまった」と解説した。
〜続き・詳細 は以下ソースをご覧ください〜
デイリースポーツ 2015年7月20日
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/07/20/0008227678.shtml
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:16:21.96 ID:DbxCCuY00.net
猿岩石時代よりトークが軽快で面白かったぞ
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 21:18:48.25 ID:UWOUUmWn0.net
>>2
苦労したほうが、話術ってのは巧みになるんだよw
いったん売れて。その後の紆余曲折があって。年齢重ねて。
相方が売れてる現状があるから「話術」も磨かれる。
反対に言えば。話術、話題性がゼロなら。単発でも番組に
呼んでなど貰えない。今のほうが実力があるんだ。
苦労したほうが、話術ってのは巧みになるんだよw
いったん売れて。その後の紆余曲折があって。年齢重ねて。
相方が売れてる現状があるから「話術」も磨かれる。
反対に言えば。話術、話題性がゼロなら。単発でも番組に
呼んでなど貰えない。今のほうが実力があるんだ。
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:20:52.07 ID:0oFQdXHB0.net
>>6
いや、この番組がしっかりと準備をさせてるからだろ
森脇に限らずクソだったタレントが一丁前にプレゼンしてる
スタッフが優秀なだけ
いや、この番組がしっかりと準備をさせてるからだろ
森脇に限らずクソだったタレントが一丁前にプレゼンしてる
スタッフが優秀なだけ
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 21:24:22.41 ID:gv0hgQ+P0.net
>>8
昔も喋りは流暢だったよ
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 21:32:10.54 ID:UWOUUmWn0.net
>>8
同じ番組に出た「ヒロシ」の現状見たらw とてもスタッフが優秀で
仕込みが上手とは思えんべなw
ヒロシはあれでも大手芸能事務所の所属。森脇和成は所属事務所も
ないフリー。仕込むなら「ヒロシ」に手間と暇をかける。事務所に
恩が売れるがなw
何やったって。本人の資質がゼロなら。結局は失敗する。
あんたの理論なら。吉本興業の若手、8.6秒バズーカとか。
日本エレキテル連合とかが大人気だろうよw 消える芸人なぞいない。
同じ番組に出た「ヒロシ」の現状見たらw とてもスタッフが優秀で
仕込みが上手とは思えんべなw
ヒロシはあれでも大手芸能事務所の所属。森脇和成は所属事務所も
ないフリー。仕込むなら「ヒロシ」に手間と暇をかける。事務所に
恩が売れるがなw
何やったって。本人の資質がゼロなら。結局は失敗する。
あんたの理論なら。吉本興業の若手、8.6秒バズーカとか。
日本エレキテル連合とかが大人気だろうよw 消える芸人なぞいない。
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 21:39:05.01 ID:6maQnZc30.net
>>45
バカみたいな文章だな
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:33:57.73 ID:qNGXXGZ20.net
>>6
おまえの文体。まじで。きもいから。
やめてくださいほんとにぞっとします
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 21:38:33.46 ID:PBjePWDy0.net
>>6
馬鹿じゃねえの?
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:40:54.24 ID:j180qRbQ0.net
>>6
こいつキモいわ
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 21:17:03.78 ID:e1hVOZFX0.net
今日は面白かったな
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:17:58.28 ID:Ut5RaIf50.net
面白かったわー。こんなしゃべれる奴だと思わなかった。
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 21:18:17.39 ID:IxqXPtUO0.net
猿岩石は元々面白くないし何言ってんだこいつ
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:20:13.37 ID:DbxCCuY00.net
>>5
元々面白くもない芸人が人気先行で上記の芸人と関係ない仕事をし、
芸人の努力を怠ったから失敗したという話
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:21:14.87 ID:ZDp5aBk60.net
今サパーなんとかやったら成功しそう
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:32:20.10 ID:Oby5utMM0.net
>>9
そんな甘くない。元芸能人ってことで物珍しさで来る客とか甘い蜜を吸おうとして雇う経営者はいて今に至るんだろうけど、良いのは最初だけ。飽きられて捨てられて今に至ってるのも事実だと思う。
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:21:17.75 ID:rg6qYYByO.net
決まったテーマならこんなにトーク出来る人間だったのかと驚いた
昨今の大半の芸人より面白かったがただ久し振りに見たせいもあろうな
何回か見たら飽きるとは思う
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:25:07.84 ID:Ut5RaIf50.net
妻子の話辺り、女関係でもまだまだ隠し持ってそうだな
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:26:40.91 ID:6ULkIrIo0.net
多分一番最後に出したシングル
「マイレボリューション」のカバーは結構好きだ
どんどんソロパート減らされてたらしい有吉もこの曲では結構ソロパート多い
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 21:26:43.57 ID:vrGvixfq0.net
重大発表は何だったんだ?
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 21:27:57.99 ID:1DJnQFlI0.net
>>21
サラリーマン辞めること
芸能界復帰とは言ってない
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:28:07.00 ID:6ULkIrIo0.net
>>21
「サラリーマン辞める」ってようは
「何らかの形で芸能界に戻る」って事だろ
ちゃんとした芸能人なのか、形式上「有吉の弟子・マネージャー」扱いなのかはわからんが
「サラリーマン辞める」ってようは
「何らかの形で芸能界に戻る」って事だろ
ちゃんとした芸能人なのか、形式上「有吉の弟子・マネージャー」扱いなのかはわからんが
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:30:22.16 ID:1ETmJQqu0.net
>>27
冒頭で芸能界に復帰する訳ではない。って言ってたけど。。
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:31:15.38 ID:Dp9AhQIs0.net
>>27
事務所が許さないだろ>復帰
水商売やってるとき有吉がテレビで
「森脇は黒い交際で収録に来ません」って言ったら
後日本当に黒い交際の人にさらわれそうになったらしいしw
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:27:25.00 ID:eOnhAVvT0.net
芸能界復帰したいんじゃないの
見てたらわかるでしょ
見てたらわかるでしょ
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 21:27:39.18 ID:90s4JKtf0.net
森脇が出ることを忘れててブラタモリ見ちゃった
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:28:30.04 ID:qN1486EL0.net
ヘイヘイどうにかなるだろう
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:28:31.20 ID:Dp9AhQIs0.net
仕事が長続きしないってのがもうクズの中のクズ
キングオブクズだったな
リーマンも辞表出しちゃったとか言ってるし
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:29:02.25 ID:eOnhAVvT0.net
芸能界復帰と言葉には出してないけど・・・
やっぱりそれでしょって空気だろ
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:29:19.00 ID:6ULkIrIo0.net
有吉みたいに
「空白期間を語るエッセー」でも出すのかな?
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:30:08.92 ID:6ULkIrIo0.net
形式上芸能事務所マネージャーとか事務所社長って形で、
実際は芸人的に復活とかじゃないの?
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:30:42.56 ID:6ULkIrIo0.net
「手裏剣トリオ」は劇団ひとりもいたんだっけ?
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:33:44.33 ID:DbxCCuY00.net
>>39
コンビなのにトリオってところが笑うところって言ってたから2人しかいないだろ
コンビなのにトリオってところが笑うところって言ってたから2人しかいないだろ
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:36:18.27 ID:AhFF1Zmg0.net
>>47
お前つまんねえ奴だな
よく周りからも言われるだろ?
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:38:43.70 ID:yK3cpTiK0.net
>>61
全く言われない
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:30:52.85 ID:eOnhAVvT0.net
転々としても仕事続けてきただけここのニート連中よりはマシだと思う
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:34:06.93 ID:NKbJkW/LO.net
>>40
ニート頑張れよ
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:34:17.47 ID:qN1486EL0.net
>>40
そもそも最高月収2000万をあっさり捨てた男だから
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:34:33.14 ID:6ULkIrIo0.net
引退直前に「落ち目の芸人」として内Pで猿岩石の自宅訪問ってやった時
森脇→ボロいアパートで収入にあった身の丈暮らし。料理上手でチャーハン好き内村を感激させる腕前披露。元売れてた芸人の傲慢さなし
有吉→収入のメドも無いのに貯金崩して高層マンションで贅沢な暮し。電波少年のビデオとか過去の栄光にすがってる。
って紹介のされ方してたけど、あれ本当に2人の本当の住まいだったんだろうか?
有吉はつい最近まで月九万円の1LDKのハイツ住まいだったってエッセーに描いてたが・・・
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 21:43:33.82 ID:rtvMNRWQ0.net
>>53
有吉は過去8回は引っ越ししてると怒り新党で言ってた
今は普通に高級マンションだろ
だから絶対に部屋の写真は出さない
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 21:35:25.30 ID:z6m91rji0.net
「白い雲のように」売れたし当時カラオケで歌いまくったわ
それしか知らん
それしか知らん
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:36:41.03 ID:6ULkIrIo0.net
>>57
それ「だけ」だったらそれも後々笑いですんでたんだが、
幸か不幸か、歌がうまかったんだ森脇が
で、「こいつら金になる」と高見沢始め色んな音楽業界人が曲をプレゼントしまくって・・・
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 21:35:35.86 ID:90s4JKtf0.net
なんだサラリーマンやめるのか
有吉と違って頭の回転速くないから芸能界に戻ってもしょうがないような
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 21:37:15.94 ID:pllK9ceA0.net
スタッフが優秀な番組
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:38:11.49 ID:6ULkIrIo0.net
>>65
藤崎マーケットってどういう「しくじり」扱いだったの?
タンクトップ放棄して関西戻ってきて、結構ネットでは好評価得てんのに
藤崎マーケットってどういう「しくじり」扱いだったの?
タンクトップ放棄して関西戻ってきて、結構ネットでは好評価得てんのに
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:41:52.71 ID:li6jd9LK0.net
>>69
プレゼン面白かったわ
要するに「ラララライ体操」しかやらせて貰えなかった
リズム芸人は消費されて終わるという話だった
今は漫才やって関西で頑張ってるとは本人たちも言ってた
だけど関東のテレビではまだリズム芸人扱いされるっていう
言ってみれば東京のテレビとスタッフをディスってる内容だった
とんがってて面白かったけどなw
プレゼン面白かったわ
要するに「ラララライ体操」しかやらせて貰えなかった
リズム芸人は消費されて終わるという話だった
今は漫才やって関西で頑張ってるとは本人たちも言ってた
だけど関東のテレビではまだリズム芸人扱いされるっていう
言ってみれば東京のテレビとスタッフをディスってる内容だった
とんがってて面白かったけどなw
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:43:05.48 ID:6ULkIrIo0.net
>>87
おお、「一発芸捨てて売れるチャンスしくじった。放送局にしたがっときゃよかった」
では無かったんだな。色々安心した
おお、「一発芸捨てて売れるチャンスしくじった。放送局にしたがっときゃよかった」
では無かったんだな。色々安心した
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:43:49.58 ID:li6jd9LK0.net
>>94
いや真逆だよw
動画サイトに落ちてるだろうから是非とも見て欲しいわ
かなりとがってて笑えた
いや真逆だよw
動画サイトに落ちてるだろうから是非とも見て欲しいわ
かなりとがってて笑えた
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:44:41.32 ID:AhFF1Zmg0.net
>>96
探したけどその辺のころの動画はない
探したけどその辺のころの動画はない
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 21:44:02.24 ID:pllK9ceA0.net
>>69
なんだ突然チミは。
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 21:37:54.19 ID:1DJnQFlI0.net
まあ森脇は駄目だな
営業でもそれなりの成績残してるわけじゃなく最下位と言ってたわけだし
本人も自覚してるみたいだが根気がなさすぎるわ
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:38:16.66 ID:IM5qawl50.net
見やすかったな
もう一度違う番組で見てみたい気はする
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:38:59.54 ID:pKwOZmtO0.net
>>71
広島人?
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:38:34.09 ID:Ut5RaIf50.net
全てにおいて吹っ切れてるから面白いんだろうな
根気がないダメ人間なのを卑下しすぎず、かといって自分は自分だから、みたいなのでもなく飄々と語れるのがね
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 21:39:55.91 ID:NZtxpwut0.net
結局、戻る気なのかね・・・
有吉はおまえにはプライドがないのか?とか言って忌み嫌いそうだけどな
まぁ、他の芸能人と言われてる人達も別に何があるわけでもないから、
戻ろうと思えば戻れちゃうのかもしれないけど・・・
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:40:37.92 ID:6ULkIrIo0.net
>>80
有吉じゃなくて上島とかに媚びるんじゃないの?
上島に媚びれば志村にツテが出来るし
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:40:06.19 ID:cViuZUAw0.net
森脇は現役時代からしゃべれたし歌も上手かった
でも有吉が頑張ってるのにけっこう早い時期から不貞腐れて
最後の1、2年はやる気ゼロだった
そのころを覚えてるのでなんとなく好意的に見れない
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:40:18.33 ID:li6jd9LK0.net
ああいうクズはどこにでもいるよ
自分にはできない突き抜けたクズだから一般人は面白いと感じるだろうけど
根気が無いって奴は病気みたいなもんで
これを切っ掛けに芸能界に運良く復帰できても多分続かないよ
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:41:52.67 ID:i8C3FQBP0.net
猿岩石はネタ全く出来ないのに超売れちゃったからその分仲間内のバッシングが凄かったらしい
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:44:41.66 ID:DbxCCuY00.net
>>86
バズーカと同じだな
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:42:08.27 ID:cViuZUAw0.net
俺の印象だと森脇は真面目なクズ
で、一度線が切れると建て直しが利かない脆さがある
有吉の持ってるしぶとさが無い
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:42:09.88 ID:6ULkIrIo0.net
全盛期は
有吉が「このアイドル的人気を踏み台にして芸人として売れるツテにしてやる」って感じだったのに対して
森脇は「どういう形でも売れればOK。実際に売れてしまったら芸人だけじゃなく芸能界に大して思い入れ無い」みたいになってたな
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 21:44:25.47 ID:hb9Ku6Az0.net
台本通りに棒読みカミカミだった奴もいたけど
森脇はなかなか上手かった
普通に営業やらせればいけそうなのにアカンかったか
40過ぎて今後どうするんやろな