【男子バレー】W杯・最終日 日本、前回王者・ロシア('12五輪・金)から2セット奪う大健闘見せるも2-3で敗れ5勝6敗、6位終了(前回は2勝9敗、10位)

2015年09月23日

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1442998157/ 
 
1 名前:備長炭Z ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/09/23(水) 17:49:17.96 ID:???*.net 
  FIVBワールドカップバレーボール2015 男子大会 2015年9月23日  
   
  <第11日(最終日)・6試合の結果>(※17時10分、18:40からの2試合は未消化)  
  イタリア 3-1 ポーランド (26-24、22-25、25-22、25-19)  
  エジプト 0-3 イラン (18-25、11-25、23-25)  
  カナダ 3-0 チュニジア (25-19、25-21、25-17)  
  日本 2-3 ロシア (29-27、17-25、25-21、17-25、13-15)  
  オーストラリア - ベネズエラ (-、-、-、-、-)  
  アメリカ - アルゼンチン (-、-、-、-、-)  
  http://worldcup.2015.men.fivb.com/en/schedule#/d20150923  
  http://wc2015.jva.or.jp/results/all_men  
   
  <暫定順位表(第11日)>  
  順 勝 負 点  
  *1 10 *1 29 イタリア(4)★リオ五輪出場権獲得  
  *2 10 *1 29 ポーランド(3)  
  −−−−−−−−−−−−(上位2チームがリオ五輪出場権獲得)  
  *3 *9 *1 27 アメリカ(5)(※1試合少ない)  
  *4 *8 *3 23 ロシア(2)  
  *5 *7 *3 21 アルゼンチン(7)(※1試合少ない)  
  *6 *5 *6 16 日本(20) ←  
  *7 *5 *6 13 カナダ(14)  
  *8 *4 *7 12 イラン(11)  
  *9 *3 *7 *9 オーストラリア(13)(※1試合少ない)  
  10 *2 *9 *8 エジプト(15)  
  11 *1 *9 *3 ベネズエラ(27)(※1試合少ない)  
  12 *0 11 *2 チュニジア(15)  
  ※( )内は世界ランキング。今大会は勝ち点よりも勝敗の方が優先されます。  
  http://worldcup.2015.men.fivb.com/en/competition/pools%20and%20ranking/round1  
  http://wc2015.jva.or.jp/results/ranking  
   
  世界ランキング(男子)  
  http://www.fivb.org/en/volleyball/VB_Ranking_M_2015-08.asp  
   
  日本、ロシアに2−3惜敗/バレーW杯スコア詳細 - 日刊スポーツ  
  http://www.nikkansports.com/sports/news/1534232.html  
  <男子バレーボール:W杯>◇9月8〜23日◇東京・代々木第1体育館ほか  
   最終日の23日、すでに6位が確定している日本はロシアと対戦。  
  第1セットは接戦の末、29−27で先取した。第2セットはロシアが、  
  続く第3セットは日本が奪い2−1とリードした。  
  しかし粘るロシアに第4、第5セットを連取され、惜しくも敗れた。  
   
  日本、ロシアに惜敗し5勝6敗の6位で大会を終える=バレーW杯男子(スポーツナビ)  
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150923-00000100-spnavip-spo.view-000  
   バレーボールW杯第11戦で全日本男子はロシアと対戦し、  
  セットカウント2−3で惜敗した。この結果、5勝6敗の6位でW杯を終えた  
   
  過去のW杯バレー男子大会の記録  
  https://en.wikipedia.org/wiki/FIVB_Volleyball_World_Cup(※英語)  
  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97  
  <直近5大会の1位と2位と日本の成績>  
  1995年 1位イタリア11勝0敗、2位オランダ9勝2敗・・・5位日本7勝4敗  
  1999年 1位ロシア9勝2敗、2位キューバ8勝3敗・・・10位日本3勝8敗  
  2003年 1位ブラジル11勝0敗、2位イタリア9勝2敗・・・9位日本3勝8敗  
  2007年 1位ブラジル10勝1敗、2位ロシア9勝2敗・・・9位日本3勝8敗  
  2011年 1位ロシア10勝1敗(29)、2位ポーランド8勝3敗(26)・・・10位日本2勝9敗(8)  
  ※これらのデータから2位以内に入るには2敗か3敗でいかないと厳しいようです。  
   
  (>>2-5あたりに、関連スレ)  
 
 


 
3 名前:備長炭Z ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/09/23(水) 17:49:57.00 ID:???*.net 
  (>>1からの続き)  
   
  <関連スレ・関連記事>  
  【男子バレー】W杯・第10日 日本、ここまで全勝の世界ランク3位・ポーランド('14世界選手権V)から1セット先取も1-3で敗れ5勝5敗、6位変わらず  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442910121/  
  【男子バレー】W杯・第9日 日本、世界7位アルゼンチンに0-3で敗れ5勝4敗、6位変わらず 2位との勝ち点差が9に広がり今大会での五輪出場ならず  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442820692/  
  【男子バレー】W杯・第8日 日本、2セット連取も、強豪イラン('14世界選手権6位)に2-3で敗れ5勝3敗、6位変わらず 2位との勝ち点差が8に広がる  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442581743/  
  「空席」から「完売」へ。石川効果で盛り上がる男子バレー!  
  http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/2015/09/18/post_469/  
  【男子バレー】W杯・第7日 日本が1、2セット目でベネズエラ(世界27位)のセットポイント凌ぎ3-0勝利!5勝2敗で6位変わらず 2位との勝ち点差6  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442492679/  
  【男子バレー】大林素子「上位チームにどう勝つか」を考えるチームに変わった  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442450231/  
  【男子バレー】W杯・第6日 日本、チュニジア(世界15位)に3-0勝利で5大会ぶり(20年ぶり)の4勝目!4勝2敗で6位変わらず 2位との勝ち点差は6  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442405103/  
  【バレー/W杯】全日本男子、試合ごとに観客が増え、まさかの満員!新エース石川祐希、柳田、山内ら若手の活躍や爽快な試合が観ていて面白い!  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442499357/  
  【男子バレー】NEXT4石川祐希の急成長で、W杯後半戦に手応えあり!  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442393182/  
  【男子バレー】W杯・第5日 日本、世界4位・イタリアに0-3で敗れ3勝2敗、6位に後退 リオ五輪出場圏内の2位ポーランドとの勝ち点差が6に広がる  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442147111/  
  【男子バレー】NEXT4山内9本打数100%決定 カナダにストレート勝利  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442065171/  
  【男子バレー】W杯・第4日 日本、北中米王者・カナダ(世界14位)に3-0勝利!3勝1敗で5位浮上!リオ五輪出場圏内の2位との勝ち点差が3に縮まる  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442059706/  
  【男子バレー】W杯・第3日 日本、第3セットを大逆転で失うも、豪州(世界13位)に3-1勝利!2勝1敗で7位変わらず 2位との勝ち点差も4で変わらず  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441889818/  
  【男子バレー】W杯・第2日 日本、世界5位・アメリカから1セット奪うも1-3で敗れ1勝1敗、7位に後退 五輪出場圏内の2位との勝ち点差が4に広がる  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441803228/  
  【男子バレー/W杯・第1日】“NEXT4”石川祐希(19)、チーム最多24得点の鮮烈デビュー!スパイク決定率は64.52%!南部監督「石川の活躍が勝因」  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441734878/  
  【バレー】日本男子、格上エジプトに3−2で白星発進  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441725980/68  
 
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 17:51:43.72 ID:MaJSCxGS0.net 
  ところで放送中に気になったけど世界一はどこなの?  
  多分ブラジルなんだろうと思うけど、なんで大会に出てすらいないの?  
 
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 17:53:15.91 ID:VeKs60AR0.net 
  >>5  
  ブラジルはオリンピック開催国だから  
  オリンピック出場決定じゃん  
 
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 17:56:58.90 ID:iTZNjbU+0.net 
  >>8  
  ワールドカップなのに?ってことじゃね  
  五輪予選って銘うたれてるならともかく  
 
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 18:02:19.67 ID:k+/uIRP+O.net 
  >>16  
  ワールドカップなんてついてるけど五輪の次に大事なのは世界選手権だからね  
 
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 17:56:57.73 ID:+bd3m7k/0.net 
  >>5  
  今回の大会で今の世界ランキング1位はポーランドかロシアのどっちかになるはず  
 
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 19:51:32.99 ID:zrUNRp9J0.net 
  >>15  
  今朝のめざましアクアではポーランドが1位と言ってた。  
  そしてテロップや報道で接戦だったと伝えてたけど、第4セットで負けてるのだが…  
 
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 17:52:33.34 ID:/oU6BZ95O.net 
  なんでほとんどの試合第1セット取ってるんだ?相手チームはミスがバカに多いし  
 
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 19:08:35.94 ID:WpvgZqpo0.net 
  >>6  
  視聴率取るために相手チームにお願いしてるんじゃね?  
  日本開催のバレーはなんでもありだから  
 
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 17:56:49.06 ID:qCMoulp40.net 
  五輪チャンピオンにあと一歩まで迫ったけど惜しかったなぁ  
  サーブとレセプションを修正できればもっと強くなるぞ  
 
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 18:01:14.66 ID:3BNEv9hE0.net 
  >>14  
  強くなんねーよ!  
 
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 17:57:15.33 ID:RJLZ9xVX0.net 
  ジャンプフローターってなんで取れないん?  
 
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 17:58:26.22 ID:qCMoulp40.net 
  >>18  
  変化してきて手元で揺れるから取りにくい  
 
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 18:07:52.98 ID:yVjbkxfR0.net 
  >>18  
  サッカーでブレ玉ってメチャクチャ遠い距離から打ってもキーパー触れないときあるだろ?  
   
  あれと同じ原理  
   
  バレーボールは軽いから手で打ってもブレまくる  
   
  そしてブレ玉決まるとキモチイイ  
   
  打った本人も軌道が解らないと言われてるが、俺の経験上、体重が乗るとストンと落ちる。軽いと手元でふわりと浮くボールになる。  
   
  捕るこつはオーバーで捕るんだけど、俺はオーバー下手くそだったから突き指が怖かった  
 
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 17:58:05.48 ID:4//3bQGN0.net 
  途中で見なかったけど負けたんか  
  でもまあ強豪にいい勝負するようになってるし  
  確実に強くはなってるね  
 
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 18:01:55.68 ID:3BNEv9hE0.net 
  >>20  
  プッ…馬鹿?  
 
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 18:00:52.40 ID:qCMoulp40.net 
  グラチャン  
  ロシア 日本  
  25  - 16  
  25  - 17  
  25  - 18  
   
  この頃に比べれば強くなった  
 
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 18:02:24.07 ID:RJLZ9xVX0.net 
  石川に比べると柳田の攻撃力がちょっと落ちるのがな  
  サーブがいいけど  
 
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 18:04:06.47 ID:mAk3E4dy0.net 
  負けたとはいえイランが落ち目だし頑張れば五輪行けるかも  
 
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 18:23:19.17 ID:3BNEv9hE0.net 
  >>31  
  プッ…行けねーよ…馬鹿?  
 
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 18:06:31.13 ID:TUjhZ/2M0.net 
  ほとんどが日本開催のバレーボールで熱くなれる君たちのピュアな心が羨ましい  
 
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 18:29:12.30 ID:FYsXyAN20.net 
  >>34  
  だって、お前つまんねえし  
 
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 18:10:46.31 ID:u5MB1FJ60.net 
  八子のメンタルは大丈夫かね  
 
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 19:34:13.96 ID:bJSMOn+/0.net 
  >>38  
  そもそも代表入れただけありがたく思わなきゃいけない立場なのに  
 
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 18:11:37.77 ID:cPvIk6xw0.net 
  毎回日本で開催してるくせに何がW杯だよ  
   
  他競技のW杯って言ったらその競技ナンバー1の大会なのにバレーは権威もあったもんじゃない  
  観客も女の歓声ばっかで萎えるし安っぽい  
   
  フジバレーボール大会に名前変えろ  
 
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 18:57:39.43 ID:2hJUgKif0.net 
  >>39  
  別にバレーのW杯は権威のある大会じゃないし  
  バレーの最高峰の大会は世界選手権  
 
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 19:28:45.06 ID:BGgOKi230.net 
  >>71  
  それに加え今回は世界ランク1位のブラジルが五輪開催国ということで出場辞退した  
  この事実が世界大会としての価値が全くないということを改めて証明してしまった  
 
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 18:14:02.41 ID:bvctXIU00.net 
  世界どこ探しても黄色い声援しかしないスポーツは極東の日本のバレーだけ  
  異常な世界といくらいっても当人たちは馬耳東風なのでイライラするw  
 
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 18:25:57.27 ID:ES0TZfy00.net 
  >>41  
  フィギュアスケートも  
 
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 18:14:07.52 ID:RJLZ9xVX0.net 
  ごっつとか越川とか福沢ってもう使いもんにならないの?  
 
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 18:17:31.42 ID:YSThYHgo0.net 
  激弱じゃん  
 
53 名前:青い人 ( ・д・)<38days to go!!! ◆Bleu39IVisBR @\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 18:33:49.57 ID:pSCa7z8tO.net 
  >>43  
  世界選手権予選落ちの時点で激弱です  
   
  今回はまだマシにはなった  
 
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 18:31:21.84 ID:dFiigzuD0.net 
  ロシアに勝てても歴史的一勝にはなっても五輪に行けるかは別の話ではあったよな  
  体格差見たらあんなのに食らいつく日本すげーよ  
  清水はともかく、石川柳田なんてポッキリ折られそうじゃんか  
 
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 18:32:24.04 ID:ES0TZfy00.net 
  >>49  
  接触プレーないから  
 
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/09/23(水) 18:34:06.86 ID:RvP2ANlC0.net 
  バレーボール弱いのになんで地上波でやるんだろう・・・。  
  利権?  
   
  どんな利権?  
 
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 18:39:10.59 ID:ES0TZfy00.net 
  >>54  
  フジテレビとジャニーズのおもちゃ  
  それがバリボー  
 
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 18:43:27.34 ID:qCMoulp40.net 
  玉入れ豚の嫉妬気持ちいいw  
  バスケはイランにボコられて終わってるもんなw  
 
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 18:50:09.66 ID:2da31nSX0.net 
  http://dailynewsonline.jp/article/892147/  
  「FIVBというのはいわば某広告代理店の子会社のようなもの。国際連盟全体と  
  して見ても、8割以上を日本からの収入で占めているという報道もありました。  
  日本のテレビ局が支払う放映権料の莫大さを知っているだけに、各国のバレーボール協会も  
  国際大会が毎回日本で開催されることに拒否感を示していません」(前出のスポーツ紙記者)  
   
  とはいえ、日本の広告代理店主導でやりたい放題になった「グラチャン」には毎回、ジャニーズの  
  人気タレントが絡むなど、スポーツ競技としての品質を問われる事態になる。  
 
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 18:55:31.93 ID:Dmd4zLUOO.net 
  >>64  
  野球も絡んでるが  
 
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 18:56:49.35 ID:n9UZ01ZJ0.net 
  柳田のサーブミスが酷い。5割片アウトじゃないのか。  
  足を引っ張っているようにしか見えないのだが。  
 
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 18:57:59.47 ID:iKqGiy1X0.net 
  >>69  
  サーブミスは柳田じゃなくて石川だろ  
 
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 19:00:04.96 ID:XAgPamA+0.net 
  >>69  
  入れる前提のフローターでミス連発したデキタの方がうんこだよ  
  ジャンプで攻めなんだらただのチャンボになるからしゃーない攻めた結果のミスなら  
 
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 19:00:21.77 ID:uMUsiCGB0.net 
  ホントに男子は予定通りだな  
 
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 19:01:16.52 ID:c94ATPMu0.net 
  >>76  
  この結果を予想してたなら  
  あんたは天才だわ  
 
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 19:21:50.10 ID:Do4EU+kC0.net 
  このチームはできるな〜勝てた試合を3試合以上落としている  
  苦戦したのはアメリカくらいだからな  
  もう一人石川くらいの逸材がいれば、圧倒的な強さだわ  
 
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 19:29:53.57 ID:kbwCTb4Q0.net 
  >>83  
  サーブミスの多さもあれだよね  
  何の試合か忘れたけど1セットで10本近いサーブミスあったし  
  逆にサービスエースは増えたなぁと思った  
 
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 19:25:09.11 ID:ftHXJrQl0.net 
  前は10月にやっていた気がしたが、なんで8月9月になったのか?  
   
  それと男子は女子みたいにテレビで心拍数教えてくれないの?  
 
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 19:27:33.84 ID:iano/xM00.net 
  >>84  
  心拍数はなんか女子ほど予算が出ないってレスを前に見たよ  
 
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 19:38:04.98 ID:CAoTBAf80.net 
  最終予選まで日本なのかよ。日本協会に賄賂でも貰ってるのかホントに。大体ランク20位の日本が何で最終予選出場決まってるんだよw  
 
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 19:44:35.07 ID:Lon8sANf0.net 
  もう少し勝てたなー  
  お疲れ  
 
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 19:44:35.32 ID:raXX/Gim0.net 
  テチューヒン抜きのロシアだから2セット取れただけ  
 
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 19:47:41.16 ID:c9CEhn5V0.net 
  >>93  
  ジャップもノブコフ8600抜きなんやで  
 
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 19:56:27.29 ID:h7+oIK2i0.net 
  バレーて一点の重みが凄い薄いのに一点取るたびに  
  大騒ぎするのが萎えない?  
   
  大女が一点で大喜びするのは美人もたまにいて微笑ましいけど  
  大男が一点で大騒ぎするのが萎えるわ  
   
  野球で言えばバレーのどうでも良い所での一点の重みて  
  明らかにバント成功以下つうか、四番から空振り一つ取っ  
  たくらいの重みくらいしかないんじゃね  
 
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 19:59:59.01 ID:dgb68jYz0.net 
  今回男子バレー面白かったわ  
  若ハゲ深津はベストセッター賞取れたの?  
 
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/23(水) 20:04:08.35 ID:l4WdMVDF0.net 
  野郎バレーって善戦してもスレが伸びないねw  
  ほんとに女バレーとちがって温度差あるわ  
 



mnewsplusan at 22:30│コメント(0)トラックバック(0) 芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
カテゴリ別アーカイブ