【芸能】簡単に消えない!とにかく明るい安村にあって8.6秒バズーカーにないものとは?
2015年09月30日
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1443577812/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 10:50:12.04 ID:???*.net
「安心してください、履いていますよ」のネタで人気の芸人、とにかく明るい安村が9月25日、
東京のソフトバンク銀座で「iPhone 6s」を購入。さらに発売記念セレモニーにも参加し、
「子どもの写真を撮ったりしたい」と嬉しそうな笑顔を見せた。
このように大企業の発表会にも起用されるなど、もはや一発屋のレッテルも剥がせそうな売れっ子ぶり。
そんな安村がウケている理由を、お笑いに詳しいライターはこう語る。
「彼の芸には一発ネタやリズムネタの要素もありますが、実は話芸としての要素も備えています。
リズムネタ芸人の多くはトークが苦手で、ネタを披露し終えると手持ち無沙汰になりがち。
ところが安村はトークもこなせるので、発表会のゲストにもピッタリなんです」
発売記念セレモニーでも、新色のローズゴールドを見て、「ボクのパンツと一緒の色。奇跡ですよね!」といったリアクションを見せるなど
、話を膨らませる話芸を披露していた。
そんな話芸の源泉は安村が打ち込んでいたものにあると、前出のライターは説明する。
「安村はベンチ要員ながら甲子園にも出場した元高校球児。
実は野球部出身の芸人には、トーク上手が多いのです。チームスポーツの野球では、部員同士の密なコミュニケーションが大事。
試合中もお互いに声を掛け合ったり、細かいサインのやり取りが必要です。
なにより打席では相手バッテリーとの駆け引きが重要。こういった要素が軽妙なやり取りを生む土壌になっているんでしょうね」
たしかに野球部出身の芸人は少なくない。
千鳥の大悟やピースの綾部祐二、そしてバカリズムやスギちゃんも元高校球児だ。
そんな野球部出身者にはもう一つの長所があるという。
「それは忍耐強さです。野球に限らず、体育会出身者はキツい練習に耐える体力と精神力が鍛えられており、少々のことではへこたれません。
またスポーツには負けがつきもの。笑いがウケずに滑っても、それを負けとして潔く受け止める覚悟ができているでしょう」
もちろん、野球部出身の芸人が全員成功するわけではないが、野球経験がお笑い芸人にとってプラス要素になっていることは十分にありえそうだ。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150930-00010004-asagei
2015/9/30 10:09 アサ芸プラス
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 10:53:45.39 ID:ZXgC5HJh0.net
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 11:00:28.06 ID:sw7FUK1c0.net
>>2
この右端ってダメダメの人?
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 11:14:08.88 ID:1EcUdPKd0.net
>>2
8.6秒バズーカーにエレキテル連合とか地獄絵図やなこれ
さすが安倍(笑)
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 11:33:09.26 ID:Sc7N9uyx0.net
>>2
こんな柄の着物ってあるんだ
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 10:54:08.80 ID:adGzs6Lg0.net
こじまよしおもいまはガキ向けに人気だしな。
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 11:37:06.47 ID:R+JnMmdm0.net
>>3
小さい子供の一番初歩的な笑いのツボってうんち、おしっこ、
ちんちん、おしりというレベルなので、裸で変な動きをする
小島みたいな芸は子供に響くんだよな。
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 10:55:09.22 ID:qt/E04pK0.net
まとめると「キャリア」って一言で終わるんだが
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 10:56:41.54 ID:6LT/VOh70.net
ゴルゴ松本「あれ?」
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 10:59:10.41 ID:hBE55MYl0.net
とにかく明るい安村と紗倉まなのとにかく丸裸! 2015年9月25日 (公開収録)
http://midnightradiolife1.blog.jp/archives/1041084705.html
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 10:59:35.54 ID:bk9W4nZ10.net
安村は自力で一発当てた普通の一発屋芸人
86はそもそも流行ってすらいないゴリ押し
全然格が違う
86はそもそも流行ってすらいないゴリ押し
全然格が違う
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 11:05:09.89 ID:Kp9yZEJO0.net
>>9
流行ってもいない後輩を完コピしたオリラジ…
流行ってもいない後輩を完コピしたオリラジ…
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 11:13:41.00 ID:TRxTs/kl0.net
>>20
別に構わんだろお前。
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 12:01:06.61 ID:4hwBvAQL0.net
>>20
むしろオリラジに完璧にもってかれちまったからな
あれ見て、あれ?オリラジがやった方が面白いってなって完全白けた
事務所は話題性出そうと思ったんだろうけど、やらせるべくじゃなかったね
むしろオリラジに完璧にもってかれちまったからな
あれ見て、あれ?オリラジがやった方が面白いってなって完全白けた
事務所は話題性出そうと思ったんだろうけど、やらせるべくじゃなかったね
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 11:04:08.98 ID:t81IkcHR0.net
本当にやばいのはこういう話題にもならないクマムシ
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 11:04:18.46 ID:GklXYx9m0.net
そういや86って見かけなくなったな
7月くらいから
7月くらいから
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 11:07:05.22 ID:6LT/VOh70.net
>>19
リズムや歌ネタは飽きられると消えるのも早い
昨年あれだけブレークした2600(右肘左肘)も今年に入ってからさっぱり
リズムや歌ネタは飽きられると消えるのも早い
昨年あれだけブレークした2600(右肘左肘)も今年に入ってからさっぱり
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 11:10:07.23 ID:t81IkcHR0.net
>>21
テツトモみたいに一つのネタを極限まで突き詰めればワンチャンあるだろ
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 11:14:29.04 ID:CkbpVfBZ0.net
「有吉の壁」という番組の
通りすがりの有吉を笑わせるコーナーで
一発ギャグのためだけに坊主にした時に
めちゃくちゃ気に入られたのがブレイクのきっかけだと思ってる
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 11:19:16.05 ID:2c5I0urz0.net
>>28
R1じゃね?
あれ謎のごり押し女に負けたけどグループの中で一番面白かったし
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 11:15:49.09 ID:2c5I0urz0.net
安村は人がよさそうなんだよな
でもこのままじゃスギちゃんコースだと思う
キャリアがあるんだから他にも行けるはずなのに
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 11:18:40.55 ID:w4FTgkgF0.net
>>31
人柄は良さそうだよな
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 11:16:04.29 ID:LJWoOhcoO.net
RGに似てる
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 11:21:05.92 ID:HOJpO4no0.net
>>32
岸学(ジャックバウアーものまね)の方が似てるだろ
岸学(ジャックバウアーものまね)の方が似てるだろ
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 11:21:57.59 ID:0Xnc7jR70.net
>>39
最初、マジであの人かと思った。
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 11:17:02.87 ID:w4FTgkgF0.net
>>1
母国語が日本語かハングルかの違い
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 11:17:58.33 ID:yPRXDY2CO.net
コンビの時って、アームストロングだっけ?確かMー1でも準決勝くらいまで勝ち抜いてた記憶がある。元々86とは実力差あるでしょ?
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 11:22:08.88 ID:w4FTgkgF0.net
>>35
!
アームストロングのあいつか!!!
レッドカーペットのOLネタの「やめなよやめなよ」の!
小さい劇場で粛々と活動続けてるのかと思ってたわ
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 11:20:54.67 ID:Abe74qI60.net
いやいや、ラッスンゴレライの二人も高校の時野球とサッカーやってたやんけ
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 11:21:24.86 ID:0Xnc7jR70.net
>実は野球部出身の芸人には、トーク上手が多いのです。
安村の場合は伝令要員で、
しかも監督からの指示もなく、
「行ってこい」と言われただけで行ってたらしいから、
やはりトーク力は高いんだろうな。
安村の場合は伝令要員で、
しかも監督からの指示もなく、
「行ってこい」と言われただけで行ってたらしいから、
やはりトーク力は高いんだろうな。
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 11:22:11.05 ID:XSWJJrnK0.net
笑えるか笑えないかの差だろ
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 11:24:28.92 ID:ZHq4drQb0.net
>>45
どっちもテースト芸だからほんま好みだな
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 11:23:31.53 ID:0Xnc7jR70.net
8.6秒とハゲラッチョがコラボした時は瞬●でテレビ切った。
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 11:27:02.76 ID:qaAbegOU0.net
安村の相方はなにしてんの?
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 11:32:22.97 ID:99LU4VVD0.net
最近よく見るけど何がきっかけで出た人ですか?
何かのお笑いコンテストの入賞者?
>>1
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 11:38:35.35 ID:Sl/64EfT0.net
安村とかダビッドソンはネタで這い上がってきた
ラッスンはただのゴリ推し
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 11:40:13.29 ID:p5AhD2mP0.net
これって履いてませんのパターンってあるのか
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 11:48:46.78 ID:Sl/64EfT0.net
>>71
それやった次の瞬間から仕事なくなるからな
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 11:53:11.96 ID:JEX3+yZK0.net
>>85
江頭「せやな」
井出「そやな」
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 11:57:42.14 ID:jICTjFri0.net
>>71
ロンハーで竹山がやった。