【音楽】ヘビロテ! 「人生でいちばん聴いている曲・歌手」ランキング! 3位「世界に一つだけの花」、2位と1位は……

2015年10月30日

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1446169236/ 
 
1 名前:オムコシ ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/10/30(金) 10:40:36.56 ID:???*.net 
  メロディーが良い、歌詞が素敵、アーティストの世界観が好き、など理由は人によって違うと思いますが、好きな歌手やお気に入りの曲は誰しもがあります。  
  そこで、社会人男女234人に「人生でいちばん多く聴いた曲はなんですか?」と聞いてみました。まずは回答が多かったアーティストランキングをご紹介します。  
   
  ■1位  
   
  ・栄光の架け橋/昔聞いて、何度も聞いても飽きないからです(女性/23歳/その他)  
   
  ・いつか/大好きだった(女性/35歳/その他)  
   
  ・少年/元気が出る(女性/32歳/ホテル・旅行・アミューズメント)  
   
  いちばん回答が多かったアーティストは、人気フォークデュオの「ゆず」。  
  アテネオリンピックのテーマソングでもある「栄光の架け橋」は、数多くの番組のBGMに使われていたり、多くの小、  
  中学校で合唱されている、言わずと知れた名曲ですよね。  
   
  ■2位  
   
  ・未来予想図II/詞に惹かれるから(男性/38歳/情報・IT)  
   
  ・何度でも/仕事で苦しいときに聞いていたから(女性/30歳/機械・精密機器)  
   
  ・朝がまた来る/ずっとケータイの着メロとして使っているから。一日に何度も聞く(男性/30歳/学校・教育関連)  
   
  2位は幅広い世代の女性に絶大の人気がある「DREAMS COME TRUE」。  
  カラオケに行くと、大人の女性はもちろん、若い人も歌うことが多いですよね。歌詞が心に響きますよね。  
   
  ■3位  
   
  ・抱きしめたい/若い頃からこんな恋愛がしたいなと夢見ながら通学や通勤で聞いてきたから(男性/32歳/通信)  
   
  ・「名もなき詩」/初めて聞いたとき雷に打たれたかのような衝撃を受けたほどかっこよかったから(男性/33歳/機械・精密機器)  
   
  ・終わりなき旅/辛いときに聞くと頑張れる(女性/35歳/機械・精密機器)  
   
  3位は芸能人やアスリートにもファンが多い日本を代表する人気バンド「Mr.Children」。  
  特徴的な歌声と名曲で、老若男女問わず多くのファンを魅了してくれます。特に男性は、「Mr.children」にハマったことのある人も多いのでは?  
   
  http://news.ameba.jp/20151029-963/  
   
  *続く  
 
 


 
2 名前:オムコシ ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/10/30(金) 10:41:02.27 ID:???*.net 
  >>1の続き  
   
  ■その他  
   
  ・翼をください/頑張らないといけない時に勇気が出るから(男性/49歳/通信)  
   
  ・サザエさんの主題歌/子供のころから耳にしているから(男性/50歳以上/その他)  
   
  ・スーパーマリオブラザーズのテーマ/あちこちで聞くし、むしろ脳裏に焼きついている(男性/28歳/情報・IT)  
   
  ・ラジオ体操/毎日朝かかっているから(女性/31歳/医療・福祉)  
   
  ・民謡の「蛍の光」/閉店するお店でいつもかかっている曲だから(女性/37歳/商社・卸)  
   
  国民的アニメの主題歌に、合唱の定番曲など、日本人なら誰もが知っている曲ばかりですね。  
  なかには自分の母校の校歌と回答している人もいました。  
   
  続いて、回答が多かった曲ごとにご紹介します。  
   
  ■いちばん聴かれている曲ベスト3  
   
  ・夏色/学生のとき大ファンで、毎日アルバムを聞いていました(男性/31歳/マスコミ・広告)  
   
  アーティストに続き、曲でも1位は「ゆず」でした。夏の定番曲でもある「夏色」は某音楽番組の夏うたランキングでも堂々の1位でした。  
   
  ・君が代/なんだかんだいって聞く機会が多いため(男性/28歳/金融・証券)  
   
  2位は国家「君が代」。たしかに式典やスポーツの国際試合などで、耳にしている機会は多いですよね。  
   
  ・世界に一つだけの花/お店やテレビ流れることが多かったから(女性/26歳/その他)  
   
  3位は258万枚を売り上げたSMAPの「世界に一つだけの花」。  
  小中学校、高校の音楽の教科書にも載っていますし、この先もずっと聴かれ続けるだろう名曲ですよね。  
   
  いかがでしたか? ゆず、ドリカム、ミスチル3組とも知らない人はいないと言ってもいいくらい、  
  幅広い層に人気のあるアーティストですよね。また今回紹介した曲全て知っているという人も多いと思います。  
  世の中には無数の曲がありますが、ひとつでも多く、この曲はずっと聴き続けていたい!と思える曲に出会いたいものですね。  
   
  文 吉住一茂  
   
  調査期間:2015年8月  
  アンケート:フレッシャーズ調べ  
  集計対象件数:社会人234件(ウェブログイン式)  
   
  *以上  
 
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:44:40.58 ID:ymNDq+/F0.net 
  実家が肉屋なのだがそのせいで一番聞いた曲はヨーデル食べ放題だわ  
   
  焼き肉バイキングで食べ放題〜食べ放題ヨロレイヒ〜みたいなやつ  
 
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 11:14:20.67 ID:YJ7kCO/z0.net 
  >>5  
  鶴橋駅の発車メロディだな。  
 
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:47:01.14 ID:JcNIrr0m0.net 
  オリコンCDランキングからAKB、ジャニーズ、EXILE関連を省いた結果  
   
  ↓  
   
  シングル売上上半期Top10  
   
  1 Hello,world! /BUMP OF CHICKEN  
  2 サクラミチ /東方神起  
  3 WAKE ME TONIGHT /JYJ  
  4 元気種☆ /仮面女子  
  5 Your Number /SHINee  
  6 Guilty Love /2PM  
  7 青春小僧が泣いている /モーニング娘。'15  
  8 冬がくれた予感 /from μ's  
  9 青春賦 /ももいろクローバーZ  
  10 未来(あした)/BTOB  
   
   
  5KPOP 3アイドル 1アニソン 1バンド  
 
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 11:28:34.83 ID:o011z8oZ0.net 
  >>8  
   
  それだけやるならKPOPも除けよ  
 
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 11:52:50.80 ID:++562sa+O.net 
  >>8  
  これマジ?  
 
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:47:18.64 ID:X7TFh8PJ0.net 
  JUDY AND MARYのくじら12号  
 
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:53:40.30 ID:xJSUcfOM0.net 
  >>9  
  パクり曲が一番とか終わってんな  
 
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 11:02:30.64 ID:X7TFh8PJ0.net 
  >>22  
  もう15年くらい曲なんか聴いてないからしょうがない。  
 
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:47:41.94 ID:nrIopEPm0.net 
  バイトしてたスーパーで流れていた店のオリジナルソングだな。  
  1曲1分ぐらいしかないのを延々流してたから他を圧倒してる  
 
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:49:24.01 ID:hDYRSrtN0.net 
  >>10  
  あるある  
 
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:48:02.17 ID:r4BOPJlg0.net 
  >何度でも/仕事で苦しいときに聞いていたから  
  こういう人間大嫌い  
  自分の無能を棚に上げて自分がやらされてる仕事は大変、という勘違い・被害妄想が多い  
 
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:48:03.73 ID:Zrasn5MN0.net 
  世界に一つだけの花大嫌い  
   
  なんの取り柄もない無能人間に  
  「世界にたった1人の特別な価値のある自分」と勘違いさせた罪は思い  
   
  自分らしく とか言う前に、人のために何ができるか考えろ  
  頭の中お花畑人間は自分らしく私らしく生きたいとかアホかよ  
 
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 11:47:50.28 ID:vmj6NWnh0.net 
  >>12  
  自分の人生は自分のためにあるんであって、他人のためにあるんじゃないんだけどな。  
 
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 12:30:03.65 ID:Dqu9l+GX0.net 
  >>52  
  死んどけマザコン野郎  
 
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:48:43.87 ID:2MQMfMip0.net 
  名もなき詩、なんて曲があるのかよ。まあ題名とかいうから、名もなきでも  
  不正解ではないんだろうけど、なんか収まりが悪いじゃねか。頭の悪そうな  
  タイトルだな。  
 
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:52:06.21 ID:+ARKVq170.net 
  >>13  
  頭悪そうだな  
 
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:49:21.48 ID:2JMqx/yZ0.net 
  今朝ZIPにAKB出てハロウィンなんちゃらって歌ってたけど  
  何でAKBって曲調古いの?  
  前も思ったけどすげえ昭和調。わざと狙ってるのかね?  
 
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 12:49:10.64 ID:Bk9nffij0.net 
  >>15  
  秋元が作曲する子分共に〇〇みたいな曲でって命令するから秋元軍団の歌はだいたいパクりになる  
 
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:50:42.33 ID:+ARKVq170.net 
  流石に君が代はないわ  
  毎日特別な行事に参加してるならわかるけど  
 
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 10:59:34.52 ID:Jm8Ukg2q0.net 
  久しぶりに、わかにくい文章を読んだ  
 
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 11:01:07.06 ID:hDYRSrtN0.net 
  >>25  
  脱字するくらいわかりにくかったんだなw  
 
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 10:59:58.47 ID:hDYRSrtN0.net 
  気にいった曲は即数時間連続再生とかだからわかんねー  
 
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 11:06:10.26 ID:oCBiyhi40.net 
  再生ソフトの現在1位をあげるスレ  
  松田聖子のスイートメモリーズのオリジナルカラオケだな 編曲演奏音質極めて上質 PC換えて間がないのでせいぜい30回だが  
   
  回数だけなら実際はテレビ番組のテーマやCMソングだろ その番組が好きで毎週2,3年見ていればそれだけで100回以上になる 学校のチャイムか 15回×250日×6年  
 
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 11:09:31.18 ID:K/fjBDSj0.net 
  >>33  
  朝鮮人の蒲池さんがかよw下手過ぎてハ長調の曲しか無いからな  
 
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 11:10:42.34 ID:tKOhO+TN0.net 
  >>34  
  おっと新手の同胞認定来ました  
  最近は手が込んでるねw  
 
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 11:25:46.21 ID:3MW03mkY0.net 
  テイラースウィフト聴いてるわ  
  音楽にたいして興味がない自分が何でこんなに嵌まってるのか分からねぇ  
 
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 11:45:46.59 ID:bfMgujPR0.net 
  >>38  
  めっちゃキャッチーだからね  
  テイラーにはまるのはなんとなくわかるわ  
 
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 11:38:10.53 ID:6E4xqbTl0.net 
  ソフマップの店内曲  
 
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 12:33:28.96 ID:RTinhqxY0.net 
  >>45  
  ハードオフと双璧だなw  
 
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 11:45:03.86 ID:bfMgujPR0.net 
  >>1  
  この人たちとは絶対話が合わない  
 
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 11:47:01.00 ID:Dd1zj/0/0.net 
  ふっ  
  やはり自分は一般人じゃねえんだ…  
   
  と自分のアウトサイダーぶりを確かめるスレ  
 
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 11:51:14.47 ID:hDYRSrtN0.net 
  >>51  
  お、アウトサイダー挙がってんのかと思ったw  
  よけりゃ聴いてみてくれ  
   
   
   
   
  Awesome City Club - アウトサイダー  
 
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 11:54:04.06 ID:jBQjzLQm0.net 
  タモリ倶楽部のオープニングかも  
 
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 11:59:10.39 ID:hDYRSrtN0.net 
  >>63  
  Who wears short shorts♪  
 
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 12:52:03.45 ID:t+Eu22uh0.net 
  ラジオ体操かなたぶん  
 
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 12:54:07.24 ID:hqXH3PkFO.net 
  少年〜 いま君は人生の 大きな大きな 舞台にたち  
 
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 12:58:34.15 ID:kGisW14M0.net 
  >>83  
  乾杯の立場がない  
 
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 13:02:01.61 ID:jVzK7YgW0.net 
  ゆずとミスチルはなんで人気ずっとあるのか解らん。ミスチルのあのねちっこち歌い方、上手いのか?あれ。  
  あと、ゆずの方はまぁ解るけどボーカルがイケメン扱いなのも  
 
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/30(金) 13:04:45.85 ID:1NCi7mn90.net 
  >>88  
  桜井があの歌い方になったのは、  
  桑田とコラボしてからじゃなかったかな  
 
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 13:02:45.24 ID:fV04emLj0.net 
  30代が多いな  
  10〜20代にきけば違うだろ  
 
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 13:05:14.09 ID:dZ+mVR7s0.net 
  最後まで読むのまんどくさい  
  どうして1位、2位が3曲ずつあるの?  
 
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 13:12:48.99 ID:fV04emLj0.net 
  >>92  
  アーティストランキング  
   
  最初の方で  
  > 「人生でいちばん多く聴いた曲はなんですか?」とは聞いてるけどw  
 
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/30(金) 13:07:46.28 ID:fV04emLj0.net 
  1位の曲も一つしか知らん  
 



mnewsplusan at 18:37│コメント(0)トラックバック(0) 芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
カテゴリ別アーカイブ