【テレビ】元「猿岩石」森脇和成 地獄のサラリーマン生活語る「なめていた」
2015年11月12日
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1447221023/
1 名前:三毛猫 φ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 14:50:23.39 ID:???*.net
元「猿岩石」で有吉弘行(41)の相方を務めていた森脇和成(41)が、11日放送のフジテレビ
「ライオンのごきげんよう」(月〜金曜後0・55)に出演。人気絶頂期の失敗談や、芸能界を辞めた後の
サラリーマン生活について語った。
「猿岩石」の人気絶頂期、毎日のように六本木で飲み歩いていた森脇は友人から「毎日飲んでるなら店開けば?」と
勧められたことがきっかけで、飲食店の経営に手を出したという。だが、経営に関する知識がなかったため
“小学生レベル”のミスを繰り返し、「ものの何カ月でウン千万円がとけた」と、大失敗。破産の危機を感じ、
その店はやめたと語った。
その後、森脇は2つ目の店の経営に成功し芸能界を引退。だが、子どもが産まれたことで
「固い仕事に就こう」と思い、森脇の店の客だった会社社長に雇ってもらったという。すると、サラリーマン生活は
森脇の想像を絶するほど過酷なもので、「飛び込み営業のあのつらさ…。世の中の大勢の人がやっているし、
できるだろうと思っていたらサラリーマンがこんなにつらいとは。みんなこんな大変なことを毎日やっているのかと。
なめていた」と振り返った。
そんな時、社長から「お前サラリーマンやってても顔が死んでるぞ。もう一回芸能界やってみたら?
だめだったら戻ってこいよ」と、芸能界復帰の後押しを受けたという森脇。サラリーマン生活で得た経験を
「今後、芸能の仕事で生かせれば」と語っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151111-00000102-spnannex-ent
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 14:52:39.33 ID:DtUdU2vb0.net
うまい首の切り方
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 14:54:43.23 ID:oHJOA/wP0.net
>>5
これだ!
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/11(水) 14:53:29.41 ID:lbsPf0qQ0.net
サラリーマンやるくらいならヒッチハイクのほうがマシ
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/11(水) 14:53:59.17 ID:WR4Y3FMV0.net
こういう首の切り方がいいね!!!!!!!
あとから何言われても 知らんぷりでいいしね!!!!!!!!!!!
ちょっと考えよう
あとから何言われても 知らんぷりでいいしね!!!!!!!!!!!
ちょっと考えよう
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 15:04:23.86 ID:xb1yZVheO.net
>>7
「〜て言ったな、あれは嘘だ」
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/11(水) 15:07:05.67 ID:GWA/+bMu0.net
>>7
確かにw
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 14:54:10.95 ID:lw+6eGDt0.net
相方売れてるし余裕やろ
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 14:54:39.02 ID:wV1LV0K10.net
確かに営業は辛い
続けられる人は尊敬できる
続けられる人は尊敬できる
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/11(水) 14:56:12.11 ID:lbsPf0qQ0.net
芸能界のほうが楽して大金もらえるから舐めて当たり前
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 14:57:37.53 ID:8SKKGVAO0.net
有吉は芸能界で地獄も知ったから今の立場がある
こいつは本当の地獄から逃げ回ってるだけだろ
こいつは本当の地獄から逃げ回ってるだけだろ
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 14:58:01.07 ID:sdFavUxX0.net
> そんな時、社長から「お前サラリーマンやってても顔が死んでるぞ。もう一回芸能界やってみたら?
> だめだったら戻ってこいよ」と、芸能界復帰の後押しを受けたという森脇
この言葉をまんま信じてる時点で世の中舐めてるような気がするのだが
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 14:59:47.49 ID:SLYO3f720.net
>>24
まあ、死んだ顔の営業とか要らんわなあw
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 14:58:06.40 ID:VvJGhWwM0.net
>>1
>経営に関する知識がなかったため
池沼レベルの馬鹿なんだな・・
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 14:58:16.99 ID:k8nsx1st0.net
営業は向き不向きがあるだろ
向いてないのに続けるのは辛い
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 14:58:29.33 ID:cbSQ99XW0.net
クビですね わかります
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[j] 投稿日:2015/11/11(水) 14:58:33.38 ID:a3sbggkh0.net
有吉は相方への思い入れ、なんとかしてやりたいみたいなの
ないのかな?
小学生時代からの幼馴染なんでしょ?
ないのかな?
小学生時代からの幼馴染なんでしょ?
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 15:00:56.19 ID:8SKKGVAO0.net
>>31
たぶんこいつは猿岩石として一番辛い時期に有吉のこと捨てて芸能界から逃げたんだろ
そんなやつ助けたくなるか?
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/11(水) 14:59:57.83 ID:lbsPf0qQ0.net
森脇はアンタッチャブル柴田と組めばいい
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 15:02:21.17 ID:FTVh31ne0.net
有吉なんか上島にたかってただけだからな
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/11(水) 15:09:12.92 ID:QuULWS1Z0.net
>>43
それも才能かと、
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/11(水) 15:03:04.17 ID:nbWYQgib0.net
何で成功した2点目を閉めたの
風俗店だったのかな
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/11(水) 15:03:57.05 ID:lbsPf0qQ0.net
有吉は仕事ない時期でも先輩に食わしてもらってたから実は大して苦労してないとか
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/11(水) 15:04:06.46 ID:M18/3Emc0.net
在日〜吉本芸人で一般サラリーマンできる奴なんて皆無。収入面からして挫折する奴らばかり・・それが現実。
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/11(水) 15:12:45.40 ID:rCqqXzIP0.net
>>47
プロの世界って
半端ないよ
食っていけるのは一握り
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 15:07:17.98 ID:gakboqo/0.net
飛び込み営業はマジで糞だと思う
あれは自殺したくなる
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 15:09:31.97 ID:Zv9JL+9c0.net
>>59
飛び込み営業でインターホンを押すのが苦痛になってトラウマ
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/11(水) 15:08:26.69 ID:oLHQOMYhO.net
タレントの休みないてのもサラリーマンや職人みたいにきっちりみっちり働かないからな。
普通に毎日働いて30万くらいじゃタレントのギャラの旨さ思い出すよな。
普通に毎日働いて30万くらいじゃタレントのギャラの旨さ思い出すよな。
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/11(水) 15:08:28.69 ID:O/fJ144p0.net
> その後、森脇は2つ目の店の経営に成功し芸能界を引退。だが、子どもが産まれたことで「固い仕事に就こう」と思い、
自分の経営する店の仕事を「固い仕事」に出来なかったこいつの負け。人生負けてる。
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 15:08:48.13 ID:cbSQ99XW0.net
小梅太夫 現在の月収は60万円、ブレーク時にアパート購入
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/27/kiji/K20140127007471260.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/27/kiji/K20140127007471260.html
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/11(水) 15:09:27.62 ID:O/fJ144p0.net
そもそも自分の店の客に失礼。
何やっても上手く行くわけない。
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 15:09:44.54 ID:ftrqIaVD0.net
2軒目成功したら続ければよかったのに。風俗でもお水でも立派な経営者なんだから。
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 15:12:23.94 ID:AAPA6W670.net
>>73
要するにウソなんだよ
なんか喋れないような事情があるから理屈に合わないこと言ってんだ
成功している店をわざわざ手放すアホがどこにいるかい
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 15:14:53.73 ID:yHmEMK9b0.net
>>82
まあそうだよね
成功して食えてるなら普通わざわざサラリーマンになろうなんて気はおきないよ
よほど人に言えない法に触れるような店なら不思議でもないけど
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 15:11:20.30 ID:+oRXIPUR0.net
芸能界はぬるま湯だってあんに言ってる
土田は顔真っ赤で批判するだろうがそれがまさに森脇が正論だって事を証明してる
世に何にも役立ってない芸能人とやらはまさにゴミ
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 15:16:13.49 ID:k8nsx1st0.net
>>77
犯罪者が平気で仕事できる場所だもんな
一部復帰できない人はいるが
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/11(水) 15:11:30.98 ID:sngo52it0.net
せっかくさんま御殿に出ても最初の自己紹介が終わったら一切喋れない無能
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 15:12:10.10 ID:fcDR8xX60.net
有吉は1流芸能人だよなー。
CMもガンガンでてるしなー
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/11(水) 15:12:37.28 ID:FWPsaM9Y0.net
さんま御殿に出たとき全然喋れせてもらえなかったね。なんでだろう?
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/11(水) 15:13:14.37 ID:Njwn+CXj0.net
>>84
喋ってたけどカットされたらしい、おもしろくないから
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 15:12:45.83 ID:rvgY+MVKO.net
小堺一機が、〜ですよねってよそよそしい態度の時点で、単なるよそ者って態度が見え見え。
有吉はあだ名という芸を編み出したのと、内村や上島につける人垂らしが復活もたらしたと言える
特技ないと消えるよ
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 15:14:34.76 ID:GgHvvdPI0.net
何の営業やってたんや
元芸能人の武器があっても一般人以下の営業成績しか出せない奴が芸能界でやっていけるのかね
本人もうっすらと言ってたけど3年後くらいには自殺してるんだろうな
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/11(水) 15:15:01.74 ID:SCtXz0+T0.net
本当に超能力だっただけなんだな
おっぱい県やまぐちヤニ松らがやっているような
組織的謀略の日韓統一インチキ化学テロはなかったけどね
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 15:15:35.49 ID:cbSQ99XW0.net
友達が森脇と一緒に飲んだけど普通の人だってよ店員さんにも気づかれないほどオーラなかったらしい。
ようするに普通の人。面白い話もしなかったみたい。金はうん千万持ってたらしいけどすぐなくなったって。
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/11(水) 15:16:40.24 ID:Ifi077Pk0.net
有吉は地獄だったって言っても芸人互助会で3食困ることはなかったわけだし、飛び込み営業のほうが辛いんじゃないの
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/11(水) 15:17:03.93 ID:RPfxL2O/0.net
ここで
みんなに質問する
?有吉の町歩きグルメ番組
?森脇のサラリーマン地獄体験の番組
どっち見る?
森脇のほうを見るだろ