【競馬】武豊騎手、6年ぶりにJRA100勝達成 福永騎手・戸崎騎手・Mデムーロ騎手・ルメール騎手に次ぐ今年5人目の100勝
2015年11月30日
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448791773/
1 名前:丁稚ですがφ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:09:33.62 ID:CAP_USER*.net
第5回京都第9日(11月29日(日)) 武豊騎手 JRA年間100勝達成!
8Rで、12番キングノヨアケ号に騎乗し第1着となった武豊騎手(栗東:フリー)は、
2009年以来6年ぶり21回目となるJRA年間100勝を達成しました。
本年の年間100勝は福永祐一騎手、戸崎圭太騎手、M.デムーロ騎手、C.ルメール騎手に続いて、
5人目の記録となります。
コメント:
久しぶりなので、良かったです。年間100勝は自分の中で目標の1つだったので、
クリアできたことはうれしく思います。今年は怪我もなく順調にここまで乗れてきていると思いますし、
多くの方に応援していただいて良かったです。岩田騎手より早く100勝しようと思っていたので(笑)。
100勝を意識するというよりも、実はこの馬の厩務員さんが定年で、これが最後のレースだ
と聞いていたので、そっちの方がプレッシャーでした。厩務員さんに対しても本当に良かったと思います。
この数字はもう少し早く達成したかったですが、まだ今年もあと1ヶ月残っていますし、
もっともっといいレースをして、もっと勝ちたいと思っていますので、応援してください。
ありがとうございました。
JRAニュース
http://jra.jp/news/201511/112901.html
4 名前:丁稚ですがφ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:11:07.61 ID:CAP_USER*.net
武豊JRA年別勝利数
1987年 069勝
1988年 113勝
1989年 133勝
1990年 116勝
1991年 096勝
1992年 130勝
1993年 137勝
1994年 134勝
1995年 134勝
1996年 159勝
1997年 168勝
1998年 169勝
1999年 178勝
2000年 130勝
2001年 065勝
2002年 133勝
2003年 204勝
2004年 211勝
2005年 212勝
2006年 178勝
2007年 156勝
2008年 143勝
2009年 140勝
2010年 069勝
2011年 064勝
2012年 056勝
2013年 097勝
2014年 086勝
2015年 100勝 (11/29現在)
1987年 069勝
1988年 113勝
1989年 133勝
1990年 116勝
1991年 096勝
1992年 130勝
1993年 137勝
1994年 134勝
1995年 134勝
1996年 159勝
1997年 168勝
1998年 169勝
1999年 178勝
2000年 130勝
2001年 065勝
2002年 133勝
2003年 204勝
2004年 211勝
2005年 212勝
2006年 178勝
2007年 156勝
2008年 143勝
2009年 140勝
2010年 069勝
2011年 064勝
2012年 056勝
2013年 097勝
2014年 086勝
2015年 100勝 (11/29現在)
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:13:04.19 ID:Yl2Y4Eiv0.net
>>4
2010年からはなんかあったのか?
ひどい成績だな。
そりゃ不倫したくなるわ。
2010年からはなんかあったのか?
ひどい成績だな。
そりゃ不倫したくなるわ。
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:14:45.27 ID:do/2BX1S0.net
>>6
その5年間は半分は海外で武者修行してたから騎乗も半分以下だよ
その5年間は半分は海外で武者修行してたから騎乗も半分以下だよ
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:19:41.79 ID:Jw35Jv/h0.net
>>11
してねえよ
海外に長期滞在してたのは01年
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:25:52.10 ID:ZUp0x2LB0.net
>>6
落馬事故
あれで武は死んだ
成績で押さえつけてた乗鞍のワガママも出来なくなって馬が回らない悪循環に
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:13:45.54 ID:AWw6HmN40.net
>>4
2009-10年に何があったんだ?
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:45:44.51 ID:j50FGqNrO.net
>>4
こうやって見ると3年ほどスランプ(なのか干されたのかは知らんが)の時期が
あっただけで、それほど落ちぶれたわけじゃないんだな
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:14:08.30 ID:ukPIN0bt0.net
やっぱ人気馬は武豊じゃないと嫌だわ
福永とかスター性全くないわむかつくし
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:15:05.99 ID:W/GzwZuQ0.net
オラオラさんはさすがにいないか
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:42:09.81 ID:YXg+379a0.net
>>13
成績もあがらず馬も集まらず一番苦しい時期に
松本オーナーや前田オーナーが馬を回し続けてくれたおかげでもある
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:15:38.23 ID:CU71OGVDO.net
一般人は武豊くらいしか知らないんだから
まだやれるならもっと武に馬集めなよ
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:20:04.35 ID:QDw2wO2t0.net
>>15
そんなのお偉方だってわかってる
だから三浦皇成を推したのにあの人は今状態だし
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:18:12.00 ID:3koVOLw20.net
40台前半で崩した調子を後半で取り戻して100勝した騎手はいままでいないんじゃないか?
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:21:54.28 ID:C6yReyVF0.net
>>21
そもそも46で100勝ってのがほとんどいないような気がする
岡部とアンカツしか思いつかないけど他にもいるんだろうか
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:19:47.97 ID:6riSi2Gp0.net
競馬マンガに必ず氏名二文字のキャラでる
この影響は凄いと思うよ
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:19:53.63 ID:9sufEVg10.net
2010年に落馬で重症を負ったのとしたのと騎手会長就任が有る
騎手会長って結構忙しいらしい
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:30:31.99 ID:cH6xgkG50.net
>>26
古くは加賀、郷原が騎手会長で苦労しとったな
政人以降やりくりできるようになったようだが、忙しいことには変わらんようで
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:20:19.75 ID:it+edqM20.net
あと1ヶ月で怪我で欠場中の福永がリーディングを守れるかどうかが地味に面白い
(戸崎と8勝差、デムーロと18勝差)
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:20:56.23 ID:24I8e2wS0.net
エージェント制になったのいつだっけ?
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:21:01.51 ID:lxDkWbxW0.net
うーんでも今日の人気とばし具合はひどかったぜw
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:21:21.37 ID:vNL/3PQH0.net
さすがに武もベテランだから中堅若手にその座譲らないと
やっと福永が後継として育ってきた程度だろうに
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:22:33.35 ID:TCYg9Qb/0.net
後は久しぶりのG1制覇か
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:29:16.70 ID:Jw35Jv/h0.net
>>37
今年勝ってんだろ
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:27:54.02 ID:hPRJ3w8H0.net
で、不倫相手と何しにドラッグストアに入ったん
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:28:59.36 ID:FnhjXbtp0.net
JC出てなかったな
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:29:31.42 ID:it+edqM20.net
武は来年のクラシックのお手馬が凄い
http://www.hochi.co.jp/horserace/20151128-OHT1T50078.html
>3番人気のドレッドノータス(武豊)が好位追走から直線で抜け出し優勝。
>デビュー2連勝で重賞Vを勝った。鞍上の武豊はデイリー杯2歳S(エアスピネル)、
>東京スポーツ杯2歳S(スマートオーディン)に続く3週連続の2歳重賞制覇。
http://www.hochi.co.jp/horserace/20151128-OHT1T50078.html
>3番人気のドレッドノータス(武豊)が好位追走から直線で抜け出し優勝。
>デビュー2連勝で重賞Vを勝った。鞍上の武豊はデイリー杯2歳S(エアスピネル)、
>東京スポーツ杯2歳S(スマートオーディン)に続く3週連続の2歳重賞制覇。
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:50:07.38 ID:q2sKNUZu0.net
>>51
2歳重賞なんてクラシックの何の参考にもならねーよ
2歳重賞なんてクラシックの何の参考にもならねーよ
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:30:51.76 ID:vNL/3PQH0.net
近年は割と逃げ先行も上手く乗りこなしてる感じ
後方から一気の戦法特化からは変化した
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:32:40.20 ID:FmJqQ6TBO.net
今日は六本木であの女とパーティーかw
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:33:25.29 ID:Yl9bTcnN0.net
なんでこんなに落ちぶれたの?
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:35:34.88 ID:+30Ynyzg0.net
>>58
何も分かってないなら黙っていろ
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:36:50.22 ID:Yl9bTcnN0.net
>>64
??
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:34:26.86 ID:9pVQtP0i0.net
未勝利でロイカバードが勝利。
牡馬で有力どころが揃っているから、どの馬を選択するか楽しみ。
牝馬はラルクかな?
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:34:46.41 ID:pcpH43Bx0.net
|
/ ̄ ̄ ̄\
/ .\
.| .∧ |
.| ./川\ |
\/┏┷┓\/
。┃祝┃。
゙ # ゚┃!┃; 。
; 。 ・┃百┃・ #
。 ;゙ #┃勝┃# 。
゙・# : ┃!┃。 ; 。
.;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ オメデタス
:/ つΦ
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:36:17.19 ID:9pVQtP0i0.net
朝日杯をスピネルで勝って、来年は皐月賞トライアルを持ち馬全て違うレースに出走させて
本番でどの馬選ぶか悩んで欲しいw
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:36:21.44 ID:OdwN4njy0.net
まだ豊買いって買い方は有効なのかね
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:42:58.27 ID:pQ3iN63D0.net
>>66
たいした馬には乗ってないよ2歳馬はまあまあ
下手な騎手が増えて取りこぼすレースを確実に拾ってるって感じ
来年はもっと良くなりそうだ
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:37:55.75 ID:FmJqQ6TBO.net
天下の武豊がJCに乗れず京都に居残り、しかも人気馬飛ばしまくった今日が大ニュースだろ
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:38:54.78 ID:RS6+379f0.net
えだてるおー
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:50:00.05 ID:M8fVB4VA0.net
>>70
いいーぃだ ゆーうじ
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:39:15.76 ID:nTMuB2E40.net
武は有力馬にそれほど乗れなくなってこれは凄いな
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:40:23.95 ID:MVlqmcRK0.net
>>71
馬主が最近回してくれてるなんかみんなで武豊助けようみたいな空気ある
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:42:44.86 ID:9pVQtP0i0.net
3週連続で重賞勝って落ちぶれるとか言われて大変だなぁw
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:43:28.67 ID:FnhjXbtp0.net
毎年衰えた言われる武豊と羽生善治
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:45:42.11 ID:QDw2wO2t0.net
>>80
未だに4冠持ってて今度のプレーオフ勝てば5冠への挑戦権を得る羽生と比較するのはいけない
武豊は一応完全に衰えてはいる今はそこそこでしかない
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:43:53.36 ID:vNL/3PQH0.net
イチロー羽生武豊はそもそも基準がおかしくなっとる
てか普通なら3人共引退してるくらいの年齢なんだよね
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:45:27.20 ID:FnhjXbtp0.net
>>82
将棋は45歳くらいで引退するほうが珍しいわ
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:44:07.43 ID:sY9J3kZ90.net
ちょっと前に騒がれた若い奴はどうなった
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:47:08.13 ID:IrUIBv5v0.net
>>84
ほしのあきと結婚して運すいとられた
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:44:38.76 ID:FmJqQ6TBO.net
武って引退したら親父の厩舎引き継ぐのかな?それか自由人になるのかな
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 19:49:32.27 ID:eUy6rWA80.net
>>85
武邦彦さんはとっくに定年で調教師引退している
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:44:56.94 ID:vNL/3PQH0.net
三浦?
最近なんかスランプなのかもな
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:48:29.50 ID:vNL/3PQH0.net
ほしのあきってなんか事件起こしてなかった?
若い旦那を支える役目の姉さん女房が何やってんだか
それと今の三浦の状態が関係してるかわからないけどしてるんかね
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 19:50:30.70 ID:S6wnW/2Y0.net
もはや期待の若手のポジは完全に松若のモノだろ