【映画】『SW』最新作の入場料値上げにフィフィ「日本の映画界、大丈夫?」
2015年12月28日
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1451200648/
1 名前:casillas ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 16:17:28.80 ID:CAP_USER*.net
2015年12月18日、全世界同時公開された「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」。
2005年に公開された「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」以来、10年ぶりとなるスター・ウォーズシリーズの劇場公開とあって注目が集まった。だが、その人気ゆえか、一部の映画館では通常1800円の一般入場料金を2000円に値上げした。
運営元の大手映画会社は「過去の事例を参考に作品的な価値を踏まえて一般料金を特別価格に設定させていただく事になりました」と、値上げの理由について説明をしているが、これに対してフィフィは異議を唱える。
■ 映画は本来、大衆文化であるはずなのに
スター・ウォーズの最新作が、一部の映画館で値上げされましたよね。超大作だから少しくらい値上げをしても観るだろうという考えでしょうけど、正直、違和感を覚えてしまいます。
そもそも日本は映画を鑑賞する料金が高すぎる。そこに輪をかけて今回のような値上げがあると、一体いくらまで値上がりしてしまうのか先が思いやられますよね。
映画というのは、誰にでも夢や憧れを与えることのできる大衆文化であるはずなのに、このままだと10000円とか高値で富裕層向けに先行放映したりと、大衆文化からは程遠い存在になりかねないです。
映画は商業的な部分と芸術的な部分、その両方を持ち合わせていると思います。そして本来、誰もが気軽に観る大衆娯楽であってほしいもの。
それなのに、映画館でかかるコストが、たとえば遊園地に行くほど高額になってしまえば、映画に触れる機会は減ってしまうし、さらには映画そのものが衰退することにも繋がってしまいますよ。
■ テレビドラマと映画の出演者は分けるべき
日本映画の勢いが衰えた背景のひとつには、テレビドラマと映画の境界がなくなったということが挙げられると思います。
例えばアメリカや韓国など、海外では今も映画俳優とテレビドラマ俳優はしっかり活動の場が分かれています。
昔は“銀幕スター”なんていう言葉があったように、映画にしか出ない俳優さんも多かったけれど、今ではテレビドラマの俳優さんたちが映画にも普通に登場するでしょ。
それによって、お金を払って銀幕スターを観に行くという映画が持っていた価値が損なわれてしまった側面は否めないですよね。
私はやはり、映画とテレビドラマは別物として、それぞれの特性をうまく生かすことのできる俳優さんが分担するほうが良いと思います。
■ 商業主義に偏っている、現在の日本映画
先日、私が「かつてのような見応えのあるヨーロッパ映画がなくなりましたね」と言ったところ、おすぎさんは「単純に集客ができないからというだけで、日本に入ってこないのよ」とおっしゃっていました。
つまり、日本に配給されるのは、例えばグッズ売りありきの商業主義に重心を置いた作品が多いということなんです。アーティスティックなものや社会的な問題を扱う、いわゆる商業に直結しないものは、お金にならないという理由から配給される数が少ないんですね。
露骨なお金稼ぎに走って、作品に対する妥協が生まれているんです。とりあえず大コケを避けるために、原作のある漫画やドラマ、それもある程度みんなが認知しているヒット作を映画にしていることが多いですよね。
DVD が売れるからといって、安易にアイドルを主人公にしてみたりね。そこに熱量は感じられません。実際、いま映画館で上映されている作品を眺めてみても、原作が漫画なものばかりじゃないですか。
しかも最近では、いかにもスイーツ(笑)が好むような“壁ドン、床ドン、顎クイ、肩ズン”みたいなものばかり。さすがに、なんなのよコレって思うわけです。
演じる側も、作る側も、配給する側も、映画に携わる人びとの多くは、たくさんの人に作品を観てもらいたい、感動を与えたいと思ってこの世界に飛び込んできたはずです。
色々と事情はあるでしょうが、是非ともその初心をもう一度思い出して映画に向き合ってほしいです。
幼い頃に観た『ニューシネマパラダイス』。あそこに描かれていたような、映画がみんなの娯楽であった時代が再び到来することを願わずにはいられません。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151227-00022215-jprime-ent&p=2
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 16:21:07.37 ID:38/V7k/20.net
映画が廃れてテレビドラマの流れになったのは
時代の流れなのに何を言うとるんや
時代の流れなのに何を言うとるんや
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 16:57:03.03 ID:KyVnC9Z20.net
>>2
【ドラマ】視聴率一桁台が半数以上 ドラマ復興の鍵は若手役者の起用か [無断。]©2ch.net・
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1451200923/
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 17:08:07.07 ID:Hs9SmPei0.net
>>2
それアメリカだけ
日本はドラマの視聴率ヤバ過ぎ
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 16:21:30.66 ID:6ekRtKF30.net
タバコより高いっておかしいな
300円くらいが適当だろ
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 17:21:58.85 ID:3pTTtgLY0.net
>>3
タバコを一箱3000円くらいにしてほしいわ
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 16:25:13.79 ID:3F9NVbP70.net
2000円が高いと思うなら、
見なければいいじゃないか。
みんなが見ちゃうから、
値上げしても平気なんだと思われてしまう。
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 16:25:32.55 ID:wIdeZsOE0.net
>例えばアメリカや韓国など、海外では今も映画俳優とテレビドラマ俳優はしっかり活動の場が分かれています。
これはダウトなんだよなー
今やマシュー・マコノヒーやショーン・ペン、ケヴィン・スペイシー、ロバート・デ・ニーロあたりがテレビドラマに出る時代。
これはダウトなんだよなー
今やマシュー・マコノヒーやショーン・ペン、ケヴィン・スペイシー、ロバート・デ・ニーロあたりがテレビドラマに出る時代。
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 16:35:00.51 ID:ezOkWu9N0.net
>>8
一例を、さも全体かのように言わないでくれる?
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 16:48:19.32 ID:Omgo9DN10.net
>>8
一部の俳優を一般化するなよ
一部の俳優を一般化するなよ
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 17:08:12.32 ID:qYaReUnv0.net
>>29
>>44
前出てなかったのは労働組合の縄張り問題でそれがなくなったらしいからこれからどんどん出るだろ
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 17:17:08.20 ID:ftiU2jdv0.net
>>44
一例じゃなくてもう一般化してきてるんだよクソニワカは黙って死んでろ
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 16:25:56.37 ID:soILfzAb0.net
日本だけじゃなく、世界で映画の値段は上がる傾向
映画館に行くことはそのうちミュージカルやオペラのポジションになると思う
映画館に行くことはそのうちミュージカルやオペラのポジションになると思う
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 16:29:42.35 ID:ylN46Q8B0.net
>>10
いや、そういっても日本の映画料金は桁違いらしい
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 16:29:21.61 ID:HO9k3Uy60.net
2000円は高いわ。近所の東宝は避けた
学生料金効いて1500円だったしお釣りでポップコーン食ったわ
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 16:29:58.89 ID:MVachRko0.net
ラブイズオーバーの一発屋のくせに
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 16:34:10.36 ID:iL/bQzaRO.net
映画業界が悪いんじゃなくて、無料なんたら系の違法サイトが悪い
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 16:39:38.75 ID:xqHcK/HQ0.net
>>25
その手のが出る前から1800円だったろ。関係なくね?
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 16:35:52.38 ID:ZdWUJ01M0.net
レイトショーで1,300円
人も少ないし快適
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 16:38:35.45 ID:xw6yP4Sq0.net
>>31
俺もそうした
特別料金とか時代錯誤に感じる
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 16:40:12.86 ID:CQcJi9aA0.net
横浜そごうで働いてる友人達が、
スターウオーズグッズを半額で 社員販売してるってさ。
横浜そごうでは スターウオーズ展とかもやって やたらグッズ揃えたんだけど 全く売れなかったんだと。
限定スピーカーとか Tシャツとか 限定ピンバッチとか とにかく半額で
売れ残りがすごいって。
でも 社員、誰も買ってないんだって。
ベアブリックも余りまくってて、
『転売しないで』って書いてるんだけど それすらしない、誰も
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 16:52:55.89 ID:0zSRXIHg0.net
>>34
ステマとコラボが凄まじいよね
もともとSWって日本でここまで人気ある作品でもないもん
日本にはヤマトやガンダム、マクロスがあったからね
内容も子供対象であんまり掘り下げたような内容でもないでしょ?
また見てないけどw
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 17:01:16.84 ID:GPWx8l/W0.net
>>52
マジレスなんだろうなこれwww
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 16:44:56.45 ID:Hzl0cVU/0.net
こんなのテレビが台頭してきた時にきちんと住み分けしないと
今更遅すぎや
握手券を纏めて合算してしまった音楽界もまた然り
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 17:01:17.61 ID:wWQigNkR0.net
>>40
全くその通りでテレビ台頭で映画俳優がテレビに流れた
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 16:48:39.77 ID:LKVBq7520.net
映画を大量に安く観たい層は衛星放送かDVDレンタルだろうな。
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 16:48:45.39 ID:x/orSdVP0.net
この人はなんなの?
仕事なんなの?
ただのクレーマーなの?
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 17:03:41.88 ID:LKVBq7520.net
>>46
ただの名古屋人です。
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 17:00:36.34 ID:ecx8lqN/0.net
日本人って映画に限らず、商品や料金が値上げされても黙って受け入れるからな
だから企業側はどんどん値上げしていく
消費税増税も同じ
自分たちの生活に直結するのに、全く反発しない奴隷国民w
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 17:02:00.89 ID:lmwAR2kv0.net
>>61
マクドナルド「値上げするたびに叩かれるわ〜〜〜」
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 17:05:13.86 ID:5pk/G9q/0.net
欲しがりません(`◇´)ゞ地上波で放送するまでは
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 17:12:21.67 ID:LKVBq7520.net
設備の差のある映画館なのにロードショー公開だと同じ料金ってのもおかしいがその場合は設備の悪い館は料金を下げるべき。
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/12/27(日) 17:14:17.84 ID:kog1RGhg0.net
>>1
お前はいつまで日本に寄生するつもりだ、ムスリム寄生虫。
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 17:14:30.90 ID:RedmVY2u0.net
>>1
昔に比べたら映画館が増えてるんだよね〜
よっぽどの田舎は別としてさ
これだけ娯楽が増えてるのに未だに映画館で映画みたいって人もいるんだ
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 17:19:41.66 ID:rHyLAiF50.net
他の客のくしゃみやせき、物食ってる匂いなんかが気になるんだよな。
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 17:23:37.36 ID:5pk/G9q/0.net
>>89
昔貸し切りで映画みてたよ(^.^)ガラガラで
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 17:25:02.64 ID:9VQ8zr1S0.net
むしろ作品にかかわらず固定のほうがおかしいだろw
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 17:27:01.83 ID:aVLmZrREO.net
レンタル出てからでいいわプロジェクター130インチでみるしサウンドも7.2ch設備だし