【サッカー】U22日本代表 1次リーグは「4−4−2」で勝負!FW鎌田(鳥栖)が落選濃厚…

2015年12月28日

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1451188548/ 
 
1 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/12/27(日) 12:55:48.43 ID:CAP_USER*.net 
  「U−22代表合宿」(26日、石垣市内)  
   
   リオデジャネイロ五輪アジア最終予選(来年1月12日開幕、カタール)に向け、沖縄・石垣市内で合宿中のU−22日本代表が26日、午前、午後の2部練習を行った。  
   
  手倉森誠監督(48)は相手のロングボール対策の一環として、1次リーグは4−4−2のシステムで臨む考えを示した。  
   
   ボールの出どころにプレッシャーを掛け、ロングボールを封じることが狙い。2トップと両サイドMFには激しい守備が求められる。  
   
  トップ下を置かない布陣で居場所を失ったのが、今月上旬の中東遠征にも参加したFW鎌田大地(19)=鳥栖。非凡なパスセンスを持つ高卒新人だが守備に課題を残している。  
   
  この日、発表された追加招集メンバーに鎌田の名前はなかった。手倉森監督は「自分の中で評価はできている」と明言こそ避けたが、最終予選メンバーからの落選が濃厚となった。  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151227-00000028-dal-socc  
 
 


 
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 12:57:08.01 ID:f0T9eejf0.net 
  まじで迷采配だわ!  
 
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:09:03.46 ID:Fz58tdRd0.net 
  >>3  
  >ボールの出どころにプレッシャーを掛け、ロングボールを封じることが狙い。  
  >2トップと両サイドMFには激しい守備が求められる。  
   
  監督の戦略の下、汗をかける選手を要求してるんじゃねーの?  
   
  手倉森ジャパン選出 ≠ 将来の代表主力  
 
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 12:59:37.32 ID:JSeh9BTd0.net 
  まあ鎌田的にもこれがベストだろうと思うけどね  
  仮に本当にマガトが来るとしてキャンプ不参加なら使われずイジメられるだけでしょ  
 
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 13:05:18.68 ID:r4qMjo430.net 
  トップ下限定選手(後ろもやれるが守備リスキー)  
  トップ下も出来る選手は沢山いる  
  だからしゃあないわな  
   
  まあ他のトップ下も出来る選手と比較しても、パスセンスは武器だろうからおしいと思うが  
 
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:06:33.85 ID:FL6cyTCg0.net 
  中島オ○ニーとかベンチ控え税2の奴が入ってなんで税1のレギュラーの関根鎌田とかが落選なんだ?こういう選出は大事な試合で響いてくるぞ  
 
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:06:52.40 ID:JSeh9BTd0.net 
  本番で活躍できればいいでしょ  
  まあ今度こそ最終予選敗退の可能性は高いけど  
 
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:07:36.12 ID:Ugx2xFCH0.net 
  鎌田は鳥栖に行ったことが失敗の始まり  
 
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:10:41.48 ID:JSeh9BTd0.net 
  >>18  
  ゴトビ解任で鳥栖しか正式にオファーなかったんやで  
  鳥栖だから高卒一年目でレギュラー取れたとも言える  
 
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:08:44.95 ID:hs6GZPWm0.net 
             久保  
          浅野    南野  
             鎌田  
  これじゃあかんのか?  
 
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 13:11:08.76 ID:B5Pg5wKe0.net 
  >>19  
  なにそのウイイレ  
 
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 13:17:36.78 ID:8FoVh5fS0.net 
  >>19  
  久保  
  南野 鎌田 関根  
   
  浅野とか中島は途中でいいだろ  
 
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 13:21:08.86 ID:eUZAPrBg0.net 
  中島、矢島、大島  
  こんなフィジカル糞で技術も中途半端な  
  奴を入れてるから駄目なんだろ  
   
  中島、矢島使って  
  何回アジアで敗退すれば気がすむんだ  
  大島もアジア大会かなんかの戦犯だろ  
 
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 13:24:28.01 ID:ycEliynb0.net 
  まじで鎌田はいれとけって  
  1点が欲しい時に必要になるから  
  逆に武蔵とかはいらん  
 
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:27:26.40 ID:D+VsNXgR0.net 
  極端な話、浅野と心中でいい。  
  全員でしっかり守り、浅野に点を取らせ勝つ。  
  永井にかけたように、浅野にかける。  
  これしかない。  
  浅野にはプレッシャーがかかりまくるだろうが、がんばってもらうしかない。  
 
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 13:33:51.51 ID:ycEliynb0.net 
  >>34  
  ロンドンはピヨ武がいたからな  
 
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:39:18.02 ID:tAbg0sF90.net 
  >>49  
  あんときゃ大津がすごかったしな  
 
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:27:33.29 ID:3bPyJyKa0.net 
  実際関根は呼ばれたとしても使われるのか?  
 
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:28:21.72 ID:7Gjc+TT90.net 
  間違ってもオナイウなんて使うなよ  
   
  久保 浅野  
  南野 関根  
  遠藤 大島  
  亀川 松原  
  植田 岩波  
  中村  
 
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 13:29:34.68 ID:eUZAPrBg0.net 
  >>36  
  オナイウて1回テレビで見たけど  
  武蔵とかよりボール収まるんじゃない  
 
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:30:08.67 ID:FL6cyTCg0.net 
  関根入れない理由がわからない 走れるし オナイウとかマジかよ  
 
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:31:00.55 ID:D+VsNXgR0.net 
  守備能力の劣る選手は不要ってことだね。  
  守備力重視さ。  
 
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 13:36:13.59 ID:eUZAPrBg0.net 
  >>40  
  MFで守備力あるの遠藤だけじゃん  
  次点で海外で鍛えられる南野ぐらいで  
  あとはドチビしかいない  
 
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:40:16.66 ID:D+VsNXgR0.net 
  >>54  
  鎌田や関根との比較ってことだと思うな。  
 
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:31:10.46 ID:db6ELpnt0.net 
  鎌田はあと一歳若かったら次の世代の顔になれたのに惜しいな  
 
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:31:34.20 ID:FL6cyTCg0.net 
  右サイド関根で何が問題なのか120分走れるハードワーク出来るのに 交代枠も考えなくていいのに  
 
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 13:33:01.86 ID:kVctRyYG0.net 
  オナイウは本当にわからないな。  
  武蔵と二枚いる必要があるのか?二人で鬼チェイスさせるつもりか?  
  2人とも永井に比べたらスピードはないぞ。  
 
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 13:33:23.28 ID:eUZAPrBg0.net 
  このメンバだと南野いなくなったら  
  どうやって攻めるのて感じだな  
  攻撃的MFがいない  
   
  ボランチも守備期待できるのが  
  遠藤だけてのもきつい  
 
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:34:01.86 ID:hs6GZPWm0.net 
  最前線だったり中盤だったりはできないのに  
  かといって2列目だとサイドできない選手は  
  使いづらいね  
  鎌田もそんなタイプなんだろ  
  使うとしたらトップ下とかシャドーっぽいかんじ?  
  やっぱ運動量をともなう献身的な上下動なんかの  
  動きはできないタイプなんでしょ  
 
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:34:25.85 ID:FL6cyTCg0.net 
  オナイウ中島こいつら絶対フル代表には残れない存在   
 
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:35:17.74 ID:Ok8cbrGR0.net 
  関根は浦和が3バックでWBなのが全てだろうね  
  4バックならどこで使うかイメージが沸かないんだろ  
  広島浦和のWBってハリルにも無視されてるから  
 
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:56:05.35 ID:bcvFL+o+O.net 
  >>52  
  関根はウイングだろ  
  ただウイングはいっぱい居るからどのタイプのウイングを使うのか  
 
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:35:17.80 ID:FL6cyTCg0.net 
  なんだこれ攻撃には全く期待できないな  
 
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:36:37.76 ID:FL6cyTCg0.net 
  とかいって失点癖ついてグループリーグ敗退とかだろ  
 
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 13:37:11.66 ID:ycEliynb0.net 
  オナと武蔵はマジでやめとけって  
  使い処が無い  
 
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:39:29.33 ID:FL6cyTCg0.net 
  また何もしないで終わる世代なのか 世界を知らない世代  
 
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 13:40:10.07 ID:eUZAPrBg0.net 
     FW FW  
  中島      矢島  
    大島 井手口  
   
  怪我や出場停止で  
  こうなったらもう終わりだろ  
 
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:40:14.62 ID:FL6cyTCg0.net 
  3枠しかないから無理  
 
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:41:03.75 ID:hs6GZPWm0.net 
                久保   南野  
                   鎌田  
            〇             関根   
                〇     ○  
              〇     ○     〇  
   
  鎌田→浅野  
                  久保  
              南野      浅野  
          〇      ○   〇      関根  
              〇    ○    〇  
   
   
  3−4−3でええやん   
 
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:41:36.72 ID:3bPyJyKa0.net 
  まともな選考をしていれば後半途中から浅野と関根を入れるという相手にしてみれば地獄のようなオプションも使えたのではないか?  
 
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:42:38.70 ID:FL6cyTCg0.net 
  監督がまともならオナイウとか選ばないよ  
 
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:48:08.00 ID:HGvvA/P30.net 
  呉屋って出れねえの?  
 
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:53:00.80 ID:7Gjc+TT90.net 
  >>70  
  大学の代表でしかやったことないしさすがにいきなりプロと一緒にやるのは無理やろな  
 
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 13:51:05.85 ID:EgHwfV3E0.net 
  さすがに関根は入れるだろ  
  リーグトップのクラブで格の違いを見せてる主力をはずしたら  
  マジで基地外  
 
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 13:51:42.00 ID:eUZAPrBg0.net 
  442と4213fr分けてるチームなんてないだろ  
   
       久保  
  浅野  鎌田  南野  
   
  ていうのできるわけだし  
  中島と矢島を何で入れるのか分からない  
   
  オイナウに関してはどうも武蔵tがイマイチだから  
  入れたって感じがするな   
 
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:53:49.67 ID:bcvFL+o+O.net 
  >>74  
  バッカだなぁ  
  前線では矢島ぐらいしかパス出せる選手が居ないんだよこのチーム  
 
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 13:59:26.96 ID:eUZAPrBg0.net 
  >>76  
  今時前線にパサーて  
  サイドは仕掛けれる選手じゃないと  
  大島や井手口を守備リスクがあっても  
  ボランチで使うわけだし  
 
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 14:04:26.63 ID:mVJhOGmo0.net 
  >>74  
  鈴木武蔵もオナイウもどっちもいまいちだよ  
  そんなのクラブの成績みりゃ分かるだろ  
  3バックやるなら  
  鈴木武蔵やオナイウじゃなくて  
  讃岐の高橋でも選べば良かったのにね  
  手倉森は超馬鹿  
 
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:54:46.64 ID:3bPyJyKa0.net 
  浅野の使われ方は広島と同じで途中からなのか?  
 
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 13:58:09.20 ID:ycEliynb0.net 
  もう21人は発表されてたのか  
  オワタなwww  
  マジで浅野頼みになるわ  
 
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 13:59:18.46 ID:bcvFL+o+O.net 
  鎌田は今期3得点3アシストだからたいしたことない  
  鎌田鎌田と騒いでる奴は実際にJリーグ見てない奴か鳥栖サポぐらいだろ  
 
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 14:07:43.53 ID:mVJhOGmo0.net 
  >>82  
  この世代はJ1で3G3Aなら普通に選ばれるレベル  
  J2で10Gの世代トップのV東京の南も落とされているし  
  選考が超メチャクチャなのが特徴  
  手倉森は布を超える汚名を残す感じだな  
 
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 14:00:22.53 ID:hs6GZPWm0.net 
  この世代は人材みたら  
  3−4−3がいいと思うな  
  ウィングバックに関根以外どんな選手がいるかしらんが  
  3バックなら植田、岩政、遠藤、奈良、西野あたりで  
 
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 14:01:52.23 ID:MYXNm++30.net 
  終わったな  
  正直、男子と女子揃って五輪に出場する可能性は50%あるかどうかだな  
  どっちかは落とすと思う  
 
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 14:02:43.60 ID:mVJhOGmo0.net 
  何故か鈴木武蔵がスタメンとかなんだろ  
  完全に無理だな  
  鈴木武蔵もオナイウもJ2ですら通用してないのに  
  手倉森の中じゃ北朝鮮やタイやサウジアラビアは  
  J2以下って設定なんだろうかね?  
 
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 14:03:09.34 ID:MYXNm++30.net 
  サッカーやってる子供が増えてると言われ続けて10年  
  全然下の世代からの突き上げもなくアンダー世代が弱くなる一方  
  まだ子供が減ってると言われてるやきうの方が粒ぞろいのようにも見えるくらい  
  指導者が悪いのか?  
 
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 14:08:06.88 ID:eUZAPrBg0.net 
  さんざん準備してきたのに  
  最終的には海外組の南野と久保が活躍できなかったら  
  終わりという  
 
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 14:08:49.05 ID:pcKoPGzf0.net 
  いくら見ても岩波>西野の意味が分からないんだが。  
 
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 14:10:03.50 ID:Xn76lMcY0.net 
  赤嶺  ウイルソン  
   
   リャン          太田(関口)  
   
      角田   富田  
   
  朴   上本   鎌田  菅井  
   
          林  
   
  sub 中原  
   
  2012年のベガルタだよ  
 
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 14:10:46.89 ID:jGgyDGQc0.net 
  浅野だけが頼みの綱  
  得点力が欲しいのに控えにオナとか意味不明過ぎる  
 
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 14:11:31.85 ID:Xn76lMcY0.net 
  オナイウはパワープレー要因  
  仙台時代の中原だ  
 
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/27(日) 14:11:49.02 ID:ubOjq0vB0.net 
  こどものサッカー人口が増えてる!未来は明るい!  
  とか言ってたのにU-世代がどんどん弱くなり、こどものサッカー人気がJリーグ人気に全くつながらないという悲しい現実  
  日本サッカーの底と天井が見えてきたね  
 



mnewsplusan at 20:05│コメント(0)トラックバック(0) 芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
カテゴリ別アーカイブ