【音楽】レコード大賞連覇した三代目J Soul Brothers「最高の締めくくり」「バラードで勝負できて良かったです」

2015年12月31日

 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1451482396/ 
 
1 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/12/30(水) 22:33:16.19 ID:CAP_USER*.net 
  「第57回 輝く!日本レコード大賞」が30日、東京・新国立劇場で発表され、  
  ダンス&ボーカルユニット、三代目J Soul Brothersが「Unfair World」で2年連続となる大賞を受賞した。  
   
  発表の瞬間、メンバー7人は感激の表情を浮かべて、ゆっくりとステージに上がった。受賞曲を披露すると大歓声で祝福された。  
   
  昨年「R.Y.U.S.E.I.」で大賞受賞後、さらにブレーク。  
  同曲の間奏で披露する「ランニングマン」と呼ばれるダンスパフォーマンスを全国の小中高生たちがまねをして楽しんだ。  
   
  今月発表された「Yahoo!検索大賞2015」でも大賞を受賞するなど、幅広い層から関心を寄せられた。リーダーのNAOTO(32)もこの日、  
  「1年半前に発売した曲なのですが、2015年の方が盛り上がって、レコード大賞の影響力の大きさを感じました」と話していた。  
   
  受賞盾を受け取ると、さらに歓声を浴びた。今市隆二(29)は「もともと自分たちの武器でもあった  
  登坂弘臣(28)は「昨年いただいた時とはまた違う、責任感をいただきました。喜びにひたることなく、まだまだ精進したいです」。  
   
  NAOTOも「昨年いただけて、デビュー当時からの夢をたくさんかなえられた年だったので、最高の締めくくりになりました」と喜んだ。  
   
  日刊スポーツ 12月30日(水)22時23分配信  
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151230-00000132-nksports-ent  
 
 


 
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 22:34:49.36 ID:vhQS8u6B0.net 
  ボーカルの声がか細過ぎて歌い出しがどこか解らんかったぞ  
 
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 23:28:16.97 ID:Xenv6yll0.net 
  >>3  
  いつもNHKの歌番組等を普通のボリュームで観ている家の婆ちゃんが  
  「この子達の歌声は全然聞こえてこない」と言ってたw  
  声量が無いうえに、歌も下手、声に個性も無い。  
  ファンの大半が物の分別が付かないDQNと小娘と婆なのは頷ける。  
 
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 23:44:18.59 ID:vhQS8u6B0.net 
  >>48  
  婆ちゃん正常だよwアナタの分析も間違いないと思う。  
  同じ当て振りや口パクでもせめて誰にでも聞こえるレベルにして欲しいもんだよなw  
   
  人がマトモに聞き取れない曲が大賞とかどうなってんだよwww  
 
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 22:36:40.68 ID:08aza9Y50.net 
  1年半前に発売した曲って…  
 
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 22:43:18.70 ID:Y8lNiG7b0.net 
  >>7  
  文盲かよ  
 
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 22:39:26.07 ID:/lMRLBgz0.net 
  こういつらのこと全然しらないんだが  
  ダンサーの真ん中のヤツ?がリーダーなん?  
  やたら画面に抜かれてるけど  
   
  あと、歌は完全に素人レベルやん  
  ボイトレして、まともに声出せるようになってからTVに出てこいよ  
  エグザイルも大概のレベルだが、こいつらはそれ以下だったぞ  
 
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 22:40:54.43 ID:Rsg5QH3y0.net 
  ラーメンマンみたいな奴が嫌いだわ、むかつく顔してる  
 
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 22:45:52.84 ID:cVXossOp0.net 
  >>17  
  オレそいつに似てるって言われてるから悪口はやめろ  
  もちろんオレもラーメンマン呼ばわりされとる  
 
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 22:48:10.54 ID:08aza9Y50.net 
  今年の曲でなくていいのならなんでもありでしょ  
   
  田舎のださいヤンキーしか知らない曲  
 
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 22:54:17.26 ID:+urFC89g0.net 
  >>1  
  何が凄いってこれだけじゃなくて  
  各受賞曲とも知ってる曲が一曲もねぇw  
 
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 22:56:07.19 ID:Edt5+FyC0.net 
  ダンサーの乳首が見えた   
  http://bokiini.com/wp-content/uploads/2015/02/th_20130909181320de1s.jpg

 
 
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 23:06:50.47 ID:mRZbG9t80.net 
  >>31  
  誰?  
 
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 23:38:28.92 ID:zmk0emgK0.net 
  >>38  
  宇野ちゃん  
 
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 23:15:48.45 ID:4H1s1vIy0.net 
  安っぽい、薄っぺら、自己陶酔。  
  和声R&B系の音楽ってそんなのばっか。  
 
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 00:32:14.47 ID:rn53jIiY0.net 
  >>42  
  今風のムード歌謡だもん。  
 
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 23:17:56.47 ID:D2D1mKJV0.net 
  AKBの存在は知っています  
  前田敦子は顔もわかる  
  大島優子はおぼろげに  
  指原名前は知ってる  
 
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 23:25:23.67 ID:0un+uDEX0.net 
  >>44  
  Exileはヒロしか知らん。  
 
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 00:05:27.56 ID:30MnXZNU0.net 
  レコード大賞なんて見ないしどうでもいいけど、東京オリンピックなんかにはこいつら出すなよ。  
  世界に恥さらすなよ。  
 
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 00:33:40.85 ID:9a+ClWvs0.net 
  >>72  
  EXILEは天皇陛下の前でも歌披露してる御用達だぞ  
 
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 00:38:27.30 ID:TQNr2C7n0.net 
  >>72  
  EXILE一派は歌もダンスもしょぼいが、HIRO社長の営業力だけは凄まじいからこのまま  
  安部政権が続くようならその地獄絵図のような光景を目にする事になると思う。  
 
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 00:39:48.03 ID:FYwl/GIG0.net 
  素人のカラオケレベルにしか感じないんだけど なんなの?こいつら  
 
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 00:46:11.03 ID:am5Ly41m0.net 
  三代目ってミリオン何枚出したんだ?曲なんて一般人は誰も知らねーだろが  
  AKBは全てミリオン、空CDですらミリオン確実と言われる程なのに  
  何で三代目なんだ?  
 
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 00:48:04.41 ID:YzWgklB60.net 
  新人賞の相撲の方も全然知らなかった  
 
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 00:50:38.46 ID:Yq+i13TB0.net 
  >>88  
  「相撲」ではありません。「こぶし」は「こぶしの花」の意味です。  
 
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 00:59:01.72 ID:iwG8wahL0.net 
  こんな出来レースに地上波を4時間近く使う意味無いだろ?  
  来年からCSでやれよ。  
 
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 01:06:08.88 ID:mIP+LaPn0.net 
  もう今の楽曲を知らない人100人くらい集めてノミネートした中から一番良い曲と  
  感じた奴を大賞にしろ  
 
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/31(木) 01:08:40.04 ID:O+Y2/Itj0.net 
  >>93  
  意味不明  
 
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 01:15:40.87 ID:mIP+LaPn0.net 
  >>94  
  だって平等で公正な評価はこれぐらいしか方法がない  
  ようつべの再生回数なんて組織で水増しできるだろうし  
 
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/31(木) 01:13:40.74 ID:Du4cef2p0.net 
  第57回 2015年 「Unfair World」三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE  
  第56回 2014年 「R.Y.U.S.E.I.」三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE  
  第55回 2013年 「EXILE PRIDE〜こんな世界を愛するために〜」EXLE  
  第54回 2012年 「真夏のSounds good!」AKB48  
  第53回 2011年 「フライングゲット」AKB48  
  第52回 2010年 「I Wish For You」EXLE  
  第51回 2009年 「Someday」EXLE  
  第50回 2008年 「Ti Amo」EXLE  
  第49回 2007年 「蕾(つぼみ)」コブクロ  
  第48回 2006年 「一剣」氷川きよし  
  第47回 2005年 「Butterfly」倖田來未  
  第46回 2004年 「Sign」Mr.Children  
  第45回 2003年 「No way to say」浜崎あゆみ  
  第44回 2002年 「Voyage」浜崎あゆみ  
  第43回 2001年 「Dearest」浜崎あゆみ  
  第42回 2000年 「TSUNAMI」サザンオールスターズ  
  第41回 1999年 「Winter,again」GLAY  
  第40回 1998年 「wanna Be Dreammaker」globe  
  第39回 1997年 「CAN YOU CELEBRATE?」安室奈美恵  
  第38回 1996年 「Don´t wanna cry」安室奈美恵  
  第37回 1995年 「“OVERNIGHT SENSATION”〜時代はあなたに委ねてる〜“」trf  
  第36回 1994年 「innocent world」Mr.Crildren  
  第35回 1993年 「無言坂」香西かおり  
  第34回 1992年 「白い海峡」大月みやこ 「君がいるだけで」米米CLLB  
  第33回 1991年 「北の大地」北島三郎 「愛は勝つ」KAN  
  第32回 1990年 「恋唄綴り」堀内孝雄 「おどるポンポコリン」B.B.クイーンズ  
  第31回 1989年 「さびしい熱帯魚」wink  
  第30回 1988年 「パラダイス銀河」光GENJI  
  第29回 1987年 「愚か者」近藤真彦  
  第28回 1986年 「DESIRE」中森明菜  
  第27回 1985年 「ミ・アモーレ」中森明菜  
  第26回 1984年 「長良川艶歌」五木ひろし  
  第25回 1983年 「矢切の渡し」細川たかし  
  第24回 1982年 「北酒場」細川たかし  
  第23回 1981年 「ルビーの指環」寺尾聡  
  第22回 1980年 「雨の慕情」八代亜紀  
  第21回 1979年 「魅せられて」ジュディ・オング  
  第20回 1978年 「UFO」ピンク・レディー  
  第19回 1977年 「勝手にしやがれ」沢田研二  
  第18回 1976年 「北の宿から」都はるみ  
  第17回 1975年 「シクラメンのかほり」布施明  
  第16回 1974年 「襟裳岬」森進一  
  第15回 1973年 「夜空」五木ひろし  
  第14回 1972年 「喝采」ちあきなおみ  
  第13回 1971年 「また逢う日まで」尾崎紀世彦  
  第12回 1970年 「今日でお別れ」菅原洋一  
  第11回 1969年 「いいじゃないの幸せならば」佐良直美  
  第10回 1968年 「天使の誘惑」黛ジュン  
  第 9回 1967年 「ブルー・シャトウ」ジャッキー吉川トブルーコメッツ  
  第 8回 1966年 「霧氷」橋幸夫  
  第 7回 1965年 「柔」美空ひばり  
  第 6回 1964年 「愛と死を見つめて」青山和子  
  第 5回 1963年 「こんにちわ赤ちゃん」梓みちよ  
  第 4回 1962年 「いつでも夢を」橋幸夫・吉永小百合  
  第 3回 1961年 「君恋し」フランク永井  
  第 2回 1960年 「誰よりも君を愛す」松尾和子/和田弘とマヒナスターズ  
  第 1回 1959年 「黒い花びら」水原弘  
 



mnewsplusan at 09:51│コメント(0)トラックバック(0) 芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
カテゴリ別アーカイブ