【芸能】マギーが「箸の持ち方は気にしないで」ファンの間で議論に
2016年01月07日
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1452119087/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:24:47.48 ID:CAP_USER*.net
モデルのマギー(23)が6日夕方にインスタグラムに投稿した写真をめぐり、ファンの間でちょっとした議論が起こっている。
マギーは「今日のランチはロケ中に、お蕎麦でした」「お箸の持ち方が変なのは気にしないで下さい…」というメッセージを添えて、そば屋で撮影した写真をアップ。
箸でそばを持ち上げた瞬間を写したものだが、中指が箸の間に入っておらず、確かに持ち方がぎこちない。マナー違反とされる、いわゆる「握り箸」になっている。
ファンからは<気にしないよ><箸なんか持てれば一緒ですよ>などのエールが相次いだが、
一方で<箸の持ち方は正しくしてほしいなぁ><だめでしょー大人として>といった“お叱り”も多数寄せられる羽目に。
ほかにも、<これ間違った持ち方なの!?><私も同じ持ち方です(笑)>と共感する意見や、
<個性として受け取ればほほ笑ましい>と擁護する書き込み、<マギーの意外な弱点だね!!>とギャップに驚いたとするコメントもみられた。
箸の持ち方をめぐっては、女優の北川景子(29)もネットで批判を浴びたことがある。有名税とはいえ、芸能人も大変だ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/172871
2016年1月7日
https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/l/t51.2885-15/e35/10624013_1524798774485148_1567572287_n.jpg

2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 07:25:52.77 ID:8sbgWeyM0.net
クワマン 食べ方 で検索してみろ
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:28:34.02 ID:8zf8SR8P0.net
都合が悪いことはスルーしろというクズ
箸の持ち方で育ちやしつけがわかる
箸の持ち方で育ちやしつけがわかる
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 07:45:48.46 ID:LbpF5Pv/0.net
>>5
人のことをクズと呼ぶなんて
育ちとしつけの悪さが出ちゃってますよ
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 07:31:44.66 ID:D8GUc6lv0.net
箸の持ち方は 高橋英樹とかもひどくてワラタ
多分その親のしつけが悪いんだろうから、間違ったまま大人になっちゃった
多分その親のしつけが悪いんだろうから、間違ったまま大人になっちゃった
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:31:47.11 ID:xXBG9Mow0.net
外人がどんなふうに箸持ってても
気にしないよ
外人だから
気にしないよ
外人だから
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:32:08.75 ID:7YuzbSTk0.net
箸の持ち方出来てない奴とか人間としてごみだろ
箸の持ち方が悪いやつはそいつの親が教育してないのが悪い
つまり親を否定することになる
さらに親を否定することはそいつのおじいさんおばあさんを否定すはことになる
さらにはおじいさんおばあさんのおばあさんおばあさんの、、、
と無限に続き、つまりは自分自身の御先祖様を否定することになる
つまり箸の持ち方が悪いやつは一族もろとも一家断絶すべき愚か者なのである
箸の持ち方が悪いやつはそいつの親が教育してないのが悪い
つまり親を否定することになる
さらに親を否定することはそいつのおじいさんおばあさんを否定すはことになる
さらにはおじいさんおばあさんのおばあさんおばあさんの、、、
と無限に続き、つまりは自分自身の御先祖様を否定することになる
つまり箸の持ち方が悪いやつは一族もろとも一家断絶すべき愚か者なのである
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:32:55.69 ID:eEKpoqOA0.net
身長180以下の男とデブと橋の持ち方が変な男はゴミだからなぁ
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:35:57.58 ID:NpfRG6NX0.net
>>11
橋を持てる奴はキングコングかゴジラ
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 07:34:24.46 ID:QiyK0fEH0.net
昼の番組のレギュラーで食レポだってあるんだから自覚してるなら直すべき
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:35:40.33 ID:7YuzbSTk0.net
箸の持ち方悪いやつは親のしつけがなってない
親のしつけがなってないということは
そのおじいさんおばあさんのしつけがなってない
つまり御先祖様代々を否定する行為であり
箸の持ち方ひとつでも自分自身のルーツを否定することになるのだ
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:37:35.54 ID:Yqfnld/6O.net
日本人は面倒くさいからね
ずるずると麺をすするなんて人類の99.9%は不快に思うのにそういうのはセーフ
箸みたいなマイナーカルチャーのちょっとした作法にはやたらうるさい
島国特有ですわな
ずるずると麺をすするなんて人類の99.9%は不快に思うのにそういうのはセーフ
箸みたいなマイナーカルチャーのちょっとした作法にはやたらうるさい
島国特有ですわな
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 07:38:31.13 ID:VAAYj4eF0.net
>>23
レイシスト乙
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:56:18.68 ID:JEb/1fur0.net
>>23
ハゲ同
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 07:40:35.77 ID:o/rC7tJK0.net
グーみたいになる握り箸じゃなきゃ別に良いと思うけどな
独自の握り方でも器用に小豆がつまめるか否かが大事
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:40:54.17 ID:S2rYn91X0.net
自分が持ちやすければいいんじゃね
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 07:41:52.59 ID:TAD0F4wzO.net
知り合いに40前でほぼ握り箸いるからこれはマシな方だけど直せよw
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 07:42:02.26 ID:esv8S7MOQ.net
パスタは
音を立ててすすってもいいのか
そうじゃないのかいまだに分からない
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:44:19.75 ID:7YuzbSTk0.net
箸を正しく持ててない奴とか法律で罰するべきだろ
握り箸とか犯罪に近いわ
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 07:46:21.05 ID:BNAdBrsY0.net
>>42
女子大生の女の子を食事に誘ったら
握り箸で揚げ物食べてて千年の恋も醒めたわ。
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:48:05.81 ID:RPHZvaz90.net
箸がもてないのって大したことじゃないのかね。マナーとかじゃなくて毎日のことなんだからきちんと使えたほうが便利だと思う。
スマホの使い方がよくわかりません、でも電話はかけられるし、ネットも見られるから気にしない、みたいなもの。
一緒に仕事したくはないな。
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:55:42.66 ID:5d2nMXsG0.net
>>49
社会人になって年上の方との食事する機会が増えた時に箸の持ち方を気にする人が多いことに気づいたな
焼き魚の食べ方とセットで褒められることが多いがそれだけでも取引先との関係性に影響あるんじゃと邪推するレベルで箸の持ち方ってでかい気がする
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 07:48:30.21 ID:LAiGvPluO.net
テレビ出てる人って箸使いおかしい人は多いよね
左利きも
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 08:06:04.78 ID:1Zzmfw3S0.net
>>50
俺も左利きだけどテレビで左で食ってるのを見るとイラッとするよ。
箸の持ち方は作法だからね。やっぱりそこには美醜がある。
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:49:22.84 ID:7YuzbSTk0.net
箸を正しく持ててない奴は回りの人全部を不快にさせるから外食しないで欲しいわ
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:49:44.56 ID:VY6PZT4O0.net
>>1
>中指が箸の間に入っておらず、確かに持ち方がぎこちない。マナー違反とされる、いわゆる「握り箸」になっている。
>https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/l/t51.2885-15/e35/10624013_1524798774485148_1567572287_n.jpg

一般的にこの持ち方を「握り箸」とは言わんだろ
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:50:57.78 ID:kFnlE1+n0.net
>>53
キミ器が小さいなぁ
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 07:51:13.01 ID:/ObRpBNs0.net
箸と橋と端のアクセントの違いが分かりません
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:51:13.50 ID:8xAR3a8J0.net
>>1
俺も同じだから気にしないよマギー
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 07:52:23.88 ID:D8GUc6lv0.net
>>57
箸、は、にアクセント
橋端はフラット
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:53:09.20 ID:7YuzbSTk0.net
カウンターで飯食ってたら
隣の奴が変な箸の持ち方だったんで、一気に食欲失せたよ
まだ半分くらいしか食ってなかったけど、気分悪いからそのまま残して帰ったわ
今思えばそいつに食事代と慰謝料請求すべきだった
隣の奴が変な箸の持ち方だったんで、一気に食欲失せたよ
まだ半分くらいしか食ってなかったけど、気分悪いからそのまま残して帰ったわ
今思えばそいつに食事代と慰謝料請求すべきだった
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:53:28.05 ID:x97lYamDO.net
>>1
(´・ω・`)マギーは防御を頼む…
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:53:53.54 ID:eTKi76Zi0.net
まるで鬼の首でも取ったように他人の箸の使い方を指摘するやついるよな
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:54:54.81 ID:nvJ4upFq0.net
大概のマナー違反は「まあクワマンの持ち方に比べたらマシか」と容赦してしまうようになってしまった
クマワン基準がそもそも間違いなのに、それだけあの箸づかいは衝撃だった
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 08:03:53.13 ID:D8GUc6lv0.net
>>68
クワマンは挟むんじゃなく 握って掘り起こすような特殊な使い方だっけな
あれも父親の影響らしいから
まあ結局は家の民度にも左右される
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 07:55:41.85 ID:yK5btUSa0.net
くっ付いてるお箸使ったらすぐ矯正出来る
誰か送ってあげろよ
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:55:45.81 ID:fb9F+ois0.net
「箸を見れば親がわかる」ってか?
飲食業やってるが、箸の「持ち方」は出来ててもタブー冒してるヤツは多いぞ。
ねぶり箸とか渡し箸とかかき箸とかよせ箸とか。
飲食業やってるが、箸の「持ち方」は出来ててもタブー冒してるヤツは多いぞ。
ねぶり箸とか渡し箸とかかき箸とかよせ箸とか。
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 07:58:20.41 ID:JEb/1fur0.net
作法とか礼儀にやたら拘る人は、中身があまり無い人が多いと思ふ。
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 08:00:33.96 ID:jov4UHHy0.net
>>78
そうそう
自分には何もないから他人のちょっとしたことにすぐ目くじらたてるんだよな
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 08:05:46.69 ID:cBg76Ps30.net
>>78
数年前テレビに出まくってたマナー講師のおばさん、ギャンギャン騒いで不快だった
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 07:59:23.73 ID:RcZ+tGSz0.net
箸の持ち方は気にならないけど、ソバが太いのとスープの色がどす黒いのは気になる。
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/01/07(木) 08:00:10.32 ID:ol2/tW1f0.net
フジの番組内で性格が悪いのが露呈したタレント
戦闘中…尾上松也、マギー
逃走中…Ami(中島麻未/E-girls)、小籔千豊
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 08:02:49.07 ID:SXLnX9Hj0.net
>>81
マギーが小林麻耶を押さえつけて楯で防げなくした所に
尾上がボールを当てるという非道っぷりが凄かったわ
ヤンキー夫婦が一般市民に一方的に暴力ふるって絡んでるみたいだったwww
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 08:00:28.35 ID:cExKo1G10.net
箸の持ち方とかマナーとか妙に気にする人っているけどあれは何なのかね
マナー教室とかで稼いでるババアが言うならまだ分かるけどほんと一般の人間でもそういうこと言いたがる奴いるじゃん
なんでもいいからとにかく他人の粗探ししたいのかね
マナー教室とかで稼いでるババアが言うならまだ分かるけどほんと一般の人間でもそういうこと言いたがる奴いるじゃん
なんでもいいからとにかく他人の粗探ししたいのかね
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 08:06:50.00 ID:TAD0F4wzO.net
>>82
マナーまでどうでもいいなら毎日両隣と前をクチャラーに囲まれて飯食えやw
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 08:03:40.12 ID:0AFW6nfmO.net
気にしない人多いみたいだけど、結婚して子供できて嫁さんがこんな箸の持ち方だったらやばいでしょ
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 08:06:57.99 ID:yK5btUSa0.net
>>89
いや〜箸はけっこう気にしてる人多いでしょ
大人で握り箸はまだ身近で見たことないけどびっくりすると思うw
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 08:04:43.78 ID:CRhEfguO0.net
矯正箸使えば難しくないし早いとこ直しちゃえばいいと思う
小うるさいとも思うけど意外と見てる人多いし引け目に感じてるなら自分のためにも
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 08:05:33.53 ID:ZRi+CGsL0.net
可愛いから許される
お前らがやったら死刑だけどな
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 08:06:25.15 ID:6ApfMNRd0.net
箸の持ち方が変なのと、鉄棒の握り方がオカシイの
全然違うことなのに
どしてどっちも同じ「クソ握り」て言うんだろ?