【訃報/野球】元ロッテ監督・山本功児氏死去…64歳 現役時巨人・ロッテで活躍、ロッテの監督も務める 長男・武白志はDeNAに育成入団
2016年04月23日
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1461397779/
1 名前:丁稚ですがφ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:49:39.15 ID:CAP_USER*.net
巨人、ロッテでプレーし、元ロッテ監督の山本功児氏が23日午後1時41分、
肝臓がんのため北九州市内の自宅で死去した。64歳だった。葬儀などの日程は未定。
山本氏は三田学園から法大、本田技研鈴鹿を経て、75年ドラフト5位で巨人に入団。
79〜80年にかけては計7試合で4番に座った。84年にトレードでロッテに移籍。
88年に引退するまで現役通算1217試合で打率・277、64本塁打、369打点、13盗塁
の成績を残した。引退後はロッテで2軍監督、1軍打撃コーチなどを歴任。
99〜03年には5年間、監督を務めた。人情味あふれる熱血漢な性格で知られ、
多くの選手、関係者に慕われた。
昨年の育成ドラフトでは長男・武白志(むさし)がDeNAから2位指名を受けて入団した。
山本氏は武白志が九州国際大付に進学したことを機に、美砂子夫人とともに
神奈川から福岡に移住。生活面などをサポートしていた。愛息が1軍でプレーする姿を見ることなく、
山本氏は天国に旅立った。
スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/04/23/kiji/K20160423012456300.html
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:51:19.95 ID:/GmlD9340.net
ミスター赤ヘルが・・・
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:52:31.19 ID:9leDsTVH0.net
>>7
定型とはいえ
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 16:53:07.10 ID:efHZVb/F0.net
>>7
直接対戦した試合で2人とも4番だったことも。。
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:51:48.68 ID:9leDsTVH0.net
息子が心配でしょうが、ともかく。お疲れ様でした。
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:51:48.95 ID:i2PTU6vw0.net
あっぱれ!っていいそうあの老害
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:53:21.06 ID:9leDsTVH0.net
>>10
ロッテか巨人で一緒の時あるんかね。
ロッテか巨人で一緒の時あるんかね。
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 17:00:54.52 ID:efHZVb/F0.net
>>27
巨人に入団した年が張本の巨人への移籍と同じ1976年
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 16:51:57.88 ID:GqvOgDt+0.net
日本三大やまもとこうじの一人がついに逝ったか
合掌
合掌
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 16:57:38.38 ID:efHZVb/F0.net
>>11
1982年から1991年までは、巨人に山本幸二という捕手がいた。
工藤公康と高校時代バッテリーを組んでて、同期の村田真一
より早く一軍にあがってきた。山本功児とは最初の2年間
巨人で一緒だった。
1982年から1991年までは、巨人に山本幸二という捕手がいた。
工藤公康と高校時代バッテリーを組んでて、同期の村田真一
より早く一軍にあがってきた。山本功児とは最初の2年間
巨人で一緒だった。
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 17:00:05.04 ID:qtJD4qOa0.net
>>60
応援歌に
何処かの奴に負けるなよ
とかいう意味深な歌詞だった
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:52:02.23 ID:AxB0gJPZ0.net
息子の影響で近年名前を聞く事多かったのにな
合掌
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:52:58.09 ID:cWY/6v710.net
武白志が進学じゃなくて育成でもプロ入りしたのはこういう事か
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:54:44.87 ID:+cYJaxgz0.net
>>21
そうだろうね
高校の時に一緒に九州まで移住してくれた親に
生きてるうちに恩返ししたかったんあどう
そうだろうね
高校の時に一緒に九州まで移住してくれた親に
生きてるうちに恩返ししたかったんあどう
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 17:02:10.21 ID:bmhb1yaRO.net
>>41
語尾なに?方言?
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 17:01:26.74 ID:WyqhmsFK0.net
>>21
だね
進学した方が有利だと思ったけど、こういうことだったんだね
親父の分も頑張って
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:53:06.06 ID:grrHdpwI0.net
えっ?まじか・・・
体調崩してた印象が無かったからビックリした
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:53:57.62 ID:cWY/6v710.net
>>22
いやドラフトスレでさんざん言われてたぞ体調不良
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 16:53:07.36 ID:qtJD4qOa0.net
山本マリーンズ永遠に
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 16:53:20.92 ID:IGTZVBKr0.net
うそだろおい…
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 16:54:02.59 ID:NKHhOx8B0.net
息子の甲子園での活躍を見ることができたのがせめてもの救いか
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 16:54:30.92 ID:PGptqlZp0.net
息子はどうなのよ
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:55:43.75 ID:cWY/6v710.net
>>37
甲子園でスタンド放れるパワーあるけど木のバットとの相性と守備課題
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:54:43.20 ID:qXzhYQk+0.net
カズ山本か…
この前●報フライデーに出てたときも顔色あんまりよくなかったもんな…
やっぱりダメだったか…
ご冥福をお祈りします…
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:59:36.22 ID:9leDsTVH0.net
>>40
ドラさん●すな
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:55:24.49 ID:e/Ca/s4v0.net
何がどうしてロッテの監督になったんだっけ
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:55:28.64 ID:D1qLX1GF0.net
珍プレー好プレーの宇野のヘディングは、
この人の内野フライなんだよな。
この人の内野フライなんだよな。
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 16:56:58.42 ID:FwayuswD0.net
>>44
そうそう。それでその時投げてたのがわしでグラブを叩きつけて悔しがってたな
そうそう。それでその時投げてたのがわしでグラブを叩きつけて悔しがってたな
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:57:59.44 ID:D1qLX1GF0.net
>>54
なんか今となっては歴史を感じるよね。
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 16:59:25.91 ID:ziqTqtjz0.net
>>54
宇野のヘディングした球を追いかけて後始末したのが大島(元日ハム監督)
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:56:35.70 ID:M44/a/CXO.net
現役時代一番有名な場面は宇野勝伝説のヘディングwのバッターなことだろうな
ちなみにほぼ同時刻西ではエモやんがベンチがアホやから野球出来へん発言
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:56:41.61 ID:8JbX0Idu0.net
赤ヘルの人も弔辞するか
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 16:56:46.51 ID:H4EsXBlgO.net
宇野がヘディングしたフライを打ち上げた人
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 16:57:16.41 ID:561tWS9V0.net
元祖満塁男?
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:57:33.74 ID:FWFHO+QX0.net
自分にとって「やまもとこうじ」はあなたです
敵将ながらあなたのロッテが大好きでした
合掌
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 16:57:48.06 ID:+NBFbdpz0.net
18連敗時の監督だっけか
弱かったけどファンから愛されてたと思うよ
弱かったけどファンから愛されてたと思うよ
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 16:58:55.94 ID:NKHhOx8B0.net
>>61
ブー違います
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:59:23.15 ID:VvYwV1Qi0.net
>>61
それは近藤昭仁。
その後釜な。
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:59:51.16 ID:cWY/6v710.net
>>61
それは近藤
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 17:00:58.64 ID:ISJTTZSP0.net
元野球選手って結構早死するよね
違法薬物の影響か?
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 17:01:21.08 ID:BHTBUchF0.net
巨人時代によく満塁HR打って満塁男って言われてたな。
まだ若いと思ってたのに残念。
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 17:01:31.99 ID:awV08UXP0.net
優勝していないのに、ロッテファンに愛された監督だった。
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 17:04:31.87 ID:cWY/6v710.net
>>84
てか二軍監督時代に育てた面子見れば理解出来るよ
てか二軍監督時代に育てた面子見れば理解出来るよ
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 17:03:27.31 ID:FeBVqRO80.net
じゃない方のヤマモトコウジか
ご冥福をお祈りする
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 17:03:34.40 ID:/OvV2oxA0.net
>>1
今の野球界で言えば誰レベルの選手?
T岡田あたりか?
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 17:04:00.82 ID:8hGLbUMw0.net
日ハム大島監督との乱闘を思い出した
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 17:04:45.36 ID:pYxb8lbZ0.net
胴上げは次の監督にやってくれ
二日休んでるんだバカヤロー
川口このタコ
終わりだ終わりだ終わりが
弄られ愛される監督だった
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 17:05:13.02 ID:VvYwV1Qi0.net
王さん引退の後、しばらくは一塁のレギュラーだったけど、中畑がケガ→原が三塁手のレギュラーに定着→中畑は復帰後一塁手に、という感じでベンチに追いやられたんだっけ?